The 10 best video games of 2012 - CNN.com
2012年ビデオゲームベスト10!
1. 'ディスオナード"
2. 'XCOM: Enemy Unknown'
3. 'ボーダーランズ2'
4. 'ヘイロー 4'
5. 'マスエフェクト 3'
6. 'ファークライ 3'
7. 'エスケーププラン'
8. '風の旅ビト'
9. 'Spec Ops: The Line'
10. "ゾンビU"
以下全文を読む

[ ランキングの記事一覧 ]
[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:34 返信する
-
HALOはガチ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:35 返信する
- どう考えてもゾンビは無いわwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:35 返信する
- 和ゲー0
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:36 返信する
-
なんでエスケープ入ってんの?w
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:36 返信する
- エスケーププランってvitaのじゃん
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:37 返信する
-
SCEの超大作が今年でなかったのにも関わらず
GOTYが未だに1個も取れないへいぽー師匠wwwwwwwwwwwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:37 返信する
- 一位がすでにこのランキングが何の意味もない事を物語ってる
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:40 返信する
- FPSばっかw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:42 返信する
-
配慮と宣伝が色濃いランキングですね
出てすぐの作品がこうも均等に揃っているとかオトナなランキングだわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:46 返信する
-
どっちかというと銃ばっか
FPSは海外のこの手のランキングにしては少なめじゃね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:47 返信する
-
ボダラン2は面白かったな
マスエフェ3はないわー
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:48 返信する
-
ボダラン2はよかったね
XCOMは一周目は楽しかった
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:49 返信する
-
洋ゲーから銃とったら何が残るの?
fpsばっかやん
ランキングの意味無し
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:49 返信する
- よし!全機種はいってるな!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:53 返信する
- wiiu買ってモンハンだードラクエだーと別機種で出来るゲームやらんで、ソンビuとか買ってやりゃいいのにね
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:53 返信する
-
2kに買収されてるだろw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:56 返信する
-
俺も今年一番面白かったのはディスオナードかな
ボダラン2はなんか途中で飽きたわ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:57 返信する
-
何かもう、あちらさんの趣味全開なランキングだね
日本じゃありえんわ、FPS・TPSばかりとか
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:57 返信する
-
ファークライ3さっさとだせよ
まちどおし〜
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 09:59 返信する
- 選んだ奴の趣向が偏ってるな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:02 返信する
- エスケーププランはメタスコでも高評価なんだよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:03 返信する
- ハゲたムキムキした奴らが銃持って撃ちまくるゲームばっかり選んでるな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:05 返信する
-
>>13
1位のディスオナードは銃なくても、見つからないように忍び寄って暗殺したり
不殺で目的達成したりするのが主のゲームだから銃使わなくても楽しいよ
でも1位はないだろ・・・あくまでもそこそこ面白かった程度だったぞ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:07 返信する
-
マスエフェクトなんぞどこが面白いのかさっぱりだったぜ
ボダランは文句なしにおもしろい
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:08 返信する
- 銃大好きCNNって感じ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:10 返信する
- ディスオナードやりたいけどフリーズが怖い
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:20 返信する
- 7位以下は風ノ旅ビトを除いて評価微妙なのばかりだな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:23 返信する
-
>>26
いや普通PC版でやるだろ。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:24 返信する
-
FPS.TPSばっかりとか言ってる奴はXCOMが目に入らないの?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:27 返信する
- FPSばっかやwwwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:29 返信する
-
画像が綺麗になったらFPSみたいなリアルな戦争ゲーム増えたよな
この中では久々にいいゲームだと思ったのは風ノ旅ビトくらいか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:38 返信する
- 偏ってんな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:43 返信する
-
現実と同じ視点で楽しめるFPSが、バーチャル世界で評価されるのは当たり前
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:44 返信する
- エスケーププランが入ってるだと…
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:45 返信する
-
日本人は適当なキャラ絵があって数値があればそこで妄想できる、
漫画やアニメの賜物でね。だからソーシャルなんてのが成り立っちゃう。
外人はそれが出来ないから自分を主人公にしたがるんじゃない?
FPSが主流なのはそういう事だと思うわ。
どっちもこっちだよ。
日本が特別なのは平和憲法のアレなんじゃないの?
日本の男の子がロボットや戦隊好きなのが
彼らに身近な銃に変わっただけなんだぜ?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 10:50 返信する
- あれあんだけ持ち上げてたアサクリは
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:05 返信する
-
酷すぎワロチwwwwww
もうちょいゲーム調べてからランキングしましょうねwwwwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:06 返信する
-
アサクリはディスオナと比べたらつまらんわ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:07 返信する
- ディスオナードは一人称だけどそこまで銃使うゲームじゃないよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:14 返信する
-
見事に銃と殺人ものしかねぇ・・・・・・
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:17 返信する
-
FPSとTPSしかねーな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:20 返信する
-
ディスオナード、ボーダーランズ2、ファークライ 3、風の旅ビトは確かに面白かった
アサクリ3、hitmanは期待してたほどじゃなかったし。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:27 返信する
-
このうち遊んだのはホラダンと風の旅人だがどっちも良かった。
しかし、FarCry3とかもうちょっとキャラデザが何とかならないものかね。
リアルなのはいいんだけどさ・・・。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:31 返信する
- 1位おかしいでしょ、どう考えても今年はボダラン2と風の旅人の二強だった
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:32 返信する
-
>>27
何言ってんだお前?ボダランなんて国内外で超評価高いやん
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:37 返信する
-
>>45
つ7位以下
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:54 返信する
-
>>7
言っている意味がわからない ディスオナードが1位のどこに納得がいかなんだよ?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:55 返信する
-
>>47
バグだらけなうえにゲームとしてもかなり微妙だった
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 11:58 返信する
-
和ゲーと洋ゲーの違いは和ゲーはキャラから世界を作る感じ
洋ゲーは世界観をきめてそこにキャラをおく感じ
勝手なイメージ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 12:00 返信する
-
>>48
そんなにバグあったか?確かにPS3版の日本語プレイ限定なら酷いもんだったがw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 12:04 返信する
-
この中で今年やったゲームは風ノ旅ビトとディスオナードだけだな。
個人的に風ノ旅ビトはもっと上位でいいと思う。
ディスオナードは完全新作のゲームにしてはかなり面白かった。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 12:04 返信する
-
>>16
買収とかwwwwww
発想が厨房wwwwww
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 12:09 返信する
-
マスエフェクトは日本でももっと売れてもいいと思うんだけどな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 12:28 返信する
-
ディスオナードは面白い
Skyrimの闇の一党クエストを密度濃くしてやってるような感じ
Skyrimばりに自由度が高くて良い
ディスオナードな万人にお勧めできるゲームだと思う
一方でボダラン2は微妙
確かに面白いんだけど、ハクスラとしてはDiablo3の方が良くできてると思う
ハクスラにFPSを混ぜるという発想は良いと思ったが、それが合ってるかというと・・・
ボダランは、なんつーか面倒臭い
Diabloみたいな依存性が無いからハクスラとしては微妙と言わざるを得ない
つーかFPSっていうのは、レベルとかそういうものとは一番遠いところにあるジャンルなわけで
FPSが好きな奴(まあ俺もそうだけど)ってのは、半日くらいCounter-Strikeやりっぱなしでも飽きない
というかCounter-Strikeみたいに1ゲーム自体が短く、かつ何度もプレイできる依存性のあるものの方がFPSには合っていると思う
俺は初代ボダランはスルーしていたけど、Steamのホリデーセールでクリスマスにボダラン2買ったけど微妙すぎた
初代と同じでスルーしときゃ良かった
あれならCS:GOの方をお勧めしたい、今なら値段も7ドルくらいだしな(笑)
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 12:29 返信する
-
日本の大手メディアはゲーム批評ランキングまずやらない
>>48
フリーズはパッチで直ったはず。パッチ待ちでボダラン2やってて確認してないが
ディスオナードはあまり撃ち合えない。主観視点げーだな
>>53
PS3で1が出なかったのとスペースオペラ好きな人少ないんじゃね
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 12:39 返信する
-
>>54
長文書いてるとこ申し訳ないが同じ事ずっと言ってるよ君w
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 13:03 返信する
- ちなみに今年のワーストゲームに必ずランクインされてるのがバイオ6です
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 13:08 返信する
-
バグオナードは許されていい訳がない
絶対に許さない
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 13:13 返信する
-
FPSとTPSばっかっか・・・とかほざいてるやついるけど
TOP10の中で該当するのって7つだろ。
(うち1つは銃をあまり使わない)
日本だってこの種のアンケート取ればこのくらいRPGが入ってくるだろ
なんでランキングの意味なしとか言ってんのか理解不能。
風の旅人とか評価されるべきものはきちんと評価されているし。
世界規模でアンケートとぅても同じようなランキングになるでしょ。
むしろ、異質なアンケートになるのは日本だけだろ。
自分たちの好みが反映されないからって言ってけなすようなこと言うなよ。
和ゲー厨は洋ゲーやりもしないで叩くから正直、ウザイ。
そんな俺のTOP5を挙げてみた。
お前らのも教えてくれよ。
1、イース セルセタの樹海
2、HALO4
3、Wipout2048
4、フォルツァホライズン
5、閃乱カグラ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 13:17 返信する
- エスケーププランの評価が高くて嬉しいww
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 13:20 返信する
- 個人的になら今年の1位はボダランで2位はアマラーだわ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 13:24 返信する
- ぼっちの俺でもボダラン2は楽しめたぞ!
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 13:58 返信する
-
スカイリム・・・は去年か
ドラゴンズドグマはなんだかんだいっても楽しかったな
足りない部分も多数あったけど、次回作に期待できるレベルだった
ディスオナードはやっぱとあるチャプターでのフリーズ地獄が酷かった
PCでやるべきだった。ゲーム自体は結構楽しめた。
テイルズオブエクシリア2は1の時の糞さが嘘のように良く出来ていた
ボダラン2は未プレイだから気になるな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 14:26 返信する
-
>>7
PS3で遊べない神ゲーだからなww
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 14:55 返信する
-
>>64
今はもう遊べるというのに
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 15:05 返信する
-
1位のディスオナードは暗殺ゲームか
殺伐としてるな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 15:21 返信する
- Farcry3はバースが主人公と勘違い
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 15:49 返信する
-
順当
これに異を唱える奴はJRPGでもやってればいい
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 15:50 返信する
-
>>7
PS3版はクソだったから
そりゃGKは納得いかないわなww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 16:00 返信する
-
ディスオナード1位はおかしい
絶対にBOのが質も量もいいはず
クソランキングだな両方やった俺がいうんだから間違いない(怒号)
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 16:40 返信する
-
なかなか自分の好みに似たランキングだがディスオナが1位はないな
ボダラン2が1位でディスオナは9位くらいだわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 17:18 返信する
- 1位?10位の間違いだろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 18:01 返信する
-
>>69
wiiu版は発売すらしてないからなw豚ちゃんイライラしてるの?w
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 18:16 返信する
- 順位は別として選ばれてるタイトルはまんまこれでおkなレベル
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 18:28 返信する
- 日本で注目されるランク付けサイトが無いから文句言えないだろ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 20:24 返信する
- 益江鳥日本でも発売してくんないかなー
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月29日 21:27 返信する
-
ディスオナードってバグは別として一回クリアしたら飽きてやらなくなったな
ネズミ招集能力が面白くて敵食わせまくってたけど
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 01:16 返信する
-
うーんPS3の俺もマスエフェトリ待ち。
3の廉価版出るみたいだけど1出してくれる方が3作買う気になる。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 10:13 返信する
-
だーれもスペックオプスの話をしとらんやんけ
ありゃストーリーだけ見れば秀逸だよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 17:23 返信する
-
>>59
オリコンで10曲中7曲AKBなら「AKBばっか」って言っちゃうだろ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。