ワンピース興収70億円確実! - シネマニュース : nikkansports.com
人気アニメ映画「ONE PIECE FILM Z」(長峯達也監督)が、公開から10日間で動員261万1332人、興行収入(興収)31億7641万6250円を記録したことが25日、分かった。興収48億円を記録した09年の前作「STRONG WORLD」対比136・9%の動員で、正月に入り動員も増えることなどから、最終的な興収は70億円を突破する見込み。それを受け、入場者特典の1つのコミックス千巻も200万冊増刷された。
以下全文を読む
■関連記事
映画 『ワンピースフィルムZ』 がやべぇ!公開2日間で観客動員114万人、興行収入13億7205万円を記録!今世紀邦画No.1の滑り出し
【すげぇ】 『エヴァ新劇場版:Q』 動員数200万人を突破!興行収入は28億5800万円!
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 07:59 返信する
- みんな暇なんだろ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん国民的アニメは脱任完了済みです 2012年12月27日 07:59 返信する
- 国民的アニメは脱任完了済みです
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 07:59 返信する
- AAなんだよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:00 返信する
-
ワンピはすごいな
やっぱどの産業も子ども取り入れるって重要なんだな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:00 返信する
- ボスキャラが大半がデカクくてゴツイねこの漫画
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:02 返信する
-
俺に彼女がいたら一緒に見に行きたい映画だな
いないから一生見れない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:03 返信する
- TVでやるの待ってますw
-
- 8 名前: ニシくん 2012年12月27日 08:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:07 返信する
-
>>6
ごめん俺女と見に行ってきたわ。
ストロングワールドの8倍ぐらいおもろかった。
手かZもう黒ひげやん。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:08 返信する
-
黄猿との戦闘が凄すぎて
余韻がヤバイ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:10 返信する
-
リア充の群れの中、キョドキョドしながら見に行ったぜぇ〜
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:11 返信する
-
よくおまけの本だろと言うやつがいるが逆にもらう為に1800円だしたって凄いよね
で面白いのこれ?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:11 返信する
- クソガキだらけでイライラしそうだな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:12 返信する
- ワンピースは大人だらけだぞ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:16 返信する
- それはそれで複雑な気分だな・・・・
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:19 返信する
- 終始敵を力でボッコボコにする話だから何も考えずに見れる
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:21 返信する
-
まあそりゃそうだよね
エヴァもすごいけどワンピに勝てるとは思ってないわ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:21 返信する
- 見てきたが子供、リア充、親子が全体的に多かったな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:22 返信する
-
ワンピースは極一部のDQNが買ってるだけだから!
作られた人気だから!!
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:25 返信する
-
ワンピースは、麦わら帽子被ってる人がルフィということと(太郎とが次郎的な名前だとおもってた;)、チョッパーが可愛いということしか知りません。
会社でもなんか流行ってるし、あっちこっちでコラボしまくってるし、知らない自分は時代遅れなのか…
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:27 返信する
- チ○ンピースこんなに人気あるのか?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:28 返信する
-
脚本:鈴木おさむでいやな予感がしたが
今までのワンピ映画の中で一番面白かった
コミック目当てだったが、1800円払って得した気分だわ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:28 返信する
-
>>5
ゲームのボスキャラもデカくてゴツイけどな。
ドラゴンボールのボスキャラは小さく進化する不思議。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:32 返信する
-
所詮ただの信者御用達アニメ
内容そのものはエヴァの足元にも及ばない糞アニメ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:33 返信する
- まぁ売り上げよくても内容はエヴァの方が遥かに優れてるけどな
-
- 27 名前: あ 2012年12月27日 08:33 返信する
- 一般人でも見るアニメとオタクしか見ないアニメとの差
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:37 返信する
-
>>26
なんだその小学生の感想
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:39 返信する
-
半分ぐらいどうせサクラだろ?
意味がないなこんな数字。どう考えても実客動員数はエヴァの方が上
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:44 返信する
-
※26
相手が破だったら俺も同意したいが
今回のZとヱヴァQだったらZの方が面白かったぞ・・・
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:57 返信する
- エヴァに内容なんてないって押井守が言ってた
-
- 32 名前: ア 2012年12月27日 08:58 返信する
-
何でエヴァ連中は噛みついてんのwww
面白いんならそれで良いだろ
それに、ワンピースは少年層があるから大人同伴とか子供同士とかの複数人があるから動員数とか負けても仕方ないと思うわw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 08:59 返信する
- ガンダムダサクオー≪≪≪≪≪≪≪ワンピース
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:02 返信する
- EVAは劇場じゃなくBDで買ってみればいいやって奴も多そうだからな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:03 返信する
- Q面白くなかったからエヴァ次回作は客減るぞ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:04 返信する
-
>>31
それ自分が理解できなかっただけだろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:05 返信する
- エヴァなんて雰囲気アニメで内容なんてないよ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:08 返信する
-
>>34
だから実質エヴァの勝利ってこと?
-
- 39 名前: あ 2012年12月27日 09:11 返信する
-
今週末アニメ好きの彼女と見に行くべ
楽しみや
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:12 返信する
-
ワンピースは国民的な作品だしな
当然の結果
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:12 返信する
- このクソつまらん漫画がなぜこんなに人気を博したのか割と興味ある
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:12 返信する
-
>>36
見たそのまんまが内容なんだからわからないやつなんているかよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:15 返信する
-
>>32
だよな
それだったら俺も面白いのにエヴァよりもワンピよりも人気なかった作品挙げ連ねたいわ
売上がそんなに気になるかね
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:16 返信する
- 今回内容も面白いのか。原作者総合プロデュースだとやっぱひと味違うんかね。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:18 返信する
-
同じく原作者総合プロデュースのストロングワールドは微妙だったがなw
今回のは面白かった
おっさんキャラが良いよな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:20 返信する
-
今回は歴代ジャンプ漫画映画でも上位に入るレベルで面白かっただろ
原作の面白さはあんま関係ない
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:21 返信する
-
週刊連載しててTV放映中で単行本売れまくってるんだから内容関係無く客入るに決まってんだろ
数年置きに単発で出してるエヴァにあれだけ客入るのが異常
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:21 返信する
-
>>43
だってよ、エヴァを好きすぎる奴らってもう宗教になってるだろ。
他ワンピにしてもまどマギにしてもけいおんにしても人気はあれど宗教化してないだろ?
その違いだ。狂信ってのは自分では気が付かず他者を気持ち悪がらせているのが解らないからね。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:22 返信する
-
ワンピってネットで批判されてもなんだかんだ擁護は結構な数沸くからな
それだけ面白いと思ってる奴もいると思うとこの人気も納得だわ
他のジャンプ看板級が軒並み0巻商法やそれに準ずる何かをやってもたいして伸びないしな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:25 返信する
-
※47
もうちょっと具体的に何が言いたいか書いても良いと思うよ
これだけのハンディキャップを抱えながら同等の興収出せるヱヴァは神!とかさ(笑)
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:30 返信する
- まあEVAとワンピどちらか一つ選べと言われたら迷わずEVA取るけどね
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:33 返信する
-
期間別にポストカード配ってるヱヴァも大概だろ
って言ったら信者に袋叩きにされんのかな?w
俺はQ結構楽しめたがなw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:34 返信する
-
ワンピースとかまどマギに遥かに及ばない薄っぺらい内容だからなぁ
ま、所詮ガキ向けですわwww
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:38 返信する
-
あんまり煽ったらまたエヴァ厨がヤフー映画に突撃しちゃうだろ
もうされてるけどw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:44 返信する
-
なんでこう、人が面白いといった物にいちゃもん付けるんだ?
人は人でいいじゃねーかよ。
噛み付いている奴らは自分が押してるものより、他の物の方がちやほやされると
不安になるから噛み付いてるのか?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:48 返信する
-
>>55
間違ってるものを間違ってると言って何が悪い?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:50 返信する
- 尾田さんの笑いが止まらねえw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:51 返信する
- 女の子の家行くと大体ワンピース置いてるから人気だとは思ってたわ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:51 返信する
-
戦闘シーン迫力あって面白かったわ。
でも海軍の映画って感じでルフィ達いなくてもいいじゃんって作りだったな。
ワンピースにしては渋めの内容だった。
個人的にはあっけらかんとした前作の方がワンピースの映画としては好きだな。
-
- 60 名前: 名無し 2012年12月27日 09:57 返信する
-
>>56
間違ってるもの(笑)
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 09:58 返信する
-
これのせいでホビットがまた世界で唯一
日本でアニメに負ける大コケという状況らしいな。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:00 返信する
-
>>61
今更リング見てもな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:03 返信する
-
>>9
お前が女と見に行ったとか誰も興味ないよ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:05 返信する
-
>>56
お前の中で間違ってればいいじゃねーかよ(笑)
押し付けんなよ、気持ちわりいな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:08 返信する
- 麦わらチェイスなんてなかったんや・・・・
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:10 返信する
-
>>55
面白さに正解も間違いもないだろw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:34 返信する
- 遠吠えきもちいいいいいいいいいい
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:35 返信する
-
結論 人それぞれ
俺はワンピースつまらない
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん結論 人それぞれ 俺はワンピースつまらない 2012年12月27日 10:37 返信する
-
>>63
むなしいコメント乙
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:54 返信する
- ゴムゴムのゴムとか年中聞いてて楽しいのかね
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 10:56 返信する
- ワンピースとか誰も観てないだろ…水増し決定だな。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 11:28 返信する
-
何故にエバヲタが噛み付いてんだよ
どっちも興味がない俺から言わせるとどうでもいい
-
- 73 名前: 名無し 2012年12月27日 11:33 返信する
- 良かったなフジテレビ、映画当てれて
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 11:49 返信する
-
ストロングが超微妙だったんで行く踏ん切りがつきません
まあレンタルとかで十分っていうかね
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 11:52 返信する
-
いや、エヴァとか無いから
ギャグか?w
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 12:37 返信する
- 仮面ライダー「」
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 13:00 返信する
-
超面白かったよ
あまり子供向けではないから、じっくり週刊で読んでる人にこそ是非見て欲しい
ワンピでここまでのを見れるとは思わなかったね
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 13:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 15:05 返信する
- これ監督おだっちじゃないんだよね?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 16:16 返信する
-
>>79
制作に尾田が絡むとなぜかクオリティーが上がる傾向にある
多分そうゆう予算のかけ方してると思うよ
いつもののは低予算数年に一回ガチで作るみたいなね
ちなみにワンピ煽ってるエヴァファンそんないないと思うけどね
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 17:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 17:49 返信する
-
敵キャラのZっていかにも映画用に作られた捨てキャラって感じがするだろうけど漫画のストーリーの歴史に組み込まれたキャラクターだからすごい魅力的に映るんだよ。
俺は漫画続きが気になるから早く終わってくれないかななんて思いながら漫画読んでる感じで、TVでみたストロングワールドもまったく面白いと思わなかったけど今回のは素直に面白かった。
毎週ジャンプのワンピースを立ち読みしてる感じの惰性で読んでるやつや劇場版なんてファミリー向けだろって斜に構えてる奴(俺のこと)にもおすすめできる映画だと思う。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 19:25 返信する
-
「エヴァだ!いやワンピだ!なんだとこのやろう!」
ナルト「・・・・」
ブリーチ「・・・・」
ハンター「・・・・」
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:16 返信する
-
>>53
ペニオク少女☆まどカスwww
煽るにしてもそれはねーわw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。