今井 秋芳
日本のゲームクリエイター。東京都出身。血液型はB型。『東京魔人學園伝奇シリーズ』と『九龍妖魔學園紀』の総監督をつとめ、世界観・人物設定・シナリオ他、全ての製作に携わる。
独自の感情入力システムと、友情や恋などの青春を描いたジュヴナイル作品の地位を築き上げ、一部のコアなファンに絶大な人気を誇っている。ゲームの他、書籍やイベントなども手掛けており、ファンサービスにも力を注いでいる。
今井秋芳 - Wikipediaより

日本のゲームクリエイター。東京都出身。血液型はB型。『東京魔人學園伝奇シリーズ』と『九龍妖魔學園紀』の総監督をつとめ、世界観・人物設定・シナリオ他、全ての製作に携わる。
独自の感情入力システムと、友情や恋などの青春を描いたジュヴナイル作品の地位を築き上げ、一部のコアなファンに絶大な人気を誇っている。ゲームの他、書籍やイベントなども手掛けており、ファンサービスにも力を注いでいる。
今井秋芳 - Wikipediaより
今井秋芳★朧月夜に吼える龍
http://syuhou.otaden.jp/
あけましておめでとうございます!
2012年は一言で表すと「再生」の年でした。
それは、作品が再び生まれるための準備だったり、過去に仕事をしていた人と再び会ったり、再び呼び起された感情であったり。
そして、それらは全て2013年に続いています。
引き続き、2013年は「再生」の年でありながら、同時に「新生」の年でもあります。
現在、監督中の作品は、それぞれPS3、VITA、3DS、スマホで2013年から順次リリースされていく予定です(どれからリリースされるかは、また追って)。
それぞれに繋がりはなく、異なったオリジナルの作品で、魔人シリーズでも九龍シリーズでもない作品ですが、どれも新たな世界をお見せできると思っています。楽しみにしていて下さい。
どうぞ、2013年が皆さんにとって、良い年となりますように。

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:32 返信する
- へぇ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:33 返信する
- 節操無いなwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:33 返信する
- あれ・・・WiiUは?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:34 返信する
-
あちゃ〜!またVita最後の希望来ちゃったか〜w
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:34 返信する
- WiiUはハブか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:34 返信する
-
まーたWiiUちゃんだけ閉め出されてる…
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:34 返信する
- 全機種確認!
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:34 返信する
-
もう箱は選択肢になくなったんだな・・・
WiiUは後から完全版だろうけどなぁ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:35 返信する
-
今井秋芳「WiiUは閉め出している」
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:35 返信する
- 全部あわせて5000本ぐらいは売れるだろうワニね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:35 返信する
- 糞箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:36 返信する
- あからさまに、あるハードだけがハブられてますな(´・ω・`)
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:36 返信する
-
ニシ君…
3DSあるんだからおちつけ
3 D S あ る ん だ か ら お ち つ け
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:37 返信する
-
年明けからどーでもいい記事ばっかだなー
もっとドデカイ弾こないのかー?三が日は我慢するしかないのかー?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:37 返信する
-
WiiU…
なんでや…
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:37 返信する
- 箱とWiiuが無いね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:37 返信する
- 別に過去作のリメイクでもいいんだけど
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:38 返信する
- PV見たけど僕は遠慮しとくわ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:38 返信する
-
ハブられてWiiU・・・
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:38 返信する
-
東京なんたらってどういったゲームなん?
RPG?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:39 返信する
-
ワロタw
サードにとって箱○と同レベルなんだろうなWiiUは
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:39 返信する
-
>>18
見たけどってPVなんて無いがなw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:40 返信する
-
ハブられてPSP
-
- 24 名前: 名無し 2013年01月02日 22:40 返信する
- 売れないのに大変だなー
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:40 返信する
-
>>23
おっ
そうきたかw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:41 返信する
-
ほんとどうすんだよWiiU
PS3には次から次に新作情報あるのに
ロンチ以降何一つ新情報が無いんですけど…
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:41 返信する
-
まぁ、この4本の中に学園物らしいヤツが一本入ってるらしいからそれに期待はするけど
魔人でも九龍でもない時点で、期待しすぎてはいけないな
がっつりとした今井ゲーでない可能性も高い
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:42 返信する
- はぶられって〜WiiU〜
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:42 返信する
- 東京魔人學園帝戰帖はよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:42 返信する
-
どうやらVita>>WiiUが証明されてしまったようだねw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:42 返信する
- wiiUなんてゴミ相手にしてないでvitaをどうするか考えろよ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:43 返信する
- そういえばDSで魔人シリーズの最新作出るって話はどこいった
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:43 返信する
-
>>21
このゲームはどのハードででても売れなさそうワニ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:43 返信する
-
魔人の初代だけはよかった
後はもうgdgdの糞
要は典型的な一発屋
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:44 返信する
-
>>31
どうするかってハブられてないし〜w
-
- 36 名前: 名無士 2013年01月02日 22:45 返信する
-
>>32
発売中止になったよ。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:45 返信する
-
NON任天堂開発者「WiiUは締め出している」
「 W i i U は 締 め 出 し て い る 」
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:45 返信する
-
九龍はPS2の隠れた名作、伝奇モノとか日本神話とか好きにはたまらん
システムも独特で面白かった。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:46 返信する
-
もうすぐ決算発表あるだろうし
その前に任天堂も決死の覚悟でニダはやってくると思う
WiiUの将来性に何かしら明るい兆しを見せないと、さすがに株主は収まりつかないだろこれ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:46 返信する
-
据置全機種確認
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:46 返信する
-
>>32
DSで1作目移植したは良いけどバグ出した上に売れずに2作目出す前に
撤退宣言してシリーズ死んだ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:47 返信する
- WiiU閉め出しすぎだろwww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:47 返信する
- 締め出されてWiiU…
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:47 返信する
-
>>36
あら、やっぱ中止になってたんだ
シリーズ好きの俺でさえ忘れてたし、しゃーないか
-
- 45 名前: 名無し 2013年01月02日 22:48 返信する
-
魔人でも九龍でもないのか?
できれば九龍の続編を作ってほしいんだが
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:48 返信する
- なんでWiiUの話ばっかなんだよ、WiiUの名前なんて今井さん一言も言ってないだろ!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:49 返信する
-
>>46
むしろこれだけいろんなハードの話を出してるのに
WiiUだけ一言も無いのが逆に目立ってるというかなんというかw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:50 返信する
-
九龍とかみるに、ゲーム作りの才能ないってこの人
ただでさえメンドくさい事になりがちなWiZ系ダンジョンを根幹に据えながら、さらにメンドくさくなるシステムばかりを付け加えてるんだもんw
もう馬鹿かアホかと
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:51 返信する
-
九龍すげー面白かったなぁ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:53 返信する
-
九龍久しぶりにやりたいけど今更PS2はきついな
Vitaに移植とかしてくれないかしら
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:53 返信する
-
オレンジスコーンの罠はトラウマだよ、終盤に差し掛かるという所で序盤
からやり直さなくちゃならんなんてあんまりだった・・・先生仲間にしたかったからやり直したけど・・・
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:54 返信する
-
これ地味に面白いんだよなぁ
PSのやつ買ってみ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:55 返信する
-
よしこれで全員揃ってたな
wiiu(あの先生俺呼ばれてないです)
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:56 返信する
- 東京鬼祓師のOPは神
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:59 返信する
- 3DSが入ってる時点でクソグラ決定
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 22:59 返信する
- PS3のはPS2アーカイブとかいうオチじゃね?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:01 返信する
-
>>48
Wiz系を面倒くさいと感じるなら多分Wiz系のゲームは合わないと思う
ローグライクもだけどWiZ系はダンジョンが其処にあるだけでワクワクするもんだからそこが面白くなければ辛いだけ
もっとも、ろくにダンジョンバリエーションが無かったりアイテムや装備に収集要素皆無だったりテンポ悪かったりするマゾゲーは流石に辛いけど
-
- 58 名前: 2013年01月02日 23:01 返信する
- いくぜぇ!
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:02 返信する
- VITAなんもねぇなw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:05 返信する
- 締め出されても速報見てるんですねぇ(´・ω・`)
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:05 返信する
- 一部のコアなファンって腐った女どもだけだろw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:08 返信する
-
>>57
勘違いすんな
WiZ系ダンジョンが駄目だと言ってるわけではない
ただ、ダンジョンゲーはどうしたって仕掛け&仕掛け解除がゲーム性の根幹にあり、それだけで十分すぎるほどなんだよ
九龍はそれに加えてさらにプレイ時間をUPするような要素をごちゃごちゃ付け加えてるから駄目なわけ
言うなれば、脂っこいがそれだけなら美味い料理に、さらにマヨネーズに背脂に〜とかをぶち込んでる料理って感じなんだわ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:10 返信する
-
Uが仲間になりたそうな目でこちらを見ています。
仲間にしますか? はい
→ いいえ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:14 返信する
-
あんだけ思わせぶりな態度、セリフを見せまくってるのに
クリスマスの誘いを断る美里に悶絶するゲーム
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:14 返信する
-
>>48
お前に合わないゲームを作る人は才能が無いのかよwww
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:16 返信する
-
>>55
マルチじゃねーぞw
それぞれ別のゲームだぞ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:16 返信する
- 魔都紅色遊撃隊とかかなり前からつくってるって言ってたじゃん
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:19 返信する
- 魔人でも九龍でもない・・・鬼祓か?と思ったがアレは今井関わってないか
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:21 返信する
-
魔都 PS3、VITAのマルチ
3DSで因縁のマベから何か
スマホ 集金モード
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:22 返信する
-
作るのは構わんが、バグを無くしてから売れ
九龍は知らんが、魔人シリーズはバグが酷すぎて友人に勧める気になれん
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:23 返信する
- またVITAが爆死させるのか・・・
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:24 返信する
-
魔人1&2は大好きだがこいつはもうだめだろ
PS1クオリティの魔人シリーズで最終作の帝都編を結局出せなかったんだから
何に時間をかけてるかわからなかったしアホだろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:25 返信する
- そういや鬼祓師って、まだ真END見てねーわ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:25 返信する
-
おいおい、またハブられちゃったの?w
箱は
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:25 返信する
-
ゴミデス版だけ次回作からいつの間にか消えてるんだろうなて未来が
容易に想像できるのがもうねw
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:26 返信する
-
今井が一人で作るとロクな事にならん
大体下法でマシだった話数や九龍の脚本した川嵜とかアトラスに
引き抜かれていないし
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:27 返信する
- おお、いっちょアーカイブスでやり直すかな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:31 返信する
- この中のいくつが発売中止になることやら
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:44 返信する
- 九龍妖魔學園紀の新作まだなの?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:46 返信する
-
九龍は個人的にPS2五指に入る名作だったけどな
でも正直、この人にまともにHDクラスに見合ったゲーム作れんのかっていうのは疑問だわ
いつの間にか開発中止になってそう
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:48 返信する
-
今井はアトラスとは喧嘩別れっぽい感じだから
組むことはもう無いんだろうな
一応、鬼祓師が九龍ファンへの作品らしいけどね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:49 返信する
-
こういう全機種に満遍なくリリースするのは良いことだね
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:51 返信する
-
鬼祓師も酷いゲームだったな
雰囲気は好きなんだけど、ゲームが壊滅的に駄目すぎる
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:53 返信する
- このシリーズも息長いな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:55 返信する
- このシリーズってBLっぽくね?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月02日 23:56 返信する
-
この人の世界観とかキャラ造形は好きなんだけどね
でも、川嵜暁も斎藤力も、もう居ないしなぁ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:00 返信する
- はぶられてWiiU
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:10 返信する
- PS3は魔都紅幽撃隊だな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:16 返信する
- なんでや!
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:28 返信する
- それでなんでWiiUがないの?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:34 返信する
-
鬼祓師は今井さん関わってねーよ
あの微妙ゲーはアトラスに引き抜かれた九龍スタッフが作ってる
今井さんならもっと細かい所を詰めてたよ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:43 返信する
-
>>91
>今井さんならもっと細かい所を詰めてたよ
魔人とかゲームバランスもなんもねぇ、しかもどーでもいい要素つめこんでどれも噛み合ってないようなゲームつくる人間が細かいところを詰めれるわけないだろw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:49 返信する
-
九龍の続編、出してほしい。
リメイクも。
・・・ダメなの?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 00:51 返信する
-
東京魔人学園ね最初のは面白かった
東京魔人学園の2作目は学園とつくのに舞台が学園でもなんでもないという迷走ぶり
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 01:02 返信する
-
前世がどうとかやりはじめたのが大失敗
前世モノで出来の良い物語なんか小説でもほとんど無い(厳しく判定すると皆無といっていい)
特に出来の悪いものはなんでもなんでも「前世の因縁」で済ますしなぁ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 01:07 返信する
-
細かいところを詰めていた結果
魔人のDSリメイク版でクリア不能バグが発生したンゴwww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 01:19 返信する
-
剣風帖は凄いゲームだったな
高校生の青春の瑞々しさが素晴らしく書けてた
血風録は…なんかもにょる、自キャラを愛しすぎだろうと
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 01:28 返信する
-
剣風帖は神ゲーだったが、やっと当時ですら古臭さが否めなかった
アーカイブ記念で10年以上ぶりにやったが、やはり古臭かった
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 01:38 返信する
-
東京魔人学園好きだったなあ。
アドベンチャーパートはノベル形式
選択肢や相手からの質問を答える時の感情を選択
怒り・悲しみ・喜び・楽しいから選択
最終的に好感度と選択肢よってルート決定
恋愛ゲーム要素まである。
戦闘パートはシュミレーション・・スパロボみたいな感じかな。
プレステのやつでも充分楽しめるからプレイしてみるといい。
ちなみに私は桜井小蒔派ですね。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 01:39 返信する
- 閉めだされてWiiU
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 02:00 返信する
-
魔人学園は電プレで猛プッシュされててプレイしたわ
ホントに最高のゲームだったな・・・
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 02:14 返信する
-
>95
魔人は前世物じゃないぞ
外法帖に出てくるのは「先祖」だ
血の因縁はあるけど前世の因縁は関係ない
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 02:32 返信する
-
マルチなん?
それとも別々の作品なん?
マルチだとすると3DSのせいでクオリティ下がりそう
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 04:12 返信する
- 九龍の続編、舞台は北国の少年院はよだして
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 04:20 返信する
-
>>72
お前のいう魔人2って外法か・・・?
それならお前のセンスもたいがいなんだがw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 07:20 返信する
- 売れないから VITA版は出す必要ないだろ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 07:55 返信する
- 九龍妖魔學園紀は神ゲー
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 08:43 返信する
-
>>103
あ〜あ、言っちゃったw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 10:23 返信する
- 九龍2遅すぎる。つーかでねえだろもう
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 10:27 返信する
-
魔人はまともなの出しゃ売れるんだから
本気で作ってくれよー
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 14:49 返信する
-
【現実】
スマホ >>>>>>>>>>>>>>>>>>箱・WiiU
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 19:47 返信する
- 菩薩GUNの演出が好きだったなぁ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月03日 20:42 返信する
- 待ちます
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。