【大量に画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】海外のテスター達が『新生FF14』のスクリーンショットをリークしまくってる!

  • follow us in feedly

a


B4DZE26haGxZA

dwGUvdDFf3vX5Thc0

Gx14xsSSup1TG8kk

XkB9xH2pTkM

133J63TG18z3n_3OZ1Hvd590

YbuCe1mgf3fM86PySpajnGCvpPEvSgFgqKmodJb1K38

CH-UjzYHxNamH-fE73U

RdY9dXlnYT_lxpo

cZ9AKL-lMXDRQij507sM

FROrYWoXDI6ztcOHdr4

vghPch

https://www.dropbox.com/sh/jr0d4fb0bzsit94/V41sTyW5YG#/
https://www.dropbox.com/sh/oyeoqvtgixwl2xy/2ESyaW7BYj
https://www.dropbox.com/sh/ayk7uybi8ijfjcu/w8khWwwae3
https://www.dropbox.com/sh/sapz30u5n7de6je/qQhCL8HKb_
https://www.dropbox.com/sh/vefyxlhx15jiw6g/2pWIXqA5BK
https://www.dropbox.com/sh/kj1a4lrtopmjo11/O4oU2LWv4P
http://imgur.com/a/ngaaC






huttt









今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画像も動画も全く無いし公式は歩いてるだけだしやる気あんのかほんと
  • 2  名前: 返信する
    さてどうなるFF
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減グラフィック()を褒めるのはやめろ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どれだけキレイになろうとも、どれだけマシになろうとも、それがFFXIでないのならプレイする意味は無い。
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベータ出すまでちょっと長すぎる。
    正式一旦終了してからそんだけ長い期間空けたらユーザーが興味なくなっちゃうよ。
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイリム厨
    涙拭けおwwwwww
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなところまで11豚発狂してんのか
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レターライブとかみれば大体内容わかるけど、興味ある人しかみないわな
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    αテスターがテスト内容を漏らすのって規約違反じゃないの
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps3のおすすめゲーム教えてくださいお願いします
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    綺麗なのかも知れないけどデザインが色々失敗した痛いファンタジーって感じがする。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらず神ゲー臭させるだけはすごい
    13もOPは神ゲーぽかったもん
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    α募集した。期待してるぜスクエニ。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外クズすぎ
    なんのために日本のテスターが守ってきたんだよ氏ね
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれはやらないけど
    いいんじゃない?淡い色使いが目に優しくていいよ^^b
    おれはやらないけど
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィックばかり言われると他はダメなんだってわかりやすい
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    αバージョンでこのクオリティは凄いな
    てか守秘義務w
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    WiiU悲報しかねぇな


  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映像美よりコンテンツが大事
    ゲームの出来の善し悪しは映像美ではない
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、公式RMは採用されんの?
    いい加減diablo3飽きたんだけど。経済崩壊起こして全然稼げなくなったし
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    守秘義務・・・

    まぁ吉Pも言ってたことだが、成功するかどうかはいかにしてこのゲームを触ってもらうかが課題だな
    タダで大勢の人が遊べるβのクオリティがかなり大事になってきそう
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EQ2みたいな使いづらいUIなのが最低すぎる。
    これじゃPS3版も期待できない。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UI変わった以外何も変わってねーw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわ、クズすぎ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    悪いけどこれ完全にドラクソより面白いよ

  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    9割もプログラム修正したって話だからな
    よくやるよ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニの課金ゲームってだけで、 ノーサンキューだわ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    使用料払ってまでやりたいと思わんな
    まあドラクエよりは1000倍マシだけど
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずこれレベルのPC買わないとな・・・いつまでも低スペのCPUじゃあ無理だよ・・・グラボも買い替えかよ・・・さらに課金しないとできないんだろう・・・じゃあいいやってなるんだよな〜
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    どれだけこれが成功したところで黒字にするのは難しいだろうね
    力の入れ具合がすごいのはわかるが、さて面白いのかどうか・・・はやく触ってみたい
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    EQ2ってそんな使いづらかったっけ
    自分で色々アレンジできて便利だなって当時は思ったんだが
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スターウォーズオンラインと何が違うの?
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    PS3でやったらいいじゃん
    PS3でもβはちゃんとプレイできるから、そこで判断したらいい
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふーん
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF14の記事ははちまもだけど
    グラフィックのことしかいってないなww
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラメイク動画だとよく見えるけど
    SSだとキャラグラそんなによく見えないな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなクソゲーいらねーからとっとと潰れろ糞会社
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィックが凄いです!これは神ゲー確定ですね!!

    ・・・FF14はサービス終了したんだよ
    もう生き返る事は無い
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以下グラフィック宗教信者の反論
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イカ野郎もでんのか
    11じゃ嫌だったなこいつ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラだけじゃない、システムが大事だ
    前回の失敗はほぼそれだろ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WIIUにFF14!!
    3DSにFF14!!
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それで海外の方の感想はどうなんだ?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3 他にこの会社なにがあるんだよw
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィックって言ったって、DX11には対応するって言ってたけど
    現段階ではDX9仕様だし、エンジンもCryEngineとか使ってるわけでもねぇし
    内容がわからない段階だと、並としか言いようがないな。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラよりもシステムが気になる
    相変わらず全ての職やれる仕様なのか?固定したほうがいいと思うんだけどな
    個性という意味で
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    侍でねえかなエル侍の構えって結論好きなんだけど
    意外にあってたし
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出しちゃっていいの・・・?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大切なのは見た目じゃなくて中身だろうが
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リークという名のステマですね
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DOA5+の記事まだかよJIN
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    どんだけいい世界観でも、
    キャラで、モーションで反吐が出る。

    媚びたキャラが本気でムリ。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのじゃねーんだよ。
    ほんとに。
    アニメ好きなヤツは好きなんだろうな。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目も中身もないゲームそれがドラクエ10なんだよね
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らGKがFFバカにしてええの?FF以外永遠にミリオン取れそうなタイトルないんやで
    13-2見る限り外伝じゃない正規FFがまさかのミリオン行かないというオワコンだけど
    可能性これしかないんやで
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    FF14がミリオン?無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ゼロが数個足りないはずだ。
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この程度のグラフィックならPS3でも余裕で動きそうだな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    この程度になってしまってるのも、PS3のおかげってことを忘れないでほしい。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jin、海外テスターの規約違反画像を拡散するとか正気かよ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあ。確か今回情報漏えいの規約違反は罰が厳しいんだよな。
    確かスクエニアカウントのバンだから他のスクエニゲームプレイしてたら涙目だな。
    まぁ自業自得だが。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    背景ならドラゴンネストの方が凄い
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おおお
    楽しみすぎるぜ!!
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    それはない
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinが14の記事載せて叩かないのって珍しいな
    はちまとの差別化のためにアンチ路線でいくのかと思ってたわ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    中身も何も知らなそうなお前は
    そう言う言葉使わないほうがいいよ
    吐き気がする
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    っ中立化
    ハチマも叩いてないけどな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きたああああああああああああ
    開発がんばってくれええ
    二刀流・二等拳銃がヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しみだ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wiiより相当稼動台数は多そうだし
    PS3版は80万くらいは売れるんじゃね、DQ10以上は確実
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山求しね
    FFのブランド潰しやがって
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    そりゃグラのリーク記事なんだしグラのことしか言えんやろw
    旧14やってりゃ変わってるトコとか指摘も出来るだろうが
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モン・カラマリがいるじゃねーかwwwwwwww
    本当にクズウェアはスターウォーズが好きだなwwwww
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リークしてるクソ野郎をなんとか特定して永久BANにしてやりゃいいのにな
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや
    FF14ってすでに旧の時点で70万超えてるだろw
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるふりかまってらんない臭がすげえなクズエニwwww
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    はちまってまだやってたのかブログw
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    69万人が逃げ出したけどな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜ海外でテストするのか分からん
    中国のメーカーだっけ?内容もあれだし
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    海外でもリリースするからに決まってる
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのタコみたいなやつってFF1の敵だっけ?
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    世界鯖なんだからそら外人もいるだろ
  • 82  名前: 返信する
    こんな感じでスカイリムみたいなオープンワールドゲー作ってくれないかなあ
    勿論いらんストーリーはなしで
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    11とかwwwまだこんな古いクソゲーやってた奴いるなんてwwwww
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    第一は吉田に仕切らせた方が良い
    一度オフのFF作らせてみたらいいよ
    鳥山求はもうだめだから今後は二度と関わらないで欲しいね
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、綺麗かどかなんて前のFF14でも同じですし
    面白いかどうかでしょ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    FF14はオンラインだからとりあえず新生を出す事で「無かった事」にできるけどオフゲの売り切りだと二度と失った信頼は取り戻せないよね。
    FF13は無かった事にできないから永久にFFシリーズの汚点として残り続ける
    鳥山って取り返しのつかない事したんだよね
    早くクビになんないかなぁ・・・・
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCが追いつかないわ
    買い換える金もないしな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    旧FF14の惨劇もパッケ買って糞掴まされたユーザーにとっては無かった事にはならないけどな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    そうだよね
    あの失望と落胆は忘れられないだろうね
    βテスト終わって「ちゃんと意見を聞きました」っていってこの新生が出たらスクエニの運命は全く変わっていたかも知れない。
    まあ新生も賛否両論だけどね
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は新生は買うつもり、まぁ旧も買うつもりだったんだけどβがああだったし様子見して正解だった
    レガシーのみなさんありがとな
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52>>53
    黙って洋ゲーやってりゃいいじゃんw
    ブサ専は黙ってろよヴァーーカが
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    何故レガシーにお礼を言うのかw
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何も変わってねえ!
    ゴミは作り直してもゴミだから!
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アレックスミューラー卿
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、中身は
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ff14の問題はグラじゃないだろ?
    ゲームそのものがクソなわけで。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    土人に開放した途端にリークwww
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レガシー料金みる度にやる気無くす
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    ぴろしにはちまは見てるけどJINは煽ってばかりだから見てないと言われて改心したんだよ…多分
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    旧の失敗は糞みたいなシステム面とコピペマップが大きかったからな
    鞄↔倉庫とアイテム一個移動する度数秒待たされるとかね
    初期頃はゴミアイテム店売りするのも結構時間かかってた気がする
    逃げ出したユーザーの大半は↑が理由じゃないか?
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    綺麗な課金ゲー
    FF14は褒めた方がコメントが伸びる
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料でアイテム課金にしないと人集まらないだろうな
    特に海外なんかは月額制毛嫌いしてるし集まらないよ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料何かにしたら今までより酷いの流れこむの確実
    そんなのが来るぐらいならサービス終わったほうがマシ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミニスカ装備もあるのか。ゴクリ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映像美…………………………
    いつになったら発売すんの❓

    映像美はいいが、売れるかどうか問題ですけど

    ヴェルサスを早く出してくれ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



                仕込みです


  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秘密保持契約違反じゃねーか
    本当に中国とか米のテスターは法令無視多いな
    日本ならせいぜい文字バレ程度だし
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィックは見ての通り綺麗(まだα版で、βでさらに良くなる)
    レスポンスはサクサク
    サーバーは強靱
    レベリングはクエスト制でライトユーザーも馴染みやすい
    廃人向けコンテンツ充実

    それがFF14なんだよね
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうスクエニに期待はしないですよ・・・
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    グラフィックは前と変わらんだろ、何言ってんだ?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    グラは見ての通り綺麗(まだPC版で、PS3版はここから激しく劣化する)
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    すげーな、よくもまあ無知晒して恥ずかしくないのかw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョコポでるかなあ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構楽しそうだわ
    期待してないのに気になる人は一体なんなんだ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとグラばっかり進化して他はダメダメ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    綺麗なグラみて面白そうとか言ってる奴まだ居るんだなw
    ほんと良いお客さんだわwww
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィックだけは凄いな。
    これで中身も伴ってくれ。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    旧FF14の被害者
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィックはこれまだ粗いぞ、αだからPS3版くらいの画質までしかあげられないからな、フレームレートだけは60の上に無制限ってのが設定できるようになってるけどねえ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラだけなら、skyrimで良いじゃん
    中身はどうなのよ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MMORPGは冗談抜きでホントにオワコン。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばドラクエ10ってどうなったの?全く話題に出なくなったねえ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    守秘義務違反
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    旧ff14はパッチ1.19以降なかなか楽しめるレベルになってたしなー。新生はコンテンツめちゃ増えるしレべリングインスタンスダンジョンとか追加で新規もレガシー組もレべリング楽しめそうだし色々なプレイスタイルを考えていてすげー楽しめると思うぜ。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラよりも中毒性
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    混合鯖じゃなけりゃな・・・
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    βまで長いよなー
    正直終焉終わってすぐにβやらないと半数くらいは興味薄れそう
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    鯖選べるよー 新規鯖と合同鯖。
  • 130  名前: 返信する
    初回限定版買った俺はもちろんパッケージ代なんてかかんないですよね??
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミコッテやってる奴が多いな、おっさんキャラいねーな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    ハイランダー
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    それは俺も思うけど・・・新規開拓でアカウントじたいは増える。スクエ二的にはそういう算段も有りとしてるんだろうねwでも俺待っちゃうんだろうなー
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    ん?新規鯖は言語別の鯖なのか
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    守秘義務違反じゃん
    こいつらバカか
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラスペックの上限は浅く、世界は広くでゲーム作れよ。。。
    初期のUOみたいにしてくれ
    廃人超人ゲーなんかやりたくねーよ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    北米とヨーロッパに新生のタイミングでサーバー新設するらしくてそこを海外プレーヤーが選択するであろうから実質海外鯖になると思われる。当然選ばない人もいりと思うけど日本に鯖つなぎにくるとタイムラグがでてゲームに支障でてたからアホいがい外人いなくなるんじゃね?
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    新キャラ限定作成可能だけで言語は世界共通だったはず
    他にもアジア推薦サーバーとか作るらしいけど推薦だけで世界共通
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまり話題になんないけど豪華声優陣による日本語デモも地味に楽しみではある。
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外には優しい日本のゲーム業界だからな
  • 142  名前: 返信する
    デスタンブラー所持者だけど
    サービス開始して三ヶ月ごろには利用者半減なのが想定出来る
    二度とやらんが
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    "大手メーカーのゲーム批判できるオレかっこいい"の人たちが満足してオススメするゲーム知りたいわぁ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超駄作が凡作になっただけで神連呼で大はしゃぎのおまえら
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィック綺麗だからなんなの?
    戦闘シーン見ないことには楽しみでもなんでもない
    はちまもjinもそうだけど騒いでる奴らゲーム興味ない奴らだろ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    白騎士と大して変わらん
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    期待はしている、やる気は無いが。
    PSO2を潰してくれ。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    代わりにメビウスが潰れてしもうた(´・ω・`)
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ調整中だから戦闘動画が出てないんだろが。今出したところでどうせ安置に餌をやるだけw
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    駄作から凡作になってもプレイヤーは戻って来ないと思うよ。
    全ては未完成品を売ったWDとそれを止めなかった経営陣の責任。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人クズすぎんだろ
    さっさと打ち切って国内だけでやるべき
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    内容が糞ってのは黙ってくれてんじゃねえのか?
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ・・街は一部改修だけって聞いてたけど、ほんとにそのまんまじゃん・・
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    推薦ってどういうこと??
    アジア地域として登録されたアカウントの抽選でもするの?
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハイスペpcじゃないと出来ないから意味ない
    相変わらずクズエニは阿呆だからな
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    とりあえずお前が何も自分で情報拾う気ないバカなのはわかったw
    調べる調べないはお前の勝手だが、知らないなら喋んなカスwww
    脳内憶測を当然の根拠として語るヤツってなんだろうな?池沼かw
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが外人やが
    外掲示板でも普通のMMOっぽいなwって言っててワロタ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人動画も普通に上げてるな・・・・
    空気読めない日本人と違って馬鹿多すぎだろwwwww
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームはもう終わってんだよ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3、4年位前のグラフィック水準だな…
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    動画あげてる外人はもうBANされてるぞ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    非公式とはいえ、画像がうpされただけで何顔真っ赤にして批判してんだか…

  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    お前と同じ喋り方の狂信者に覚えがあるw
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    マインドフレアじゃないのこれ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>165
    狂信者ww
    そういう言葉だすやつの方が危ないよ
    中身が問題とか言うなら、お前個人がプレーして確かめろっての
    元々やる気ないなら中身気にするな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そして始まるクリック&クリック
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MMOにしろオンラインにしろ、
    ジャンプ、飛行、泳ぐ、潜る、水面歩行、入れる登れるは必須だろうww
    FFとかもういいよwwおなかいっぱいw
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、TERA過疎ってるから必死なのかwwwww
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    TPはMPと同じで溜まった状態から使っただけ減るシステムに変わるんだけど。テンポと爽快感(?)根性版よりかなり良くなるはず。
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニゲームはプレイしてみないとホント分からない
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    綺麗ですね!!!
    でも面白いかどうかはやってみないと・・・
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF11や12が楽しかったから期待してるんだけどな。
    とりあえず友達とやる予定。
    失敗しても被害額は糞ゲーとそんなに変わらないだろ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク