
Kindle Fire版『ファイナルファンタジーIII』発売、Amazon Appstoreで1400円
スクウェア・エニックスは、Kindle Fire版『ファイナルファンタジーIII』の配信を「Amazon Appstore」にて開始した。価格は1,400円。
Kindle Fire版『ファイナルファンタジーIII』は、端末のスペックにあわせて3Dグラフィックを調整し、タッチパネルでも直感的なプレイしやすい、快適な操作性を実現している。
なお、同アプリの対応機種は、Kindle Fire HD、Kindle Fireとなっている。日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、中国語(繁体字/簡体字)の8言語に対応する。
以下、全文を読む








![]() | ファイナルファンタジーIII 発売日:2012-09-20 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:723 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーIII 発売日:2006-08-24 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:2031 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:30 返信する
- 高いんだよクソ、もっと安くしろや
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:31 返信する
- 高っ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:32 返信する
- いや、ゲームはゲーム機で遊ぶよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:32 返信する
-
グズエニw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:32 返信する
-
>>2
やっぱ強いななのは。つうかなのはファン新参作るためになんかアニメやってくんないかなー・・・マテリアルズでアニメ作って欲しいわー(切望)
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:32 返信する
- iPhone版で十分
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:32 返信する
-
盗むだったっけ?
ドロップだった気もするが。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:33 返信する
- ゲームできるのか。意外
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:34 返信する
-
そういやDS版の3途中だった
暇だし3DSやるもんないから、やるかな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:34 返信する
- BDFFも移植してくれ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:34 返信する
-
タブレットはタッチ操作以外はダメダメなんだから
この仮想スティックで移動はやめろっつってんだろが 指が滑らないんだよ
スマホのFFリメイクはことごとくこれで悪評付いてるのが分からんのか
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:34 返信する
-
何つーか解像度高過ぎるとローポリはきつく感じる
PS1とかDSくらいボケボケだと我慢できそうなのに
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:34 返信する
- ラストランジョン(意味深)
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:35 返信する
- とりあえずやっつけ移植で出しとけ的な風潮があるよね
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:35 返信する
- ラストランジョン(ドヤァ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:36 返信する
-
この3はダメだ…
ファミコン版の雰囲気が好きだった
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:36 返信する
- そろそろワンダースワンで出るかな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:37 返信する
- FF4TAあたりからリメイクと移植は新人練習用の臭いしかしない
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:37 返信する
-
>>14
ジョンの最後の走行!
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:38 返信する
- 盗むじゃオニオン取れねーよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:38 返信する
- なんかすげー安っぽく感じるのは今のゲームに慣れたせいなんだろうか
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:38 返信する
- どんだけ移植すんだよこの会社は
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:39 返信する
- そういやFF3のゲームアーカイブなかったような
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:39 返信する
- ポリゴンじゃなくて昔のドット絵でやりたいんですけどもう無理なんだろうな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:40 返信する
-
>>24
そもそもPS1で出てねーから
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:40 返信する
-
>>24
PS1には出てないからね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:41 返信する
- リメイク版もセーブポイントねーよぼけ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:42 返信する
- 売国奴!売国奴!売国奴!
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:44 返信する
-
仮想スティックはマジいらつく
こんなUIしか用意できないんならスマホ、タブレットがゲーム専用機を
駆逐することはありえないわ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:46 返信する
- PSPの高いなw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:46 返信する
- iphone版とipad版で別料金のセコイ会社
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:46 返信する
-
FFアーカイブス取り直して改めてやってみると
6ってほんとに名作やな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:48 返信する
-
DSでもPSPでも遊べるってのに
何で金ドルごときで遊ばにゃならんのだ
それと高いぞボッてんじゃねえよ糞エニ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:48 返信する
-
6と7のリメイクをもったいぶるのは
スクエニがヤバくなった時の奥の手になってるのか?
何でいつも3とかばっかなの?
あれだけリメイクさせる和田がなんで6と7だけ出し惜しみする
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:49 返信する
- 移植もPSPで出した4みたいのなら大歓迎なんだけどなぁ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:49 返信する
-
所詮はDS版w素材が糞だからどうしようもねぇわw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:50 返信する
-
PSP版はロード糞長いんだろ?DL版も含めて
そこだけなんとかしてくんねーかな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:51 返信する
-
>>33
俺も�鶲プレイ中
初プレイだけど楽しい
これから7へ行くんだなとゲーム史的にも感慨深い
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:53 返信する
-
相変わらず敵3体かよ
kindleHD持ってるけどこんなもんは当然スルー
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:53 返信する
-
たったっかぁぁぁ
さすがスクエニ様やで
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:53 返信する
-
安っぽいって、元がDSのやつだもんしょうがないよw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:55 返信する
-
iphone版とiPad版は別々で
ユニバーサルじゃねえんだよなあ・・・(ボッタクリ)
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:56 返信する
- そろそろマークIIIでリメイクしてくれよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:56 返信する
-
>>1
いやいや
移植なんだから
バカか
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:57 返信する
-
ってかキンドルってアンドロイドとは違うんけ?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:58 返信する
-
Amazon Appstore…?
なんかカオス
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:58 返信する
- ファミコン版そのままで出してよー
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:59 返信する
-
おれ、情弱過ぎる
キンドールってアンドロイド一派だと思ってたw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:00 返信する
- 増殖させたいアイテムを一番下に持って行って最初のダンジョンの敵と戦って無限増殖したのはいい思い出、もちろんファミコン版ね
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:03 返信する
- DS版とは何だったのか
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:05 返信する
- DSベタ移植で敵少ないままなのね
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:07 返信する
-
FF3のクリスタルタワー〜エウレカとDQ2のロンダルキアへの洞窟がやたら難しい事にされてるのに違和感有るわ
んで、そう言ってるのは大抵実際にプレイした事無いヤツなんだよな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:08 返信する
- あーあったあったラストランジョン
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:11 返信する
-
パズドラやった方がいいだろw確かキンドルにもあったぞw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:13 返信する
-
DS版3からの移植
1.iPhone 2.iPad(iPhoneとは別アプリ) 3.Android 4.PSP 5.Kindle Fire
DS版4からの移植
1.iPhone/iPad(共通アプリ)
来年は4移植ラッシュ来るで
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:15 返信する
- 36に禿同だわ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:18 返信する
-
>>50
DS版でもできたような・・・
魔法増殖だったかな?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:19 返信する
- FF3ってDSでやったけど まったくといっていいほどストーリーおぼえとらんわ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:22 返信する
- たけーよw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:28 返信する
- きんどーさんってゲームも動くのか
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:29 返信する
- ラストランジョンって なんかスポーツ感動系の映画タイトルっぽいな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:30 返信する
- 駄目なFF3やんコレ。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:32 返信する
-
所詮DS版からの移植でしょ?
いいかげん、FF7のリメイクしろや。
せめて、つぶれる前にしろ。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:33 返信する
-
直感的直感的っていうが
普通のコントローラ以上の「直感的」は存在しない。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:37 返信する
-
いつまでこの糞仕様のFF3引っ張るんだよ。
さっさと2Dでリメイクしろよクズエニ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:42 返信する
-
盗むで手に入るオニオンシリーズは存在しない
これが真実だ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:44 返信する
- 拝金主義の権化すなぁ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:45 返信する
-
はいはい。大嘘乙
盗むではエリクサーしか取れません
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:48 返信する
-
オニオンはアイテム変化バグでしか入手できなかったなぁ
ガチで全部揃えた人がいたら尊敬するわ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:49 返信する
- FF3が泣いている
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:53 返信する
-
まぁこのゲームはスマホでもいいだろうけど
基本ゲームはゲーム機だよ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:54 返信する
-
倒したときに落とす事がある
だけだった気もする
なにぶんにも何十年も前だからあんまり覚えてないが
-
- 74 名前: は 2012年12月30日 22:59 返信する
-
Google play使えないのにこれ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:01 返信する
-
FFは4まではチュートリアルもなくて手探り感があって面白かった。
FF3面白かったからDS3買ったけどあれほどガッカリしたのは初めてだったわ・・・
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:03 返信する
- オニオンシリーズはポーション99個の裏ワザでw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:06 返信する
-
キンドルってアンドロイドだろ?
アンドロイド版FF3って出てないのか
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:22 返信する
- オニオンはDSだと鉄巨人ダンジョンでレベル上げしてたらソード4本と残りは余りまくった
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:24 返信する
-
アイテム変化技は知ってたけど剣x1盾x2までは自力で取ったなぁ
エリクサーだかが溢れかえってた覚えが・・・
そしてオニオン装備でLV99だとイベントで死ねなかった
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:26 返信する
-
今のスクエニのゲームがつまらないからって値段上げすぎ
それともわざと今出してるゲームつまらなくさせて昔のゲームに高い値段つけて売りつけてるのか?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:28 返信する
-
>>80
もし10年後とかにFF13をアーカイブで売るとか言ったら買う奴いるんだろうか?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:32 返信する
- jin、俺と同じ世代かーーーー!?(30代)
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:38 返信する
- オニオンシリーズはFC版でも盗めないんじゃなかったか?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:39 返信する
- 高 す ぎ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:46 返信する
-
さすがにもういらんだろ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:53 返信する
- DS版は不完全版だね
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:56 返信する
- KindleFire店頭で見たら、反射光がきつくて本なんか読めたもんじゃねーわ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:22 返信する
- 一方、ドラクエは移植が慎重すぎて萎える
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:25 返信する
-
小学生当時やることなかったからFF3を何回かクリアしたことあるけど
オニオンシリーズはおろかドロップするドラゴンにすらエンカウントしたことなかった
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:26 返信する
-
FC版って武器が変わるバグあったよね
あれでしょっぱなからオニオン持てたよな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:26 返信する
-
ドット絵世代のゲームはドット絵でリメイクしろよ
なんで3だけポリってんだよ
って今も思います
ドット絵こそ至高!!(´;ω;`)
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:27 返信する
-
>>89
場所が決まってるから意識しないとなかなか会わなかったような・・・
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:31 返信する
-
>>92
当時人伝いに聞いた情報はクリスタルタワーの3Fか4Fって感じだったんだけど
結構頑張ったけど結局ドラゴンに会えなかった
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:38 返信する
-
キンドルって低性能低価格書籍専用端末だど思ってたけどゲーム動かせたのか
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:40 返信する
-
武器の連打回数がジョブの熟練度依存なのがなぁ
FC版と違ってジョブを変えることの恩恵をすぐ感じることが出来ないし
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:42 返信する
-
初代3はラスダンよりアイテム進化の印象のほうが強いな
サクサク進めたいからポーション99集めるのが最初の作業だった
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:49 返信する
- 情弱キンドラー歓喜
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:06 返信する
- このポリゴン大嫌いなんだけど、こういうの好きな人いるの?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:20 返信する
-
最近の坂口の作るゲームは全く理解できないけど
時田はおっさんゲーマーのことよく分かってるよな
FF4TAやFFLみたいなのどんどん作ってくれ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:20 返信する
-
いや、これもラストダンジョンはセーブポイントねーから
知ったかJINくんおつ!
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:28 返信する
- 乱発オワコン
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:28 返信する
-
キンドルて・・・
クズエニもう見境ねーな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:51 返信する
-
キンドルFire版って アンドロイドOSじゃ駄目なのか?
ネクサス7でも動くの?
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:52 返信する
-
またこの絵か
気持ち悪いんだよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:55 返信する
-
またクソエニリメイクかよ
もう潰れろよ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 02:01 返信する
- 仮想スティックの性能が悪すぎる
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 02:23 返信する
-
3はファミコンでやったな〜最後の船が糞遅かった記憶があるわ
確か一瞬高度上げれるのな。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 03:53 返信する
-
>>107
そうそう 3の飛空挺だけ何故かデフォで山を越えられないクソ仕様
でAボタンで山の狭い部分を越えられるわけ
逆にそのひとつ前のノーチラスがクソ早いけどそっちだと
山に引っかかりまくってイライラ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 05:30 返信する
-
まともにゲーム作れないクズエニw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 07:06 返信する
-
ソーシャル糞ゲー崩壊の足音が聞こえるなw
飯うまwwwwwww
くそげービビってるーw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 07:33 返信する
-
3のバハムートはシリーズ随一の頼もしさ。
オニオンシリーズはマトモに入手しようとすると鬼だったな。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 09:05 返信する
- Vitaに出せよPSPじゃなくてよぉ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 10:13 返信する
- クソエニは他機種に浮気するのが好きだな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 01:16 返信する
-
スクエニさんいい加減独自のマーケットはやめて全部googleplayでダウンロードできるようにしてくださいよ。
主にナナシノゲエム。あれすごくやりたいのにマーケットが対応してないんよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。