■過去記事
『FF13 ライトニングリターンズ』、22日のジャンプフェスタでトレイラーが公開されるぞ!
SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synthesizer Programmers
http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/2012/12/lightning_returns.html
サウンド室に貼られているLIGHTNING RETURNSポスター
サウンドチームもバリバリ作成中です!
こんばんは、宣伝Iです。今日はライトニング リターンズ FFXIIIの北米のポスターを撮影しました!映画のポスターのようなデザインです。 #_L13 twitter.com/LRFF13/status/…
— LIGHTNING ROOMさん (@LRFF13) 12月 12, 2012

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
2012年9月1日に東京の渋谷で行われた「FINAL FANTASY展」においてディレクターの鳥山求によって発表。この時点ではコンセプトワードとして以下の二つが発表された。
ライトニング リターンズ(LIGHTNING RETURNS)
前々作の主人公であるライトニングが再び主人公となり、本作が「ライトニングサーガ」の完結編となる。
ワールド ドリブン(WORLD DRIVEN)
4つの大陸からなるゲーム世界を、プレイヤーが昼夜を通じた生活を体験することを表す造語。さらに、現実世界において、プレイヤーがFacebookや公式のウェブサイト等を通じて交流していくことも表している。
本作のタイトルが『ファイナルファンタジーXIII-3』ではないのは、「“新しいゲーム体験”ができるということを、わかりやすく表明するため」「ライトニングの物語が完結することを強調するため」としている[1]。
本作の舞台となる世界「ノウス=パルトゥス」は前作『FF13-2』ラストの混沌の侵食が起きてから数百年後の「グラン=パルス」であり、混沌の影響で人々は年を取らず老衰死も起こさなくなっている。また、世界そのものの終末が間近に迫っており、それを回避するのがライトニングの目的となる。
主要スタッフ
北瀬佳範(プロデューサー)
鳥山求(ディレクター)
阿部雄仁(ゲームデザインディレクター)
上国料勇(アートディレクター)
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII - Wikipediaより
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:00 返信する
- ほほう
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:01 返信する
- 本気でどうでもいいわ…
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:01 返信する
- 本気で面白いと思うの?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:02 返信する
-
鳥山が関わってる限りFFは絶対に買わない
だから早く鳥山をクビにしろ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:03 返信する
- 在庫ニングリターンズw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:04 返信する
- 単に、手抜きじゃねえか!!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:05 返信する
-
もう鳥山でFFは無理
なんでこいつクビにならないの?
売上げよりも批難の数の方が上回ってるって異常なんだけど?
これ程嫌がられてる奴見たことない
本当に辞めて欲しい
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:05 返信する
-
うんさすがにこれは手抜きだろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:06 返信する
- トランスフォーマー!!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:06 返信する
-
FF13のデザインはいいだろ
チョコボとか好きよわたし
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:06 返信する
-
鳥山求さえ関わってなければ買ってたかもな
こいつマジでスクエニの癌
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:07 返信する
-
鳥山求が辞めたらまた呼んで
それまでスクエニのソフトは一切手を出さない
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:08 返信する
- スカイリム?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:09 返信する
-
みんな頑張って良いゲーム作ってるのにな
FF13だって素材はすごく良かったのに鳥山が全部台無しにしちまったもんな・・
鳥山って最高の材料で最低の物を作り上げる事にかけては天才だと思う
要するに才能がないって事
はやく開発辞めろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:10 返信する
-
なんでこんなにしつこくライトニング引っぱるんだろう
どうせ続編つくるならFF7の続きとかの方が売れるんじゃないか
(どっちにせよ買わないけど)
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:10 返信する
-
スクエニは鳥山クビにするだけでずいぶんマシになると思う
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:11 返信する
-
パクリにしか見えない
情けない・・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:12 返信する
-
とにかく鳥山求を外さないと売れる物も売れない
名前だけで信用無くしてるから
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:12 返信する
- 求めないさんの嫌われ方尋常じゃないなw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:13 返信する
-
やたらこの何年もかけて作ったロゴだかマークだかをプッシュしてくるけど
そんなに何回も使うような画像じゃないんですけど
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:14 返信する
-
FFって付けるなよ
鳥山の作品だけは腐臭がするんだよ
自分の才能がないからってFFの名前つけて無理矢理売上げ伸ばそうとかセコい事すんなよ
早くやめろよお前は
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:15 返信する
- jinゲハに飽きてるだろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 25 名前: あ 2012年12月14日 03:17 返信する
- FFって新作が出るたびにテンション上がって堪んなかったんだけど、今やホントどうでもいい存在に成り果てたのは俺が年をとったせいなんだろうか…
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:17 返信する
-
PS3派でも鳥山求だけは擁護できない
こいつは本当に二度とゲームに関わらないで欲しい
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:18 返信する
-
ライトニングさんは俺の嫁
FF13はシナリオがクソなだけ
ライトニングさんは悪くない!
鳥山をFFから外せ!あ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:19 返信する
-
FF13のシナリオライターどうにかならないの??
ストーリが腐敗臭漂うレベルのゴミなんだけど
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:19 返信する
-
鳥山求になってから急激にFFのブランド価値が落ちたよね
なんかヴィトンやプラダからしまむらになったような感じ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:20 返信する
-
もう少し
違った文章を書けよ鳥山アンチ
連投しているのがバレバレだぞwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:20 返信する
-
鳥山!!!!!!!!
なんとかしろお・・・・・このままだとライトニングの舞台が台無しだ!
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:22 返信する
-
鳥山ってGK妊娠問わずゲーム業界すべてからイラナイ認定されてるよね?
何の力が働いてこいつが開発に関わり続けられてるの?
スクエニのブランドが落ちる一方なんだけどな・・
もう決まっちゃったからしょうがないけどこれが終わったら開発を出て行って欲しい
業界からもいなくなって欲しい
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:22 返信する
-
まあ売れてるし
ネットで何を言っても無駄だな
懐古厨は自分たちが少数派だって自覚したほうが良いぞ?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:23 返信する
-
鳥山アンチすげぇなw
まあ俺もそうだけど
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:25 返信する
-
前はめちゃくちゃファイナルファンタジーすきで、最高なわくわく感もらってたんだが・・・
今じゃ、落胆のため息ばかりで
もうどうでもよくなってきている、自分にビックリだよwwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:25 返信する
-
FF13シリーズは続くなあ
売れてるのは分かるけどそろそろ新作を出しても良いだろ
ああでもライトニングリターンズも売れるんだろうな
いっその事シリーズ化でもしたら?
FFは別で展開しろよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:26 返信する
-
>>33
そろそろ懐古厨叩きが出てくる頃だと思ってたら案の定出てきたw
そんなに人気があるなら中古であんなに流出しないってのw
4ヶ月で買取価格800円まで下がるようなゲームが売れてるとか笑わすなw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:26 返信する
-
悔しかったらブレブリを個人資産で100万本買って
スクエニに古いRPGは売れるんだって認めさせてみろよ
まあ無理だろうけどwwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:27 返信する
-
FF買ってないからわからんのだけど
鳥山って人は何をしたんだ?wwwww
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:27 返信する
- なぜヴェルサスを出さないのか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:28 返信する
-
ARPGらしいしAmazonで値崩れしたら買うわ
13-2やってねーけど
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:28 返信する
-
>>37
現実見えない中二病は放っておいた方がいいぞ
売上げ厨は自分が少数派だと認めたくないだけだから
中古屋行って現実を見たら魂抜けちゃうから
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:30 返信する
- 俺は鳥山FFが嫌いなだけでヴェルサスは期待している
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:30 返信する
- 13発売日にフルプラで買って凄く後悔したからFFはワンコインになってから買うことにした
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:33 返信する
-
FF13-2が ¥7,980 → ¥1,920 になってたw
人気作品の続編のはずなのにwwww
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:36 返信する
- 13はもういいんで次行って
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:37 返信する
-
>>44
世界中でどれだけの人が同じ体験をしたんだろうな
これじゃ信用が落ちるのも仕方ない
売上げがでかければ期待に満たなかった出来で失望する数も相当でかいはず
その時の売上げは良くても次回作に対する購買意欲が失われるのは致命的
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:40 返信する
-
Google先生に鳥山求って入れると候補のトップが「死ね」なんだがw
Google先生にさえ殺意抱かれてるレベルww
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:40 返信する
- ヴェルサス発売されないとKH3開発されないね・・
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:42 返信する
-
13⇒13-2売れてるって頑なに主張するヤツが稀にわくけど
13⇒13-2だと国内で6割減、海外で7割減だったんだけどw
更に13ギリギリ擁護してた海外大手も13-2で鳥山叩いてるし
この状況で手放しで期待とか擁護とか…続けるよ!教の人?
-
- 51 名前: あ 2012年12月14日 03:44 返信する
-
肝心のライトニングの画像が無いのが気になる
まさかライトニングの容姿が欧米向け(要するにブサイクかバケモノ化)になってるのか?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:44 返信する
-
アメリカパクって恥ずかしくないの?
日本人として恥ずかしいわ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:47 返信する
-
格好いい
けど作品のコンセプトも見所も何も伝わってこないな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:47 返信する
-
>>50
多分現実を認めたくないんだと思うw
PS3初のファイナルファンタジーってだけで伸びた売上げだからそりゃ数は売れたろうけど殆どは1週間後あたりから中古で溢れかえるほどの失望ゲー
この現実を受け止めきれなくて売上げの数字で逃げてるんだと思う
もしくは鳥山求本人だったりしてw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:48 返信する
- 日本の恥だからやめて
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:49 返信する
- 売上げ厨きもい
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:50 返信する
-
散々言われてるけどパッと見スカイリムにしか見えないっス
-
- 58 名前: あ 2012年12月14日 03:51 返信する
- もしスカイリムみたいなキャラデザ(超汚ならしいブサイクなバケモノ風)になったら「ファイナルファンタジー」を名乗る意味は無いからな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:52 返信する
- スカイリムのパクリじゃん笑
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:56 返信する
-
まったくワクワクしないまさに今のスクエニを象徴してるようなハリボテ能無しデザインだな
鳥山早く消して次はFF12みたいな路線でゼノブレを超えるゲームを・・・
無理ですよね^^;
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:57 返信する
- スカイリムだな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 03:59 返信する
-
FF13って一番シドの扱いが酷いタイトルじゃん。
ファルシのルシにされてライトニングご一行に未来を託してクリスタルになってそこからファルシに奴隷として生きかえさせられ自分の部下に始末をつけさせる。その部下もシ凱にされてライトニングたちが到着して一掃される。何の為にいたんだよ?
サッズが主人公でヒロインがヴァニラでいいよもう。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:01 返信する
- リターンしなくていいってのw誰が求めてるんだよwwwww
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:06 返信する
- 鳥山求めない
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:08 返信する
-
FF10のリメイクにブリッツボールあるとして・・・まぁあるな。オンライン実装したらいいと思うわ。逆にブリッツの存在消えてたら10じゃない。
ライトニングリターンズとかねぇわww
FF13-2でお腹いっぱい(ノエルとか時越える必要あるのか理解に苦しむシナリオだけど)サッズのカジノゲームにもオンラインつけとけば盛り上がったかもなーチョコボレースとか
-
- 66 名前: 名無し 2012年12月14日 04:14 返信する
- 13は面白かったけど13-2は叩かれてもしょうがないわ リターンズも新しいシステム挑戦しようとして失敗するパターンだろ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:16 返信する
-
普通に作れよ
13完結させてくれるのはいいけど時間制限とかあると自由度なくなって面白くないだろ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:17 返信する
-
「ノウス=パルトゥス」は混沌の侵食が起きてから数百年後の「グラン=パルス」であり、混沌の影響で人々は年を取らず老衰死も起こさなくなっている。
また、世界そのものの終末が間近に迫っており、それを回避するのがライトニングの
やっぱり本物の病気は一味も二味も違うな
-
- 69 名前: おーいゴミ共wwwwwwwwwwww 2012年12月14日 04:20 返信する
-
反主流派で希望の叶わない雑魚ゴミが
偉大なる大創造神鳥山求のネガキャンをしてるな(笑)
お前らが泣き叫んでも
情け容赦なく
最大規模で展開したライトニングサーガをライトニングリターンズFF13で完結させ
次世代機でFF16シリーズを展開してくれるから
敬えよ。
未だにヴェルサスとかいうゲイ外伝に現実逃避してる馬鹿がいるが
もう少しだから
公に製作中止を発表するの。
ゲイ好きはKH3連呼に切り替え、懐古好きは安らかに逝けwwwwwwwwwwwww
俺は偉大なる大創造神鳥山求がトップを勤めるスクエニ最大タイトルの
FF本編シリーズを楽しむから(*^^*)
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:21 返信する
-
リタ・・・リターンズってwwwダサ!!
もう、クソゲーフラグ全開だな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:23 返信する
-
>>69
アホwww
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:26 返信する
- FF13が続く限りWiiUでFFが出る可能性はゼロだからブーちゃん必死ですなあwww
-
- 73 名前: 正に日本の誇り 2012年12月14日 04:27 返信する
-
>>50
>>54
ゴミ共で傷を舐めあっても現実は変わらんぞwwwwwwwwwwww
FF13は600万本超え
FF13-2は300万本超え
メタスコアも両方ポジティブだ。もうそろそろジワ売れで1000万本が近いな。
それにFF13シリーズ完結作品ライトニングリターンズFF13が加わる。
FF13は現行機の日本のタイトルで最も売れたタイトルであり
圧倒的人気キャラクターライトニングを産み出した。
ライトニングは日本のゲームのアイコンである。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:28 返信する
- これをスカイリムにしか見えないって可哀想な奴だな・・・w
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:30 返信する
-
>>73
うんうん、頑張れよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:30 返信する
-
FFは知らんが鳥山求がサードバースデイでPEの世界観をめちゃくちゃにしやがったのは絶対に許さん
お前せいで続編への夢も希望もパァだよ
-
- 77 名前: スクエニのトップクリエイターの鳥山求万歳!!! 2012年12月14日 04:32 返信する
-
ゴミ共の中でもとびきりゴミが一人で何十連投
したみたいだが
現実に跳ね返されて虚しくなるだけだぞ(笑)
偉大なる大創造神鳥山求のこれから作る歴史という現実にな。
-
- 78 名前: まずはFF14、そしていよいよライトニングリターンズ 2012年12月14日 04:40 返信する
-
>>76
3rdの続編4thも偉大なる大創造神鳥山求がストーリーを手掛けてくれるだろう。
これに至っては既に意向を公に表明済みある。
アート等も優秀な上国料神が手掛けてくださる。
そして北瀬神も遠く見守ってくださる。
ただしFF本編シリーズに比べれば、スクエニの全てのゲームは格下なのでそれにリソースを回すかは不透明だ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:45 返信する
-
>>43
それはFFアンチと言うんだ。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:51 返信する
-
ライトニングさんに会えるんだもんなあ
ジャンフェス行こうかなあ。
それ以外の目玉はドラクエ7だっけ?
でも、そっちは興味ないしなあ。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 04:59 返信する
-
スクエニが出すオープンワールド作品
それがライトニングリターンズFF13。
時間の流れや自由度より
マップがやたら広いのを重視する場合は
伊藤DのFF15がそれっぽいからそっちもある。
こっちはWiiU 何かで出さないで欲しいよな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 05:02 返信する
-
確かに映画っぽいし
欧米っぽいセンスで格好良い感じだな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 05:14 返信する
- 世界のライトニングさん
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 05:23 返信する
- なんか宗教わいてるな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 05:58 返信する
- これ何かの紋章?これで何を感じろと
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:01 返信する
- このコメ流れ(特に後半)見てると本当にFF終わったんだなと思うわな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:04 返信する
-
>>86
おまえらの親しんだ
古臭いものはな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:26 返信する
- どうみてもスカイリムなんだよなぁ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:30 返信する
- ワールドどんぶり
-
- 91 名前: イラネ 2012年12月14日 06:31 返信する
- こんなゴミゲーいらね
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:42 返信する
- 任豚いい加減にしなよ…
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:50 返信する
- 豚のネガキャンまみれやないか
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:53 返信する
-
13、13-2、零式やったけどそれなりに面白かったよ
それなりに・・・ な
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 06:55 返信する
-
映画は映画館で見るので
スクエニさんはゲームを作ってください
俺たちはゲームがしたいんです
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:01 返信する
- 日本人として恥ずかしい
-
- 97 名前: 正に日本の恥(はあと) 2012年12月14日 07:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:07 返信する
- ところでv13はまだなんです??
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:08 返信する
-
そろそろ坂口 許してやれよ
FFに関しての才能は世界一なんだから 彼がいないと 本来のFFの良さが出ない
映画だけは作らせちゃだめだが
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:16 返信する
- 任豚のスクエニ嫌いは異常だな
-
- 101 名前: 2012年12月14日 07:32 返信する
-
ライトニングが主人公が楽しみで仕方ないんだけどなんか…
フェイスブックに繋げるやら公式に繋げるやら…
またなんか金取る事しか考えてなさそうな感じが出てるぞ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:34 返信する
-
いっそのこと初心に帰って横スクロールのFF出せよ
そうすれば嫌でもストーリーやシステムで魅せなきゃいけなくなる
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:43 返信する
-
そもそも、キャラに魅力を感じないので、タイトル見ただけで
どうでもいいやとなってしまう
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:43 返信する
-
誰が買うの?
もうこんなメーカーに金落とすのやめようよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:45 返信する
- ずっと惰性で買ってたけど13-2でついに縁が切れてよかった
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 07:45 返信する
- 箱の13-2が1980かー・・いらね
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 08:01 返信する
- ぶっちゃけライトニングってそんなにいいキャラか?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 08:02 返信する
- リターンしないでいいよ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 08:23 返信する
-
間隔あけろよ、ネガキャン豚
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 08:24 返信する
-
ゴキは勘違いしてるようだが、こんなクズエニのクソゲーはwiiUにはいらないし
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 08:37 返信する
- 13はグラも戦闘も音楽も良かった、が今までのシリーズより内容がとても薄く感じた
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 08:41 返信する
- ライトニングやバンみたいなキャラたってない馬鹿が主人公だと感情移入できない
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 09:00 返信する
- 素直にリメイクって言えば良いのに(´・ω・`)
-
- 114 名前: 名無し 2012年12月14日 09:15 返信する
- うーん二十万売れたらええ方じゃないの
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 09:37 返信する
-
>>111
ついでにキャラもよかった。でも内容が薄すぎたねw。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 09:42 返信する
-
13 パルスがファルシでルシのパージがどうたらこうたら
13-2 それはパラドクスだこれもパラドクスだゲートでフラグメントしてオーパーツがチョッコリーナでクポクポ
-
- 117 名前: 長嶋 2012年12月14日 09:44 返信する
-
最近のFFびみょーwww
やっぱ7か5だな(^-^)b
皆はどの作品が好き?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 09:46 返信する
-
なんだかんだ言って2006年に発表されたヴェルサスを6年間飽きずに期待してる人多いよね。
ヴェルサスはよ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 10:08 返信する
- なに今更大作ぶってんの?って感じ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 10:29 返信する
-
婚約者がいる女なのに、空中から沸いてでてきた若い男と、男女二人きりで旅に出る。
私、お姉ちゃんに会いたいw
おいおいそのおねえちゃんは死んだんですが?
という設定世界なのに周りにセラを止める奴がいないw
こんな常識外れのモラルのない人間と、設定が破綻しまくってもはや意味不明のタイムワープ世界w
シナリオも世界観も何もかもが破綻しまくってて声優もどう演技したらいいのかわからないくらい造語と意味不明会話のオンパレードw
そんなデンパなゲームですが、ファミ痛では高得点評価w
安いからと騙されて買っちゃうと、シナリオ途中でEDwwww
続きはDLCでwDLC全部買うと本体価格より高いですがよろしいでしょ?ww
だけどDLC全部買ってもすべてBADEDwwwwwwwwww
そんな素晴らしいksgの続編。それがライトニングリターンズ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 10:33 返信する
-
FE13は戦闘が歯応えあって結構面白かった。
でも音楽やストーリーなんかは確立した世界観のあるラスレムの方が上手くまとまってるし良かったと思う。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 11:40 返信する
-
FF13シリーズをさもプレイしたことあるかのようなそぶりで批判してるのって
やっぱり豚の自演なんだろうなぁw
WiiUにFF13シリーズでないからってひがみすぎだろwww
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 11:49 返信する
-
売れちゃってるし
次回作も近未来路線だろうなあ
懐古厨は口だけでゲームを買わないし
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 11:53 返信する
-
まあでも同じエンジン使って効率的に開発してくのは
非常に良い事だね!
シリーズ好きな人にはずっと遊べるわけだしさ
HDでの開発力の向上は上がりそう
早くヴェルサスに活かしてほしいけど
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 11:55 返信する
-
>>123
確かに売れてるな
『中古屋』にだけどなw
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 12:14 返信する
- ヴェルサス・・・・・・。 (´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....サラサラサラ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 12:29 返信する
-
>>116
なんだかんだで両方やってんのなw
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 12:35 返信する
- こんな勘違いゲーム発売中止にしろよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 13:50 返信する
-
ライトニングさんは悪くない!
悪いのはスクエニだ!
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 14:20 返信する
- ヴェルサース!!!!!
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 14:52 返信する
-
>>118
だから
誰が、ヴェルサスとかいうゲイ外伝を、何のために作るんだよw
・ハード末期の外伝で全然売れねえ
・なのに本編一本目並に金かかるというか時代遅れの作り方をしたかったみたいだから、それ以上に滅茶苦茶金かかっただろうしな。
だから中止になったんだよ。
色々あるけど、スクエニに人が足りないのも大きかったな。
ヴェルサス連呼懐古腐外伝マニアなFFアンチ共。
傷舐めあって連呼すればするほど、現実とのギャップに虚しくなるwww
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 15:09 返信する
-
>>114
トータルでそれの10倍位かな。
200万本。
絶対150万本は超さないといけないね。
それでも余裕で黒字だけどね♪
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 15:18 返信する
-
ユーザーがカッコイイ可愛い面白いって思うような作品じゃなくて
作り手が自己陶酔して作ってるような作品
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 15:20 返信する
-
>>131
長文うざいから読んでないけどヴェルサスはよ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 15:24 返信する
-
>>134
現実逃避してるwww
出なくてざまあwwwwwwwwwwww
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 16:11 返信する
-
>>135
いや結局は出るから。
残念でしたwww
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 16:37 返信する
-
>>136
言い方が悪かったな。
マジで中止になってるから。既に。
色んな物を見ても明らかだが
結果的に今思えば、去年の諸プロジェクト中止で40億損失出した時に含まれてたんだ(笑)
伊藤DのFF15か次世代機初の鳥山求のFF16の時には
正式にラストレムナントと合わせて発表される。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 17:26 返信する
- 中止はデマと社長が言ってなかったか?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 18:44 返信する
-
>>137
なんでそんな必死なんだ?
そんなに自分は懐古とは違うと思わせたいのかな
むしろこいつの方が鳥山の作品にだけこだわってて置いて行かれてる懐古なんじゃないの(´・ω・`)
単なるやけくそみたい
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 18:45 返信する
-
生と死の区別がない世界。概念としての灯り、差異がなくなった世界てのがすごい興味ある。
ダークソウルの闇の王エンドのあとみたいなかんじ。ダークソウル2がどうなるかまだわからないから、この世界設定は嬉しい。
一番嬉しいのはダクソ2とこれで両者の表現の違いを比較できるようになることだけど。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 18:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 19:15 返信する
- FFの中では13-2が一番マシ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 21:56 返信する
-
>>139
懐古腐外伝マニアが戯れ言言ってるな(笑)
鳥山求のFFはハード初の最強タイトルから始まる圧倒的なBIGシリーズだからね。
しかも最高だし。それが理由。
だからFF13シリーズだけじゃなくて、FF16シリーズも期待している。
それが圧倒的なウエイトを占めているけど
ちゃんと伊藤さんが作る12系のFF15も期待してるよ。
本編でありこちらもFFだからね。
FFから外れた懐古腐外伝雑魚が興味ないだけ。 というか嫌いなだけ。
FFの歴史上やる意味も殆ど無いしな。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月14日 22:05 返信する
-
>>141
希望の叶わない弱者同士で傷を舐めあってるな(笑)
3割にも満たない市場の中で更に売った奴だけが作る小さい市場の価格なんか
何の意味もないんだよ。
>>73に書いてあるから
圧倒的巨大な現実を見てこい。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月15日 00:04 返信する
-
>>120
的を得ていて、笑ったwwwww
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月15日 00:56 返信する
-
>>145
アホか(笑)
前半は断片的にしか見てないのが、まるわかりだ。
単純に結論が間違えてる。
13-2のストーリーは好きでも無いけど黙ってられないレベルの結論。
後半は事実だが
これまた断片的な書き方で印象操作臭い。
ライトニングのDLCストーリーは希望が持てる前向きな内容だった。
Ksgなんて池沼レベル(笑)
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月15日 00:57 返信する
- トレーラー楽しみだなあ。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月15日 05:34 返信する
- きもちわるい鳥山信者が張り付いてる
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月15日 05:36 返信する
-
>>148
よう。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月16日 15:21 返信する
-
何でライトニングってこんな押されんの?
デザインは好きだけど正直そんなに良いキャラとは思えない
諦めっぷりが主人公らしくない
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月17日 15:41 返信する
- 正直に言う、もう飽きた。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。