『ライトニングリターンズ FF13』 のライトニングさんのデザインは野村哲也氏によるものだと判明!その他新情報満載

  • follow us in feedly
lrff13l[1]

ファミ通フラゲより

ライトニングさんの新デザインは野村哲也氏によるもの
ゲーム中に衣装を着替えたりカラーの変更が可能
メニューを開いている時だけ時間が止まり、それ以外は常に朝昼夜と時間が流れる仕様
NPCはそれぞれ居場所や行動を変える
特定の時間でしか得られない情報もある

操作はライトニングさん1人のみ
武器、盾、アクセサリ、アビリティを組み合わせた”スタイル”を登録し、切り替えながら戦う
外見や性能は細かくカスタマイズ可能

敵を倒すと装備強化アイテム、時間を有効に使うためのポイントを得られる

戦闘システム名はまだ決まっていない
現時点で「凄いATB」(仮)と呼んでいる
セットするアビリティにより、アクション寄りになったりコマンドバトルよりになったりする

コントロールするキャラクターは1人になったが、複数人で戦っているような感覚だという





野村哲也氏がデザインしたライトニングさん↓

fe6e26e1[1]






aa3sadf1d32sf1s3da




ライトニング リターンズ FFXIII [JUMP FESTA 2013 Trailer]












■関連記事
FF13完結編 『ライトニングリターンズ FF13』の公式サイトがオープン!日本語版のトレイラーもあるぞ!
『FF13 ライトニングリターンズ』は時間制限アリ、1度のプレイでは全部のイベントを見ることはできない



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知ってた
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェ...もーいーやw

    FFを待つ間に楽しいゲームが増えたし
    悪い事ばかりではないさ。
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パーティキャラいないってこと?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またのむらか
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃあんな奇抜な変なのアイツしかいねぇだろ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    服の名前もノムリッシュなんだろ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃこのダサさはノムティスだろうよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなんどうでもいいから早くヴェルサス完成させろや
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの厨二病を限界まで極めたみてーなヤツかwwwww
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らの好きなライトさんやぞ
    もっと喜べ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もはや痴女ですね
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなクソキャラ
    便所で流してしまえ!!
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    操作はライトニング1人って・・・
    これ地雷だわ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当然だろ
    それ以外誰がやるんだ?

  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイナルファンタジーの名前がなきゃ売れない劣化洋ゲー

    という印象を覆すほど面白ければいいがもはやそんな次元ではない
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニの再生は野村を追い出すことから始まると思うんだ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレはやってみたいけど、13-2やりたくねぇ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノムラはやくなんとかしないと
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えと、ライトニングのデザインてずっとこの人だったよね
    いまさら驚くことでもないような
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「凄いATB」(笑)
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘は期待してるよ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら痴女でも衣装変更できるならいいやん
    評価たかければ買うから前作までのダイジェスト入れてくれよな
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘なんてアクションともRPGとも取れないどっちつかずのハンパ物になるんだろ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんどん操作キャラ減っていって、ついにぼっち。ライトニングなんて顔だけで、そんなにキャラ立って無いよね。前作のストーリーがちゃんと回収できてるなら良しとしてやるけど。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ですよねー…
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF13のキャラデザ野村が担当してんだから当たり前だろw
    しかし、ほんと野村はセンスがない
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう見ても野村臭しかしないデザインだっただろ
    もう野村デザインは飽きてるから、新し目の格好なのに何故か古臭く感じてしまうわ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトニング「忘年会の罰ゲームよ」
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトニングさんのキャラ説明ワロタwww
    この文の短さでも厨二要素がハンパない
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    序盤はまた○ボタン連打で勝てるんだろ?
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時間の経過云々ってのはヴェルサスがオープンフィールドらしいから、
    その為のテストみたいなもんなのかな。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    腋ペロ


  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴァルサス作れやwwwその時間でww
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェルサスは何処へ・・・
    なんかプレイ画面みたいなトレーラー2年くらい前だぜ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    盾がゼータガンダムみたい
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェルサスどころかFF10HDすら音沙汰が無い
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オープンフィールドってなんだよ
    FF13引っ張りすぎだ。これ完全新作のほうがよかったんじゃないか 
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34


    興味無いくせにww
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサいうえに気色悪い
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    無理やりにでも神格化したいみたいだね
    俺は騙されんぞ!
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・・・すまん、初見でカニに見えた
    さすがに、これは無いわ〜、ダサすぎる
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノムラといえば、テツヤかサチヨ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    たかがHDなのにな・・・ps2初期の
    中小企業ですら結構移植頑張ってるのに
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山エキスが無いFFを
    PS3 WIIU 360 時代でプレイしたい。

    PS2で10、 11 、12 作ってるんだし。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    ヴェ…は来年でるよ
    13にちなんでスケジュール調整してるだけだから

  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    わりとどうでもいい
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベルサスべつにいいべ
    新宿舞台にしたホストゲーだろあれ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >コントロールするキャラクターは1人になった

    マジ…?
    なんかどんどん減ってくね…
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも13−2の格好も微妙だった気が・・・
    DLCも駄作の続編も止まらないスクエニェ
  • 51  名前: 返信する
    ほ、他の衣装も野村なんだから大丈夫だろ…
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コントロールするキャラクターは1人wwwwwwwwwww退化しとるwwwwwwww
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村はもういいよ
    せめてナンバリングタイトルからは退いてくれ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが糞エニどんどん糞になるな もう才能だわ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れなかったら「僕はあまり関わっていません」て言うんだろ?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村デザインだっせー もうダメだこいつ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キンハーぽい衣装
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く潰れろ糞企業
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさか13をここまで続けると思わなかったな
    やっぱり13という数字は不吉なのだな
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飲むの時代は終わった
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニの技術力は
    世界一いいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃ!!!!!!
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェルサスどーなった?
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    死んだ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもやらねぇw
    ヴェルサスはよせい
    鳥山求は今後二度とゲーム制作に関わるな
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人気のない13続けるくらいなら8のラグナスピンオフやりてーよ
    もちろん野村抜きでな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    今は国内大手で下の方だな。下手するとフロム以下
    MMOの技術はそこそこ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てっちゃん絶好調☆
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今気付いたんだけど、ノムティスのデザインは舞台衣装寄りだな
    主に「台詞やキャラの振る舞い」で世界観を立ち上げるのには必要充分なインパクトがある
    でもディテールの積み重ねで世界の営みや歴史を醸さなきゃいけない方面では
    逆にその人物にフォーカスしたセンスが世界観の広がりを狭めてるわ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村…納得のダサさだわ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村の性癖がみれそうなくっさい格好だわ〜こんなん糞センス野村しかいないわ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    惰性で買うが、とりあえず内容はどうでもいいのでハッピーエンドでお願いします・・・
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界観を無視したデザインが好きだよなぁ、なんで周りがこんな格好なのにコイツだけやたら奇抜なの??みたいなのが多いデザインとして最低レベル
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Zガンダム
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Zの盾にアルケーの剣だな
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テラACクラウドの衣装で野村デザインだと分からないやついねぇだろ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外がオープンに振り切ってるからそれに
    合わせたゲームデザインなんだろう。

  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャージかスウェット用意しろよ
    ネットのいじられライトニングさんプレイするから
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサ杉だわな
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、野村さんをみんな馬鹿にするけど、スクエニの中ではまともなクリエイターだろ。
    野村さんが辞めた時がスクエニの終わりだわ。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノムティスは最初にそこそこ良いのを書いてくるけど
    どんどんごてごてしてクソデザインにしていく
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閃光のアレンジぱねェ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサい
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    強化スーツにスカートは必要なのかw
    っていうか武器を肩のシールドで弾くのwww
    GTA5のクリスマスプレゼント用のグラと同程度になるのはいつぐらいでしょうかwwwww
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村のデザインは当たり外れが多い
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    当たり外れじゃなくてどんどんクソになっていくんだよ
    シンプルなデザインからどんどんかけ離れて酷い状態になっていく
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これマジでWiiUで出そうだな
    キャラが一人っつうのがWiiUで動かすためっぽい
    背景も角ばったハリボテっぽいし
    なんたって任豚の和田だし
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村以外にこんなデザインできる奴いるの?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それより背景が何でこんな安っぽく見えるんだろう。
    最近アサクリやったばかりだからかな。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    吉田とデフォルメ系は板鼻にしてくれ
    野村デザインは表現力上がった分くどすぎて無理 7と8まではいいけど10もぶっちゃけデザインは嫌い
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソワロチ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    当たりFF7だけじゃね!?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村哲也はさっさと引けよ
    邪魔
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >メニューを開いている時だけ時間が止まり、それ以外は常に朝昼夜と時間が流れる仕様
    >NPCはそれぞれ居場所や行動を変える
    >特定の時間でしか得られない情報もある

    ラジアータ?
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直セラの娼婦みたいな衣装よりはマシ
    にしても操作キャラ1人だけって最高だな
    楽しみだわ。アンチは嫌なら見るなよw
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野村哲也氏がデザインとかしてるんだったらヴェルサスは今は本当に作ってないんだな。
    制作資金もなければ、目標としているシステムが上手く行ってないんだろうな。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじかよ。。。。野村頭おかしくなっちゃったんだね。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    KH系はいい意味でノムリッシュだ
    野村は自分の土俵じゃないと力出せないんだと思う
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「FF13が期待外れのクソゲー」という概念を持ってるからダサイダサイと何でもかんでもいうのさ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    1つの衣装デザインとかそんな仕事時間かからんわ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7好きな人たちが多いんだろうなーw
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFって昔は情報公開されるだけでドキドキワクワクだったけど
    今はどうでもいい感じだよな。
    寧ろ今はダークソウル2が楽しみでしょうがない。
    クズエニはフロム以下の会社になったな。。。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    だが現にヴェルサスは何年掛ってんだよwwww
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    フロム未満だ。間違えるな!
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    この件に関係なくデナサスは時間かかってるでしょ!
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    サンキュー
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノムティス、いい加減嫌気がさして意地悪してんだろw
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサいな...
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他のデザイナーが作った方が良かっただろ。
    下っ端のちょっとしたテクスチャ作ってるだけの奴でも相当レベル高いのに。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何がダサいって、まずスカートが明るい色でふわっと開いてるから、
    下半身が膨らんで見えて格好が悪い。
    それに加えて上半身もなにやらゴツゴツしててて2ダン重ねの鏡餅みたいな
    シルエットになってて更に格好が悪い。
    あと腕から手首にかけての編み込まれた装飾がゴシック調でキモイ。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんどん神々しくなる 幸子みたい
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上半身と下半身が合ってない糞デザインだな
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最後の希望・・・ そこまでになったんか
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノムティスデザインをなんとかして見れる形にするデザイナさえもいなくなったか
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    設定があるゲームに凄く似ている気がする…

    が気のせいか
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかFFって洋ゲーに憧れてる洋ゲーのなり損ないになってるよな。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プロモで、しょぼい街しか最初に出せないとか回を増すごとにしょぼくなってるね・・。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界観に合わせるのは吉田さんが上手いと思うけどなぁ
    野村さんはデザイン先行型なんかな
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きも
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニの脇フェチは評価するが…
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らなかったけど納得だわ…
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    零式含めて全作やってる俺はクライマックス楽しませてもらうわ〜
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明らかな劣化

    あらゆる面で
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つかどう見てもP4Uの美鶴だろ
    ストーリーもペルソナ3のその後の話になりそうな話だし
    そうとうなペルソナ3ファンがスタッフにいるな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おい そこのアホアホ露出女 
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハイレグが気になってゲームどころじゃなくなりそう
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトニングに鎧姿は似合わない
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もういいよスクエニにマトモなゲーム作れる人材残ってないだろ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんちってFFは時代遅れなのだこれ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんっとセンス悪いな
    気持ち悪いんだよまじで
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFはほんと厨ニすぎてなぁ
    ヴェルサスもホストみたいでキモイんだよな
    普通のデザインはもう書けないのかね
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回は30万本くらいしか売れないんじゃ・・・
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホストだのキャバ嬢だの、どんだけ自分の容姿にコンプレックス持ってんだよw
    聞き飽きたから少し黙れw
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ13-2の鎧が格好良く見えるレベル
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「私は何者だ」だと?
    記憶喪失? T3B 鳥山

    マジかよ・・・・・ライトさんまで手にかけるつもりかよ
  • 138  名前: 返信する
    FF7の頃のノムリッシュに戻って・・・
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    ろくに取材してないからだろ
    その辺はファンタジー世界だからってことで適当に誤魔化してるんだ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全変態ですなw
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モデラーさんに相当脳内保管して頂いてるのにデザインを名乗れる簡単な仕事
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あいつしかいねえだろなにほざいてんだよおめー皮肉かよカス
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    KHはディズニーの監視があるから変に厨二くさくならない
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                  |
              \ ○○○/
              ○/ ̄\○
            ─○|  ^o^ |○― 
              ○\_/○
            /○○○\
                  |
           ,. -  |.─ ─ - 、
          /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
          | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
          /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
          |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
          レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
           レレ.i  "  ,___,  " l::/
            _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
         _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
          | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
          H    ヽ:::::::#:::::::/    .H

              在庫ニング
             (2006〜2009)

    光速の異名を持ち重力を自在に操れない普通の女性警備員。
    剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなすといわれるが、魔法は最近まで使えなかった一般兵。
    自分のことを会ったばかりの相手にも語り、みずからを「ライトさん」と呼称させる。
    だが、これが本名かは不明。もともと、とある組織で大した階級でない立場にいた。
    が、それが一転。現在は追われる立場になっている。性格は高貴と言えるか微妙だが、
    比較的高飛車であり、誰かいるところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあったかもしれない
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中二デザインじゃん
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぁはぁ、蒸れそうな衣装だぶひ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもうライトニングファンディスクだからさ
    国民的なゲームだった時代のFFじゃないからさ
    それ以上叩くなや、、、
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1作目でライトニングさんを嫌いになった人はその後のすべてのゲームに手を出す気がしない
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    操作1人だけかよ…
    ダージュオブケルベロスじゃん
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで期待できなそうなFFも初めてだな

    その分噂の12の続編は期待してる、来年か再来年頭位までには頼むよ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は?重力を操る高貴な下級兵士しか操れないの?
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時間制限ありっていうのが、俺にはずっとひっかかってる
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごてごてで下半身はハイレグ?レオタなのかな。ちょっとひどすぎだと思う
    レオタにするなら、DDFFのティナの3rdみたいな神秘的な服にしてほしい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク