『LINE』スパム対策で本人確認を必須に→「今まで居た友達がいなくなりました」「iPodやiPadで使えなくなった」等で大炎上

  • follow us in feedly

2aa1363a

LINE公式ブログ

LINE

安心・安全強化にむけたスパム対策としてiPhone版LINEでも本人確認を必須としました

本日(11月30日)公開しました、iPhone(iOS)版LINE(3.3.0)で、安心・安全にLINEをご利用いただくためのセキュリティ強化として、LINEを利用するために本人確認のステップ(電話番号またはFacebookアカウントの登録)を必須としました。

iPhone版LINEでは、これまで、電話番号登録をせずにLINEを利用することができていたことで、スパム業者による悪用や、迷惑メッセージの大量送信、本人確認ができないことによるトラブルなどが発生するケースがありました。

今回、さらなるセキュリティ強化のため、以前よりAndroid版LINEでは必須となっていた登録時の本人確認ステップをiPhone版にも適用しました。

LINEでは、今後も、皆さんに安心・安全にご利用いただくことができるよう、開発側の安全管理強化に加えて、サービスの仕組みについてもセキュリティを強化して参ります。


480dec67

以下、全文を読む






  アップデート後

     ↓


LINELINE

LINELINE

LINELINE

20121202203259_75_320121202203259_75_4



<主なコメントの声>

今までいた友達がいなくなってしまいました
Facebookと電話番号認証なんてやめてください


iPodtouchだから電話番号ない、iPadも

バージョン違いだと電話できない

これを機にLINE撲滅運動を始めませんか?







AA1


■関連
『LINE』の登録ユーザー数が世界で8000万人を突破! 日本では3600万人超え!
【注意】 『LINE』 勝手に電話帳と同期して友達を増やす不具合発生!
『LINE』で他人のトークメッセージがみえる不具合発生!「H好きよー」等の恥ずかしい会話が流出w




バイオハザード ダムネーション(初回生産限定) [Blu-ray]

発売日:2013-01-30
メーカー:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
カテゴリ:DVD
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


シュガーレス DVD-BOX豪華版

発売日:2013-03-20
メーカー:バップ
カテゴリ:DVD
セールスランク:723
Amazon.co.jp で詳細を見る



LINE

LINEは、通信キャリアの垣根を越えて利用できるグループコミュニケーションアプリです
違うキャリア同士でも、無料で音声通話やメッセージのやりとりができるのでとっても便利
2012年8月17日現在、世界231カ国で使用されていて、登録ユーザー数5,500万人、国内ユーザー数が2,500万人にも上るらしい
とっても便利なので使ってる人は結構いる


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1げと
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おめでとうw
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    使わんかったら解決
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんとなくざまぁ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当にスパム対策なわけがない
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Amazon歳末セールでWii-Uが半額ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅとか無かった?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    iphoneユーザーも馬鹿ばっかりだった・・・
  • 8  名前: 名無しゲーマー 返信する
    スパム対策

    実は個人情報スッパ抜きが目的ニダ。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげえ民度だな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭悪そうなレビューしかねえww
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺まだ12なんだぞ!って
    12で携帯持たずにipod touchのほうがすげーわ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    情弱おおすぎわろた
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出会い系として使ってたからそうなるんだよw
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラインだのコムだの入れてる情弱はほっとけ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あいかわらずjin米欄はLINE嫌うよな(笑)
    おこちゃまは寝ろタコ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって・・・朝鮮産でしょう?
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゎって小文字に出来たんだorz
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパム対策と言う名の個人情報収集すねよーくわかりますよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうタダのアプリ使ってる奴って偉そうな奴多いよな。
    情弱相手にせなアカンからモバイル向けアプリ開発しとるとこは大変やでぇ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実に日本らしいサービスの終焉
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14に禿同。
    LINEとか正直アドレス帳までだろ。
    出会いに使うアホには困る
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINEなんて情弱ツールを使ってるからこうなるんだろうがwwwwwwww
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    ヒント :LINE―危険すぎる韓国企業アプリ!個人情報をアドレス帳単位で収集する悪質な機能!
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Skypeでええやんw
    なんでLINEにせなならんのw
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    じゃあなに使うんだよ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワロタ
  • 29  名前: 真実 返信する
    あのさ、その友達って本当に最初からいたの?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱLINEユーザーって脳味噌ないような人ばっかりか
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料なんてのに引っかかる乞食どもはどうにかならんもんなのか…
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らwwwwww
    lineよりSkype言う奴は本当に頭沸いてるよなw
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初がいい加減過ぎたからだな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭悪い文章ばっかでどういう人が使ってるか分かりやすいな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30ちゃんと使えば便利なアプリ。
    偏見しねよ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    どう沸いてるのか説明してみw
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出たw
    ガキの小技「説明して?」
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    skype使っとけ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Skypeはまじで糞だわ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    まぁええから説明してみろやw
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ざまぁww
    ばかばっか
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38 >>39 ww
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本製の奴なんだっけか?
    チャンスだぞがんばれ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ必死すぎる
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このアプリ自体がスパムだからな・・・・あ、しってたか
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    元はな
    サムゲタンばりにゴリ押しされてて不思議に思わんのかねw
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINE使ってる時点で個人情報ダダ漏れだっつーのw
  • 48  名前: 返信する
    その友達、ネカマと業者だったんじゃね?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2週目
    7万とか驚異の数字を叩き出した

    自称次世代据え置きハードがあるらしい
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    証拠みせてくれ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Touchで文句つけてる馬鹿はスマホ持てばいいじゃん
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ☆0だね

    もういっかいゆっとく
    ☆0だね
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパイウェア
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電話代も払えない乞食かよwww
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブーメランwww
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうちょいさ、お前ら普通の会話できないの?
    バカなの?死ぬの?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長崎のさやかwwww
  • 58  名前: 返信する
    facebookだけでできるんだがなんか違うの?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちっちゃい「ゎ」とか「まぢ」を連発とか何なの
    頭おかしいのか
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SkypeはLINEで友達いない奴がやるやつだろ。
    気持ち悪いVCとちガチで引くわ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メシウマwwピックアップされてんの貧乏人ばっかだな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    友達なんていなかったんや
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINEは暇な時に掲示板で話題に出して話し相手を見つけるためのツールだから使えなくても問題ないな!
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマートフォンじゃないのにLINEやってる奴がそんなに多かったことに驚いたわ。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>今までいた友達がいなくなってしまいました
    薄い友達関係乙www
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電話できないwwww
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人情報保護法違反wwwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwwww
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予告しておけばよかったのに。
    急に変更したらそりゃ大混乱だろう。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    一般人的には、2ちゃんねるの言葉は頭おかしい
    という評価だと思う
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで:ある程度実名の奴のデータ集まった。
                   ↓
    これから:偽名使ってる奴の実名をしりたい。 new!!
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで居た友達がいなくなりましたって
    それ友達じゃないよね
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨはもう少しマシなレビューを書け
  • 73  名前: 返信する
    携帯買えるようになってから使おーね。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメーバピグの年齢制限の時みたいなコメントだなww
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    らいんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもLINEって個人情報だだ漏れなのに使ってる連中って底なしのバカなの?
    Facebookも捨てアカとかあるのになに考えてるんだろ
    LINEがあること自体が異常
    ただの出会い系アプリじゃん
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    違法に取得した個人情報が広告に化けてるんだよ
    だからタダなんだって
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尼レビューもFacebookと電話番号認証システム導入すべき
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが情弱ツール
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつ等は、Wi-Fi使ってやってたってこと?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レビュー もはやユーザーがスパム同然な件ww
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>これを機にLINE撲滅運動を始めませんか?

    自分が気に入らんものは何でも規制かwww
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINEとか言うスパイウェアが対策されたっだって!?w
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    情報収集か
    使い続けたら見に覚えのない所から電話がかかってきたりするなw
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あたりまえの仕様だろ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかよくわからんがiphoneやめてtouch買おっかな
  • 88  名前: 七瀬 返信する
    一応、電話帳漏れたらマズいかなーと思ってLINE専用端末作ったよもう。dti解約してないでよかった。白ロム沢山持ってて良かった
    というかLINEは使うのにFacebookは怖がるのかたまげたなぁ

    ガラケーあるならスマホ白ロム買って、ガラケーといっしょにショップ持ってけばパケホ切り替えもなんもかんも設定してくれるだろうに
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本よ、これが情弱だ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    ら抜きもまぢも許せるおれが「ゎ」だけは許せねーわ
    そこはちゃんと使えと
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか、facebookはビビッてる癖に、LINEを鵜呑みするとかw
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップデートのたびに徐々に個人情報抜かれていくとかこえええwwwww
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?アプリ削除すりゃいいじゃん
    マジでなにいってんのかわからん
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか気分いいわ。
    猿に道具与えて実験してるみたいだよ。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    ビジネスの体系が分かってないやつにそんな説明してやるなよ、無駄・・・
    まぁ、LINE運営している会社のセキュリティが大丈夫だってんならLINEは使えるんだけどね・・・その保証がないからね。さらに容易に第三者に電話番号を教えることができるのも危険、それが分かってても使うならいいとは思うよ。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人情報流出がLINEかどうかわからなくなった頃に色々とスパムや電話がかかってくるんじゃないのこれwwww
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINE擁護する奴は、インストールする前に電話帳の個人情報をアップするって全員から許可取ってんのか聞いてみたいわ
    マジでLINEのシステムは気持ち悪いんだよ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出会い系としてはちょうどよかったのになぁ・・・・
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのはフラグで
    ラインがもっと普及するわ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    おまえが削除した所で、おまえの番号を登録した奴がLINE使い続けたら
    意味無いだろ?
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 103  名前: 返信する
    line使う奴はカスばっかだな
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウケルwwww
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    防御してるつもりでも教えたヤツの電話帳ゴッソリ行かれたらどうしようもない
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >これを機にLINE撲滅運動を始めませんか?

    わろたwwwwwww

  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンドロイドのオレには関係ない
  • 108  名前: 返信する
    commの方がいい
    日本製だし
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    LINE使ってる友達一人もいないから
    お前に引かれても全く困らんわな
    俺はスカイプと実際の電話しか使ってないな
    つか、facebookの捨て垢取りゃいいのにこんなに騒いでるアホどもの方が引くがw

    つか、skypeに何でそんな偏見持ってるの?
  • 110  名前: 返信する
    >>12
    お前すげーなw
    12の話して12げtとかw
  • 111  名前: 名無しさん 返信する
    こういう必死こいて文句いう奴ほど執着するから
    ほっといてもフェースブックや携帯に変えてでもLINEしよるってw

  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあでもこれでLINEがオワコンになるのは間違いないな
    mixiと同じで極端に制限つけると一気に人いなくなって終わるんだよ
  • 113  名前: 返信する
    ラインが、とぎれたか
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え、電話番号は使用ハードの物でないとダメなん?
    モバゲーみたいにガラケーの携帯番号でも登録できるみたいなのじゃなくて?
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずの民度の低さ。
    AppStoreのレビューは機能しなさすぎ。Appleそろそろなんとかした方がいいんじゃね?
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINE擁護するわけじゃないけど知らない人が多いから言うけど
    LINEって登録する際にアドレス帳をアップロードするかしないか設定できる
    登録後の新しく追加された連絡先も自動でアップロードできないよう拒否設定できる

    ただ最近のアプデで、その設定を無視して勝手にアップロードされてるとこが問題
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINE利用して、データーベース鯖経由で参照してるんなら同じじゃね?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    skypeはpsp時代から使ってるし、PSユーザーの利用者は多い
    lineを知ったのが去年ぐらいなんだよね
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レビューの 死ねワロタ
  • 120  名前: 返信する
    そもそも今までiPod touchとかで使えてた事がイレギュラーだろ
  • 121  名前: ゲーム速報刃 返信する
    みんなのレビュー見てから更新するから、なんも問題なし。更新してないもん
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから旧バージョンだと繋がらないと書いて(ry
  • 123  名前: ゲーム速報刃 返信する
    すまんけど普通に使えてる。
    旧バージョンでも不自由なし。
  • 124  名前: 名無し 返信する
    レビューする奴は大概厨房か情弱
  • 125  名前: ゲーム速報刃 返信する
    確かに。Amebaのレビュー見てご覧。酷いぞ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINEで出会って美人局すりゃ、儲けがウハウハと見た。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでアホユーザーをふるいにかけることができるんだから万々歳だな。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それ以前にこんなゴミクズ使ってる方が問題だろ。
  • 129  名前: 名無し 返信する
    コメントきめえ
  • 130  名前: はる 返信する
    文句あるヤツは
    使わなきゃイイんじゃね?
  • 131  名前: はる 返信する
    本当の友達ならば
    実家の住所や電話番号
    携帯電話番号は
    絶対教えてもらえるはずだよ!!
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じょwwうwwwwよwwwwわwwwwww
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ゎ
    イラッとくる
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    line以外で連絡取れるならskypeでも使えばいいじゃねぇか
    lineでしか連絡取れないならネトゲの友達()と同じレベルだったってことだろ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメントが酷いwww
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Skype安定だから
  • 137  名前: 返信する
    俺みたいな情強は香港で買った匿名携帯で登録してる
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    facebookも電話番号要求してきたからやめちゃったな
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ利用者、業者ばっかだったのね
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメント見ると正しい対応だと分かるな
    ガキばかり
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユーザー数考えればアホが何百万人いるのも当然
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                                                                                                                               スカイプつかえ


                         糸冬
  • 144  名前: 名無し 返信する
    星1つのコメントはスパム業者のヤラセでしょ。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで通り使えてるが、何が変わったんだ?
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料なのに文句言ってるバカどもwwwwwww
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぢ じょうよゎなんですけど!
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    使わなければいいだけ、
    偽名で出会い系に使ってたやつらが騒いでるだけだろ
  • 150  名前: 返信する
    コメントが底辺過ぎて、もうね。。
  • 151  名前: ななし 返信する
    commに乗り換えた
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを機に国産アプリに乗り換えなよ(´・ω・`)
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやならskypeとか他の使ったらいいだけだろ・・・
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    でたw 嫌なら見るな 嫌な使うな
    危ない物はみんなに知ってもらわないとな
    JINのこのサイトであっても無駄じゃないよ
    それが嫌ならお前がここに来るなでOK?(自分で嫌なら使うなって言ってるんだし)
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでLINEはオワコンか
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカが使えばなんでも糞ツールですよ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だか業者が多くね?桜か!?www
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホなジャップwwww
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINEとか使ってる情弱wwww
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    国産というと語弊がある。LINE作ってるのは日本と言われるよ
    まぁ、どこの会社でもいいけど信用のおけるところ以外使うなよとは思うけどね

    なんで、LINEがこんなに普及したんかねぇ
    電話番号晒す、facebookの登録のが嫌な奴がなんでLINEを使ってるのか意味不明
    別に、晒してもいいってんならそれはそれでいいけど、どっちかにしろって感じだな
    後、晒したくない人間にこんなもん勧めるなってとこだな
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    情弱とか言いながら使ってるお前等。
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料で提供されてるものに対して死ねだの何だのって本当にしょうもない奴らだよ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    <<163
    こっちのほうが怖い
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長崎のwwwwさやかにwwww連絡できないwwwwwwww
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ対策に見えた。
    疲れてるのかなオレ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク