Runic Gamesが「Torchlight II」の100万セールス突破を報告
数度の延期と様々な紆余曲折を経て昨年9月にローンチを果たしたRunicのアクションRPG「Torchlight II」ですが、新たにRunicの報告から本作の販売が100万本を突破していたことが明らかになりました。
これは大晦日にRunicが2012年をふり返って報告したもので、この販売が誇るべき結果で実に素晴らしい1年だったと、好調なセールスをアピールしています。
以下、全文はこちら

トーチライト2
Diablo1・2の開発に携わったクリエイターが手がけるハクスラ系アクションRPG
前作ではできなかたマルチプレイ・キャラクターカスタマイズ・クラス変更が可能になっている。
2012年9月20日から発売されており、ダウンロード販売のみ
価格は19.99ドル。
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:35 返信する
- でぃあぶろか
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:35 返信する
- 余裕の1ワニ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:35 返信する
-
セールのおかげだよなw
まぁ、1よりは良くなったけど
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:36 返信する
- ハクスラ?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:39 返信する
- おー100万いったか、やるじゃん
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:39 返信する
- トーチラも難易度によってドロップが変化してくれればいいのになぁ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:41 返信する
-
もうとっくにやりこんで消化ずみです
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:42 返信する
- ディアブロあるからやべえって言われてたけど逆に良かったかもな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:43 返信する
- 何で外人って見下ろすタイプのゲーム画面が好きなの??
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:45 返信する
-
モンハンも無双もゲームの構造としてはハクスラなんだけど、
それを指摘する人いないよね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:46 返信する
-
>>10
人気ねえから取り上げられないだけでしょ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:47 返信する
- まあセールでばら撒いてやっと達成した記録だけどねww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:47 返信する
-
お前らカス共て何歳までゲームなんて幼稚なものをやっているわけ?
他にやることないの?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:48 返信する
-
まだディアブロ3のネガキャンやってんのかデブ
いいかげんにしろや
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:50 返信する
-
>価格は19.99ドル。
儲け出てるのか?これ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:50 返信する
-
ディアブロ3は現在620万人いるんだけど
期待はずれだったから100万売れたのか〜ほ〜それは凄い計算よの〜刃
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:51 返信する
-
>>14
ゲームが幼稚かどうかなんてわからんさ
18歳以上はできないタイプのゲームも少なくないし
海外ではゲームも立派なエンターテイメントとして成立してる
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:52 返信する
-
10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:45 返信する
モンハンも無双もゲームの構造としてはハクスラなんだけど、
は?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:53 返信する
-
>>18
あと数日で学校だろうしそっとしといてやりなさいって
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:55 返信する
- 掌クルクル
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:56 返信する
-
>>10
モンハンはともかく無双は違うだろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:56 返信する
-
>>10
なんで指摘しないかと言えばハクスラじゃないからだな
ハクスラの起源からしても違えば、今現在使われてる意味でのハクスラとも違う
お前TRPGとかやったことないんだろうなぁ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:57 返信する
- セイクリッド2は面白かったなー
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:57 返信する
-
>>22
モンハンも微妙に違うと思う
強い敵を倒すことに重きを置くって点とかアイテムを集めるって点ではそうだろうけど
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:58 返信する
-
>>11
いやいや・・・w
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:58 返信する
-
>>24
神ゲーだ!って言われると違うんだけど
いつまでもだらだらやっていたくなる面白さがあったな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 22:59 返信する
-
>>23
AD&DとT&Tとソードワールドとロードスとガープス(主にルナル)と蓬莱くらいしか
やったことなくてサーセンw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:00 返信する
- ゴッドオブウォーとかハスクラ扱いされてたな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:01 返信する
- セイクリッド2ってアクション要素のないドグマかアマラーって印象しかない
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:01 返信する
-
>>28
そんだけやってりゃ十分だけど
そんだけやってるならどれだけ毛色が違うかとかはわかるんじゃない?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:02 返信する
-
>>29
ハクスラRPGとハクスラアクションは全く別物だぞ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:04 返信する
- 2はマルチできるようになったのな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:04 返信する
-
この手のゲームの話になると必ず
「○○はハクスラじゃない」
「そもそもハックアンドスラッシュとは」
みたいな連中がわんさか湧いてくる
そして不思議な事に、結局ハクスラがなんなのかハッキリしない
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:06 返信する
-
>>34
wiki見てきたけどよくわからなかった
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:07 返信する
-
これとかディアブロとかコレ系は
何が面白いのかマジで分からん
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:11 返信する
- >>32みたいなキモいのがハスクラはどうとか言ってるわけ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:17 返信する
-
diablo3はハクスラで最高峰の操作性だよ
クソって言われてたのはinfの敵の能力が極悪だったせい
今はぬるすぎてクソって言われてる
極端から極端に振る能なし運営
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:20 返信する
- WiiU向きなタイトルだな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:22 返信する
-
MODが多いんだよなこのシリーズ
ちまちま進められるのが楽でいいわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:25 返信する
-
>>16
それ以下の値段だよ
セールの常連
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:29 返信する
-
>>16
1月2日までは半額の9.99ドル(約870円)で買えた。
今は14.99ドル(約1300円)
また半額セールすると思うけど。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:34 返信する
- 安くて面白いよトーチライト2
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:34 返信する
-
>>41-42
海外ってそんな売り方してるから赤字のメーカーばかりなんじゃね?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:37 返信する
- ドラクエXとどっちが面白いんだろうか?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:38 返信する
-
>>36
面クリアクション系はコンシューマにしろPCにしろ長いこと受けてたと思うがなぁ。
そういう系列。
高精細でギミック多くなったけど、基本はあの時代の面白さだし。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:45 返信する
-
トーチライトやってるくらいならダンジョンシージでもやった方がマシ
FPSでも良ければ、ボダランやってた方が良い
これが大半の外人によるトーチライト2の評価
確かにDiablo3は、Diablo2とあまりかけ離れた、ガッカリ感満載のハクスラだった
だがトーチライトは、Diablo3より安いというだけでガッカリ感を解消してくれるわけではない
そもそもハクスラの醍醐味である、一画面内に表れる無数の敵を倒すという快感が味わえない
というかトーチライトの敵は、両手両足の指で数えられる程度しか一度に出てこない
スキルやなんかの練度に関してもガッカリ満載
Diablo2や3のスキルツリーを想定してると、もはやガッカリというレベルじゃない
ぶっちゃけ同人レベル
といっても、Steamのホリデーセールで $7程度で投げ売りされてるので、
その価格なら買って損しないくらいの面白さはあると思う
セール期間終わって今は$14.99だけど、最後のセール日にまたリバイバルで安く売ると思うから、欲しい人は待つべき
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:48 返信する
-
>>47
えらく酷評だなあ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:55 返信する
- 動画みてもまったく面白そうに見えないんだが・・・
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 23:57 返信する
-
しかしボダラン2はUIがクソだったろ
あれだけ「PCを意識しました」って言ってた割には移植感バリバリだった
あれが許されるのは1作まで
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 00:03 返信する
-
>>20
だれのことだよ
まだ宿題終わってないやつもいるかも知れないんだぞ(震え声)
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 00:18 返信する
-
ハクスラの面白さは良くも悪くもスピーディな展開と中毒性のあるレアアイテム収集だと思うわ
ハクスラのスタンダードがディアブロ2な人間が多いからそれよりちょっとでも遅くなるだけでやたらもっさりしてるように感じる
今でもハクスラのスピードバランスはディアブロ2が基準になってると思う
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 00:27 返信する
-
ガントレットDL配信してくれんかなーPSNで出来れば PSP/Vita/PS3の3つで動く様に
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 01:03 返信する
- 面白いの?これ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 01:51 返信する
-
steamで、しょっちゅう5$セールしてるからその影響もあるのかな。
そう考えると、セール無しで1000万本のDiablo3は化け物だな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 01:53 返信する
-
>>16
比較的軽いゲームでどんなPCでも動くし、
PCゲームの市場は2億〜4億と言われてるから、薄利多売で結構稼げるんじゃね。
セールしてるsteamも最近は24時間同時接続600万超えてるし。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 02:29 返信する
- 5$になったら買うわよくわからんソフトだし
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 03:05 返信する
- クリックするだけ?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 04:59 返信する
- もうハクスラいらん
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 06:27 返信する
-
ゲームそのものは面白いけどセーブがローカル保存なのが致命的
チートし放題だからマルチの楽しさ激減 まだDia3の方がマシ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 06:49 返信する
-
ダンジョンシージってそこまで評価されてるか?
特に3はカスに等しい
あの自分のキャラ持ち込んでマルチ出来ない&ホストのカメラの範囲内でしか移動できないクソゴミシステムで評価されるとかありえん
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 09:40 返信する
-
eBayオンライン3よりはマシ
ハクスラなのに自分で発掘するよりオークション覗いてるほうが良い、ってダメだろ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 10:17 返信する
-
動画見たけど・・・すげーつまんなそう。。
動きも重いし岩山とかの描写もお子様レベル
ディアブロ3はそこそこおもしろそうだったけど
つまんなかったって聞くしなー
ハクスラは合わないのか。
FPS視点のハクスラって言われてるアマラーはめちゃくちゃ面白かった
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 10:20 返信する
-
>>47
わかりやすい。
あんたにいろんなゲームの情報交えたレビュー書いて欲しいわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 11:02 返信する
- 箱版日本語化待ち
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 12:46 返信する
-
※47のはディアブロ廃人の戯言過ぎ
例えにディアブロと比べられてもそこまで酷評される出来じゃない
3が気に入らないからってトーチライトに罪はないぞ
トーチライトはハクスラに大事な点は丁寧に押さえられてるし
上級者も楽しめるように作られてる
でも、一番の魅力は安いのになかなか面白いってのがトーチライト
セールで買うとお得感が半端無い
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 13:57 返信する
-
>>19
デビルメイクライもハクスラ
私はトレハンが遊びたい
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月05日 15:53 返信する
-
セールしてたんか
買おう
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月07日 06:17 返信する
-
>>67
お前みたいな害児じゃ無理
氏ねばいいのに
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。