国民年金滞納者が過去最多に
厚生労働省のまとめによりますと、自営業者などが加入する国民年金で、過去2年間、保険料を一度も支払わなかった滞納者は、加入者の26%余りに上り、これまでで最も多くなりました。
自営業者などが加入する国民年金について、厚生労働省は、3年おきに実態調査を行っていて、このほど去年3月時点の加入者を対象にした調査結果を公表しました。
以下、全文を読む
記事によると
厚生労働省は国民年金について、3年おきに実態調査を行っていて去年3月時点の加入者を対象にした調査結果を公表
それによると平成21年4月から去年3月までの2年間、月額1万5千円前後の保険料を一度も支払わなかった滞納者は455万1000人
加入者全体に占める割合は26.2%、前回の調査より2.6増。調査を始めた平成8年以降、最も多くなった。
支払わない理由は「保険料が高く支払うのが困難」が74%「年金制度の将来が不安・信用できない」が10%
とのことろらしい
■関連
自民・片山さつき議員「外国人の生活保護は憲法違反なので禁止を」
生活保護制度オワタ\(^o^)/・・・非正規雇用者やニートが受給すれば20兆円必要
橋下徹氏「年金65歳で支給せず」先延ばしを主張
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0 2次出荷分 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-06-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER インセイン・ブラック★ロックシューター (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-06-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:24 返信する
- 払わないんじゃなくて払えない。マジで。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:24 返信する
- とりあえずさ、義務ははたそうよ...
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:24 返信する
- だって、ねずみ講は犯罪だって、学校で習ったし
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:24 返信する
- ニートには高すぎる
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:25 返信する
- クソみたいな年金はどうでもいい
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:25 返信する
- 毎月、PSPの新品を買うのと同じぐらいのコストだからな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:26 返信する
- いいから払えよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:26 返信する
- そんなのに払うぐらいならvitaとWiiU買ったほうがマシ。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:27 返信する
-
もともと欠陥制度なんだから・・・
ボロが出て当たり前だろ・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:28 返信する
- 払えたら払ってる
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:28 返信する
- 金ドブ感覚じゃないと払ってられんわ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:29 返信する
- 払ってる奴が損してるとかほんまちゃんと払えや
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:29 返信する
- そういえば国民年金すら払わないニートって老後どうすんの?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:29 返信する
-
ジジババ大国の日本じゃもう無理だよ
選択肢は若者が死ぬか老人が死ぬかのどちらか
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:29 返信する
- 自民信者どうすんのこれ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:29 返信する
-
吉田に払ってもらえば?
吉田の女房ってJINのことなんだろ?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:29 返信する
- 毎月新品3DS本体買うようなもんだしな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:30 返信する
-
払わなかったら差し押さえとか食らうだけなんだよな
払いたくねぇ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:30 返信する
-
だって払わんでもナマポ貰えんだろ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:31 返信する
- 国民の生活を守るべき仕組みが国民の生活を脅かすとはこれいかに。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:31 返信する
-
将来の積み立てと言われても
『年金受給額減らしていくわ』
『年金受給できる年齢上げるわ』
『管理ミスって今払ってても将来年金渡せるか分からんわ』
『そもそも国が破産するかもしれんわ』
とかじゃ誰も払わんよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:31 返信する
- 正直こんなん払いたくないけど会社勤めしてたらどうしようもない
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:32 返信する
-
年金が6万しかもらえなくて、生活保護が13万貰えて更に医療費もタダだろ
こんな情況で払うのは強制的に引き落とされる職か、凄まじく馬鹿だけだろ
さっさと年金制度は撤廃しろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:32 返信する
- 払えと言う前に年金の汁吸ってるやつを排除してからだろ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:32 返信する
-
そんな数十年先の遠すぎる未来を心配する余裕なんてこれっぽっちもねえよ
こちらとら少ない給料で毎月過ごすので精一杯ってのに・・・
馬鹿みたいな制度のために月一万以上も取られるなんて御免だよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:33 返信する
-
天引きじゃないのに払ってるやつは賢くないね。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:33 返信する
- 高すぎるのは認める
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:33 返信する
- とりあえず親に払わせてるやつはクズ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:34 返信する
-
生活保護のが倍以上もらって医療費もタダの時点で払うわけねーだろ糞が
年金なんかもらうより生活保護受ける方が10000倍賢いわ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:34 返信する
- 貰える年まで生きて無いような気がする俺
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:34 返信する
- 一度全部チャラにして国民が払った金返したら?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:34 返信する
- 自民党になったら大丈夫だよまぬけどもwwww
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:35 返信する
-
年金に不安があるのは確かだが、だからと言って40年後の生活保護に期待してどうする
年金に何かあるとしたら生活保護だって今のままじゃないと思うよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:35 返信する
-
滞納者は多い方が将来国の負担が小さくなっていいと思うわ
生活保護も将来的には形骸化するだろうし
-
- 35 名前: あ 2012年12月30日 20:35 返信する
- ここ ゲームブログだよな?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:35 返信する
-
>>2
国がな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:35 返信する
- 年老いたら生活保護の方が良いわ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:35 返信する
- 自民党応援派ネトウヨ先生的には当然、払ってしかるべきですよね?文句の1つもなくw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:36 返信する
-
将来的にはどうなんだろうな
破綻するのは目に見えてるんだけど
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:36 返信する
- 残念ながら生活保護の見直しも早いうちにあるよ
-
- 41 名前: 名無し 2012年12月30日 20:36 返信する
-
国に払うより二万ずつ貯金したほうが安心できるんだけど
年金はもう信用ないよ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:36 返信する
-
払わないくせに何かあってから障害年金よこせとか言い出すんでしょ
払わない奴はそれなりの覚悟をしておけよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:36 返信する
-
>>39
自民党が整備した制度だから大丈夫だよカス
自民党が安倍さんが信じられないのか?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:36 返信する
-
>>34
馬鹿の三橋さんですか?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:37 返信する
-
高い金払って年金を70歳から貰えてもどうしようもない
お金は使わずに黙々と貯金してたほうが利口
万が一大怪我して治療のために貯金を摺っても生活保護がある
-
- 46 名前: 名無し 2012年12月30日 20:37 返信する
- てか少子高齢社会の国でやろうとするのが間違ってる
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:37 返信する
-
年金払えって言われたら「生活保護のが何倍も良いのに払うわけないだろ」って返すのいいな
国は年金催促する前に生活保護をどうにかしないと矛盾が起こるのが痛いってのが素晴らしい
この調子で生活保護糾弾して年金滞納者が増えたら嫌でも動かざる得ないだろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:37 返信する
- なるほどよくわからんけど、これから大人になる僕は大変って事ですね
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:37 返信する
-
いいんじゃね
生活保護に過度に期待しておけば
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:38 返信する
- 自民党が整備したんだから諸手をあげて賛成しろや
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:38 返信する
-
40年後に生活保護貰おうとか思ってる奴がいるのかww
年金は貰えないけど生活保護は貰えると思ってるとか相当頭いかれてねーか?
確かに憲法で生存権は謳われているが、あくまで努力目標だぞ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:39 返信する
-
最低限払った金の分だけでも戻ってくる保証があるなら貯金だと思って喜んで払ってやるよ
だが現実は詐欺がバレるのはいつだってレベルだろ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:39 返信する
-
100歳まで生きるのが確定しているなら払うだろう
男だし、そこまで生きないだろうと、かけている
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:39 返信する
-
>>36
あ、それも確かに言えますね
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:39 返信する
-
自民なら年金不払いのアホは督促状出せるくらいまで締め付けるだろ
国のピンチに高いだの払わないだのアホか
愛国者なら払え、ネトウヨやってるならなおさらだ!
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:40 返信する
- 払うも何も自動的に引かれてるし…
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:40 返信する
-
>>56
フリーター野朗とニート野朗は別だ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:41 返信する
-
>>55
有権者の25%を敵に回す度胸がある政治家なんていねーよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:41 返信する
- 例の消えた年金問題やAIJ問題を知ったうえで、自分で積み立てるより合理的だと考えるなら、利口じゃない。税金みたいなもんだと割り切っているとすれば、哀れだわ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:41 返信する
-
俺も払って無い
リアルにその歳になったら死ぬしかないかなって思ってる
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:41 返信する
-
>>53
というか正直70〜75歳まで生きれば十分な気がする
定年して5〜10年後にポックリが理想かな?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:41 返信する
- 支払った人だけもらえるようにすりゃいいんだよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:41 返信する
-
俺も高くて払えない口だが免除申告しても突っぱねられたよ
あいつら気軽に免除しろっていってるが相当ハードル高いよ
もうほんと年金なんか払ってたら病気になったとき終わるよ
俺の場合貯金分年金にたらなんかあった時医療費払えなくて死ぬ確率のほうが高いわ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:41 返信する
-
>>58
国民の義務果たしてないやつなんかに選挙権いらないだろと常々思うわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:42 返信する
- 阿部さんはすごいの?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:42 返信する
-
自営業者の26%が未納なんだろ
で、日本の労働者はほとんどがサラリーマンだけど自営業の割合ってどれくらいなわけ?
未納は良くないけれど、これくらいで年金破綻なんてことにはならない
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:42 返信する
-
ひどい
払わないんだったら携帯持つな
ネットすんな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:43 返信する
- 国民の1/4がNOを突きつけてるのにまだイケると思ってるのはバカなのか
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:43 返信する
- 年金+貯金+投資で今から老後の準備をしています
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:43 返信する
-
おい自民党が整備したんだぞ?
安倍のやる事はなんでもマンセーのアホがいるだろ。
義務だ義務。国民年金は義務、国民の義務だ義務
wikiでもなんでも調べろ、これは義務だ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:43 返信する
-
>>59
いや利口じゃないって言われても会社が勝手に払ってるから
割り切るしかないんだけど
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:43 返信する
-
国民年金はニート・フリーターが含まれるから滞納者が多くなるのはしょうがない
社畜どもから天引きしてるから国民全体だと9割以上の納付率はあるし、そんなに問題でも無い
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:45 返信する
-
国民年金の加入義務を法律にしたのは自民党
つまり自民党を支持したものには
国民年金に全面的な支持をしたとみなされる。つまりケチや文句は受け付けない。
義務を果たし責任を果たしましょう
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:45 返信する
-
払う金ないなら市役所に言って免除申請しとけ
失業中なら所得に応じて全額免除か、一部免除してくれる
免除期間中も加入期間に入るから年明けたらすぐにやっとけ
万が一障害者になったら大変だし、年金も減らされるけど貰えるぞ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:45 返信する
- バイト暮らしだけど、月1.5万はきついわ・・・
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:45 返信する
-
>>63
年金払ってないと障害者年金が出ないけどな
デカい病気になって貯金が尽きたら終り
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:46 返信する
-
今では普通に働くより生活保護の方が稼ぎ上だよな。
年金がーとかナマポがーとか以前に国や企業みたいな組織が腐りきってるのをなんとかしないとな。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:46 返信する
- アルバイトの俺でも払えてるのに払えねえ奴らは脳に障害でも持ってんの?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:46 返信する
-
加入率100%なら持続可能な制度なのか?
んなわけないだろw
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:46 返信する
-
年金というのは、国民から集めて昔の国の借金分にあてるための口実
払う必要ない
俺は問答無用で給料から引かれてるが、会社勤めてないやつは払わないのが正解
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:46 返信する
-
>>68
お前は日本の労働者は100%自営業と思ってんのか?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:46 返信する
- VITAを買わずに年金を払おう
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:47 返信する
-
何もしなかったどころかむしろ何もしないほうが良かった民主党
信者さん、寝言は勘弁してくださいよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:47 返信する
-
さすがjinのコメ欄、馬鹿ばっか
>>58とか馬鹿丸出し
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:47 返信する
-
>>13
そもそもニートで老後まで生きれるか疑問だろ、親が死んだらナマポなんだろうけどその前に精神病んで練炭焚くか首吊ってる気がする。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:47 返信する
-
年々金額引き上げるとかアホか
払えるわけないだろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
-
年金未納な連中がナマポ叩いてる光景は滑稽だな
自分たちが将来受ける可能性の高いものをわざわざ締め付けてるんだから
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
-
>>73
狂信者とは違うからな、良い物は良いし悪い物は悪いとはっきり言うだけ
自民の全てが素晴らしくて全てが最高だなんてバカげてるよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
- 国民年金加入者って時点で相当金なさそう
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
- フリーターの時だって払ってたわ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
-
国がひっくり返らない限り制度が無くなる事は無いだろうけど
支給年齢が延びたり金額減らされたら貰えないのと変わらんからな
誰も納める気にならんよ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
-
ネトウヨが騒がないって事は思い当たる節があるんだなwww
おいおい国民の義務も果たさずに愛国活動かよ ジョーダンやめてよねw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
- この3年半、遊んでた民主党見れば分かるだろ?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:48 返信する
-
自民復権したけど、20年前に破綻わかっててまたスルーかこれ
さすがに今度スルーしたら確実に吊るし上げ食らうぞ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:49 返信する
-
ダメ元で全額免除申請したら通った
未払いの分はもちろん払えないけどな
まじで高すぎ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:49 返信する
- 俺の世代じゃ受給年齢引き上げで、貰える前に死にそうだけどな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:49 返信する
-
>>93
出た!w
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:49 返信する
- 金を銀行に預けているほうが安全だと思ってるのかなぁ?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:49 返信する
-
>>89
法律化されて義務づけられてるのに何を言っているんだお前は?
法律化されて義務になった時点で国民は従う義務が発生するんだよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:50 返信する
-
>>86
ニートっていつまで生きるつもりなのかな
何にも考えてないからニートなんだろうけど
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:50 返信する
- ミンスが3年も居座ったんだからしょうがないね
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:51 返信する
-
>>87
それどころか貰える額が下がるのに義務とかwwww
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:51 返信する
-
厚生年金でおまんまを普通のリーマンは食うわけだが
国民年金を不払いしていい理由にはなりません
それが馬鹿な制度だから!」なんて戯言なんて言語道断です
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:51 返信する
-
年金は自民党のせい、と言うのなら年金に変わる制度を
政策としてきちんと持っている政党はどこなのか教えてくれよ
民主党とか止めてくれよ、あんなゴミ、与党になったけど全く駄目だったじゃないか
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:51 返信する
- まだ払ってないけどこれって払わなかったらなんかあんの?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:52 返信する
-
この26%のうち
何人がきちんと考えて個人年金とかを運用してるんだろうねクスクス
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:52 返信する
-
無職やニートやフリーターは免除申請しとけ
無職なら全額免除もあるから
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:52 返信する
-
フリーターの俺ですら払ってるのに
月1万5千円でソフト2本も買うのを我慢して将来貰える可能性の低い物に払ってるのに
お前らちゃんと払えよ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:52 返信する
-
自民党のせいとかそういう話しではなく。
法律化された時点で義務が発生しているわけ
それはつまり国民として義務をはたすか国に背信するかという選択なわけ。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:52 返信する
- 給料天引きだけど、ぶっちゃけ将来貰えると思ってない
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:53 返信する
-
その頃には死んでるって奴いるけどさー
希望通り死ななかったとき払ってないと悲惨じゃね?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:53 返信する
-
高くて払えないってちゃんと正社員として働いてるの?
無駄遣いでもしてんじゃねえの?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:53 返信する
-
現実問題新手の税金だよな
将来のうんぬんとか言ってんだったら同額を自分で貯蓄してた方がましだ
さっさと制度そのものを止めてしまえばいいのに
損切って事で今の世代で止めて
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:53 返信する
-
>>97
同僚の話だと多額の年金が貰える予定だったけど、貰う寸前にポックリ逝って貰えずに終わった人も多くいるとか、計算通りなんだろうなー
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:54 返信する
-
「国民の義務」
この一言で納得できない奴は頭がおかしい
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:54 返信する
-
「年金納付義務ある人全員の26%が未納」
こう勘違いしているバカって何なんだろうか
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:54 返信する
- ほんと、無能が多すぎる。
-
- 119 名前: 岩山両斬派! 2012年12月30日 20:55 返信する
- 確かに将来が信用ならんマジで
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:55 返信する
-
>>106
ずっと滞納してると差し押さえが来る可能性はある
見せしめ的な感じだから件数は少ないけど、悪質な奴からやられるから、40年ずっと滞納は厳しいと思う
段々滞納者には厳しくなっていくと思うしな
ただ、無職の場合は無い袖は振れないって事でどうにかなるかもしれないが
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:55 返信する
-
>>106
将来年金がもらえない
サラリーマンになったら給料から天引きされてその分が貰えるんだが
払ってない期間があるともらえる金額が減る
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:56 返信する
-
>>106
払える能力があるのに払ってない場合は、いずれ強制徴収か差し押さえが来る
払えない奴は基本後回しだと思うがな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:56 返信する
-
無職のクソニートには免除される制度があっただろ?
加入しておきながら
「やっぱばからしーからやーめた」とかいうまぬけ野朗が国民の義務を果たしていない
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:56 返信する
- グリーンピアってまだあるんだっけ?
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:56 返信する
-
>>106
一応月ごとに決まった一定の支払期間経つと支払義務はなくなる
・・・が支払う資産あって払ってない悪質な場合、
向こうは財産差し押さえ措置はできる
だから差し押さえしてない今は国が黙認状態なだけ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:56 返信する
-
>>117
すみませんバカの一人でした
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:57 返信する
-
>>117
ほんとバカ多いよな
正直、ワイドショー見てるおばさんとかより頭悪いと思うわ
そのくせネット使ってるってだけで情強気取りみたいな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:57 返信する
-
受給金額は減る
受給年齢は増える
支払金額は増える
なんだこのクソシステムは
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:57 返信する
-
払わない連中は別にそれでもいいんだけど
老後で生活保護に逃げさせずに安楽死制度導入しとけよ
払う奴が馬鹿、やったもん勝ちの制度ほんとどうにかしてほしいわ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:57 返信する
-
払ってる人も年金制度には期待してないのが答え
自分もそうだし、病気持ちだから貰えるまで生きれるか疑問
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:58 返信する
-
年金ってねずみ講だろ?
社会保険機構、仕事よこせやそしたらいくらでも払ってやるわ
義務を果たす前に、ない袖は振れんわ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:58 返信する
-
>>116
欠陥制度をその一言で納得できるおまえも思考停止してる
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:59 返信する
-
知り合いの中小企業の社長さんは、
融資を受ける前だけは納めるって言ってたな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:59 返信する
-
とりあえず国は政党助成金を無くしてその分を年金に充てろよ
今未納な奴だって250円分は払った事にしてやれるだろw
共産党ですら政党助成金なしでやってるんだから、
その他の党だって党費上げるとかして自力でやっていけよw
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:59 返信する
-
免除されてるクソニートも
義務に掛かる費用を国が「立て替えてくれてる」だけだぞ
つまりてめぇらはニートは国様に迷惑をかけているということ。
それと年金のシステムに文句を言う奴
なぜ自民党を選んだ?選挙の意味を理解しろ間抜けが
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:59 返信する
-
勘違いしてるやつがいるけど、この制度はあと30年すら持たないでw
給付額が極端に少なくなるのを破綻していると見なせばな。
厚生年金の話だと、年金積立金はあと15年で枯渇する。これマジだから。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 20:59 返信する
-
>>120
なるほど...できるだけ払っていきたいとおもいますた
-
- 138 名前: 名無し 2012年12月30日 21:00 返信する
-
年金システムは国家規模の詐欺だからな。
信用してないわ。
ちゃんと払ってるけど、年金システム崩壊したときのために他で貯金してる。
年金システム第一期に国に預けた人達の膨大なお金はアメリカかどっかにばら蒔かれたんだろうな。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:00 返信する
-
あの税金よこせこの税金よこせって言う前に金持ちと公務員の
消費税を上げろ・・・・なんなら40パーセントはとってもいいと思う
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:00 返信する
-
年金よりも生活保護もらった方がいい、っていうのは今の老人世代だけだから
俺らの時に生活保護がどうなってるか分からん
それこそボロ団地に住まわされて必要最低限の現物支給だけになってるかもしれん
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:01 返信する
-
>>128
クリアするごとに難易度が上がるシステムだよ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:01 返信する
-
>>115
平均余命で考えてるから支給開始までに死んじゃった奴はシラネって制度
まあ自分が死んじゃったら貰えないのは何でも同じだけど納得できんわな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:01 返信する
-
払うたびにいつも思う
なんでこんな大金を毎月どぶに捨ててるのかな
って
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:02 返信する
-
国民に1円でも払えば貰ったことになるだろう
貰えないってことはない
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:02 返信する
-
>>135
他の政党も代替の公的年金システム示してないからだろ
一応それらしい案示してるのは共産党ぐらいだ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:02 返信する
-
>>130
ちなみになかなか死なずに生きてしまったらどうするの?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:02 返信する
-
高いとかサラリーマンが取られる厚生年金の金額からしたら半分以下じゃないか!
厚生年金なんか会社が半分払うとか言ってその分給与が下がっているだけの詐欺まで犯している!
不公平がここまで来ると完全に憲法違反だろう
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:02 返信する
-
いいか?
なにを勘違いしてる義務を果たした上で
システムが破綻した!どうするんだ?これはOK。当然だ。
だがまだ破綻もしてないのに、予測や予言で義務を放棄するのは言語道断
義務の放棄は認められない
システムが破綻した時に馬鹿を見ても義務を果たしているべき
システムが構築される時に文句を言うべきだった。後だしジャンケンは認められない
-
- 149 名前: 名無し 2012年12月30日 21:03 返信する
-
もう年金システム止めてよ。
強制的に吸い上げられる制度本当に許せない。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:03 返信する
-
>>136
厚生年金は国民年金よりずっとやばいからあんま参考にならんな
この前も68まで引き上げないと持たないって言われてたな
マジで厚生年金天引きされてるリーマンどんまい…
しかも中小企業だと、社長とかが年金の金を着服してたりとかもあるみたいだし
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:03 返信する
-
買い物も免許制にするべきだな・・・・
かーどを導入して職種や年齢所得に応じ税額が決まる
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:04 返信する
-
年金破綻詐欺に引っかかるなよ
せっかくパソコン持ってるんだから自分で勉強しろ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:05 返信する
-
年食ってから金も払ってないのによこせとか言う、
どこかのクズみたいな事さえ言い出さないなら勝手にすれば。
-
- 154 名前: 名無し 2012年12月30日 21:05 返信する
-
何十年と老後の為に国に預けてるだけなのに、実際は支給額が減るだなんて普通異常な状態だよね。
真面目な日本国民が可哀想だよ。
本当にこの制度どうにかならないかな。
いくら安倍さんでも年金問題だけはどうにもならなさそう。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:05 返信する
-
>>148
だから払えない奴もいるんだって
落ち着けよ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:05 返信する
-
>>146
首くくるwwww
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:05 返信する
- 民間が同じ商品出したら、詐欺事件として立件されるレベルだわ。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:05 返信する
-
システムが構築されないための選挙だろうがw
だから野党が存在するわけ
共産と自民がイーブンスコアになれば年金システムの構築も待ったが掛かったかもね。
いやもっと言えば国民がそこで文句きっちり言うべきだったかもね
ところがどっこい今になって文句を言い出した。
全貌が分かってきたというが
年金システムが破綻していたのは当時の専門家も全員が言っていた。
国民全員がお花畑ぱっぱらぱーで将来のことを考えずなぁなぁできてしまった。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:06 返信する
-
貧乏自営業で生活苦だけど、なんとか払っているよ。
でも支給開始を70歳とか減額するとか聞いたら、無理してまで払いたくない気持ちも分かるよ。
無理して払っても貰える額じゃ生活できず、払って来なかった奴がナマポでウマーじゃ、正直者が損するだけじゃん。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:06 返信する
-
>>152
未納が増えた方が年金制度にとってはプラスだろ
黙ってろ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:06 返信する
-
だからなんだかんだ国に税金やらなにやらで吸い取られて
6割はもってかれる計算だろうよ。この国じゃ
年収1000万無いと人並みな生活が多くれねぇ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:06 返信する
-
>>115
さすがにもらう前に不慮の死のケースはどんなに優れた制度もしかたないでしょ。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:06 返信する
-
>>155
だから免除制度あるからねw
払えない奴は免除される
義務化されて法律化されてるから当然、そういう救済措置もあるわけw
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:07 返信する
- 年金ヤクザ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:07 返信する
-
>>156
やるなら冬の方がいいですよ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:07 返信する
-
年金保険料は税だからな・・・
税を納めるのは国民の義務
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:08 返信する
-
ニートだけどスロットで勝った金で払ってるわw
これに関して、払ってない奴がわりと知らなくてやばいのは、国民年金には障害年金も含まれてるってことだな
分かってるならいいけどね、まぁ生活保護に逃げれるかもしれんし
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:09 返信する
-
ニッポンの未来はWOWWOW
世界が羨むYeah Yeah Yeah Yeah
なんて言って年金システムやそういうところに目を瞑った結果がこれ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:09 返信する
-
年金貰う前にどうせ死ぬから払わねーわw
とか言ってた奴ほどしぶとく生き続けるらしいな
社会のダニだし、自分で死ぬって言ってたんだからとっとと死ねよと思うんだけど
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:09 返信する
- @国保のCMって意味ないよな・・・
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:10 返信する
-
1.5は高いよね
パチやるお金なくなるものね
そういう事だよね?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:10 返信する
-
>>166
保険料は税じゃねーよ
税なら国税が動くから滞納なんてほぼ無理なんだろうけど
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:10 返信する
-
こうなったら国保でカジノひらこうや・・・
加入者が必要以上に喜捨するぞ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:10 返信する
-
>>156
そういうつもりならまぁいいんじゃね
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:10 返信する
-
消費税で取ればよかったのに
消えた年金はおきなかっただろうに、経費だって安くできたのに
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:11 返信する
-
>>163
免責でも一応差し押さえされる可能性あるって書いてるけどなw
公的年金については完全スルーしてた自民が悪い
-
- 177 名前: 名無し 2012年12月30日 21:11 返信する
- 年金払うの拒否して毎月ちゃんと老後費貯金してたら、国に預ける年金よりまともな生活出来るかな。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:11 返信する
-
医療保険制度もついでに持続不可能だから。
とういうより、人口構成が逆三角形では福祉は成立しないわ。石油が湧き出す北欧諸国はいざ知らず。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:11 返信する
-
>>166
義務君に一つ聞くが
どんな無茶な制度でも国が決めたルールなら文句言わないのか
消費税が50%とかになっても「国民の義務だろ、払わない奴は国民の資格なし」とか言うわけ?
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:12 返信する
-
>>172
年金保険料(税)ってCMやってるぞ
どんだけ情弱なんだ?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:12 返信する
-
一応言っておくと、払うなら1年分まとめて払うとちょっと安い
あと、現金で払うより引き落としの方が安くなる
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:13 返信する
-
>>169
あるある
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:13 返信する
-
税金は払うけど年金は払わないって人多いよな
そろそろ一体化されるんじゃないか
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:14 返信する
- 払っとかないと、怪我や病で不自由な体になった時に泣くことになるぞ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:14 返信する
-
>>180
税じゃねーからググれカス
CMで見た(キリッとか情弱丸出し
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:14 返信する
-
>>179
お上が決めたルールだからようわからんわ
お上ヌクヌク都市部のキャバクラ嬢のパドロンになって
エステの店、ネイルの店を持たしてるのは暗黙の事実・・・・
どっからかねでてるのやら?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:14 返信する
-
>>169
とっとと死ねはひどすぎなのでは?性格ひん曲がってるな
生活保護とは違って年金はしゃあない。
「政府を信用できない」「過去の問題もある」「そもそも高いし」
とかいっぱい不安があるしね。てか今まで払っているのがあほらしいし貯金したほうがいい
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:14 返信する
-
払え国民の義務だからな
年金横領事件が発生したり↓
2007年9月3日の時点では、社会保険庁職員による横領は1億4197万円(50件)、市区町村職員の横領は2億77万円(49件)であると発表した
刑事告発された件数は社会保険庁職員によるもので27件、地方自治体職員によるもので17件となっているが残りの107件は刑事告発されていない。また地方自治体職員による横領のうちの15件は懲戒処分すらされておらず身内への処分の甘さが浮き彫りとなっている。
多額の横領されたり、横領した奴らが激甘の処分をうけてなっとくいかなくても払え
それが国民の義務だ払え
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:14 返信する
-
>>175
なにげに名案
代わりに景気が落ち込みそうだが
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:15 返信する
-
現在支払われている年金の半分は税金なので、税金の払い損になり、
未納者は将来一円も貰えないので、かなり、本当に、損をする事になる
逆に言えば未納者が増えるほど加入者は得するシステムなんだよ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:15 返信する
-
>>177
計算してみればいいじゃん
1.5万×12×年数でいくらになってそれで何年生活できるか
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:16 返信する
-
>>187
別に人に迷惑かけてねーならいいけど、そういう奴って生活保護受けるんだぞ
年金払って生活保護ならまあ許すが
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:16 返信する
- 安倍なら取り戻せるのか?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:16 返信する
- 国民のためと宣いつつ、滞納されると文句をいう国
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:16 返信する
-
俺も払いたくないけど、給料振り込まれるまえから徴収されてるからどうしようもない
40年後も年金制度あるか不安だなぁ
てか今の70歳以上の年寄りが金額もらい過ぎ
当時はきっとこんなに長生きすると思ってなかったんだろうな
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:17 返信する
-
といっても
君らは経済優先で自民党に投票したわけだろ?ネトウヨは大体そうだしネトウヨじゃなくて自民に入れた奴らも大体そう
国が経済をよくするために使うお金になるわけで
それを払う事になんの抵抗があるんだい?w
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:17 返信する
-
>>185
わしを批判するな!
お上がそのように決めてるんだろうから
正月明けに抗議の電話入れろ矢 社会保険機構「私たちは民間です」キリッ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:17 返信する
-
きちんと免除申請しとけ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:17 返信する
- 74・8%はなんで払ってるの?
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:17 返信する
-
>>188
えー横領酷いな。ていうか処分軽すぎだろ...
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:18 返信する
-
>>189
お前民主と同レベルだぞ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:18 返信する
- 会社のせいで強制支払いだよ、さっさと死ね老害
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:18 返信する
-
>>177
預け先の運用の問題だな
ちなみに公的年金で払った以上に貰うには80後半まで生きないとダメw
だからここまで文句言ってる人多いんだよ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:18 返信する
-
厚生年金で、給料から天引されてるけど
長生きできる自信がないので払い損確実
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:18 返信する
-
※191
年金なら生活できるほど給付されると思っているのか。。。
楽観的すぎないか。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:18 返信する
-
阿部もバラマキだろ
土建やウハウハ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:18 返信する
-
非正規雇用でワープアクラスをウロウロしてるオレがちゃんと払ってるのに
普通にバイトで何ではらえねーんだよカス!どうせ週2,3回ちょびっと働いて
親に寄生してゴク潰してるブタかゴキブリなんだろうが 正社員のヤツが
「破綻する将来見越して払わない」とかいうならまだ説得力あるが半分ニートの
ネトウヨが生活保護を払うなって喚くくせに将来ナマポがあるから誰が払うかって
ヌかすコメを見ると・・・ま、別にいいけどなw どうせ自分でツケを払うことになる
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:19 返信する
-
営業してるけど、年金生活でやっていけないって人多すぎてやばい
あんたらの年金支給額でやってけないなら俺らはどうなるってのよ
払わずにすむならまじで払いたくないわ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:19 返信する
-
>>196
ないよ?
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:20 返信する
-
俺の親父が真面目に働き続けて
年金受給開始年齢ちょうどで死んだのを見たからなぁ
ま、親父の場合は遺族年金として母親を助けてるので良いんだけどさ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:20 返信する
-
>>186
ふむ
義務だから払うべきっていうのはその通りだと思う
制度への不信感もあるよね
いずれにせよ制度の見直しは必要だと思うかな個人的には
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:21 返信する
-
お前らの年金は、
トンネルの天井が落ちてきて悲惨なことにならなかったり
インフレのための投資として使われます
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:21 返信する
-
国民健康保険だって医者にかからなくても毎月ゲーム数本分もってかれるし
所得税だって容赦無く持ってかれるんだよ?
その上、国民年金を積み立ててくれ?
それ50歳ぐらいまで積み立てて死んだ場合、遺族に返してんの?
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:21 返信する
- 年金自分の時はもらえないんじゃね?とか思いながら払ってるがぶっちゃけ払ってる分を貯金したい
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:21 返信する
-
年金制度作ってきたのも年金資金の甘い汁吸ってきたのも自民なんだけど結局選挙勝っちゃったしね
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:22 返信する
-
>>212
でも見直そうとするとそれはそれで文句言われるしな
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:22 返信する
-
老人社員を大幅に減らし前科が無い若い人間なら難なく正社員として就職できるようにしてくれ
まだ20前半で若さでどうにかなってるけど未来がみえねえ
国に税収めるのが当たり前で国民の義務というならば普通に就職できて快適な労働環境を用意するのが国の義務なんだが、WinWinの関係でないと
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:22 返信する
-
>>205
※177読んだ?
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:22 返信する
-
>>188
情報乙
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:22 返信する
-
消費税50%なんてほざきだしたら抵抗するだろ?
義務化される時に抵抗しなかったからこのままやらている
お前らは悪い意味でガンジーすぎた
義務化されてしまったら払わざるを得ないじゃないか。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:24 返信する
-
>>214
遺族年金
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:24 返信する
-
>>148
生まれえる前からある制度にどうやって 事前に文句を言えと??
後だしじゃんけんどころか 「じゃんけんぽん」と言う前に自分だけが出して
「俺勝ったー お前ら負けー」と言ってるのが正しいと?ww
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:25 返信する
- 自分で積み立ててるからいいっす。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:25 返信する
- 景気が良くなれば払うのに抵抗がなくなるんじゃないスかね
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:27 返信する
- 旧社会保険庁のいいかげんな役人共の私財没収が先だろう!
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:28 返信する
-
>>222
遺族基礎年金が支給されるのは子供が18歳になった年度末まで、子供いなかったらパー
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:28 返信する
-
>>225
それは正解だ。
その頃、破綻する事は目に見ていたのに
バブル時代はみんながみんな幸福が続くと思って
些細なミスをないがしろにしてきたからね。
年金が破綻する?俺金持ちだしーそれでもいいわーってなもんだ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:28 返信する
-
年間18万はほんと重いな
まあ払ってるけどさ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:28 返信する
- 払わない人ってさー、一生ひとりで過ごすつもりなの?
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:31 返信する
-
>>223
そらしかたねーよ
俺らも俺が死ぬときに生まれた人間達に対して俺らは責任ある行動をとり
責任ある選択をしなければならない
俺らが死んだ後にあの時代のアホが民主に勝たしたから日本が終わってしまったと言い出しても
そいつらは俺らが決めた政治の作ったルールに従う義務がある。
それが国民であり国家だ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:31 返信する
-
>>216
原発政策にしろ年金政策にしろ、夢物語みたいな話を真に受けた報いが
40年近く経った世の人々に迷惑をかけてるわな
戦中戦後で栄養が足りずに育った影響って事で手を打つしかないかね
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:31 返信する
-
>>231
というか元々65まで生きる見込みの無いような奴だろ
ネットだと無職引きこもりは珍しくない
で、そういう奴らはネット上でだけ声がでかいから、そういう奴に釣られて何となく払わないって奴も多いが
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:36 返信する
-
役所で金ないから無理って言え
免除の手続きしてくれる
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:36 返信する
-
俺が年金受け取れるようになった頃に、まともに普及されるなんて夢は見ていない
それでも俺が払い続けてるのは、障害者になった時のことを考えてビビッてるから
もし明日障害者になった時、何も受け取れないのはキツイ
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:38 返信する
-
年金、健康保険、市民税でかなり持っていかれる
ナマポニートは氏ね
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:39 返信する
-
>>過去2年間、保険料を一度も支払わなかった滞納者
つか、ガチの未納だな2年って・・・不完全納付者まで範囲を広げると大半になりそうだ。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:39 返信する
-
>>1
インターネットやめろ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:41 返信する
-
このままのペースで払わない人が増えていったら
40年後受け取れる人も激減
そこで年金徴収の強制に踏み切れば、案外支払いが低い水準でも収支バランスがとれたりしてなw
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:43 返信する
-
貰える時にはきっと生きてないから払わない!ってすげーよ
どこからその自信が来るんだ…
年金の将来は不安がるくせに自分が長生きしてしまう将来は不安じゃないんだな
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:44 返信する
- 今の若者は払ってる人も年金ほぼ確実にもらえないよね
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:45 返信する
-
大雑把に調べて計算したった
今国民年金だけ40年掛けてた人が年80万円弱もらってるので
80万÷40年で1年払うと年間の額が2万円増えるわけだな
今保険料が一年間で18万くらいなので18万÷2万=9年
9年貰わないと元が取れない計算・・・
相当長生きしないと損するわなー将来金額がどうなるかわからんけど
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:46 返信する
-
>>243
年金で支払うより 自己で積み立てる方がいいわ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:49 返信する
-
>>234
このままだと将来詰むのは一個人でなく日本社会
義務を果たせというならば誰にでも仕事は与えるべきだよな
国民は奴隷じゃないんだからさ餌がなければ良いようには動かない
まず税金をなんとも思わず払えるだけの給料を与える方が先だろう
十分な安定した収入があるにも関わらず払わないようなやつが下痢便野郎だから
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:49 返信する
-
いろんな意味で最後に損するのは自分だぞ
仮に国が潰れたとして、現段階で余裕もないはずのやつはどう生きていくというのか
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:49 返信する
- AIJのせいで一気に信用なくしたな
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:50 返信する
- でも、老いたらどうしよう。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:50 返信する
-
払わないってやつはアホだろ
年金の仕組みって義務教育で教えた方がいいだろ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:51 返信する
-
>>246
国民年金の分なんてたかが知れてるやん
年金も払って積立は積立でしとけばいい
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:51 返信する
-
>>232
そんなん勝手に動かれてもしらね
ってかそもそも年金なんか大本は戦中時に資金不足してるから
「勝ったら大還元な」って事で強制的に徴収してたものだろ
本来の大前提からして破綻してんだからなぁww
ま、これからも支払う気は無いけども その分は別途で貯めてるしな。
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:53 返信する
- 損すると判ってるから、俺も会社務めじゃなかったら、払わんわw
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:53 返信する
-
>>249
お前はもうちょっと勉強してから書き込むべきだわ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:54 返信する
-
まず国が義務を果たしてくれないとな
国「義務はたせー! こっちの義務ぅぅ? 死にかけ寸前になったら年金支払ってやるよ」
じゃぁなぁ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:54 返信する
-
義務で払っていたものがとんでもないことに使われていた
それでも払えというわけなんだが
どうなるんだろうな
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:56 返信する
-
義務wwwww
普通の金融商品としてみてもかなり信用高いだろ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:56 返信する
-
ニートってマジで親がいなくなったらどうすんの?
死亡届とか出せるの?ナマポ申請とかできるの?
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:56 返信する
- 年金制度より姥捨制度を検討しようぜ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:58 返信する
-
払わずに金を使い果たして
生活保護のほうがおいしいしなぁ・・・
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:58 返信する
-
>>234
同考えても あと20〜30年後にゃ年金受給出切る年齢もっと引き上げられて
詰む以前に寿命で死んで払い損になってるのが多くなりそうだわ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:58 返信する
-
資産価値の無い居抜きの物件買えば生活保護受けられるからな
国民年金払う意味が無い
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 21:59 返信する
-
>>251
なにムキになってんの?
払ってない人は、将来もらえない。
お前はもらえる。それでいいだろ。
払ってほしい理由でもあんの?
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:00 返信する
-
老後に年金あげなきゃいいだけだからいいだろ。
今が大変なのに老後もへったくれもないしな……
老後まで生きれるかどうかも怪しいし。
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:00 返信する
- 何事にもリスクはある
-
- 268 名前: 名無し 2012年12月30日 22:00 返信する
- 悪いこと言わんからネット情報に踊らされず払えるやつは払っとけ。
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:00 返信する
-
2010年の年金支払額は53兆円です
国債の金利は20兆円です
国の歳入は45兆円未満です
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:01 返信する
- 2004年に自民党議員が100年後でも絶対に大丈夫って言ってるんだから平気なんだろ
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:01 返信する
-
年金は国民の義務
↑
無知なやつのコメントだな
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:02 返信する
-
>>262
今はね
生活保護がずっと安泰だと思ってるんならお好きにどうぞ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:03 返信する
- 年金の将来は疑うのに生活保護の将来は疑わない人間がまたひとり
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:03 返信する
- >>1で終わってた。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:03 返信する
-
>>265
いつ死ぬかなんてわからん
これは生活設計に置いてすごいリスクだろ?
簡単に未納でいい、いざとなりゃナマポでいいみたいなの腹立つじゃん
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:04 返信する
-
>>270
議員連中の大丈夫は全くあてにならんよ、自分らは議員年金があるからな
そういや議員年金については誰も突っ込まんけど知ってる人少ないのかね
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:04 返信する
-
本当に出るんだったら払うよそりゃぁ。
出なかった時はどうなるん?
意味ないでしょ
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:06 返信する
-
ニートのみんな〜
親が亡くなったら親の口座は凍結されるからね〜?
万が一のことを考えて今から準備しておこうね
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:08 返信する
-
>>279
俺はニートじゃないけど準備ならしている(練炭を持ちながら)
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:11 返信する
-
>>280
死ぬ準備じゃねーよw
凍結解除の方法を知っとけってことだよw
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:12 返信する
-
教育の義務
勤労の義務
納税の義務
NHK視聴料支払いの義務
国民年金の義務 ←NEW!
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:13 返信する
-
国民年金貰ってる農家と生活保護貰ってる農家
どっちが経済的に楽だと思いますか?
これがこの国の矛盾なんです
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:13 返信する
- ほんとに無理
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:18 返信する
-
生活保護あるしどうにかなるだろって人がかなり増えてるだろうしね
今も生活保護受給者増え続けてるし
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:20 返信する
-
「国民」年金もなにも、ここはアメリカの植民地だろ。
そういう意味では俺らはアメリカ国民なんだから、アメリカ政府に払わないと。
日本政府?
そんなもの飾りですよ。
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:21 返信する
-
おいおいwwwwwwwwwwナマポは人間のクズとか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒェーwwwwwwwwてめえらもクズじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒェーヒェー
>>285
増えたのはwwwww震災があったからだろwwヒェー
てめえみたいな年金未納はクズだから貰えねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:23 返信する
-
非国民多すぎ お前ら払えよ
公務員の年金が減るだろ!
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:24 返信する
-
国民年金だけじゃなくて、国民健康保険の未納者の多さにも少しは触れろよな
つくづくマスゴミの情報操作にウンザリする
例えばこの国で最も底辺層とされる月20万程度の貧民ですら
年額にすると24万以上の保険料収めさせてんだぞ
掛け捨ての保険の癖に24万・・・・
その癖、世界一医療費が安いとかステマやってやがる
医療費が高いとかほざかれてるアメリカの倍以上だからな(笑)
だいたい保険料差っ引いて、免責された医療費だけで競うとか異常すぎるだろJK
点数制度とかアホみたいなことやって、医者を儲けさせてやってるツケが健康保険料
しかも棺桶に片足つっこんだジジババや、税金で食ってるナマポ受給者は無料だからって毎日通ってんだからマジ終わってる・・・・・・
あと10年もしたら、完全にこの国終わっとるで(笑)
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:25 返信する
-
払ってる奴には払えよ
なし崩しにもう無理ですみたいなのは許さんぞ
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:26 返信する
-
たしかに高いんだよな。
しかも、将来年金が支給される年齢が引き上げになる可能性があるからな。
下手したらもらえない可能性も・・・。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:27 返信する
-
>>286
アメリカの植民地wwwwwwwwwwwッヒゼーwwwwwwwwwwwww独立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwしてるっだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww何時wwwwwwwwwwwwwwwwwww入植wwwwwwwwwwwwwしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒェーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww植民地ってのはwwwwwwwwwハワイみたいな事言うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアメリカの犬はお前じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 293 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2012年12月30日 22:27 返信する
-
>>国民年金貰ってる農家
農家の伯母が年間40万ちょっとだとさ。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:31 返信する
-
義務じゃねえだろ
納税
勤労
教育
どこに年金があるんだ
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:32 返信する
- 自民党のために払えよ
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:32 返信する
-
>>294
人殺しちゃいけないのは義務じゃねえだろ
納税
勤労
教育
どこに人殺しがあるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒェー
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:33 返信する
-
国民年金なんてまだ安いもんだろ
リーマンが無理矢理払わされてる厚生年金がいちばんカワイソス
あれ絶対元取れないよ
-
- 298 名前: あ 2012年12月30日 22:34 返信する
-
個人用の強制貯蓄みたいな仕組みなら高くても払うだろうが、実際は共済制度で自分の時代にちゃんと満額支払われるのか怪しいからな
個人的に貯めてた方がいいと思われるのも仕方ないな
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:34 返信する
-
刑法を知らんようだな
例えば、盗みも殺しも、してもいいんだよ
「してもいいが、バレたら罰せられます」
ってことだぞ
刑法が言ってることは。
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:35 返信する
-
給料天引きじゃなきゃ払わんよなこんなの… 65歳まで生きられる自信がない…
俺の職場は透析、糖尿病、脳梗塞2人、指切断2人と現役世代で障害年金貰ってる人だらけだからなあ。
彼ら曰く中途半端な怪我する奴はアホ、デカイ病気にかからないと年金なんか大損と笑っているよ… 特に透析の人は障害1級で医療費タダらしいし俺も障害年金の為に払ってるようなもんだわ
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:35 返信する
- まぁぶったけ貯金した方がマシですよ。マジで。
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:37 返信する
- お前らが払わないから値上がるし将来性がなくなるんだろが
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:38 返信する
-
運用のせいだよ
AIJだかなんだか忘れたが、ああいうふうに他人の金を違法に使って遊んでる公務員がいるからだ。
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:39 返信する
- 毎月18000円は高いだろ・・・
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:39 返信する
-
年間におよそ18万円でしょ。
これにさらに住民税に健康保険と支払っていくと国民年金支払うような人は年収100万200万円代の非正規なわけで、生活なんてとてもできんぜ。
そのぐらいの所得だと年金免除も効かないでしょ。
日本は諸外国に比べて課税最低限が低すぎるのが問題といわれてるがまったくその通りな状態なわけ。
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:40 返信する
-
>>300
そうそう、障害年金があるから俺も払ってるわ
いつ自分がそうなるか分かったもんじゃないからな
保険みたいなもんだわ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:40 返信する
-
もうね、動けるうちに働いてパーっと遊んで老後は薬で安楽死が一番いいと思うよ
変に貯金とかもしないから景気もよくなるしね
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:41 返信する
- タンス貯金加速
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:41 返信する
-
俺でさえ月7〜8万くらい盗まれてんのに
月20万円くらいしか手取りがない層がそんだけ取られたら生活していけないだろ
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:41 返信する
-
>>305
年金免除
-
- 311 名前: あ 2012年12月30日 22:42 返信する
-
貰えない年でいく
親もそうだった
掛け損
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:44 返信する
-
>>307
安楽死施設作るべきだよな
簡単に楽になれるなら、貯金して病気に備えようとか思わんから経済も回りそうだし
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:45 返信する
-
これ免除含めると50%になるんだよな・・・
だいいち、年金もらえなくても生保の方が沢山もらえるから・・・
真面目な人がソンをする
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:45 返信する
-
>>309
盗まれたwwwwwwwwwwwwヒェーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww寄付だろボケカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:46 返信する
-
残業残業で総支給が68万とか、またはそれ以上行くときも多々あるわけだ
すると30等級、健康保険含めて9万くらい詐取される。
バカバカしい
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:47 返信する
-
>>312
は?wwwwww一人死んだらww一人分のGDP、税収減るんすけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒェーw
将来が怖いからこそ、医療が使われんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww安楽死とかwwwwwwwwwwwwwファンタジー?wwwゲームのやり過ぎww
-
- 317 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2012年12月30日 22:47 返信する
-
>>健康保険
カテーテルの手術費300万円の大半は保険料から。
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:48 返信する
-
>>305
元々フリーターとか派遣がこんなに増えると想定してない制度なんだろうな
低所得者に配慮した制度に改正してほしいわ
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:48 返信する
-
>>315
搾取wwwwwwwww公助って知ってるかいwwwwwwwwwwwwww部落民じゃないんだからwwwwww育ち良い筈だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:49 返信する
-
>>318
小泉が年金作ったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒェーwwwwwwwwwあの国賊マスコミが押してる時点でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 321 名前: 菜々子 2012年12月30日 22:49 返信する
-
俺は払ってるけど高けぇよボケ!
任意だったら払うかビミョーな価値だし
景気↓向いてんだからガチで無理な奴出てきて当たり前だろ
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:50 返信する
-
>>316
めんどくせ
アホかと
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:50 返信する
-
徴兵制は、GDPで見るとひどい制度。
徴兵されてる間は国防しかできず、GDPに何の寄与もしないんだから
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:50 返信する
- 自民の仕事増えたねw
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:51 返信する
-
ヒェーは
日毎に
イタくなっていく
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:52 返信する
-
生活がきつくて払えないんだったら免除申請だけでもしておいた方がいいぞ
それだけでも満額の1/2はもらえるからな
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:55 返信する
-
貧民に対して免除や猶予拡充するならまだしも、
課せられる支払額は年々増額されるし、さらに貧乏人も増えてるし、
低所得者就労支援や職業訓練などまったく無策であればこうなるに決まってるがな。
それともなにか、そういったことをやっててもなぜか真逆に年金納める人が増えるとでも思ってたのか。
当然の結果だろうがああああああ!
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:55 返信する
-
>>324
自民が作った制度だから大きな改正は無いだろうねー、財源使っちゃってるし
せいぜい公務員の年金減らすとかタゲ逸らしするくらいじゃない?
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:56 返信する
-
>>328
低所得者就労支援や職業訓練ってあるけどw
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:57 返信する
-
徴兵の場合、給料としては出ない国家のほうが多いんじゃないのか
知り合いのロシア人に聞いたところでは、徴兵は1銭も出ない。志願兵は出る。
韓国軍は日本円にして5000円だってよ
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:57 返信する
-
払ってない奴が得するのだけは勘弁してほしいと思う。
払った方が絶対的に得にすればすぐ解決する話し。
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 22:59 返信する
-
給料から勝手に天引きされてるが・・・
これは払ってることになってる・・んだよな?
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:00 返信する
-
5000円なんて、うちの息子の小遣いと同額だぞ
中学生なら、ランス&チェストナットして5000円で1ヶ月大丈夫だろう
ところが徴兵なんてもんは18以上30くらいまで、のいい大人だろ
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:01 返信する
-
>>330
そりゃあるよ。
今ので十分だと思うわけ?
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:01 返信する
-
>>329
先ずは景気対策、で年金頑張る言うとるでwww
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:05 返信する
-
>>335
もっと増やせって?wwwもうあるのに?ww
安倍のジョブカードみんすが廃止したでヒェー
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:06 返信する
-
>>34
ブァカ発見
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:06 返信する
- 自分で貯金した方がいい、これに尽きる。
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:07 返信する
-
>>38
自民支持が国の為になると認めたんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:10 返信する
-
アテにもなんねー大本営からの補給を待つより
個人単位で勝手に蓄えていたほうが余程マシ
どんだけ頼りねえんだよ大本営
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:10 返信する
-
国保なんて払えねえよクソが
高いんだよボケ
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:10 返信する
-
>>336
ちょっとしたカルチャー講座みたいなもんを職業訓練と称してそれで十分ってかヒェーw
日本が抱える雇用就労関連の問題点に関してずいぶんと疎いようですねヒェー。
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:11 返信する
-
持ち家ある人は国民年金だけで生きていけるから払っといたほうがいいよ
年金までの生活費さえ貯金してしまえば、そこで人生のゴール
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:11 返信する
-
>>341
大本営wwッウィェーwwwwwwwwwww国会だろあほwwwwwwwwwwwwwwwヒェーwwwwwwwwwwww年金も払えねえ庶民は黙ってなwwwwwwwwwwwww金持ちだけ得する世界なんだよwwwwwヒェー
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:13 返信する
- 死ぬまで踏み倒そうずwww
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:15 返信する
-
>>343
カルチャー講座ってどんな感じだYO非正規雇用
何が問題か言ってみ
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:15 返信する
-
年金を払うためだけの人生なぞ、なんのために生きているのか分からんぞ
暗いと不平を言うのはなんだかなあと思って明かりをつけようとスイッチ入れたら漏れてたガスに引火して爆死
のほうがまだ意義のある人生だったと言えるのではないか。
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:16 返信する
-
>>344
あ、俺安泰ですわwwwwwwwwwwヒェー
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:17 返信する
-
>>281
連結解除ってどうやるの?
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:17 返信する
- 困ったらナマポがあるし
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:18 返信する
- 年金なんか払ってたら、貰う年齢なる前に死ぬわw
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 354 名前: ヤマト 2012年12月30日 23:23 返信する
- 年金なんて払ってる場合じゃない
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:27 返信する
-
そもそも任意から強制にしてしまったのが問題なんだよ
強制加入になって努力する必要がなくなり管理も杜撰になってしまった
結局、徴収した年金は社会保険庁がネコババしてたというオチだ
おまけに議員、共済と年金制度自体に格差がある始末
まず国民年金に一本化しなければ真面目に考える奴なんていないよw
-
- 356 名前: 2012年12月30日 23:28 返信する
- アホばっかりやな。払ってない事がさも賢いかの様に言ってるけど。
-
- 357 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2012年12月30日 23:28 返信する
-
>>金持ちが得する世界
は嫌だから、
有 事 に し よ う ぜ 。
第三次世界大戦よ。
戦いあるのみ。
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:30 返信する
-
>>355
ネコババってか自爆テロやろヒェー
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:32 返信する
-
普通に払ってるわww
ここは払わない派が多いのか…
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:33 返信する
-
>>359
全員通報しとけヒェー
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:35 返信する
-
>>348
1行目と2行目の例えが全然噛み合ってないぞwwww
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:38 返信する
-
この先も払う気ないぜwwwwwww
こんな詐欺みたいなモンに
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:41 返信する
-
>>362
通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報した通報したwwwwwwwwwwwwwwwwヒェー
-
- 364 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2012年12月30日 23:44 返信する
-
俺は年金も保険も払ってるわ。
それがA型稲作農耕弥生民族というものよ。
ひとりだけ他人を出し抜いたり、楽したりしない。
みな一緒だ。
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:45 返信する
-
将来、家さえあれば月4万ぐらいでも生活できるし
将来だけじゃなく障害負ったときとかのことを考えて、先日まとめて払ってきたわ
こんなもんに何百万も…とは思ったけど、まぁそれもどうでもいい
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:46 返信する
-
勤労 納税 教育
↑
これを憲法上の義務だと思ってる奴ば低脳
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:47 返信する
- 募金してるつもりで払ってる。老後の貯金は自分で運営管理してる。よく考えたらゲーム3本買える値段なんだな.。
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:48 返信する
-
>>366
つまり基本的人権は要りませんねwwwwwwwHIXE−
-
- 369 名前: あ 2012年12月30日 23:49 返信する
- 貰える金額より負担する金額の方が多くなるんだから、会社が負担してる分を個人にクレよ。ジジババにやりたくないよ
-
- 370 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2012年12月30日 23:49 返信する
-
北関東は平野部。
がっつり稲作農耕民族よ。
年金も保険も真面目に払うわ。
南関東だと山が多くて稲作はそんなでもないだろう。
ひょろろん、ひょろろん、と。
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:50 返信する
-
>>368
人権は生まれながら享受するものだから放棄することはできない。おわかり?
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:50 返信する
- みんな詳しいね!
-
- 373 名前: 2012年12月30日 23:50 返信する
- 高えし長生きするつもりもないから払わない
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:51 返信する
-
あれ?
ヒェーくんが初期型に戻ってる?・・・w
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:53 返信する
-
社蓄も40代以降はリストラされるリスクがかなりあるし大変だよな
今のうちお金ためとかないと、今まで頑張って払った年金がぱあになるぜw
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月30日 23:57 返信する
-
厚生年金も入れたら国民の9割以上払ってるんだよねこれ・・・
以前から国民の半数が納めて無いかのような報道されてたけど
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:02 返信する
-
国民の人権や自由を制限できるのは法律
国家による国民の領域に対しての国家権力の介入を排除し、国民の人権・自由を保障するのが憲法
したがって憲法が直接国民の人権・自由を制限することはありえない
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:04 返信する
-
年金未納はいいけどそれを生活費に使っちゃうのはよくない
その分積み立てた方がいい
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:13 返信する
- 払えないくらいヤバイ生活なら死んだ方がいいんじゃあないか
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:16 返信する
-
払えないとかぬかしてるやつらはそのPCやら携帯やらどうやって買ったんだよ
こいつらほんと不正生活保護のksどもと何も変わらないな
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:18 返信する
- うちもかーちゃんだわ
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:21 返信する
-
なんで積立式じゃないの
意味わからん
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:21 返信する
-
>>374
初期型ってなんや
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:37 返信する
-
若いもんが老人支えるためにはらえや
で、お前ら若いもんはお前らの子供に支えてもらえやって話だもんな
若い者が自分の老後のための積み立てじゃないんだもんな
現実は年金もらえるって年齢になった人には政府が
「あ、今の老人は元気だから支払い年齢引きあげるわw」
「景気悪いから支払額も減らすわw」
これじゃあ払わない奴増えてあたりまえ、義務とかいう以前に裏切ってんだから
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:42 返信する
-
>>384
売国奴多すぎだよな
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:43 返信する
-
>>383
>>287〜>>327〜痛いコメントの変化?が・・・ねw
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:47 返信する
-
でも払わないともらえないし、文句を言う権利もないんだよ?
大丈夫なのオマエラ?
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:49 返信する
-
生活保護者が無料ってのはダメだろ。
薬をたくさんもらって売り払っているやつとかもいるだろうしな。
1割でいいから払わせるべき。
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:51 返信する
-
国民年金40年掛けても月6.5万円、医療費自己負担2-3割でしかも貰える金が減ってくんだろ?
生活保護月14-15万位貰えて医療費ゼロ、公共料金激安
この制度変えない限り払えって言っても無理無理ww
生活保護貰って生活できるって意識が浸透してるからいっそ生活保護費無しにして
国が生活保護必要な人は公共の施設に集めて衣食住面倒みて仕事を与えて自立してやってけるように指導しろw
施設に収納中は酒タバコギャンブル類は一切禁止にしてれば若い世代は働くようにになんだろ?
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:59 返信する
-
17,000円までは今後引き上げ予定であり、受給開始もどんどん遠のく
支払ってる人が早死することでギリギリもってるようなもの
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 00:59 返信する
-
元々低い上に昇給がない給与体系で一人暮らしすらきついのに結婚しろ子供作れわしらの面倒見ろだもんな
老人たちが作った日本素晴らしいわまじで。
払ったところで返ってこないわけだしタンス貯金のが100万倍マシ
-
- 392 名前: 唯我伝説 2012年12月31日 01:00 返信する
- 俺払ってるわ20年
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:02 返信する
- 結婚してるなら年金は必須といっていいけど、独身貫くなら好きにすればいい
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:18 返信する
-
高くて払えない場合は免除になって
払わなくても払ったことになるんだぞ
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:19 返信する
- 年金もそうだけど、保険料もきっつい
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:22 返信する
-
>>379
ナマポが全員死滅すれば安泰だな
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:24 返信する
- いざとなったらナマポがあるしな! ・・・とか思ってそうだな
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:39 返信する
-
年金強制なんてやめて自由に選択させろや
健康保険もな
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:39 返信する
-
払う余裕なくて免除してもらった俺が通るよ
ぶっちゃけ払っても年金が降りてこない可能性の方が高くなってるからってのもあるんじゃないかな?
このままだと確実に破たんするだろ
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:56 返信する
-
まあ俺らの趣味等にかけてる金のほうがよっぽどドブに金捨てだけどなw
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 01:58 返信する
- 給料天引きだから支払い拒否できねー
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 02:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 02:34 返信する
-
年金払ってたけど暮らしていけなくて生活保護もらってるって
焼肉家のおばちゃんが言ってた
つまり今の制度なら払わないほうがマシ
-
- 404 名前: あ 2012年12月31日 03:07 返信する
- 貰えるわけがない
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 03:11 返信する
- そらあんだけ増税して支給額減らし続ければそうなるわ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 04:54 返信する
-
給料から引かれてるから払ってるけどさ・・・
支給額減らされるわ支給される年はどんどん伸びてくわ
30前半で疲れ切ってるのに今後支給70歳〜なんてなったら、そんな年まで生きてる自信ねーよ
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 06:52 返信する
-
>>403
生活保護は財産放棄が基本だから
「相当に悪質な不正受給」だな
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 06:53 返信する
-
>>405
無知乙
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 06:55 返信する
- 今後は長生きできる人は減っていくはずだと思うけどな
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 07:06 返信する
-
給料手取りで15万程しかもらってないけど
なんとか払い続けてるよ。高いのには同意。
景気悪いし先行き不安。
老後を考えるより今手元にある金の方が
大事に思えるのは仕方ない。
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 07:25 返信する
-
今、30代40代の稼ぎ所でベビーブーム世代がいるこの時代で
すでに破錠しているのに
そのもっとも多い世代が老人になる頃には
今の少子化で支える人がいないのに、年金を国が払う訳が無い
なんたって今の状況ですら破錠してないと言い張るくらいだし
屁理屈付けて払わせて国民が気づくまでは金を巻き上げようとしているよ
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 07:54 返信する
-
>>406
まったくだは
しかもボーナスからもごっそり持ってかれるとかどーなってんだよ
なんで年に14回も払わないとあかんの????
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 09:36 返信する
-
公務員になろうと思ってるけど、
確か公務員って給料から天引きされるんだよね?
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 10:11 返信する
-
年金払ってない人はずっと週5日のフルタイムで働き続けるの?
年金までを目処に早期リタイアできないから辛くない?
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 10:19 返信する
-
>>413
もちろん天引き。
ただまぁ 公務員は共済年金だからなぁ
厚生年金や国民年金がだめになっても自分らの年金はガッチリ確保してんだぜw
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 10:22 返信する
-
年金なんて返す見込みのない赤の他人に金貸してるようなもんだしなぁ
実生活じゃそんなことまずあり得んだろ
会社勤めだから強制的に払わされてるが自営とかだったらまず間違いなく払わんわ…
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 11:31 返信する
-
>>411
無知乙
頭わるそうwwww
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 11:56 返信する
-
払わなくてもいいけど暫くすると財産差し押さえの通知くるから覚悟して置けよ
それを無視してまだ払わないと強制執行だからなw
ゲーム機やPCも問答無用で持ってかれるから往生しろよwww
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 12:07 返信する
- 義務、義務って言うけど、制度がこれじゃ誰も義務なんて果たさないよ。
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 12:14 返信する
-
俺なんか10年近く滞納してやってるけど、差し押さえの通知なんて一切こないけどな
ちなみに俺の周りの氷河期世代は皆して同じような状態だけど、誰も通知なんて来ていないぞwwww
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 17:43 返信する
-
俺も払ってないwwwwwwwwww免除申請してるwww
払うかよボケwwww戻って来ないのにwwww
俺らが貰える頃には、80歳以上になってるだろ
入れた金より100%少ない金しか貰えねえwwwwww
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 21:09 返信する
-
昔は強制じゃなかったんだよな。自由選択だった。
ところが年金として集めた金を株につぎ込んじゃった。その後すぐバブル崩壊して集めた金を全部溶かしちゃった!
あわてた運営者は国民年金を強制加入にしてなんとかお金を集めましたとさ…
国民の義務?お前らが払う義務をすっとぼけんじゃねーよ!勝手に株に投下したくせに
お前らが溶かした分を、お前らの金で全て返済したなら国民は納得してスムーズに払うだろうよ。そうすれば今みたいな年金運営が行き詰ることもないだろうしな。
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 23:22 返信する
-
※418
国民年金の未納は税金や罰金ではないから行政罰や刑事罰等の刑罰は無い。
だから強制執行された人は一人もいない。
払わなければ10年で保険料の納付時効になるから、その分将来の支給額が減りますよってだけ。
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月31日 23:42 返信する
-
逮捕だの強制執行だの大嘘言ってるのは、強制徴収されてる社畜や政治家、役所の回し者が発狂して脅しステマしてるだけだからな。
そういう馬鹿に騙されるなよ。
数年間無職の人なら前年度の収入申告書を税務署で貰って来て、離職票もあればそれも一緒に持って年金事務所(昔の社会保険庁)で全額免除申請すればOK
無収入申告書があれば、たとえ親が働いていようが生活保護なんかと違ってほぼ100%申請は通るから安心しろ。
そして申請が通れば後日、年金事務所から免除申請認可の通知が郵便で送られてくるから保管しておけば良い。
申請は毎年する必要があるが、継続的に無収入であれば次回からは免除の継続だけで収入申告書なんかは必要ないから楽だ。
免除期間中は『年金を納めている扱い』になるから、1円も納付していなくても将来の年金受給資格が与えられる。
でも、きちんと免除申請等の手続きをしておかないと、423で言ったように納付時効で単なる未納者になってしまうから受給資格が与えられず損だからな。
年金支払いはスルーしても、手続きだけは怠るなよ。
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月01日 01:54 返信する
- 投資した方がよっぽどマシ
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 07:05 返信する
- そうだ、この記事見て数ヶ月分払ってないの思い出した。
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 14:18 返信する
- でしたら生活保護受けてパチスロ言ってるゴミ共の金を少しでも年金にまわすという発想はないもんですかね? 俺はちゃんと自分で払ってるけど
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月18日 16:38 返信する
- いらね。もうシステム崩壊廃止だろカクテルグラスみたいな人口だし、いくらリア・非リア・フリーから年金集めても溜まらないわ、今のリアも非リアも死ぬまで働けになるだろう。 結局みんな非リア充実民になるだろうさ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月16日 09:01 返信する
-
建前上国民同士で助け合いの制度のはずなのに、間違いなく破綻し将来貰えないのは明らか。一方的に老人を助ける義務だけ課せられ、年金で助けられる権利は事実上存在しない。
生活保護もあてにならないなら老後なんてない一生働く物と考えて将来設計を立てるしかない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。