Kojima Productions: We Aren't Thinking About Metal Gear Rising On Wii U
コジマP「WiiU版メタルギアソリッド ライジングは考えていない」
http://www.nintendolife.com/news/2012/12/kojima_productions_we_arent_thinking_about_metal_gear_rising_on_wii_u?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
小島PはWiiU版でライジングはでるのかという質問に対してEurogamerにこう話したそうです。
我々はWiiU版ライジングについては現在考えていません。WiiU版の最もでかいアピールポイントはゲームパッドですが、我々はPS3/Xbox360どちらのコントローラーでも満足に楽しんでもらえるよう開発してますので、WiiU版ライジングについては現在考えていません。
-------この記事に対する外国人コメント---------
・任天堂はカジュアル路線。だからハードコアの開発者は真剣には取り組まないよ。
・なぜなら小島PはもうMGS「The Phantom Pain」に忙しいから。もちろんWiiU版のね。
・↑ナイスジョーク
・WiiUなら過去作でももっと色々なことができると思うけどな。
移植するのは遅くないと思うよ。WiiUを擁護してるわけじゃないよ。俺WiiU持ってないし。


今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ななし 2012年12月19日 03:21 返信する
- こんばんは
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:22 返信する
- AAみたいなニンテンユーザー
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:23 返信する
-
WIIUってタッチパネルついてるの?
ついてたら切りまくるプレイが面白いと思うけどな。
無いならいらね。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:23 返信する
-
豚wwwwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:24 返信する
- そもそもWiiUで出したとして誰が買うんだよ
-
- 6 名前: -y- 2012年12月19日 03:26 返信する
- まぁ、当然だなww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:26 返信する
- おう、考えてねぇよ(出すとは一切言ってない)
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:27 返信する
- ライジングって日本語吹き替えないん?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:27 返信する
- ニシ君がよろこ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:29 返信する
- 任天堂悲報しかねーな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:30 返信する
-
>>8
あるよ
体験版やれよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:30 返信する
-
>>8
デモとか普通に日本語でしゃべってなかったっけ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:31 返信する
-
追加要素入れて移植するくらいなら新作作るわとか以前言ってなかったか?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:33 返信する
- タブコンが邪魔だと言いたいのですね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:34 返信する
-
ハブられてWiiU
今年何回ハブられたんだ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:34 返信する
-
>我々はPS3/Xbox360どちらのコントローラーでも満足に楽しんでもらえるよう開発してますので
WiiUにもプロコンというものがあるが、まあ別売りだしプロコン専用ゲーにするわけにはいかんわな
結局あの中途半端なタブコンがハードの価格・性能・インターフェースの全てにおいて足引っ張ってる
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:34 返信する
- そんなもん作ったってどうせ売れないよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:35 返信する
-
だって性能面で無理でしょうよ・・・
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:36 返信する
-
ビヨンド、スカイリム、MGSグラウンドセロズ、ダークソウル、GTA5、ラストオブアス…
不幸にもこれらがプレイできないハードがある…
ゲーマーを自負するならば、これらの作品は最低限プレイして然るべきであろう
wiiU?ゲーム史的に重要な作品は一切供給される事のない不要品である
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:37 返信する
-
WiiU向けなんかスゴロクでも作っときゃいいいんだよ
まともなゲームなんかやりもしないぜ
-
- 21 名前: yうn 2012年12月19日 03:37 返信する
- ですよね〜
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:38 返信する
-
>>8
箱は日本語版ないね
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:38 返信する
-
いい加減わざわざWiiUで出ますか?とか聞きに行くなよw
わかるだろそれくらいw
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:39 返信する
- ニシくんナイスジョーク
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:40 返信する
- ざまあwwwwwwwww出さないで良いよwwwwどうせクソゲー呼ばわりしかしないしwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:40 返信する
- ↑ナイスジョーク
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:40 返信する
-
任天堂ハードでは任天ゲーかパーティゲーしか売れないだろうし
マルチで出そうにもタブコンがネックだわな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:41 返信する
-
体験版だけでも3GB越えてるし
WiiUベーシックのフラッシュメモリは体験版入れるだけで限界
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:41 返信する
-
正直ここまでサードが全員ソッポを向いてるハードって初じゃね?
糞箱ですら一瞬だけは行けるかもしれないと勘違いさせられるぐらいの勢いはあったよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:42 返信する
-
かわねーし作る意義もねーし、そもそも小島は性能厨
どうみても出してもらえるとは思えん
-
- 31 名前: ミヤッチ 2012年12月19日 03:42 返信する
-
劣化作業が大変だし
劣化でゲーム性変わるかもしれないし
監督「んならVITA版作るわ!」
と言う
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:44 返信する
- 未完成でもいいからサニー救出作戦のソリッドライジングやりたいよー
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:45 返信する
-
CPU遅くて移植が困難なうえタブコンは操作性最悪、そもそも客層が偏ってるし
こんな糞ハードに出したがる開発者は居ないよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:46 返信する
- ライジングはmove対応したほうがよかったのになw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:48 返信する
-
やれば分かるけど、あれはキネクトもMOVEも合わないよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:48 返信する
-
な?
タブコンが仇になっただろ?w
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:48 返信する
-
すっかり
ハブられが
いたについて来たな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:50 返信する
- グラは劣化するしタブコン無視する訳にもいかんし・・・作るのや〜めた^^
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:50 返信する
-
>WiiUを擁護してるわけじゃないよ。俺WiiU持ってないし。
外人が予防線貼っててワロタww
海外でもWiiUを擁護するやつは変な目で見られるんだなwww
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:51 返信する
-
独占にしてあげても13000しか売れないしね(ニッコリ)
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:51 返信する
-
Wiiで普通のコントローラーを標準にしなかったことによる
弊害はしっかり思い知ったはずなのに、何故繰り返すのか
まさかボタン数だけあればOKとか勘違いしたんじゃないだろうな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:52 返信する
- WiiU買った情弱は3月までマリオUで頑張りなさい
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:52 返信する
-
ライジングのサニーはいつお披露目なんだろうな
シルエット見たときは少し不安に思ったけど
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:53 返信する
- ベーシックの人は体験版とかDLCとかどうやるの?足りるの?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:54 返信する
-
>>42
しかも独自仕様でボタンの位置まで変えて残念なことになってるしな
WiiUプロコンはボタンに指が届きにく過ぎる・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:56 返信する
- wiiuはマリオやりたい人だけ買えばいいさ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:56 返信する
-
任天堂に金もらわなきゃ
出せないだろうあの売上じゃ
標準がタブコンってのも面倒だろうし
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:56 返信する
- まぁ出るとしてもPC版だよな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 03:59 返信する
-
>>45
そして箱は日本語版出ないしな・・・
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:00 返信する
-
ここまで来ると任天堂ハードらしくハブられ続けてほしい
「マリオ専用ハードで何が悪い」と!!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:00 返信する
-
3DSのMGS3のHD版でも出してもらえばいいんじゃないですかね
あとツインスネークのVC
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:02 返信する
- 体験版でスイカ切りまくってたらフリーズしたわ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:04 返信する
-
>>29
どこにサードも具体的な次世代の話が出てきてそれの準備をせんといけんのに
今更7年遅れの今世代に回す人も金もないわな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:08 返信する
- ゲハでまたステマ監督とかやたら叩かれてたのはこういうわけかw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:09 返信する
-
タブコンじゃなければ確実に買ってた。
もう360とPS3でいいや。メトロイド出る頃には安くなってると思うし。
ニンテンがメインだとあれこれ機能が足引張って移植も大変だろうな・・・・
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:11 返信する
-
タブコンみたいなマルチの弊害を作ったのが悪い
デフォがProコンなら簡単にマルチに出来たはずなのに
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:13 返信する
-
このひとのゲーム ムービーくそながいし
なんかかっこつけてるからきらい
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:13 返信する
-
ぶっちゃけ小島監督は任天堂嫌いらしいからね
3DS版のMGS3Dは手抜きだったし…
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:14 返信する
-
>>59
ストーリー理解できない素人ボンクラがMGS4に出を出すからだwwwwww
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:15 返信する
- うわあああああああああああああああああああああ知ってた
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:16 返信する
- まーた、小島がゲハで嫌われちゃうな〜〜w
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:17 返信する
- つまりは目玉のタブコンのせいであかんって事か。
-
- 65 名前: はる 2012年12月19日 04:17 返信する
-
コナミは
最初からソニー派だからね。
大容量インストール出来ない自体で販売しないでしょ!!
-
- 66 名前: ぽんず 2012年12月19日 04:20 返信する
-
「任天堂はカジュアル路線」という規定概念を覆せるかどうかがWiiUの課題だ。
それを覆すために「幾つかのコアタイトルを囲い込む」という手段を考えているなら悪手だと思う。
任天堂はオリジナルのIPでコアユーザーを振り向かせなければならない。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:22 返信する
- 岩田と黒服がコジプロになだれ込んでくるで
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:25 返信する
-
>>60
PS2上位のクオリティのソフトを3DSにまともに移植出来ると思う方がおかしいだろ
バイリベみたいなキャラグラだけにクオリティが偏ってるゲームと比較されたりよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:27 返信する
-
WiiUはサードどころかマリオまで爆死させた糞ハード
誰が得するんだよこんなもん
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:29 返信する
-
WiiUは
HDゲーに遅れてきて
サード全体からニヤニヤされてる感じが伝わる
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:33 返信する
-
そりゃ進化する事を忘れ路線変更して周回遅れになった
クソハードに出すわけがないよね
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:35 返信する
-
>>61
MGS4って本当にファンの為にシリーズ終結させたゲームだよな
なんか勘違いしたにわかが多くてうざいのなんの
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:35 返信する
-
仮にWiiU版用意するとなると、最低半年は先
でもそこからちょっと待てば次世代の箱やPSが発表される
だったら次世代機用に金回した方がいい
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:36 返信する
-
ここだな
wiiuのコントローラーじゃなくても
楽しめる様にしています
wiiuコン要らない子やん
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:38 返信する
-
wiiuはもうハブられてなんぼやなぁ
元気だしやぶーちゃん
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:42 返信する
-
安心しろ、日本だとチカニシ仲良く省られてるからw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:43 返信する
- マーリオ、マーリオ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:46 返信する
- マリオはソニクと同じく死んでいる
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:54 返信する
- 逃げられてWiiU
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 04:59 返信する
-
>>59
1からやってるのか?
ストーリー追えば4の動画は必要だが・・・
1からやろうよ、文句が多い人の大半は理解できていないか、ゲーム+ストーリーではなくゲームがしたいだけ、ゲームジャンルが違う。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:08 返信する
-
あれ、箱◯も省かれて、日本はPSだけだったよね
ほんと監督はわかってるよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:10 返信する
-
小島Pとかややこしいタイトルつけるなよ
コジカンが言ったと思ってる奴いるじゃねえか。
MGRはコジカン噛んでねーぞ
-
- 84 名前: 名無し 2012年12月19日 05:23 返信する
-
ナイスジョークww
切るのが楽しいのはタブコンじゃなくてwiiリモコン向きだわな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:25 返信する
- WiiUにはファミリー層があるから…
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:34 返信する
- 非常に迷惑なハードだな。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:38 返信する
- 小島が任天堂嫌いでもあるし、金積まれない限り出すことはないだろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:43 返信する
-
まあ、まずは故障続出問題を解決して普及させるとこからしないとお話にならないわねwiiUは
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:44 返信する
-
WiiUはダブコンとHDのイメージしかなく、今一つインパクトが足りない。
残念なWiiを少し良くしたんだな、ぐらいに思ってしまう。
メタルギアも仕方ないよね。
客層が違うし。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:52 返信する
-
::..: : :: :: : :: : :: .:::: :::::::::::::::::: :: : :: : :: .:::: :::::::::::::::::
.. .. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::::::::: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::::::::
彡痴漢 ミ /妊_娠\
/:彡ミ゛ヽ/_ /:彡ミ゛ヽ9)_
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l/ :::/;;: ヽ ヽ ::l
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 05:57 返信する
- 夕方から夜に挙がってたら1000米はいってる記事やな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:00 返信する
-
ユーザー層が違うしね。
出しても売れないよ。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:00 返信する
- 小島がナンボのもんじゃい! こっちにはカプコンと辻本一族がついとるわ〜!
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:03 返信する
-
外国にもお前らみたいなのがいるんだな
メタルギアはGCにも出たりしてたし外伝的なのは出る可能性もあるかもね
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:09 返信する
-
そのGC失敗から出さなくなっちゃったけどな
どうせ買わないだろ任天堂ユーザーは
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:10 返信する
-
wiiU性能低いし、何よりも故障問題が…ね
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:11 返信する
-
海外にもニシ君居るんだなw
ところで今日は週販だね!
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:13 返信する
-
>>67
残念ながらコナミもその辺は任天と同業種みたいなものなので無理です
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:14 返信する
-
プークスクス
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:16 返信する
- つか、WiiUにはべヨネッタ2出るからいいじゃん
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:18 返信する
-
>>95
ツインスネークは外注
GBCのMGは小島監督じゃない
任天堂機にはクソしかでてない
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:24 返信する
-
出るとしてもまだ先だろw
メタルファンとしては色んなハードに出てほしいが…
せっかくだからWii UでもMGO出りゃいいのにwあ…ラグいかな?w
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:29 返信する
- 移植しても誰も得しないしスルーでええやん
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:34 返信する
-
ニシ君に言えることはただ一つ
もう、コアゲーは諦めなよ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:34 返信する
-
豚ちゃんは国内でミリオン売れるソフトしか欲しくないんだから
豚ちゃんはいらない、小島は出さない、でwin-winの関係じゃねぇか
どこからも文句なんて出るはずがないよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:35 返信する
- WiiUで出したらゾンビUとモンハンの二の舞やww
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:36 返信する
- WiiU版MGR 26位(初)
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:37 返信する
-
コアゲー欲しいのかいらんのか分からん
西君その場しのぎでコロコロ意見変えるのやめてw小学生かよw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 06:45 返信する
-
ニシ君もコアゲーなんて要らないと思ってるよ
マリオゼルダポケモンのローテーションで十分満足してる
ただPSにコアゲー、というかソフトを出すことがどうしても許せないんだよ
ソフト枯渇で撤退してもらいたいんだから
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:04 返信する
-
>>109
くやしいんだよ、察してやれw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:07 返信する
- PS Vitaより性能低いのになにができるの?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:12 返信する
-
>>110
GKの頭のなかでは、そうなってるのか・・・。
納得w
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:15 返信する
-
>>113
コアゲーについてどう思ってるか存分に語ってみてくれw
-
- 115 名前: あ 2012年12月19日 07:15 返信する
- 歯軋りしながらイラネと言うニシ君が目にうかぶようだ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:16 返信する
-
現行機よりGPUが足りないんじゃ、今までHDD専用のエンジン組んでたゲームハウスが新規で参入しにくいわ
なんで内部スペックを落としてまでタブコンなんか付けたのかね?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:20 返信する
-
>>115
ニシ君は本当にメタルギアはいらねと思ってるよ。
でも、いちいちこういうことを発言する小島にイライラしてるだけ。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:22 返信する
- なのに普段色々なソフトでWiiUで完全版とか触れ回ってるのか
-
- 119 名前: 名無し 2012年12月19日 07:29 返信する
-
世代を超えて今なおWiiちゃんのはぶられ芸が
受け継がれてるのかぁ
ジーン・・・・・( ; _ ; )ウルウル
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:31 返信する
-
小島さんはZ・O・E も3DS版ぽい画像載せて結局釣りだったしな
心底任天嫌いっぽいよねw
副社長で決定権も相当持ってそうだし今後任天ハードじゃコナミゲーはでないかもな
-
- 121 名前: 名無し 2012年12月19日 07:32 返信する
-
タブコンのせいで余計な作業しなきゃいけないからな
その手間が報われるくらい売れるのかと言われたら売れないだろう
だってコレやるような層はもう箱とPS3を持ってるんだからね
性能的にも劣化するだろうし購入候補にすら入らないよ
タブコンでしかできない優れた遊びができるのなら違うのかな?
まぁオマケ程度のしょうもない、DSの下画面となんらかわらないような機能だろうけどな。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:32 返信する
- ナイスジョークがなかなか面白いw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:33 返信する
- 小島さんはっきり言い過ぎやで。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:34 返信する
- まぁ出したところで売れない訳だが。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:56 返信する
- 小島がGKなのもあるけど普通のコントローラーで楽しめるように作ってるからWiiU版を出す意味がないってのはごもっとも
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:56 返信する
-
>>まぁ出したところで売れない訳だが。
ざまぁwwwww
悔しいのぉwww
豚は実に単純で分かりやすいwww
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 07:59 返信する
-
ライジング脱Pのブーメランが戻ってきた時、そこにはチカ君の姿はなく
任豚がその報いを受けることとなる・・・
ま、痴漢って9割任豚のなりすましだし当然か
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 08:09 返信する
-
しかし任天堂がツインスネークの時の様に土下座して
別の会社に下手な移植をさせる可能性はある
小島に片想いしてるからね
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 08:12 返信する
-
>>127
普及台数的にはVitaユーザーの2倍近くは居そうだけどな、チカ君
-
- 130 名前: 名無し 2012年12月19日 08:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 08:22 返信する
-
タブコンが最悪でもプロコンもあるのにね〜
あっプロコンも最悪だったかw
-
- 132 名前: ミヤッチ 2012年12月19日 09:01 返信する
-
WiiU手裏剣が使えるとかどうやろ?
あと、タブコンにタッチペンで印入れて切るとか
両画面の見辛さや操作性の悪さが逆に楽しさにつながる
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:09 返信する
- 監督もっとVITAにゲーム出してやれよ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:14 返信する
- で、お前ら2月にちゃんと買うんだよな?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:14 返信する
-
小島がGKとか
3DSでユーザーの意見無視して特攻して
爆死したの忘れたのかよ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:26 返信する
- モンハン4の時みたいに任天堂もなんか超隠し玉で仕掛けてくるだろ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:27 返信する
- wiiuには出ないけど、vitaには出ると思う
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:28 返信する
-
任天堂ハードで出るか出ないかが問題なのであって
持ち上げはするが実際には買わないで爆死させるゴキブリワールド
いつも通りさ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:29 返信する
- 中堅がいくら増えてもキラータイトル1本には敵わない
-
- 140 名前: あ 2012年12月19日 09:33 返信する
- そろそろラジオ復活してください
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 09:36 返信する
-
カプコンは任天堂と命運共にしたんじゃないの?
さっさと任天堂と一緒に潰れろ
-
- 142 名前: あ 2012年12月19日 09:37 返信する
-
よくいったぞ!
PS3でじゅーぶんだ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:01 返信する
- マリオさえあれば他のソフトなど不要だというのに
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:20 返信する
-
レンガにディスク入れると壊れるから
怖くて作れねーよ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:23 返信する
-
>>139
そうだな、マリオはサードキラータイトルだしな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:24 返信する
-
・任天堂は、ハードスペック上げろ
・SCEは、値下げしろ
サードが開発しやすい、利益上げやすい土壌を作るのがハードメーカーの勤め
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:30 返信する
-
2014年にはWiiUは
準次世代ハードから
旧世代ハードへと肩書きが変わる
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:43 返信する
-
レゴGTAのグラが64レベルと話題に
マジで次世代機なの?これ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:49 返信する
-
WiiUはPSVita以下の性能の据え置き機ってバレちゃったからなぁ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:50 返信する
-
>>146
ハードスペックあげると値上げになって値下げすると低性能になりますが?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:51 返信する
- うん! 知ってたwww 作る側も出すハードが増えたら大変だろww
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:53 返信する
-
>>113
つまり本気でクレクレしてたんだ・・・
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 10:54 返信する
- WiiUだと斬撃がカクカクコマ送りになってしまうからな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 11:01 返信する
-
WiiUで売れるわけないし
ニンジャガ3RE爆死、ベヨ2も爆死だと思うよ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 11:16 返信する
- やはりこうなってしまったね
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 11:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 11:19 返信する
-
小島は3DSも完全に切り捨ててたからなぁ
コアゲーム遊べるハードじゃないって
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 11:21 返信する
-
移植するのマンドクセ。どうせ売れないし。
ってことだな
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 11:23 返信する
-
プラチナのゲームはすぐ値崩れするから
2000円くらいになったら買うよ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 11:52 返信する
-
まぁそうなるわなぁ
体験版やったけどあれはきつそうだったわ
というよりあのゲームやりにくい
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 12:06 返信する
-
ファンのためのMGS2というPS2ソフトの内容をいまだに思い出すよ
他のアクションゲームと比べて滑らか過ぎる程よく動くと思えば、丁寧に丁寧にプログラム組んでた様で
岩田ともども、来て欲しければ少なくとも二回ゲームクリアするんだ。そしてWiiuに手を抜いた事を恥じろ
こんざつもねーのに職人やってて回線落ちたぞ、これは任天堂が悪いのかWiiが悪いのか…
-
- 162 名前: ネトウヨ 2012年12月19日 12:27 返信する
-
ゾンビUちょっとやってみたい
が、それだけの為に買うというには弱いな
今のレンガ化分がハケて、かつwiiU独占で面白そうなのがいくつか出たら購入も視野に入れようかな
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 12:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 13:01 返信する
-
ライジング体験版やってみたけどあれだな
だいたい近未来は攻殻に収束すんのな
表現とか倫理性や社会性の題材とか
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 13:43 返信する
-
wiiUでツインスネークのHDはよ
ってか1を2の操作で遊びたい
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 13:46 返信する
-
小島「タブコンが邪魔だな〜」
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 13:56 返信する
-
タブコンはシングルタッチだからな
あれ、不便過ぎ
今時シングルとか、もうどんだけ低性能なんだよ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 14:14 返信する
- クラコンが標準装備なら、移植考えるメーカーも多いんだろうけどなぁ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 14:36 返信する
- 最近こういうのばかりで面倒くさいだろうね
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 17:07 返信する
-
>>167
持ってないのになに言ってるの?
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 18:06 返信する
-
タブコンはシングルタッチだからな
あれ、不便過ぎ
今時シングルとか、もうどんだけ低性能なんだよ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 18:17 返信する
-
>>171
あれってシングルタッチだったの?はじめて知った
今日日糞安中華パッドですらマルチだというのにw
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 19:20 返信する
-
まあ安定の小島だな。
確かあの人アンチ任天堂だろ。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月19日 19:37 返信する
- いらないそういうの糞要らない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。