劇場版 『ハンター×ハンター』 早くも第2弾の製作決定!

  • follow us in feedly
game000137

HUNTER×HUNTER:劇場版第2弾の製作を発表! 第1弾の最後に特別映像 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

picture_00155

コミックス累計6000万部以上を発行している冨樫義博さんの大ヒットマンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の劇場版の第2弾が製作されることが12日、分かった。公開された劇場版第1弾「緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」のエンドロール後に特別映像とともに明かされたもので、公開時期などの詳細は不明。映像では薄暗い街並みをバックに、ハンター協会のネテロ会長が登場しており、天空闘技場と思われる高い塔もうっすらと描かれている。

 特別映像は、これまでの試写会などで上映されたものには入っておらず、劇場公開にあたって追加された。「劇場版第2弾始動」「新たなるHUNTER×HUNTERプロジェクト」「続報を待て」といったメッセージも盛り込まれている。

以下、全文を読む





AA1





■関連
【朗報】 映画 『HUNTER x HUNTER 緋色の幻影』 の入場者100万名にコミックス0巻が配布!




劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 (JUMP j BOOKS)

発売日:
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:1770
Amazon.co.jp で詳細を見る


HUNTER×HUNTER 32 (ジャンプコミックス)

発売日:2012-12-28
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ななし 返信する
    1ゲット
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エンドロール終わるまで座ってる人なんて居るのか?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰得だよ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作者って病気じゃなかったっけ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハンター新アニメってコケてるのかと思ったら意外と売れてるのか
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    俺は最後までいる派
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日見たコクリコ坂面白かったわー
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見てきたわ
    第2弾はネテロが出る
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のペースが意外とベストなんだよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作者が社会人としては最悪の部類だが、作品は面白いから困る。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    ファンの訓練されかた次第だろ。
    ゴティックメードなんて明るくなるまで誰も立つそぶりさえ見せなかったぞw
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天空闘技場をバックにネテロが映ってたな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    演出と声優替えろ
    話はそれからだ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    見て欲しいんだったらエンドロール後じゃだめだよな
    半分ぐらいは席立つだろうし
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    俺もだ ハリーポッターのときは何にもなくてふざけるな
         キャッツ&ドッグスは残っててよかった
         ONEPIECE Z は何もなかったけど飽きないエンドロール だった
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで蟻編やらねーとかねーよな?
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てことは蟻篇ではなかったか・・・
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パラレルワールドけぇ?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コナンのエンドロールかよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冨樫信者はいい加減気付けよ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やるのは構わないけど二度と原作派に迷惑かけないでくださいね
    さてと…これから0巻貰いに行ってくるか…
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HHの原作の絵はアレでokなの?
    アレを単行本で残して恥ずかしくないのかね?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    旧アニメを劇場化してればフィーバーしてのに
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハリーポッター(死の秘宝 Part1)のときはエンドロール後に、Part2の紹介映像が流れて、
    一人の観客が「まだお金取るのかよー」と揶揄っぽくヤジを飛ばしたら、
    場内、全員、苦笑いしてたよ。
  • 25  名前: あの 返信する
    早いな
  • 26  名前: 返信する
    2ちゃんねらー御用達漫画の映画か。ネット民が絶賛するものはコケる法則。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    絵が幼稚、まじで劣化
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあサボるわなww
    ハンタファンって本当に寛大だなww
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原作絵自体アニメ栄えするキャラデザじゃないからアニメで見ると本当に陳腐なんだよなぁ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメは蟻編やるのかねぇ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作者はゴミの癖に良い作品作るから文句が言いずらい
  • 32  名前: 名無し 返信する
    漫画版続きを書け いつまでもサボるな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    そういう風習を作ることに意味がある
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酷いアニメだな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハンタは漫画だけでいい。さらに連載遅れるわ
    集英社はほぼ休載漫画のテコ入れより他に労力使え
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おおおお

    蟻っ蟻っ蟻っ蟻っ蟻〜を・・・・・

    蟻までいってくれーーーーハンターハンター
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画めっちゃ面白かった
  • 38  名前: 返信する
    蟻編映画化してくれ(焼き土下座)
  • 39  名前: 匿名 返信する
    昔の声優さんでやってくれるなら見た

    クラピカ大好きだけど今のは絵も声も魅力がない
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネテロだすなら蟻編やるか
    連載再開でネテロの息子関連の話やるってことだ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    声優は票されたときは始まる前からもう\(^o^)/オワタかと思っていたけど
    始まってみればこの有様。
    悔しい…悔しい…
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    0巻のインタビューにクラピカと旅団、全員死ぬって書いてあるんだが…
  • 43  名前: 返信する
    旧作に拘る馬鹿はニートだろ(笑)
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    そりゃ不老不死じゃないからいつかは死ぬだろ 
    冨樫はそういう答え方をする人
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    0巻目当てに見てきたけど糞つまらんかった。
    クルタ族との壮絶バトルシーンとか期待してたのに・・
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    むしろ途中で席立つ屑なんなの?邪魔だから死ねよ。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハンタは冨樫が描いたものだけでいいよ。凡人の手に負えるものじゃない
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画つまらなすぎた
    黒バックのエンドロールになったとたん半分くらいの客が席をたってたから
    第二弾の部分見逃した人、全国にけっこういそう
  • 49  名前: 返信する
    >>2
    アニメだと、ほとんどの人が明るくなるまで座ってるよ。
    あと、邦画はエンドロール後に映像が結構ある
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画はダメだったな
    ウボーのビックバンインパクトが放出系の技に何故かなってた
    あと友達って単語が多すぎ、それがテーマだとは思ったけど
    冨樫はこの映画にほとんど関わってなさそうな気がする

  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    今のところ富樫はちょこちょこ書いてるよ、そのかわり最新刊は一部作画が酷いからアニメ化してほしいなネームのままだからよくわからんし
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冨樫キレていいぞ
    自分の作品ゴミにされたらぶん投げてやれよ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソアニメは本当冨樫の作品に悪影響与えそうでヤバいって…
    何で読み切り漫画以下のストーリーで映画化しようと思ったのよ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HUNTERの映画だぞ?
    何十万って人間が見に来るのに単行本の売上的に下手すりゃ百万人来てもおかしくない
    クソクオリティで出す理由と意味を聞きたいわ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新ハンタ<<<<<<<旧ハンタ
    マジでこのくらい差があるから困る
  • 56  名前: 返信する
    順ちゃんじゃないからみない
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頼むから初期のハンターに戻してよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰だよハンターをお子様向けにしようと考えたバカは・・・
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新旧両方楽しめてる俺は勝ち組
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメが人気ないから映画で取り返すつもりか
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は忘れない。。
    Jinがアルカ編で画像付きネタバレをした事を・・
    俺は忘れない。。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    最新刊のカイトのとこヒド過ぎるから・・
    かなり大事なシーンだし、絶対加筆されてると思ったのに・・
    アレ見て、冨樫今年は働かないと思ったわ。やる気なさすぎ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    蟻編の城突入部分映画にしたら物凄い事になりそう・・
    まあそれはアニメでの楽しみだけど
    ゴンが怒ってるとこも「ゴンは・・怒った」とかナレーション入れそうで怖いがw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冨樫は映画化第2期制作決定でネットゲー休日がさらに伸びるなwwww
    冨樫はいまもドラクエ10をやっているのかなwwww
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    呼んだ?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原作に影響出した割に、なんの対価ももたらさずに原作ファンには完全なる精神的負担をもたらした糞映画

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク