任天堂が 『次世代ワールドホビーフェア'13 Winter』 に出展!WiiUを体験できるぞ

  • follow us in feedly
K0000386243[1]

次世代ワールドホビーフェア '13 Winter
http://www.nintendo.co.jp/event/whf2013/index.html


bdcam 2012-12-28 11-00-14-847

「次世代ワールドホビーフェア’ 13Winter」出展のお知らせ
2013年1月20日の名古屋大会を皮切りに、下記の4都市において「次世代ワールドホビーフェア’13 Winter」が開催されます。任天堂の出展ブースでは、Wii Uソフト『New スーパーマリオブラザーズ U』と、『Nintendo Land』の「マリオチェイス」を体験いただけます。みなさまのご来場をお待ちしております。


●名古屋大会
会場:ナゴヤドーム 開催日:2013年1月20日(日)

●東京大会
会場:幕張メッセ(千葉県) 9・10・11ホール 開催日:2013年1月26日(土)・27日(日)

●福岡大会
会場:福岡Yahoo!JAPANドーム 開催日:2013年2月3日(日)

●大阪大会
会場:京セラドーム大阪 開催日:2013年2月10日(日)



開催時間:9:00〜16:00(全日程共通)

入場料:無料






aa85fdsa321d32sa







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    必要あるの・・・?
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イベントだったら糞遅いOSも関係ないもんな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代WWW
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    性能的にも、既に発売してるって意味でも現世代機のクセして
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代???
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験させてくれるってのは良いことだが
    CMで腐るほど出してるんだし
    それぐらいで購入層は増えんと思うぞ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    情強でもいらない
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代ワールドホビーフェア
    ググってみたら超ガキ向けのイベントでワロタw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUって体験機おいてるお店ある?
    全く見たこと無いけど・・・
    そんなに触らせたくないのか?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うお!まじでええww
    レンガになる瞬間体験したかったんだよなああwww
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    アピールしてもらっても欲しいソフトがないwww
    このさい3DS版ファイヤーエムブレムをそのままWiiUに移植すればいいよwwww
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また、チョイスしてるラインナップが酷いなw
    UBI涙目じゃんw
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買った人から絶賛するコメントを聞いたことが無い
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    店頭体験はネガキャンだから
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    はやく売り逃げしないとPS、XBOXの次世代機発表きちゃうよ!!
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロンチ需要
    クリスマス需要
    正月・お年玉需要

    このうち2つを使い切り残すは正月のみ
    それもあのラインナップでは・・・

    やはりアンバサダーだな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代? 何の冗談だ?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レンガ一丁
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タブコンはやってみんとわからんと思うけどなぁ
    家でTVに映さなくても出来るってのはかなり良かった
    まあ、出来るのはソフトによるけど
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    わざわざWiiUでやる必要がない
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代ってwwwwww
    笑っちゃいますねぇwwww
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何か発表するものあるのかな
    いまのところ予定がピクミンくらいしかないんだけど
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUは店頭で見ると、保護ケースのデカさに驚愕する・・・
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験したら余計売れなくなるんじゃ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさに次世dieハード。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1月に発売予定のゲーム無いからこういうイベントでお茶濁すわけかw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルチはハブられるし遅いしコントローラが糞だから売れない
    結局マリオやりたいやつしか買わない
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    子供つれて2度ほど行った事あるけど、
    次世代感はあまりないなー・・・・
    コロコロホビーフェアって感じで、小学生向けばっかだなぁ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダ早く出せやぼけ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エフゼロまだかよ あとスターフォックス
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代・・・?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブーの大合唱が聞けるとか胸圧
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3と同時期に出してれば勝てた
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなマイナーなとこに出展せんとTGSに出展せえよ
    客寄せパンダくらいにはなるやろ、ゲーム業界に貢献しろや
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUウェアとか早く出せよ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    大暴落から急上昇
    なんぞこれ?w
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    フリーズしやすい上に、糞遅いシステム周りなんだぞ。
    店頭においたら逆にネガキャンにしかならん。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    事実を示すとネガキャンになる素敵なハードだからなぁ〜
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさか、小学生しか来ないイベントだから
    騙せるとでも思ったか?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代じゃない(ゴキ)
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁライバルの次世代機が来てからが本番だろう
    移行に躊躇してるサードを金で抱き込んで
    CM爆撃でハード性能なんて知らないカジュアル層に売る
    このコンボが任天堂の常套手段
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    岩っち 『叫べ!ブタどもよwwwww』

       \ ブヒー ブヒー /

    岩っち 『これが 次世代機だッ!』

        \ブッキー! ブキブッキー!/
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代機じゃあるまいが・・・
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    ライバルならPS3と箱だろ?
    この2機種の次世代機はWiiUより一世代上の性能で出るのは間違いないだろうし
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    ああ、ライバルなのはSCEとMSであって
    WiiUのライバルは性能的にPS3と箱だな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イベントの間にどれだけレンガが焼き上がるか楽しみ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    辞世DIE
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったら糞だってバレるよ
    良くも悪くもWiiだからSCEやMSにとってはたいした脅威にはなり得ない
    問題はこの値段で情弱層が食いつくかどうかだな
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まああのスペックでゲーマー層が定着するわけないからな
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多少日本で売れても海外で大爆死中なのが痛いな
    有力ソフトにハブられすぎで今後も売れる見込みないし
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUでフルHDの60フレームを実現するにはどれくらいのショボグラになるの?
    大神の絶景版は余裕で移植出来るよな?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あと3日で350万台達成か
    胸が熱くなるな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現行機以下の次世代機ってギャグか?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUユーザー 『鉄拳なんて誰が買うんだよwwwwwwwwwww』
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    量販店で体験できるとこないのか!まったく!
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あら出展とは珍しい、今まで熱暴走フリーズするから避けてたのに
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イベントでは噂のウブンツ版(U)使うだろうから大丈夫だろw
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    児世代機
    ガキンチョ騙すのが精一杯
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしかして発売後初めての体験イベント?
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wiiの時はめちゃくちゃたくさん体験会したのになあ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし、何で発売前にWiiUの体験会をしなかったのだろうか?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代?????
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代・・・?
    流石に次世代は無理があるっすよ・・・
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代 ×
    一発芸 ○
  • 69  名前: 返信する
    次世代だと!?
    って書こうと思ったら皆も思ってた

    任天堂・・・
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低性能でも、マリオとポケモンが遊べるのは任天堂機だけなんだから
    任天堂専用機として爆売れするさ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    そんなんやったら騙して売り逃げ出来ないだろ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代wwwwwwwwww次世代wwwwwwwww
    どんだけ情弱騙して泣かせる気だwwwwww
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新機種発売前「客を呼ぶ必要はない、客が買いに来る」
    新機種発売後「皆様のご来場を心よりお待ちしております」
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イベント中にフリーズしたら爆笑もんだな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初めて聞くイベントだからググってみたら、ただのコロコロ祭じゃねーか。
    そこまでして次世代の冠欲しいのか。哀れ過ぎて笑えない。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク