■関連記事
東電がまたも追加支援要請。5兆円から10兆円に倍増へ「一企業の努力では対応しきれない」
”トモダチ作戦”参加の米兵、「正確な情報を伝えられず被曝した」と東京電力を訴える
東電が約7000億円の追加援助を機構に申請、総額3兆2430億円に
東京電力は27日、福島第1原子力発電所事故の被害者に対する賠償金支払いで6968億円の追加の資金援助を原子力損害賠償支援機構に申請したと発表した。追加申請により、機構から東電への資金援助の総額は3兆2430億円に達する。
以下、全文はこちら

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:51 返信する
-
東電終わったな
前からか
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:52 返信する
- 東電「アメ兵に払うんで」
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:52 返信する
-
ふざけてんのか?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:52 返信する
-
辛いな・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:52 返信する
- こんだけあったらあっという間じゃねという小学生並みの感想を述べてみる
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:52 返信する
- だけど賞与は払いました
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:52 返信する
-
自民党は何やってんだ
早く国有化しろよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:52 返信する
-
.
.
【TPPヤバイ】 アメリカが韓国に ISD条項発動し 、最大1兆円を要求か
【TPPヤバイ】 アメリカが韓国に ISD条項発動し 、最大1兆円を要求か
【TPPヤバイ】 アメリカが韓国に ISD条項発動し 、最大1兆円を要求か
.
.
.
TPPに入ったら、こんなの日常茶飯事です
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:53 返信する
-
ここまで来たら金が必要なのは仕方ない
だけどそれならそれで国有化した上で無駄高給の役員退職ぐらいはやってもらわんと
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:53 返信する
-
東電は絶対に終わらない
何故なら東電の借金は国民が返す法案が通っているから
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:54 返信する
- もう破綻処理しようや・・・
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:54 返信する
- 国営化しろよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:54 返信する
- 東電ぶっ壊して電力自由化狙ってんだろ?wwwwwwwwwww死ねメリケンwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:54 返信する
- さっさと電力自由化して東電潰せよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:55 返信する
-
>>12
同意
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:55 返信する
- しね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:56 返信する
- お前いいかげんにしろよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:56 返信する
- これって後で金かえすんだよね?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:57 返信する
- クズ過ぎてて逆に清々しいな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:57 返信する
-
無理に決まってるけど政府がまた助けるか
電力自由化の話もあるし潰れる覚悟で最期の資金を蓄えようとしてんじゃねーかな
東電が潔いなんて有り得ないからなー
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:57 返信する
- そして電気代上げ国民から金巻きあげて返済しまた借りるんですね死ね
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:58 返信する
- 当然電気代上げて回収するよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:58 返信する
- もう潰せよ。生かしててもデメリットしかないだろうに。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:58 返信する
-
税金から借りておきながら電気料金で返すとかばかじゃねえの
全部国民が元じゃねえかよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 22:59 返信する
-
てか東電の投資先見りゃ一目瞭然でしょwwww
アメ兵は関係ないwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:00 返信する
-
競争なき事業は民間にやらせたらダメだな
考えてみれば独禁法が適応されない独占だもんね
国営事業は民営化してきたけど、同じ理由で国営化すべきだろコレ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:00 返信する
-
電力利権屋どもマジいい加減にしろよ・・・
独占をいいことに国民から不当にさんざん金吸い上げて私財を肥やして、
あげくに国土を汚す大事故を起こしてその尻拭いはまた国民の税金・・・?
お前らの私財でやれやこのゴミどもが
-
- 29 名前: 2012年12月27日 23:00 返信する
-
ボーナス出さなければその金必要なかったのでは?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:01 返信する
-
援助した金なんて返ってこないよ
そもそも東電を支持し、自民党を支持し、原発を運転させてたのは国民だろ
事故起こしたら国民が金出すのが当たり前
それが嫌だったら原発や自民党を支持するなと
これが原発のコストなんだよ、いい勉強になっただろ
-
- 31 名前: はる 2012年12月27日 23:01 返信する
-
やっぱり…w
アメリカのせいだ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:01 返信する
-
やっぱりインフラは民間にやらせちゃダメなんじゃね?
現に料金吊り上げられたし 責任も取れてないし
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:02 返信する
- 東電の奴らの財産差し押さえればいいんじゃね
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:02 返信する
-
-----------------以下、国家が特定の企業に対して多額援助する行為の合憲性について論じよ--------------
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:02 返信する
-
この件には密約があったからな
国民は自民党と電力会社が結託していたとはよもや思うまい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:02 返信する
- 借金じゃなくて援助なのがまた屑の証だな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:03 返信する
-
東電『脱原発派が選挙で負けたって事は原発と一緒に俺らも許されたって事でいいよね』
と思ってたりして
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:03 返信する
- 関係者が惨たらしい死に方をしますように。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:03 返信する
- もう解体しろよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:03 返信する
- 援助(税金)+値上げ=社員の給料維持とボーナス
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:03 返信する
- 金額に応じて上の奴から処刑していけ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:03 返信する
-
>>34
東電にべったりな安倍がやると思ってんの?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:03 返信する
-
まあ事故当時なにもしなくてここまでことを大きくしたのは民主党ですけどね^^
原発や自民党支持しないで何処で何を支持するんですか?
原発なくして明治時代初期みたいな生活に戻りたいんですか?
一人で原人の国でもいってそこで暮らしてください。
ついでに民主党とかいう売国奴も連れて行ってね。
-
- 45 名前: 名無し 2012年12月27日 23:04 返信する
-
加えて天下りしてるやつもいるし、ほんと屑企業すね
ね!!
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:06 返信する
-
トモダチ作戦の賠償金に7000億もかかるかボケ
寝ぼけた事いってんじゃねーぞjin
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:07 返信する
-
>>44
自民工作員さんお勤めご苦労さん
自民政権時代に作った原発で自民政権時代に何も対策とらなかった原発が
たまたま民主が政権とった頃に地震でぶっ壊れて民主のせいにできて良かったな
とっとと福島県民や東北関東民に全額賠償してくださいよ
東京だって影響受けてんだから賠償しろ
原発のコストを明確にな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:07 返信する
- 石破が重要ポストに付いた時点でアウト!
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:07 返信する
- 国鉄と同じだな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:08 返信する
-
>>48
隠してたのは東電じゃん。
全部東電が悪いんじゃん。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:08 返信する
-
東電の家族が心配...
一般社会との繋がり保ててる?
それと東電のお偉方は
会社から外出る時怖い?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:08 返信する
-
トモダチ作戦の賠償金は8人合わせて二億円
残りの6998億円はどこにいくんでしょうかね?w
ああトモダチ作戦の賠償金以外はスルーだったねwww
反米乙反米乙
-
- 54 名前: 名無し 2012年12月27日 23:10 返信する
- 本当に死んでくれ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:10 返信する
-
東電みたいな一企業の力で全額賠償は無理
自民党を支持し、原発を支持し運転させてきた国民の税金と電気料金で賠償しなければならない
これが正しい原発による電気料金のコストってもんだろ
それが嫌なら今日から原発を支持するのをやめろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:10 返信する
- 冬ボ出たんだぜwww
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:11 返信する
- ライフライン系、インフラ系神話崩壊
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:11 返信する
-
賠償に伴う請求だから間に合うというよりも
これは既に後始末の清算金だろ
賠償金は終結に向かってる
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:12 返信する
-
資本主義というものは金持ちが貧乏人を足蹴にする制度なんだよwwwヒェー
嫌ならエリートになりなさい。文句があるなら勉学をしそういう立場になれよヒェー
負け犬は遠吠えするなよヒェー
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:12 返信する
- 東電社員「賞与ありがとうございまーす^^」
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:13 返信する
- まさかボーナス出してないよね・・・?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:13 返信する
-
全部の責任を東電に押し付けたのは民主です
本来なら原発に何かあったら政府が責任取るものです
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:14 返信する
-
>>61
出ないわけねーだろw
二流三流の会社と一緒にするんじゃねぇ天下御免の東電さまだぞ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:14 返信する
-
とっとと原発全部再稼働しろよ
値上げ分は反原発の連中に全部払わせればいいよ
-
- 65 名前: 2012年12月27日 23:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:16 返信する
-
分かってると思うが今後50年間は全福島県民の定期的な健康診断を国費で実地していかないとけないからな
まだまだ他にも金は必要だから宜しくな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:16 返信する
- 東電「そろそろ臨時収入欲しいなーw」
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:17 返信する
- 日本ますます\(^ω^)/
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:18 返信する
-
俺は東京都民だけど放射性物質浴びた地域の被災者でもあるわけだから
東電や国に無料で検査費用出してもらいたいんだが、これはどこに訴えるかな?
-
- 70 名前: 2012年12月27日 23:18 返信する
-
※68
おまえのようなキチガイは年越す前に死ねバーカ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:19 返信する
- クズ意外言葉が思いつかない
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:20 返信する
-
今後50年間は(最低でも)
東北関東の人間の甲状腺に異常が発見された場合、その治療費は東電と国に負担してもらわないとな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:21 返信する
-
東電は日本の足引っ張ってばっかり...
しかも、反省の色すら無し!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:21 返信する
-
クズの仲間がクズの火消しとか
死ね
-
- 76 名前: 2012年12月27日 23:22 返信する
-
※71
クズはおまえだよバーカ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:22 返信する
-
>>73
たしか震災時東電の会長は放送各局の役員と慰安旅行してたと記憶してるが。
-
- 78 名前: 2012年12月27日 23:23 返信する
-
※75
おまえが死ね、それとクズはおまえだよバーカ(笑)
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:23 返信する
-
原発なくすとはいえ税金使いすぎだろ・・・・
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:23 返信する
-
原発再稼働しても値上げ
どう考えても自民党と結託してるとしか思えない
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:23 返信する
-
>>77
そんなことはどうでもいい
安倍政権の重鎮 石破さんの家族が在籍している時点で仲間で味方だ。
これからは東電は味方だと周知していくべきだな。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:23 返信する
- 盗電クズだなー
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:23 返信する
- 家畜の都民はいつまで黙ってこいつらの言い成りを続けるの?
-
- 84 名前: 2012年12月27日 23:24 返信する
-
※80
中国 奇形児だけは検索するなよ
分かったか?バーカ(笑)そして死ねクズ
-
- 85 名前: 2012年12月27日 23:24 返信する
- 自分のケツぐらい自分で拭け
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:24 返信する
- 70万人に100万円ずつバラマキできる金額やん
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:24 返信する
-
はあああああ???????????
今年一番むかついた
いい加減死にさらせこの糞会社は
-
- 88 名前: 2012年12月27日 23:25 返信する
-
※82
だからクズはお・ま・え・だ・よバーカ(笑)
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:25 返信する
-
原発推進派がエラそうに。
東電と同罪だよ。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:25 返信する
- 日本いよいよ\(^ω^)/
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:25 返信する
- クズ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:25 返信する
-
自民は絶対に断れない
よかったなぁネトウヨ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:25 返信する
-
ヒェーって公務員なの?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:25 返信する
- 全部自民党のせい 安倍クズ自民は消えろ
-
- 95 名前: 2012年12月27日 23:25 返信する
-
※87
糞はおまえだよバーカ
そして死ねクズ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:26 返信する
-
さっさと倒産して会社更生法則って資産整理しろよ
これ以上放置しても傷口広がって税金使うだけだぞ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:26 返信する
-
自民党は東電に協力的
つまり東電の要請は日本のためになるということ。
それに反対するのは日本のためにならないということ。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:26 返信する
- 東電社員親族全員の私財根こそぎ没収してからほざけw
-
- 99 名前: 2012年12月27日 23:26 返信する
-
※91
何度も言わせるなよ(笑)クズはおまえだクズ(笑)
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:26 返信する
-
>>95
よう小学生、死ねは小学生の大好物な言葉だからな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:26 返信する
- お金は懐に入れて実際はなーんもしないよ絶対w
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:27 返信する
- 屑電のネットの冷却作業
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:27 返信する
- それでも原発続けるクズ自民
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:27 返信する
- 兎に角、OBの年金・退職金それと株主からかき集めろよ。責任ってのがあるだろ。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:28 返信する
- クズだなあ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:28 返信する
- 税金が電力会社の肥やしに・・
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 108 名前: 2012年12月27日 23:28 返信する
-
※100
あとは死ぬまでこのブログで頑張ってくれ
それだけだー
さらばだ!愚か者(笑)
バーカ(笑)
バーカ(笑)
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:28 返信する
-
>>97
自民党は国賊政党。
つまり東電の要請は日本のためにならないということ。
それに反対するのは日本のためということ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:29 返信する
- 自民になった途端に調子こいてきたな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:30 返信する
-
>>108
と、いいながら見張ってんだろ?小学生からこれじゃあ将来が楽しみだww
-
- 112 名前: 名無し 2012年12月27日 23:30 返信する
-
原発を稼働させないからこうなる
はやく再稼働しろよ、安倍がまずやるべきことは原発の再稼働
リフレ政策とか国土強靭化など糞ほどいらん
このせいでどんだけ貿易赤字になってると思ってんだ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:30 返信する
-
みんな分かってないけど
原発を続けるか止めるかって問題と東電が追加援助を申請することはまったく別問題だ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:31 返信する
-
>>108
よかった基地害消えてくれて
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:31 返信する
-
>>112
馬鹿じゃねーの?
東電なんか潰れろよ。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:31 返信する
-
いいや自民党がやることは全てむじょうけんでただしいんだよ
なんでそんなことがわからないんだよこの馬鹿ども!ふざけんな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:33 返信する
-
>>116
本気で言ってるなら狂気の沙汰だな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:33 返信する
-
自民に変わったとたん調子乗りだしたな。
地震起こる前のこれまでの経緯もあるから自民も出さざるを得ないからなぁ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:33 返信する
- 自民すら盾にするクズ電
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:33 返信する
-
>>116
お前のような似非右翼が、本来の意味での右翼を潰したんだな
街中を黒塗りのバスで軍歌を大音量で流してたやつらだろ
イメージ戦略も大変だな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:33 返信する
- 東電「娘の命はこちらで預かってる」
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:33 返信する
- 自民になったから調子に乗ってきたか
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:34 返信する
- もう解体しろ!って言ってるクズは自分たちがこういう電力会社の人たちの仕事にささえられて電気というものを甘受してるってわかってんの?
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:34 返信する
- なんか痛い奴がおるなぁ〜(笑)
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:35 返信する
-
いいことなんじゃないかな?原発にどれだけ金がかかるのかがはっきりするわけだし
最終処分場も決めずにコスト安いとかわけわからない話から始まって高くついたなーと思うし
リスクもコストのうちなんて企業で言えば当然の話。リコールで倒産する会社なんて無いだろ元々価格に入ってるんだからさ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:35 返信する
- 頼むからまず潰してくれ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:35 返信する
-
国土や周辺海域を永久に汚す
国民から利益を吸い上げる
悪としか言い様がないなぁ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:36 返信する
-
>>123
どんだけ上から目線www
福島滅ぼして、日本ブランド滅ぼしてなお上から目線www
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:36 返信する
- 給料&ボーナスを支援しろって?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:37 返信する
-
>>123
テロ電乙
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:38 返信する
-
自民が負けた理由なんて
官僚天下り地獄に国民が怒ったのが発端だっただろ?もちろんお前等それは覚えてるよな?
東電も当然、自民時代に遊ばせて貰った天下り企業なわけで
自民に戻ったら民主以上に甘いのはよく分かってるだろ?
自民が官僚と天下りに厳しくすると思うか?
固定票と組織票を失いたくは無いだろ?せっかく奪還したんだからな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:38 返信する
-
>>123
解体しろじゃなくて倒産して会社更生法に乗っ取って資産整理しろっていってる
JALも会社更生法適用されたけど今も飛行機飛んでるだろ
電気なんか黙ってても売れるんだからさっさと会社更生法適用しろよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:39 返信する
-
東電は、全ての税制の優遇措置から除外しないとな
こいつらの尻拭いを税金でなんてバカらしい
全電源喪失の対策をやっていればこんな事にならなかったのに数千年に1度しか起きないような
津波は起きないなんて言ってスルーするからこんな事になるんだよ
ところで、資産売却10年計画はどこまで進んだんだ?
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:39 返信する
-
>>123
アホじゃねえの?
独占企業の電気買ってるの誰だと思ってんだよ
自由化受け入れてからデカイ口叩け
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:40 返信する
-
>>131
鳥頭の日本人がそんな事覚えてるわけ無いだろ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:41 返信する
- まだ冬季ボーナスいるんすかw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:42 返信する
- 東電社員はどういうツラの皮で給料もらってんのかね
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:42 返信する
- 犯罪組織盗電
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 140 名前: あ 2012年12月27日 23:43 返信する
- 賠償金は払えない上に、原発もうごかないから燃料費がかさんでどんどん赤字が膨らむいっぽうだからな
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:44 返信する
- そのくらい人件費で調整しろクズ共め。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:45 返信する
- 給料&ボーナスを最低限まで減らすのが先決だろうに。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:45 返信する
-
当たり前だが、福島元通りにするまでボーナスなしですよね?
東電さん?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:45 返信する
- ホント屑の集まりだな
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:45 返信する
-
>>112
バカだろ
原発の被害者の保障で金が無いって泣きついてんのに
貿易赤字云々とか…
再稼働できなくて支援が必要になるなら
日本中の電力会社がとっくに泣きついてるだろ(笑)
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:45 返信する
- だからさっさと国営化して解体しろと言っておるだろう
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:45 返信する
-
これほんとは行動起こすべきは国民なんだけどな・・・俺らの生活が圧迫されてんだぞ。
ほんと日本国民ちょろいなwwwと言わせてもらおう。
東電値上げで何も思わなかったわけ?かーちゃん達よ。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:46 返信する
- 内訳が知りたい
-
- 149 名前: は 2012年12月27日 23:46 返信する
-
まずは倒産してからだろ…
こんなん認める国も狂ってる
JALと同じように対応しろよ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:46 返信する
-
>>120
ネットでもネトウヨが潰してるけどな
どんどんどんどん「右翼」のイメージが悪くなる
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:47 返信する
-
>>137
俺たちは悪くない推進した国のせいだ
俺たちにも生活がある
って無責任な考えだと思うよ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:48 返信する
-
原発動かしても
かつての給料に戻すためにあれこれ理由を付けて電気代は上がった価格で据置だよw
そうだな負債額がどーたらこーたらで原発動かしても
動かす前までの負債があるから無理ってのどう?
反原発に罪を擦り付けられるし、もっとも臭い理由だろ?w
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:50 返信する
-
こんなことやってるとそろそろ絞殺されるぞ
東電社員は国民の奴隷だと思って平身低頭して仕事に励むんだな。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:50 返信する
-
いやもう俺は原発ガンガン動かしてもらいたいんだがな・・・原発反対ってほんとに国民総意なんかな・・・国民に直接投票させてくれよ・・・
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:50 返信する
-
>>150
まぁその暴れているネトウヨや「ネトウヨw」って煽っているやつらも
同じ似非右翼だろうけどな
右翼のイメージが悪くなることで得する団体が日本にはいる
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:51 返信する
-
>政府に新しい支援の枠組みを検討するよう要請する方針
懐に一杯しまって「一企業の努力では」って何ほざいてるんですかねぇ、こいつらは
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:51 返信する
-
>>156
そういう喧嘩両成敗のクソバージョンみたいなお言葉はヒェー先生に向かって言ってやれよ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:51 返信する
- ボーナスをたっぷり支給しないといけないからね
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:52 返信する
-
最低でも何年かはボーナスゼロでいけよ。
なめてんのか。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:52 返信する
- 人殺しが開き直ったらこうなる
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:54 返信する
-
>>155
総意じゃないから自民になんたんちゃうの?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:54 返信する
-
>>158
喧嘩両成敗じゃなくて、踊らされてるお前ら馬鹿だなって言ってるんだけどな
面白がって騒ぐだけじゃなくて、たまには自分で考えたり調べたりしろよと
むしろ哀れ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:55 返信する
-
とっとと原発動かせよ
燃料費だけでどんだけ払ってんだよ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:55 返信する
-
なんだしかたがない
わしの、わしの山を売れ
豆、豆
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:55 返信する
- まさにブラックホールだなwww
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:57 返信する
- 東電社員「赤字とか関係ねーし、税金から貰えるボーナスでおいしいです(^q^) 」
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:58 返信する
-
>>165
原発だってまともに管理しようとすると管理費が馬鹿高いんだよ
管理費けちってたから事故になったんだよ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:59 返信する
- クズすぎる
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月27日 23:59 返信する
-
>今回の追加申請は、不動産や自主的避難者の精神的損害、出荷制限や
>風評被害など、事前に見積もりができなかった分が膨らんだことによる。
-
- 174 名前: あ 2012年12月27日 23:59 返信する
-
原発を作ったのは自民でも大惨事を巻き起こしたのは民主なんだよ。
しれっと責任転嫁してんじゃねぇよ屑
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:00 返信する
-
>>156
>同じ似非右翼だろうけどな
右翼のイメージが悪くなることで得する団体が日本にはいる
お前もイメージ損ねさせてる口じゃねえかw
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:00 返信する
-
国有化して役員全員クビにしろ
そして電力自由化するべき
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:01 返信する
-
>>171
まあ実際、トンネルの天井が落下したのと同じ。
目視点検に掛かる費用と超音波検査の費用は全然違うし
もしも万が一やばいところが見つかったら回収費用も馬鹿にならないから
ちょっとはスルーする。
もしも完璧に整備点検をすれば莫大な費用がかかるもんだ
それは原発でもそうだし、あらゆる建築物もそうだ。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:01 返信する
-
多少の放射能漏れは構わないから原発動かせ
今なら数ミリシーベルト漏れてもどうってことない
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:02 返信する
-
>>174
ていうかまだ管が視察したから〜ってソースを信じてるアホがいるんだ
もう既に管が行く前から混乱しててどうしようもなかっただろ
監視カメラのやり取り見たのか?
ホームセンターがどうたらこうたら、海水注入を嫌がったり。
管どうこう、民主どうこうの前に破綻してただろ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:02 返信する
-
ボーナス払ったらなくなったってか。
とっとと国の監視下に入れよ!
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:03 返信する
- 本社、支社、宿舎は原発敷地内に建てるのを義務付けてくれ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:03 返信する
-
なんでネトウヨって言葉はあるのにネトサヨって言葉がないか知ってる?
ネトウヨの考え方って右翼派の考え方とかなりズレてるから出来たんだぜ
逆にネットの左翼派はそのまんま左翼派の考え方だからネトサヨなんて言葉は出来てない
ちゃんとネトウヨの似非右翼の方もちゃんと右翼の考え方になりましょう
-
- 185 名前: 名無しさん 2012年12月28日 00:03 返信する
- 自民党大好き原発支持の売国人ネトウヨから搾取してくれ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:04 返信する
-
安全が確認されたものから再稼動
って安全な原発なんてねーんだよ
事故ったら近寄ること出来ないんだよwwwww
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:04 返信する
- 早くぶっ潰せ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:05 返信する
-
東京に作ったら料金の倍額くらい金払ってやるよ
地方に押し付けやがってクソ東電
てめぇの本社の横に作れ
そしたら諸手をあげて金も払ってやるし原発推進派にしてやるよ
安全地帯の地方に作ってなにが安全です!だよ。
本当に安全ならてめぇの本社の横に作れ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:05 返信する
-
1.国民の税金を注入!
2.借金を返済するには?
3.電力の値上げ!!
A.国民からお金を巻き上げてるだけでした
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:06 返信する
-
>>175
どこの団体、どういった思想とは限定して批判していないから問題ないんでない?
ってのは都合のいい言い訳か
批判対象の集団もまっとうに意見を主張すればまだいいけど
騙っているのは心情的に許せない
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:06 返信する
-
>>188
原発のある地域は早く再稼動しろと要請してるわけだがw
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:08 返信する
-
反原発を生み出したのは
本社の横に原発を作ったりせず「東京」電力なのに「東北」に作ったりしたツケだよツケ
国民が嫌々従ってるだけで心から原発を受け入れているわけではない。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:08 返信する
- もうさ、各県1基原発所持にしようぜ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:08 返信する
-
>>191
それ地域やない
それ地域の利権団体や
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:09 返信する
-
むしろ原発嫌なら都会に引っ越せよw
なぜ嫌いな原発がある糞田舎に住んでるの?
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:10 返信する
-
自民に入れた=原発大賛成という論調が見られるが、それは間違いだろ
経済回復のために再稼動してもらわないと困るのであって。
原発を新しく作っていいかと言われるとノーの可能性もある。
賛成の影で新規原発となると、押し付け合いが始まってるだろ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:10 返信する
-
>>196
東電が嫌いなら国外に出ていけと同じくらい暴論だな
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:10 返信する
- 誰のせいでこうなったかわかってんの?クズ電
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:12 返信する
- 返す前に東電が潰れたら国家問題になるんだろうな。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:16 返信する
- ダメに決まってんだろ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:17 返信する
-
>>200
今のところ賠償額が青天井だから、最終的には倒産という結果になると思う
そして長引かせれば長引かせるほど、
東電が金融機関から借り入れているお金の利子が増えるから
税金からの支出が多くなる
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:17 返信する
-
>>197
原発が大賛成なんて日本人はいないだろ
またネトウヨガーネトウヨガーいうかもしれんがレッテル張りに必死な左翼よりはだいぶいいと思うけどな
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:19 返信する
- もう民間事業にしようぜ?いい加減自由競争化の中にぶち込んでやれ…。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:21 返信する
-
>>206
驚くことにすでに民間事業なんだぜ
ただ競争できる相手がいないので実質独占企業
どこの企業が今から東電と同規模の送電設備揃えられるというのか
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:22 返信する
- 教科書買うからのノリなんです?
-
- 209 名前: 名無しさん 2012年12月28日 00:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:23 返信する
-
まったく日本政府も情けないな
チェルノみたいにさっさと認めて
福島に汚染シール貼りまくって立ち入り禁止にするべきなんだよ
それをニューシティ計画とかほざいて税金を湯水の如く垂れ流して復興させるなんて馬鹿な話しだ。
復興させる価値はない、全員移住だ移住。
チェルノみたいに国が一切の責任を放棄するのでそれでも住みたいならどうぞくらい強気に出るべきだった。
それと東電ももう潰せ、どのみち青天井で倒産は免れない
時期が伸びれば伸びるほど借金は増え、税金投入回数も増える。
棚上げせずにきっちりとカタをつけないといけない。
福島人には悪いが犠牲になってもらわないとならない。
復興だ、なんだと福島県産をアピールしてもらっても迷惑だとはっきり言わないといけない
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:23 返信する
- 被災地どうしてくれんのこの人殺し集団は?
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:24 返信する
-
国民 「もっと賠償せよ」
↓
東電 「わが社の収益から支出できません」
↓
国家 「追加援助しましょう」
↓
税金から援助支出
↓
国民 「ありがとう」
?????????
国民は本当に助かってるのか?
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:25 返信する
-
>>211
諦めるしかないていうか諦めてくださいって土下座し続けるしかないのに
いや〜復興できるでしょ〜いや〜賠償もできるかもね〜税金くれよ
この態度がまずいんだよ
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:26 返信する
-
もし日本がインフレと経済改革に失敗したら
この問題が3割は関わってると思え
それほどの額の税金を福島とその住民と東電に使わないといけない
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:26 返信する
-
>>209
そういう奴はネトウヨじゃなくてただの馬鹿だ
お前もネトウヨってレッテル貼っているから同族だぞ
馬鹿にはネトウヨなんてレッテル貼らずにバーカwって言うだけかスルーしろ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:26 返信する
-
>>212
ほんとふざけてんなあのクズども
-
- 217 名前: あ 2012年12月28日 00:27 返信する
-
>>181
で?誰が当日だけの話をした?
そんな当日のことなんてどーでもいいんだよ。
民主には3.11が起こる前に原発を止める選択肢もあった。
事前に安全性に問題があるかどうかの確認を怠たり、地震に備えた準備をしなかったのは民主と東電の責任。
それを原発を作ったから〜と言って自民の責任にするのはただの責任転嫁っていってるんだよ。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:28 返信する
-
>>217
>事前に安全性に問題があるかどうかの確認を怠たり、地震に備えた準備をしなかった
安倍ちゃんのことかー!
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:28 返信する
- 自民党の得票率はたった27%なんだから、国民の大勢は反原発なんだよな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:29 返信する
-
東電批判してる奴はもちろん東電の電気買ったことない奴だよね?
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:29 返信する
-
結論から言えば日本が救われるには
原発再稼動前に東電を倒産させる
再稼動させても青天井の負債額には焼け石に水だからな。電気代を下げてもらえるとは思わない事だ。
倒産させる事で、徳政令みたいなもんだ。つまり賠償責任を抹消する
福島の人間には犠牲になってもらう。人道的には問題だが本当にどうしようもない。
あと福島の復興も駄目だ。あんな汚染地域になんの価値がある?
チェルノブイリのように封鎖する。
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:30 返信する
-
何という乞食www
震災あって、甘い汁吸いまくりだなあ・・・
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:30 返信する
-
クズ電「ボクを批判するなー」
↑ワロタwバカが
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:30 返信する
-
>>222
まとめると、原発再稼動がイヤだから、福島は犠牲になれってことね
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:31 返信する
-
>>221
こういうのは成りすまし
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:31 返信する
- 実質国営化→金尽きたと言えばいくらでも国から借りられる→ウハウハが止まらない
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:32 返信する
-
>>225
いや全然違う この馬鹿が
再稼動しても意味が無いといっている。
青天井すぎてどうしようもない一体どれほどの総額になるか未だに計算されてない。
再稼動前に倒産させて国営にして稼動させるんだよこのボンクラ
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:32 返信する
- 東電社員を見たら強盗殺人犯と思え
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:33 返信する
-
>>215
そういうのを指してネトウヨと呼んでいるのが大多数だからなぁ
それにレッテルじゃなくて一種の呼称
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:34 返信する
-
>>222
福島には震災瓦礫や除洗土の保管場所という価値があるのに、なぜか日本全国にばら撒きたい国
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:35 返信する
-
国が援助して早々に持ち直さないといけないのは確かなんだが
役員連中は全部クビ切らんと話にならん
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:37 返信する
-
>>229
原発再稼動しても電気代は青天井で上がっていくのに
何故か代替エネルギー開発を進めたときだけ電気代が上がると試算する原発村の専門家
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:37 返信する
-
>>232
復興させると言ってるせいだな。
ニュー福島計画とかほざいて横浜くらいの町並みにしようとしてるじゃないか
それも湯水の如く投入される税金と東電が払うで「あろう」賠償金の皮算用
まあそれは置いといて、そういう都会化復興計画なわけで
震災瓦礫だの除洗土の保管場所として利用しようとすると
まあ福島の人間が許さないだろうなw
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:38 返信する
-
>>221
東電社員はもちろん自分たちのケツ拭きに税金せびったりしないよね?
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:39 返信する
-
>>235
埼玉だっけ?なんか水源の近くにある国立公園内に処分場作るとか言ってたのって
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:39 返信する
-
こっちは正月返上で設備管理してんだ
ボーナスもらってもバチ当たらんだろ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:39 返信する
-
>>236
7000億をお小遣い感覚で要求してるんだぞ?w
そういう皮肉言っても通じないだろw
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:40 返信する
-
>>234
いるよねそういう団体お抱えの専門家()が
医療系もそうだけどセカンドオピニオンって大事
1つの意見だけで判断していると大体の場合見落としがある
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:41 返信する
-
>>237
行政命令と地方偉い人々にお金を握らせれば問題ない。
東電の要求した7000億円から考えれば「小銭」で頷かせられるだろう
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:42 返信する
-
>>239
>>238がそれのいい見本だわー
なにをしでかしたのか未だ理解できてないとか…
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:43 返信する
-
関電も4月から11%値上げとかしだすしなぁ
IR見ててもそこまでする必要性が感じられん
今は表向き原発稼働率も低いし燃料費高騰だしで言い訳が立つから値上げ出来るやん!って感じで腹立つ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:43 返信する
-
>>236
発電所全部外国に売ってみない?
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:44 返信する
-
>>238
東電協力会社の技術職系はがんばっているとは思う
だけど、背広組みは態度悪すぎ、あいつらと仕事したくない
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:46 返信する
-
>>243
関電ってシェールガスの買い付け開始してたよな
燃料費が高いから値上げ、その後シェールガス導入し、値下げ無しで差額ウハウハな未来が待ってるね
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:47 返信する
-
>>246
また始まった
判りやすい奴
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:48 返信する
- はやく国営にしてよ!なんなのこの害悪な団体は
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:49 返信する
-
何もかも全部おまえらの税金と電気代で賄います
文句あっか
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:50 返信する
- クズだ
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:50 返信する
-
>>247
>>249
お前もわかりやすいな
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:51 返信する
-
>>253
俺は反原発じゃなくて反東電だけどねw
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:51 返信する
-
>>246
おまえって論破されてもコピペ繰り返すだけだよな
人力bot楽しいか?
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:51 返信する
-
>>253
残念ハズレ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:52 返信する
-
韓国民団=民主党の支持母体 外国人参政権 などを推進
民主党の正体 / 橋下徹の正体 で検索
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:52 返信する
-
どうせ廃炉費用も想定より多くかかりますとか言ってまた金せびるよ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:53 返信する
-
>>254
すげーぜ!超安全じゃん!東電の福島原発
CMすげー!
-
- 262 名前: 2012年12月28日 00:56 返信する
-
さっさと解体
電力自由化
しないのは天下り先がなくなるから
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 00:58 返信する
-
2006年12月13日の共産党の吉井英勝参議院議員の質問
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
バカウヨ安倍のポケットマネー全部出させようぜ
-
- 264 名前: 2012年12月28日 01:01 返信する
-
経団連の豚にださせろよ。
会社の金じゃなくて、個人の金でな。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:01 返信する
-
>>263
安倍が、というより、東電お抱えの専門家が長時間の全電源喪失は考慮する必要がない、って明記した安全基準を作成しちゃったからな
原発には最初は電源不要の冷却システムがついてたのに、東電はこんなもん邪魔だ、って感じで外しちゃったし
もう自称専門家はリスク軽視でグダグダ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:03 返信する
-
そんな奴らがクビにもならず
雁首揃えて席に座って小遣い頂戴しながら指揮とってんじゃなぁ
少なくとも国営化するか背広組みは壊滅させないとね
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:06 返信する
- 自由化はよ
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:06 返信する
-
>>267
自由化で大型企業が消えて電気代値上げ祭りだな
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:07 返信する
- すげー、これでいくらでも金出てくるなw
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:13 返信する
- 自民党になったから東電もやり易くなったね
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:17 返信する
-
民主党のころに2兆5千億ださせておいて
自民党になったから東電もやりやすくなったとはいかに?
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:18 返信する
-
ボーナス100%カット ぐらいはしてほしいな
まぁたいした足しにならないのはわかってるけど
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:20 返信する
-
すみやかに 原発を動かし 東電の経営を安定化させ
こういう金を国から引き落とされないようにしなければなるまいよ
まぁそれでもさすがに足りないだろうけど 額は少なくなるだろう
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:22 返信する
-
>>271
東京電力は自民党の支援団体じゃん
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:23 返信する
-
原発イヤイヤ!
電気代あがるのもイヤイヤ!
国からお金を徴収されるのもイヤイヤ!
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:24 返信する
-
>>274
民主党政権も2兆5千億出してんじゃん
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:25 返信する
-
会社の組合は民主支持だよ
そして支援活動が結構盛ん
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:27 返信する
-
さっさと原発全部うごかせ
ボーナスも100%カットしろ
国に金を出す前にやるだけのことはしろ
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:30 返信する
-
>>277
そりゃ組合はそうだろ
民主の支持母体は連合とかなんだから
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:31 返信する
- もう実質国有化してるんじゃなかったっけ?
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:33 返信する
-
電力会社の労働組合は民主の支援団体だってw
大きな票田だったが今回かなり組合の意向に背いて自民に流れたっぽいね
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:35 返信する
-
>>276
金出してくれないと補償が進まないぞ、って国を脅して金出させた
で、結局、半分くらいしか補償に使ってないのがバレてたな
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:36 返信する
- 組合の意向なんて会社の方針にはほとんど影響しないよ
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:37 返信する
-
>>282
保障もそうだけど そもそも燃料費支払いもやばかったんじゃなかったっけ?
ギリギリ経営
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:40 返信する
-
>>284
燃料費の上昇は電気代に反映される料金システム
タイムラグはあっても最終的には燃料費の上昇で電力会社が赤字になることは無い
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:43 返信する
-
原発のおかげで今日もあいつらはメシウマ状態
国を荒廃させた政治家官僚どもをブタ箱へぶちこめ!
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:44 返信する
-
>>284
285をみて感想をくれ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:45 返信する
-
あごめん 288 だけど
>>284
じゃなくて
>>286 だ
すまん
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:45 返信する
-
>>288
タイムラグの意味すら判らない馬鹿なの?
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:45 返信する
-
>>281
組合は事故被害者の補償するとこじゃないぞ
幹部クラスより下の連中の雇用保護とかだから
まあ経営危機だからある程度協調してるんだろうが、税金求めてるのは東電そのもの
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:48 返信する
-
今回の追加申請は、不動産や自主的避難者の精神的損害、出荷制限や風評被害など、事前に見積もりができなかった分が膨らんだことによる。
(ソースより)
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:49 返信する
- 国営化すればいいだけのこと
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:50 返信する
-
事前に見積もりができなかった分があれば何度でも追加申請する気なんだろうな
廃炉費用が見積もりの10倍になりました、とか30年後に言いそう
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:51 返信する
- 反原発バカが風評被害広めまくったのも今回の追加に一役かってるのね
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:53 返信する
-
>>296
横からだが
申請が通りやすくなるんじゃね?
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:57 返信する
-
>>297
それっていいことなんだろうか?
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:59 返信する
-
>>298
倒産しない・ボーナスもらい放題、毎年上がる賃金、いいことばっかり(社員限定)
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 01:59 返信する
-
東電が税金貰って、自民党が東電から献金を貰う
Win-Winじゃん
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 02:01 返信する
-
>>300
東電が会社として献金するのはさすがに露骨すぎてまずいだろ
ということで今は全役員が個人的に自民党に献金してることになってる
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 02:03 返信する
-
返す気ないだろ。
やばくなったらつぶれたつぶれたアハハハハー
って言って新会社作って借金チャラにした同じ人ばかりの会社ができるだろうよ。
又は借金専門の貸家を作ってつぶすとか。チッソさんに聞いてるところじゃね?
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 02:04 返信する
- まぁ出さないわけにもいかんのだろうな
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 02:05 返信する
-
>>302
うひょーやべえな 世の中の会社 全部それやればいいんじゃね!
-
- 305 名前: あ 2012年12月28日 02:40 返信する
- これはちょっと闇金ウシジマくんの出番が必要ですねぇ
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 02:53 返信する
- でも原発は安全なんです。
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 02:56 返信する
- 原発は安いから大丈夫w
-
- 308 名前: 東電だけは許せない 2012年12月28日 03:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 03:35 返信する
- 恐怖心から被災地叩き
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 04:01 返信する
- ボーナス全額支給したいんで追加援助ヨロスク!
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 04:23 返信する
-
>>123
だからって東電その物を守っても何もならんだろ。
企業じゃ無くして透明性を高めて違う組織にしてから出直した方が良い。
大事なのは企業ではなく電気が使えるって事。
企業の代わりなど原発の変わりに比べたらどうにでもなるし
そもそも企業の形態や責任はもう取れないって言ってるのは東電。
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 04:33 返信する
-
自民党は何でこんな糞企業支援するんだ?
東電は絶対返済する気ないだろ!
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 04:36 返信する
- 公金投入せずにぶっ壊しときゃよかったんだよ
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 04:37 返信する
-
>>123
電力会社は慈善活動をするNPOかなにかなの?馬鹿なの?
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 04:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 05:19 返信する
-
原発推進派のクズ共が全額払ってやれよ
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 05:38 返信する
-
はよ国有化して
幹部と社員を公務員に入れ替えろよ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 06:46 返信する
-
>>316
原発稼動させれば東電払えるだろw
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 07:17 返信する
- またボーナスっすかw
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 07:20 返信する
- 給料とボーナス維持したいんだろうな
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 07:47 返信する
-
/.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´ f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
{三三二二二二三三三ミム `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ
n: :, r――――ゥ 、__ノ n: l ,.. ------- .、 `゙ )
|| ヽ \___/ / || ヽ ゝ..____.ノ 厂
f「| |^ト、 ` ー-..___ / f「| |^ト、` .._ _ /
|: :: ! } /_ : : : :j、 |: :: ! } f゙ツ―''f
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 07:55 返信する
-
自民に入れたバカはこれも了承済みだろ?
唯一の原発推進政党で、石破の娘が東電入社とか、こうなるのはわかりきってたじゃん。
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 08:13 返信する
-
また株価が上がるぞwwwwww
買い捲れwwww
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 08:23 返信する
-
今回の追加申請は、不動産や自主的避難者の精神的損害、出荷制限や風評被害など、事前に見積もりができなかった分が膨らんだことによる。
(ソースより)
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 08:31 返信する
-
>>322
民主のときから2兆5000億だしてるけどな
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 08:42 返信する
- 一回潰れろ
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 08:47 返信する
- 国営化でおk
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 09:11 返信する
- そのうちの1億円俺にください
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 09:16 返信する
-
>>327
国営化にどんなメリットが?
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 09:16 返信する
-
>今回の追加申請は、不動産や自主的避難者の精神的損害、出荷制限や風評被害など、事前に見積もりができなかった分が膨らんだことによる。
・・・この程度の事を見積もりできないって、どんだけ無能なんだろうな
まあ無能じゃなくてなるたけ被害額を抑えてみせただけなんですけどね(゚∀゚)
これからも追加申請あるだろうねw 今までも実は放射能の放出量のケタ間違えてましたみたいなことやってたからな
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 09:42 返信する
- 努力してないじゃんwww
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 09:49 返信する
- 国有化したら 不明な天下り部所をまた官僚が作るぞww
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 11:45 返信する
-
>>318
原発維持費がかかるし、これまで以上に防災強化が必要だからその分の金もかかるよ
もちろん原発ゼロにしても廃炉費用や燃料費がかかるけどな!
-
- 334 名前: 七詩 2012年12月28日 12:17 返信する
- 石破の娘がうんぬんの話しはガセなの?
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 13:16 返信する
-
そもそも返せる見込みなんてあったのかっていうね
・原発の安全管理の予算をケチって「原発は経済的!」とか抜かしつつボロ儲け
・給料ボーナス役員報酬ジャブジャブ
・案の定大事故が起こって日本の国土を汚染しまくったら「ケツ拭きは税金でよろしく☆」
こんな商売が許されていいのか
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 16:20 返信する
-
東電は今まで自民党を資金援助してきた愛国企業だからなにも問題ないな
安部さんも喜んで東電を援助してくれるだろう
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 16:24 返信する
- 東電「ボーナス払ったら金が無くなったんですぅ」
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 17:10 返信する
- 安倍さんなら東電に多額の税金を投入して社員を救ってくれるよ
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 17:43 返信する
-
ヨッ、泥棒企業!また盗むのか
お前らの賞与も給料も税金なんだから盗むなよ
いいかげん泥棒企業の泥棒社員どもも返納しろ
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 23:07 返信する
-
ボーナス払っちゃってから7000億円足りないとか
良く言えるよなあ
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月28日 23:19 返信する
-
ネトサポは、自民党ネットサポーターズクラブのこと、インターネットを介して組織する日本の自由民主党(自民党)後援会である。略称J-NSC。
普通の自民好きと違って、他党寄りの発言を少しでもしようものなら人格攻撃や嘘吐き呼ばわりまでして叩き、
そのくせ自分は嘘を吐き情弱を騙し、キチガイじみた発言をする
朝日やマスゴミの陰謀のせいにするのも好き
最高顧問は麻生太郎、谷垣禎一、相談役は小池百合子である
最近、ネトウヨがキチガイネトサポと一緒にされてキレている※がしばしば見かけられる
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 00:49 返信する
-
>>334
石破の娘が東電で、奥は昭和電工(新潟水俣病)の社長の娘なんて嘘に決まってるじゃないか 石破さんは清廉潔白 顔もかっこいい
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 01:21 返信する
-
あ〜、胸糞悪い
やりたい放題じゃねーか
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:05 返信する
-
>>341
俺ネトウヨとネトサポ一緒くたに考えていたよ・・・ネトウヨもいやなもんなのか、ネトサポ
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 14:26 返信する
-
>>341
ばかだろ おまえ
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 15:53 返信する
-
ボーナス払えんのに、金借りんなクズ
ところで社員全員のボーナスって総額いくらだったんだ
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 22:10 返信する
-
ボーナスなければ社員がいなくなるって理屈は理解できるが
未だに「お前等は、何しでかしたか理解してんの?」と言いたくなるな
とっとと逃げ出した元社長や役員などの財産全部没収してこい
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 23:42 返信する
-
>>345
あっ、ネトサポだ
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:43 返信する
- 何にこれだけ必要なのか国民にわかりやすく全て説明して初めて援助受けれるようにすべきだよ、こういうの。日本はそれがないから
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 10:01 返信する
- いつも思うんだが、この事故の最大の諸悪の根源って、自民でも民主でも東電でもなく、経産省だろ。なのに国営化とか馬鹿なの?
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 20:57 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。