『NARUTO ナルト 疾風伝 ナルティメットストーム3』の公式サイトがグランドオープン! 新システムやバトルの情報が公開!

  • follow us in feedly

WS000019

NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム3 | バンダイナムコゲームス公式サイト 

WS000020

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_storm3/

2012.12.17 NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム3グランドオープンしました!

■システム
a1

a2

■バトル
WS000021

a3







a19





NARUTO―ナルト― 63 (ジャンプコミックス)

発売日:
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




■関連記事
『NARUTO ナルト 疾風伝 ナルティメットストーム3』 ミナトvsサスケの対戦プレイ映像が公開!
【悲報】『NARUTO ナルト』 の登場キャラ 「うちはイタチ」が死んでしまったことに絶望したロシアの14歳少年が自殺



NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー シリーズ

発売はバンダイナムコゲームス、開発は松山洋社長(ぴろし)のサイバーコネクトツーが行っている

発売タイトル

PS2
NARUTO-ナルト-ナルティメットヒーロー 発売日:2003年10月23日
NARUTO-ナルト-ナルティメットヒーロー2 発売日:2004年9月30日
NARUTO-ナルト-ナルティメットヒーロー3 発売日:2005年12月22日
NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル 発売日:2007年4月5日
NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル2 発売日:2007年12月20日

PSP
NARUTO-ナルト-ナルティメットポータブル 発売日:2006年3月30日
NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル3 発売日:2009年12月10日

PS3
NARUTO -ナルト-ナルティメットストーム 発売日:2009年1月15日
NARUTO -ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム2 発売日:2010年10月21日
NARUTO -ナルト-ナルティメットストームジェネレーション 発売日:2012年2月23日
NARUTO -ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム3 2013年発売予定

Xbox 360
NARUTO -ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム2 発売日:2010年10月21日
NARUTO -ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム3 2013年発売予定


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    さすがにもうマンネリ感が半端ないな…
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinは御影社長とぴろしとの生放送のあとどれくらいシメられたん?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    理想的なアニメグラゲームだけどなー
    他のも作ってくれよ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これおもしろいけど
    戦闘バランスどうやってもとれないから諦めろよピロシよぅ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAハブかれてやがるクソザマァ!!!
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUでカンゼンバンカンゼンバンブヒ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS版がゴミに見える・・・

    任天ソフトなんもねぇな月間マリオでもやれよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴィータガヴィータガー
  • 9  名前: 中田 返信する
    このコメントは削除されました
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減CC2は格ゲー以外でこのクオリティ出してみろと思う
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと良くできてるよね、このグラほかのアニメにも使ってほしいな。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピロシって才能ねぇんじゃね
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    アスラズラースで出してたろ
    結局キャラゲーじゃなきゃ映画的演出のゲームは売れないってこった
    アスラズラースもナルティも演出面じゃどっちも優秀
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また豚に追い討ちか
  • 16  名前: ニシくん 返信する
    サイコネのピロシキかありゃ駄目だ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    今、ジョジョ作ってるやん
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    言うと思ったがアスラも結局格ゲーだろうが
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーこれ
    すっごい難しい奴ね
    おれは体験版でパスかな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまは一昨日から記事になってたぞ!ジン!
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもミリオン突破するんだろうな
    ナルスト2は1ヶ月でミリオンいってびっくりしたな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人注力全員プレイアブルで使えるからめっちゃ欲しくなった
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    QTEゲーって感じだな
    結局ナルティとジャンル大差無いっていうレベル
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はとりあえずナルトSDを買ってやれ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚にはナルトSDがあるじゃないかwww
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    ナルティもアスラも格ゲーじゃないと、マジレス
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナルティは格ゲーだな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナルティが格ゲーw格ゲーの敷居も下がったもんやで
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    はいはいライト向けの格ゲーね、これで満足か?
  • 30  名前: 返信する
    リングアウトはいらなかったかな
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぶられてんなぁ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    ライト向けアクション対戦ゲームね 間違ってるよ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまんないんだよ
    ナルト好きなのに
    良いのは演出だけで
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいたい新プレイアブルキャラは読めた
    後は忍刀7人が入ってるかどうかだな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このシリーズは一通り見て、遊ぶとどうでもよくなる
    やり込みやついつい遊んじゃう楽しさがない
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    hayaku やりてえええ!
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    一通り買ってんのかよ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダルイの誕生秘話・・・作者が名前を考えるのがダルかったから
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    なぜか毎回買っちゃうんだよねw
    ゲームとしてはおもんないし
    キャラゲーとしてはやり込み要素がダメすぎる
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれえ最近発売されたハードの名前がないんだが
    気のせいかなw
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルチエンディングなのかな?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    文句いってて買ってるとかアホだな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせQTEとかのヌルいお子様ゲーなんだろ。
    やった事無いけどw
    この手のキャラゲーは追体験ばっかで何が面白いのか分からん。
    格ゲー程の深さも無いだろうし、ただのアクションゲーだろ。
    原作再現と言う意味では凄いとは思うけど
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎回グラとか演出は神がかってるんだけど、ほかはいまひとつなんだよなー
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このエピソードは泣けたから楽しみ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人柱力全員参戦とかストーリーとしては少ししか出ていないのに金閣銀閣参戦させるとか制作者は分かっているな
    NARUTO信者の喜ぶポイントを完全に理解している
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラクターによるバランスが滅茶苦茶の糞ゲー
    デイダラ、テンテン強すぎ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これよりもジョジョのほうの公式リニューアルして欲しい
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラに力注ぎ過ぎてるな
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    戦術はキャラや誰をサポートするかにによって変わると思うけどね
    オン対戦やればわかるが色んな戦い方する人がいて飽きないよ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外でバカ売れだからなこれ
    CC2の生命線
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    まぁー 買ってもいない・プレイもしないやつが文句書くよりかは
    いいほうじゃない?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オープンワールドのNARUTOゲーならやりたい
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎回毎回ストーリーモードがつまらないからどうにかしてほしい。
    ミニゲームあった頃は幾分かマシだった。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなことより.hackの新作はよ!
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム、ナルトとサスケだけが他のキャラより技が多いんだよな〜
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>48
    確かにな、近距離のキャラ使ってたらすごい無理げーになるな
    特に高難易度AIとかになると・・・・
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンでナルトとか使っててランク高い奴に会うと、こっちも本気でぶつかろうと思った

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク