マクドナルド「Twitter・LINE・2ちゃんねるで発言するな」と全国店舗通達にクルー困惑 - ガジェット通信
日本マクドナルドがこの度「ソーシャルメディアの利用に関するルール」という書面を全店舗に一斉に送った。その内容はソーシャルメディアを使う際の注意事項が事細かく書かれており、いくつかのケースに対して誤った例と正しい例が書かれている物。今となっては誰もが利用しているソーシャルメディア。当然マッククルーも大多数が皆使っているだろう。
昨今の『Twitter』や『2ちゃんねる』でのマクドナルドバッシングや店員らしい人への質問にどのように返して良いのかということが書かれているほか、倫理に反する投稿を行わないようにと促されている。
以下全文を読む

■関連記事
【悲報】 マクドナルドの『ENJOY!60秒サービス』が酷い、とTwitterで話題に
マックの60秒キャンペーンで店員の悲鳴が止まらない 「60秒とか無理」「みんな諦めてる」
マクドナルド“60秒キャンペーン”について店員が評判や裏技を大胆激白! バイトは忙しくなるだけで得しない「やめて」「無理!」
新成人に朗報!マクドナルドが成人の日に 「ビッグマック」を無料配布するぞ!1月4日からは”60秒キャンペーン”も実施
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 勇者 2013年01月09日 12:16 返信する
- パワーアップレスナンバー1(笑)
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:17 返信する
- 上がアホだと末端が苦労するね
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:17 返信する
- ステマじゃねえか
-
- 5 名前: 名無し 2013年01月09日 12:17 返信する
- じゃあ久々にmixi使うか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:18 返信する
-
チキンタツタ美味しい!
ってただのステマじゃねーか!!!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:18 返信する
- 項目の5だけ都合よすぎワロタw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:18 返信する
-
ただでさえ安くてきついマクドのバイトがみんな辞めちゃうんじゃないの?
店長とか泣いてそうだな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:18 返信する
- っていう、情報が流れとるがな
-
- 10 名前: お 2013年01月09日 12:18 返信する
-
むしろ遅いわ
だいぶ前からSNSあったろ
-
- 11 名前: 名無しビッグバン 2013年01月09日 12:18 返信する
- おまえらが言い出したことだろうが
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:18 返信する
- これ当然だけどね
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:18 返信する
- 4番はステマってやつか
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:19 返信する
- バイトに何期待してんだか
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:19 返信する
- 公式アカウントでなければ拘束力なんかないんでね?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:19 返信する
-
そんなことより、60秒チャレンジ何とかしろよw
雑すぎて買いに行けないw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:19 返信する
- ステマやん
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:19 返信する
- おいおいステマしろ的な事書いてあんぞww
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:19 返信する
-
こんなの大企業ならどこでも通達されてるぞ
俺が勤めてた某自動車会社でも
こういうのあったし。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:20 返信する
-
まーこの程度も出来ん人は不利益にしかならん可能性あるからなー
どうしてもというならやめた後好きに言えばいいよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:20 返信する
-
>>8
SNSで仕事場の情報言っちゃだめよって言われただけで辞めるとかお前どんな豆腐メンタルなん?w
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:20 返信する
- おせーよバカが
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:20 返信する
-
アホなバイトがバカなツイートして炎上するのを避けたいんだろ
それでもツイートしてしまうのがアホバイトなんだけどね
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:21 返信する
-
>今日来たお客さん、超キモかった!
お前等の事言われてんぞ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:21 返信する
-
>>19
普通ある。ただここを見てる連中はろくなところに就職したことがないから知らない
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:21 返信する
- 三角チョコパイうまい
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:21 返信する
-
今ってこんなの社内のイントラとかで掲載されてて
どこでも当たり前だと思うが。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:21 返信する
- 馬鹿な店員が犯罪自慢しだしたりするからな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:21 返信する
- 当然といえば当然だけど4と5のOKが酷い
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:21 返信する
-
マックの経営が悪いのはバイトが愚痴るからとかそんな感じだろう
原田らしい
-
- 31 名前: あ 2013年01月09日 12:22 返信する
- 良い評判が広がるように努力しろよ。かくしてどうする
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:22 返信する
- 何を当たり前のことをって、Jinは働いたことないんだっけかw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:22 返信する
- いや、通達内容はいたって普通だと思うぞこれw
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:22 返信する
- 4番のNG例見ると会社のルールいろいろ喋っていいってことになるなw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:22 返信する
- するなよってのはフリだからって竜ちゃんが言ってた
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:23 返信する
-
俺パンに塗料がついて文句言ったことあるけど
こーゆーのtwitterで拡散すべきだったのかな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:23 返信する
- さりげなくチキンタツタ推し噴いたw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:23 返信する
-
ちょうどいまマック買ってきたけど
60秒以内必死すぎてテリヤキびちょびちょになってやがる
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:23 返信する
-
普通にモラルとして
社内のことしゃべるなってのは普通だろ。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:24 返信する
- 言われなくても出来て当然の話ばかりだな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:24 返信する
-
4と5はステマ推奨だなw
でも、1.2は守らないバカちょくちょく出てきてたからもっと指導しとかないといかんわな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:26 返信する
-
魔 苦 怒 那 流 奴
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:26 返信する
-
これマクドナルドだけじゃなくどの会社でも当たり前の事だけど
やっぱりアルバイトが高校生とかになるとイチイチ教えないとダメなのか
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:26 返信する
-
去年からのマクド叩きの流れは社長がつくったとしか思えんが
バイトや名ばかり管理職の店長に八つ当たりすんなよwww
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:26 返信する
- チキンタツタ美味しい!
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:27 返信する
-
>>25
普通は社員研修で習う程度で、こんな当たり前のことを通達するところは少ないぞ???
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:27 返信する
- ケンタッキーがゴキブリ揚げをうやむやにしたのは忘れない
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:27 返信する
-
>>2
まあ、そのアホに雇われる程度の無能なんだから仕方ないだろ。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:27 返信する
-
それでも守らずに呟いて炎上させるバカなバイトは出てくるだろうなあ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:28 返信する
- 誰かjinにコンプライアンスを教えてくれ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:28 返信する
- 末端のバイトがアホだと上の人間が苦労するからな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:28 返信する
- マクドェ・・・・
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:28 返信する
- 企業としては当たり前の通達だが色々とアレな時期にコレが漏れるのは…ダメダメだな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:29 返信する
-
てか、60秒チャレンジって強制的なのか?
客側がそれやらなくていいですって言えばやらないで済む?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:29 返信する
- マクドナルドを少しでも褒める発言は全てステマ決定。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:30 返信する
- まっとうな商売してない奴らは箝口令敷くんだよな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:31 返信する
-
一般の人間がマックのハンバーガーうめーってブログで発言するだけで
ステマ扱いになる。なんなのこの国は。馬鹿なの?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:32 返信する
- まあ社内情報をそういう所で漏らすべきではないのは基本ではある。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:33 返信する
-
ステマってちょっと流行りすぎたよな〜
言ってるの若い世代っぽいけど
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:34 返信する
- 別に発言するな!とは言ってねーじゃんタイトル脚色すんなよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:35 返信する
-
チキン竜田おいしい!
ステマはおkなのかよwwwwwwwwwww
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:36 返信する
- それより、60秒キャンペーンいつ終わんの
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:37 返信する
- まずこのマニュアルが流出してるのがおかしいとは思わんのかwww
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:37 返信する
- 電痛に大金払ってサクラ行列させる企業が普通は広告媒体として広めるのおに緘口令を敷くって事は、そうとうヤバイ裏事情があるんだろ。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:37 返信する
-
こんなこと通達しなくても、
会社のためにいいことと悪いことを区別して情報を自主的に流して
会社を盛り上げよう、という会社にすればいいのにね。
まずは賃金から。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:37 返信する
-
大変良いことだ。っていうかそれが普通だよ。
まあ、どうしても帰属意識の薄くなる上に責任はそこまで取らなくていいバイトばっかりだからなぁ・・・
-
- 67 名前: 2013年01月09日 12:38 返信する
-
ソーシャル系禁止は割とあるよ
今は知らんけど前の職場はFB、twitter、mixi禁止されてた
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:38 返信する
- 店員だけど質問ある?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:38 返信する
- 60秒のやつはやらんでいいって言えばいいんじゃねえの
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:39 返信する
- 全てをバイトのせいにするのが、マックの経営者なんですか?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:40 返信する
- じゃあ俺ニフティで暴露するわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:40 返信する
-
いやていうか普通だろ
例えバイトであっても雇い主に匿名で抗議するのはお門違い
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:40 返信する
-
当たり前のことが出来ない人が増えたからねぇ
-
- 74 名前: あ 2013年01月09日 12:40 返信する
-
60秒キャンペーンが酷いと聞いたのでキャンペーン中は行かないことにするわ
朝マックだけは認めてたのに、早く終われー。
-
- 75 名前: あ 2013年01月09日 12:40 返信する
- 全てをマックの店員の責任に擦り付けるのがマックの経営者ですよ。だからあんな無茶苦茶なルールを課せる
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:41 返信する
-
クソみたいな抗議する暇あったら辞表出して辞めろよ。
方針に部外者の抗議を増やそうとネット使うなボケ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:41 返信する
-
バイトノセイニスルノガーバイトノセイニスルノガーって
お前ら何時もバイトなんて仕事じゃないから適当云々言ってるからじゃね?w
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:41 返信する
-
社員が個人として感想を言うならOKって話だろ
わざわざ例文に不味いとか書くわけねーだろ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:41 返信する
- バイトを全員正社員にすれば解決♪
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:41 返信する
-
身元明確にしてるバカッターやSNSとかならともかく
警察じゃあるまいし2ちゃんとか匿名性の高いところに書き込んでもわかりようねえだろw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:42 返信する
-
バイトしてるけど田舎のマックは全然酷くないんだけど?
店舗ごとに違うんでしょ?迷惑だからやめてほしいわ。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:42 返信する
- マックの迷走はアレだがこれは別に間違っちゃないだろ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:43 返信する
-
わざわざこの時期に緘口令とか・・・
やっぱりここの社長更迭しないと手遅れになる
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:43 返信する
- NGはわかるけどOKが笑えるw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:43 返信する
-
言ってる事は今までの守秘義務と同じだね
ネットだと人間は皆おしゃべりになるから仕方ない
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:43 返信する
-
>>80
バカッターが身元明確とか冗談はよせ
フェイスブックは除外してる時点で
匿名でギャーギャー喚くなって事だよ。
フェイスブック以外は全然明確じゃないだろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:43 返信する
-
>>77
都合いい時だけ被害者ぶって笑えるよな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:44 返信する
-
文句があるならフェイスブックで言えって事だよなwww
お前等、クズは匿名じゃないと雄弁にならないもんなwwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:44 返信する
- 時給増やすなら別だがバイトに規約締め付けるだけじゃ自ら漏洩進めてるようなもんだろwww
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:44 返信する
-
きんもー☆ みたいな件もあったしねぇ
ちょっと古いけど
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:45 返信する
- 言論統制かよwwww
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:45 返信する
-
>>84
俺はNGの一発目でふいた
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:45 返信する
- 項目5の* の部分が無ければ至極真っ当な内容だった
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:46 返信する
- いや普通に考えれば最低限のことだよねw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:46 返信する
- 工作活動推奨してるw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:46 返信する
-
この程度でグダグダ言ってると就職できねーぞ
まぁ社会に出ないほうが良いと思うが
-
- 97 名前: あ 2013年01月09日 12:46 返信する
-
うちの会社で個人的に商品紹介してる奴がいたんだけど会社にばれた。
そしたら今は公式アカの管理の仕事をしてる。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:46 返信する
- 元店員だけどバカッターに書く連中ほ本当のばか
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:47 返信する
-
フェイスブックではいえない時点であれだな
そんなだから駄目なんだよカス。
抗議は経営者に直接、バイトとしての一個人で発言してみろよw
匿名利用してピーピー喚くだけで何か変わるかボケ
結局他力本願だろ?ネット民が圧力をかけてくれるとでも思ってんのか?
そのくらいの抗議はてめぇでやれ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:48 返信する
-
「今日さー芸能人の○○が来てさー」
,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
{: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} キェェェェェェアァァァァァァ
{ : : | ,.、 |: : : : :;! シャァベッタナァァァァァァァ!!!
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
ノ` ー一'´, ‐'ヽ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:48 返信する
-
>>46
あたりまえができてないから通達。それが普通。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:48 返信する
-
契約時にこのことを盛り込んでないから守る必要は基本的には無い
基本的にはね
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:49 返信する
-
すなわちjinは守っているからSCE吉田と仲良くできるし
SCE吉田はこいつを切ると守らないということにつながる
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:49 返信する
- マック店員て公言してるならともかくまったくの匿名だったらわからんと思うけどな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:49 返信する
-
どこでもやってる当たり前のことしか書いてなくて「は?」ってなった。
これをキツイとか厳しいって思うやついんの?w
ただ例の60秒キャンペーンの騒ぎの後にこれなのと
ステマ的な項目はうざいなと思ったけどw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:52 返信する
-
この程度でキツイだのなんだの言ってるバイト君は
一生ニートで終わりそうだよなぁ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:52 返信する
-
経営者が『当たり前』の『常識』が無いからこんな事になってるんじゃない?
経営能力の無さをバイトのせいにしてるようにしか見えない。
良い会社は社員やバイトの不満が少ないもんだろ?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:53 返信する
-
マクドナルドのハンバーガーはどこも美味しいけど
中でも北千住駅前店のはアレンジを効かせてて美味しいよ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:53 返信する
-
まだいい方でしょ、こんなもんは
俺のところなんか、賠償金請求されるからな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:54 返信する
- これもう完全にゆとり脳だわ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:54 返信する
-
>>107
Twitterでの馬鹿発言は経営云々関係ねーわw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:55 返信する
-
>>107
括弧2つもいらないだろ
中二病か
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:55 返信する
- もらしたヤツはもちろんクビってことで
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:56 返信する
-
>>108
ステマ乙 死ねクジ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:56 返信する
-
日本人雇ってもずーっとケータイいじってるからなぁ
不法滞在でも外人の方が良いわ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:56 返信する
- ※もゆとり脳丸出しのものが多くてワロタ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:57 返信する
-
>>115
なんで就業中に携帯持たせとくの?それは管理責任じゃね?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:57 返信する
-
そもそも、人の管理や教育が出来てない良い証拠じゃないか。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:58 返信する
- こういうのって内部告発とかになるの?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:58 返信する
-
>>115
フィリピン人とかガチで金要るから真面目に働くしな
それに比べて誠実で頭のいい日本人はバイトは仕事ではないとか言ってサボるから
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:58 返信する
-
最低時給で働かせてさらにこれか
こんなとこで働く奴はバカ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 12:59 返信する
-
>>115
つか携帯いじらせた手で食材触らせてるとか嘘だろそれ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:00 返信する
- こんなのが既にネットに出回ってる時点でw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:00 返信する
-
Twitterの暴露発言か経営者の経営能力に関係ないなら。
いちいちこんな事にならないだろうが
関係ないならいちいち規制してんなよ。
見てて思うが、あんな低賃金で当たり前を期待してんなよ。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:01 返信する
-
企業秘密とかならともかく、だ
バラされてヤバイことする方が間違っているとは思わんのかね
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:01 返信する
-
>>121
この程度のことも守れないならどこでも働けねえよ
厳しいと思う内容ですらない
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:02 返信する
- マックポーク終わるの?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:03 返信する
-
>>124
これがゆとり脳ってやつか・・・そりゃバカったーも減らないわな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:04 返信する
-
いや、どんな仕事でも金貰ってやってる仕事である以上は
機密等の情報は漏らさないのは当然だろ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:04 返信する
-
バイト「Twitterの暴露発言か経営者の経営能力に関係ないなら。 いちいちこんな事にならないだろうが
関係ないならいちいち規制してんなよ。 見てて思うが、あんな低賃金で当たり前を期待してんな よ」
ワロタ バイトが何で何時までもバイトか分かる文章
最初っから誰も、親すらお前に期待してないってのw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:05 返信する
-
幼稚園かよ
なんだこれ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:05 返信する
-
自分に都合が悪くなるとゆとり発言とか
その馬鹿の一つ覚えみたいな発言がゆとり脳だな。
いや、ゆとり以下だな。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:06 返信する
- 飲食店が高校生、大学生バイトを主力にしてる時点でリスク管理がまるでできてない
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:07 返信する
- バレるとまずいことでもあるのかね
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:08 返信する
-
気に食わないとゆとり、バイトって決めつけて本当におめでたい奴だよ。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:08 返信する
- 後暗いことがあるから隠そうとするんでしょう?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:09 返信する
-
ハイハイ、ゆとりゆとり、バイトバイト良かったね。
ゆとり君
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:09 返信する
-
流石は俺らのマックだ!
臭い立つ程にみっともないぜ!
-
- 140 名前: あ 2013年01月09日 13:10 返信する
- ステマあ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:10 返信する
- なんかゆとりが発狂して連投しててワロタ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:11 返信する
-
後ろめたさがなければこんな事しないだろ。
ブラックもブラック、ネットを監視させてステマやら工作、擁護させるような事もしてるんじゃ、ない?
-
- 143 名前: あー 2013年01月09日 13:11 返信する
- 箝口令じゃねーかwww
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:11 返信する
- マクドナルドのバイトだけどなんか質問ある?ってスレもダメなのね
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:12 返信する
- こんな当然レベルのことで批判してる奴はホント大丈夫か
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:12 返信する
-
>>142
モスバーガーさんちぃーすwwwwwww
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:12 返信する
-
>>124
低賃金で働いてやってるとバイトは思ってるの?屑だな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:12 返信する
-
僕ちゃんゆとりだからゆとりって言葉しか思いつかないの〜
本当に見てて面白いわ。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:14 返信する
- 不覚にもチキンタツタ美味しいで吹いたwww
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:14 返信する
-
全て晒すのが当然とかアホかよ
インサイダー取引も違法じゃなくなるわwww
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:14 返信する
- 気持ち悪いのが涙目で張り付いてる
-
- 152 名前: 名無し 2013年01月09日 13:15 返信する
-
〉〉147
その屑に会社を支えられてる屑が、何を言ってるんだよって事だろ。
なら1人で全部やってろよ。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:16 返信する
- 151本当だね
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:17 返信する
-
こういう通達が出てくるってことは口を滑らす、
下手すりゃその自覚すらないバカが大勢いるんだろうな
経営者がどうとか言ってる奴いるが、こんなレベルのこと、
正社員バイト関係なく、働くなら最低限守らなければならないことだから
いやほんと、このマックの通達がおかしいって思ってる人は自分を疑えよ?
将来マジで困るぞほんと
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:17 返信する
-
マックでバイトしてるってことは、ドカタになる根性はないけど仕事がない層でしょ?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:19 返信する
- ステマ糞わろたwwww
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:19 返信する
-
>>108
アレンジきかせたらダメだろw
建前上はどこの店舗でも同じ味、同じレベルの商品ださなきゃw
A店舗では○○してくれたけど、ここではしてくれないのかよって不必要なクレームうむじゃん
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:20 返信する
-
>>155
マックの女の子と仲良くなるのが目的の出会い厨も忘れないであげて
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:21 返信する
-
こんなのがもう出回ってて晒し物ってのも凄いな
下が漏らすからって上まで漏らさんでも良いだろうに
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:21 返信する
-
確かに当たり前の事なんだろうが、当たり前と騒いでる奴は、己自身が当たり前の事を当たり前に出来てるとでも思ってるのだろうか?
自身も含めて、当たり前の事を当たり前に、完璧にこなしてる人なんてなかなかお目にかかれない。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:21 返信する
-
>>157
マック本社的にはそうなんだろうけど
客側から見るとうれしいよな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:22 返信する
- こんなの常識だろ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:22 返信する
- 金で口止めすれば解決するんじゃない?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:23 返信する
-
>>160
出来てるから生活送れてんだろ
アホそうな文だなぁ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:23 返信する
-
ネットが無い時代でもこういうことは言っちゃダメというのと同じ
これは常識の話では無く,社内規則に書いてある話のはずだ
仕事する以上,守るのは当たり前の話だろう
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:23 返信する
- マックを美味しいと言えるのそ底辺っぷりが尊敬に値する
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:24 返信する
- これに文句言ってる奴ってもしかして一回もマックのバイト以外で勤めたこと…あっ(察し
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:24 返信する
-
別に驚くような内容の通達じゃない。
むしろこんな通達をしなきゃならんほどソーシャルメディアに後先考えず垂れ流す
アホが多いってことだろ。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:25 返信する
-
>>166
美味しいのは美味しいのだが
後で確実に気分が悪くなるので気軽に食べれないジレンマ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:25 返信する
- OKw
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:25 返信する
-
常識、出来てるから生活出来てるとか笑っちゃうね
常識のある偉いお方はこんなところで米なんてしないのでは?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:25 返信する
- モスバーガー食え
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:26 返信する
-
バカッターすんなよという
アホ向けに作られた常識レベルの内容だろ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:28 返信する
-
都合が悪いも何も
客の悪口や芸能人のプライベートやらを書きこむのはどう考えてもまずいことでしょ
-
- 175 名前: あ 2013年01月09日 13:28 返信する
-
まあこれは正しい方針だわ
60秒のあれが最中だからセコく感じるけど
文句あるならやめれば良いし
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:28 返信する
- 笑っちゃうね(涙声)
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:29 返信する
-
バカッターやってるような馬鹿がこんなの読んで止めるとは思えんw
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:29 返信する
-
バカッター止めたいなら。もう低賃金じゃなくて。
一流ホテル並の待遇と教育でもしろって事だな。
子は親に似る。親子とは違うとはいえバイトの待遇を見てると、自分なら絶対に働きたくないと思うわ。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:30 返信する
- 176泣くなよ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:31 返信する
-
>>171
お前日本語下手過ぎじゃねさっきから
後お前よりかは他の奴らのほうが絶対まともだろ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:31 返信する
- チキンタツタ美味しい!
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:32 返信する
-
今の小学生はゆとりやないから安心してええんやで
誰宛てとは言わんが
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:32 返信する
-
〉〉180
自分の日本語を、確かめてから言おうな。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:33 返信する
-
例は兎も角言ってることはあたりまえのことじゃん
内部者しか知り得ない情報は漏らしちゃ駄目って当然だろ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:34 返信する
- これに反論する奴は、犯罪者予備軍だろ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:34 返信する
-
180まともじゃない奴にまともとか言われるとは…
いや、別に何とでも思ってれば良いが…
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:36 返信する
- バレバレの手法で多人数演じてるヤツが居て草が生えるんじゃ〜
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:36 返信する
-
むしろ、経営者が犯罪してそう。じゃなくても犯罪スレスレとかあり得そうだ。
善人に商売が、出来るとは思えんしな。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:38 返信する
-
働くなら常識じゃねーか?
ゴチャゴチャ言って、そんなんだから死ぬまでフリーターなんだよ?
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:39 返信する
-
ガイドラインてのは俺様ルールだからどうでもいいんだけど
社員とバイトの区別がないってすごいなってぼくはおもいました
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:39 返信する
-
当たり前の事をするのが、馬鹿馬鹿しいくらい劣悪な労働環境なのかとも思ってしまうな。
ま、ワタミに並ぶブラック臭はするわな。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:40 返信する
- チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:40 返信する
- 経営者「お前の代わりなんて幾らでも居るから^^」
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:41 返信する
-
>>174
もっともであることと無茶なことを混ぜるのはよくある手口だよ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:41 返信する
-
普通じゃん
今までなかったのがおかしいレベル
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:42 返信する
- 文句あるなら自分でハンバーガー屋やれよwwwやってみろよwww
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:42 返信する
-
バーガーの崩れを直して曲がった帽子も直す60秒キャンペーンのCM見てるとイラットする
現場は人の帽子見てる余裕なんてないだろ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:45 返信する
-
たまにふらっと寄るのは良いが…マックでは働きたくないな。
安い割には大変そう…
時給が1000円以下で、よくあんなに働くもんだ。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:45 返信する
-
うわー…本当にバカでクズなんだね経営陣
自分の無能さを棚に上げて下っ端のせいにするんだ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:46 返信する
- 米欄見てるとマックのバイトって中二病っぽいのな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:47 返信する
- これ見て経営云々言ってる奴はなんなのw
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:48 返信する
-
まあそれが当たり前なんだけどな
バイトだろうが内部事情ペラペラ口外するバカが多すぎるわ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:49 返信する
-
経営批判してるやつが馬鹿、アホ、クズ、無能、みたいな抽象的な暴言吐くことしか出来てなくて笑える
小学生みたい
知能も言動も
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:49 返信する
- 60秒のは無いと思うけどこれは必要だろ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:49 返信する
-
こんなところで経営を語るなんて、中二病もいいところだぜ!
中二病っぽくしてみた。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:50 返信する
-
やっぱマックってクズだわ
モスバーガー行きます
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:52 返信する
-
マックはもうそんなに安くはないからな。同じ価格でもっと良い物が食べられる現実…
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:52 返信する
-
バカッターの噴飯ものの無数の事件見てればこうするのは当たり前のこと
というか何年も遅れてるだろ
そしてそれが即流出しちゃうのも程度の低さを物語ってる
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:52 返信する
-
フェイスブックはokじゃん
そこで言えよヘタレ共
あ、お前らフェイスブックでも偽名に猫アイコンだから意味ないか
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:53 返信する
- 上も下も暴走してるんだな。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:53 返信する
-
上は現場のこと考えてないからな
だから年末年始なんかの忙しい時期にもかかわらず特別手当をださない
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:54 返信する
-
嫌なら見るな←正論
嫌なら辞めろ←正論
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:55 返信する
- 迷走してるな。
-
- 214 名前: あ 2013年01月09日 13:55 返信する
-
>>15
個人的アカウントでも駄目と言われたら駄目だよ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:55 返信する
- この文章自体、内部情報だだもれしてるじゃん
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:56 返信する
-
俺は社員じゃねーから言いまくるぜ!!
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:56 返信する
- 車椅子は邪魔でキモイというのがマックの本音か
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:57 返信する
-
こんな事も出来ない輩の最後の拠り所がマックだったのか しかもそれも終わりw
ごしゅーしょーさま
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:58 返信する
- チキンタツタ美味しい、一番大好きバーガーです!
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 13:59 返信する
-
>>194
え?
上の画像だけを見た限りじゃ無茶なとこ特に見当たらないんだけど…
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:00 返信する
- 20代より厨房のほうが使えるのは常識
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:02 返信する
-
コピペ改変されて延々とネタにされるな
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:03 返信する
-
項目5が都合良すぎる例だが、それでもアホなクルーがアホなつぶやきを実際してしまうんだから、そりゃまあ大企業はこういう対応するよ
割と当たり前
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:06 返信する
-
>>222
ネタにされればいいのに
じゃなくて?
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:08 返信する
-
書いてる事は当たり前でまとも
チキンタツタは関係ないだろ!
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:09 返信する
- 5はさすがにワロタww
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:14 返信する
-
漏らすなよ!絶対漏らすなよ!
にしか見えんわ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:14 返信する
- 正社員は守れても、バイトがやぶるだろうなぁ。
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:15 返信する
- 職業上知り得たことを外部に漏らさないって当たり前なんだけどな
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:18 返信する
-
会社として当たり前のことしか書いてないじゃん
さすがにこれ叩く奴は自分が働いたことないニートだって自白してるようなもん
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:19 返信する
- っていうドナルド教祖様からのありがたいお言葉だぞちゃんと守れよな!!
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:19 返信する
- ちゃんとマニュアル化しただけやっぱ一流企業だわ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:22 返信する
-
高校生みたいな若くて頭の悪そうなの多いから
こういう当たり前の事言われてもいちいち困惑しちゃうんだろうな
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:22 返信する
- だがステマはよせw
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:22 返信する
-
便乗してモス持ち上げてる奴は情弱バカ
ワンランク上を謳うならフレッシュネスレベルから
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:22 返信する
-
低賃金で働かせてる以上リスクも上がるだろうさ。
仕方ないよ。ここでどうバランスを取っていくかだけど
はっきり言って60秒はいらないと思う。何時も通りで良いよ。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:24 返信する
-
超おいしいですよ!
マック最高!
ずっと働いていたい!
いい先輩が沢山居ます!
これはおk?
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:25 返信する
-
いやどこでもこの程度のルールはあるだろ。
コンビニバイトですら言われるぞ。
むしろ今まで無かったのがおかしい。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:26 返信する
-
>>237
おkかどうかの前につまらない
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:28 返信する
- 無知・無能な奴ほどネットでは声がでかかったりするから質が悪いんだよな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:30 返信する
-
>>240
有能な奴はリアルで忙しいからネットで声出してる暇ないもんな
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:39 返信する
-
仕事中は、
は、た、ら、け!!
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:39 返信する
-
バイトにそこまで要求したって無駄だろ
バイトにアホみたいな要求しだすと、メリットよりデメリットの方がでかいって気づけ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:40 返信する
-
言語統制かよ、てかこれ自体漏れてるし
と思ったら内容前半は至極当然の事だった、こんぐらい社会人として守れやマクドクルー
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:41 返信する
-
仕事中は携帯持っちゃ駄目だぞ。
だが、正社員で仕事中に2ちゃんねるをやってる奴もいるから。
なんとも言えないわ…
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:52 返信する
-
マックでバイトしてたけど
こういう所はマジでちゃんと教育:説明してて
優良企業だなぁ〜って思ったわ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:54 返信する
-
>>243
記事の内容見てそれ言ってるのか?
そんなレベルの話ですらないぞこれ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:54 返信する
- 遅すぎる
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 14:57 返信する
-
一言でいえば余計なことを喋ったらいけませんよってとこだけど
どこで漏れたコレ?
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:03 返信する
-
まあ、どんな業種であれ業務内容や内部事情を外に出すスタッフは処罰もんだわな
ただ間違いなく今回の60秒キャンペーンは糞
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:04 返信する
-
>>249
そうなんだよそれすら漏らす奴がいるってことなんだよな
つかこれを不服と思わなきゃこんなもん流さないしマジでカスなんだなマッククルー
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:15 返信する
-
マックのバイトってだけで底辺中の底辺としか見れない
ただしニートは別
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:32 返信する
-
最近のガキは教育や指導されないからマックのガイドラインは役に立つだろうな。
まーマクドナルドはマズイから買わないけどね。
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:36 返信する
- あの時給でよく働けるよな。
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:43 返信する
- 言論統制きたか・・・
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:47 返信する
-
いやこれ言われなくても雇われてる立場なら当たり前の事だよね。
自分が所属する会社の被害は結局自分に帰ってくるんだからさ。
社内の情報についての自分の発言でどんな影響が出るか
何も考えないで広めちゃうバカが昔に比べて増えたって事だよ。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 15:56 返信する
- そもそもその「店舗通達」がネットに漏れてる時点で…
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 16:03 返信する
-
こんなこと言われないとわからないとか、ほんとにバカなんだな・・・。
そして、このルールが表に出たこと自体が問題だろwww
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 16:07 返信する
-
バイトじゃ無理だろうねw
社員にでもしてあげたら?
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 16:22 返信する
-
これ見て言論統制とか言ってる馬鹿は部屋から出ない方がいいんじゃない
人権持つ資格すらないレベル
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 16:24 返信する
-
流出させたやつは賛同者大勢いると思っちゃったんだろうな。バカだからw
ただマックのスタッフがカス揃いだということを立証しただけというw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 16:32 返信する
- この情報漏らしちゃry
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 16:43 返信する
-
ちょっと流行りだすと延々と、その言葉使いまくる奴いるけど
ステマとか言う奴はアホ1確みたいなもんだよな
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 16:51 返信する
-
『はい、ステマ(ドヤ顔)』wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 265 名前: あ 2013年01月09日 16:52 返信する
- 大企業ならソーシャルネットの対応マニュアルくらいあるよ。今までマックに無かったことが驚きだわ。
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:00 返信する
- 60秒ルールが完全に失敗してる上でこれ発表って社長顔真っ赤なんだろうな
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:01 返信する
- 流出させないための社内用のソーシャルネット対応マニュアルがいきなり流出してる事に驚きだわ
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:11 返信する
- バイトは60秒ルールについて誰もツイートしてないのか
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:12 返信する
- 一方東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドグループの教育では...
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:23 返信する
- お前らクズニートがあーだこーだ言える立場か?
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:24 返信する
- この時期にステマしろって言ってるのか?w
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:33 返信する
- むりむり
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:55 返信する
- モスバーガー行こうぜ
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 17:56 返信する
-
漏洩するな!は分かるけど、ステマして盛り上げろってのは何かおかしい。
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 18:27 返信する
- 箝口令おっそwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 18:29 返信する
- ミスド乞食
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 18:39 返信する
-
想像以上に上層部がアホだった
今回の60秒の混乱もお前らが現場見なくてまともなリサーチしてないからだろ?
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 18:56 返信する
-
逆に今はここまで言わないとわからないんだろうな、、、、、
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 19:13 返信する
- 末端も相当なアホばかりだからな
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 19:30 返信する
- 男女対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 19:35 返信する
-
ソーシャルメディアの利用に関してだけのルールなのかw
いやw口頭とかで内情バラすのも取り決めしとけよw
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 19:59 返信する
-
内部告発禁止ってことだろ
時代に逆行してるな
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 20:03 返信する
- ステマ以外禁止ww
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 21:16 返信する
- 当たり前すぎる
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 21:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 21:44 返信する
- 車椅子って邪魔じゃない?とか例えでも書くなよ・・・
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 21:54 返信する
-
こんなもん常識じゃねーかww
高校生とかもいるからしゃーねーか
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 21:55 返信する
-
片っ端から訴えていきゃいいだろ
バカッターや2chで言っちゃいけない情報流すような馬鹿は裁判の勝ち方なんて知らないんだからすぐビビるよ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 22:04 返信する
- 社長を変えた方が効果的だな
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 22:12 返信する
-
これ普通じゃね?
ウチの会社もこないだソーシャルメディアのガイドラインが発表されたな。
「情報が流出した場合はあらゆる手段を用いて特定し、訴えます」にはワロタがwww
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 22:17 返信する
-
あたりまえのことだよな
給料もらってるんだろ?
-
- 292 名前: ワッパーおいしいです 2013年01月09日 23:03 返信する
-
そらそうよ。マクナルに限らず企業としては内部情報や従業員の本音なんざ喋られたくないだろう。そこまでは企業の言い分も分かる。
ただこの嵐が吹き荒れてるタイミングでこんなお達し出したら火の手がますます回るだろうなあ。
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月09日 23:31 返信する
-
アホすなぁ・・・・・
こんだけ不評なのにキャンペーン自体の意義は問わないのねw
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月10日 01:34 返信する
-
これをおかしいと考える奴は、まともに仕事したこと無いのだろうね
チキンタツタにしても、個人として発言するか会社を背負って発言するかの違いだよ
アスペじゃなければわかるだろw
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月10日 04:23 返信する
-
上も下もゴミなんだなとしかw
とりあえずこの通達漏らした奴は切っとけよw
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月10日 11:44 返信する
-
簡単に操作、完璧な品質により、優秀な作品ができあがる!okofficesソフトウェブ会社のPhotoshop CS5 Extended Window版 ¥12,900, Adobe Acrobat 9 Pro Window版¥15,900,そのほかwindows7 8,800¥ Office 2010 13,600¥100%正規品!送料無料!
www.okoffices.com sales@okoffices.com
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月10日 11:47 返信する
-
簡単に操作、完璧な品質により、優秀な作品ができあがる!okofficesソフトウェブ会社のPhotoshop CS5 Extended Window版 ¥12,900, Adobe Acrobat 9 Pro Window版¥15,900,そのほかwindows7 8,800¥ Office 2010 13,600¥100%正規品!送料無料!
www.okoffices.com sales@okoffices.com
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月10日 16:27 返信する
- ディシディアはもう出さないって言ってたが
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月11日 14:12 返信する
- ステマタツタ美味しい!一番好きなバカです!
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月11日 23:50 返信する
-
スマホ世代は無知で危険。歩きながらはやめろ。
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月11日 23:56 返信する
-
ヨーカドーも昔はラップの日付を剥がしてリパック(期限切れ再包装)してな〜
禁止が導入されたら即止めた。
もし禁止条例が行われなかったら・・・やってたなまだ
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月12日 16:53 返信する
- 守秘義務とかもう空気
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。