オーストラリア初のR18+タイトルはWii Uの『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』に
長年にわたる議論の末、昨年6月遂に採用が可決されたオーストラリアにおけるビデオゲーム審査の新基準“R18+(18歳未満販売禁止)”。この新基準は2013年1月1日から正式導入されましたが、オーストラリア初のR18+レーティングタイトルはWii Uの『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』となるようです。
『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』は日本でもCERO:Z(18才以上のみ対象)で発売されているバイオレンス表現の激しい作品で、四肢欠損描写も含まれています。
以下、全文を読む





NINJA GAIDEN
『NINJA GAIDEN』(ニンジャガイデン)は、テクモが発売した忍者アクションアドベンチャーゲーム。開発はTeam NINJA。通称「ニンジャガ」。
『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』は『NINJA GAIDEN 3』のWii U移植版。Wii U本体と同時発売予定のロンチタイトルである。海外では任天堂が販売を担当する。タイトルの「Razor's Edge」は「カミソリの刃」の意。
主な変更点は以下の通り。
・四肢欠損描写等が追加され、バイオレンス表現が『2』同様に過激なものになった。
・あやねがプレイアブルキャラクターになった。
・敵キャラクターのAIの改善。
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: あ 2013年01月14日 06:01 返信する
- 外伝がっ!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:02 返信する
- クソと評判のアレですか
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:03 返信する
- つまんなそうなゲームだな・・・
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:07 返信する
- 日本でもR18作ろう
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:07 返信する
-
>>4
20禁でも22禁でもいいからその上作って欲しいわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:10 返信する
- 日本でR18+導入はいつになるだろうか?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:12 返信する
- なんでニンジャガなのにDOAと思ったがコラボってんのか。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:17 返信する
-
日本版はいつ発売だろ
と思ったら出てたんだっけ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:17 返信する
- 正直、やから何じゃい、と
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:19 返信する
-
>>10
全年齢向けじゃねえよww
何の為のZ区分だw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:20 返信する
-
>>13
うさくん先生は必要だろ!いい加減にしろ!
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:21 返信する
-
もしも丹下桜が活動休止してなければあの声で人殺しまくってたわけか…
イイネ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:30 返信する
-
世間は常に悪者として槍玉に挙げる何かを探してるんだよ
そうなった時に他者によって引き直されるラインは今より2つも3つも内側
そうならないために自主で規制する必要があるんだ
赤い血が飛び散っただけで暴力表現として規制される国もあることを知ってほしい
パレット変えて白にしてるからこれ何の液体だよってツッコミが入ってるがな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:33 返信する
-
>>17
チャンピオンREDは明らかに規制を超えてなかったか?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:37 返信する
-
>>17
だからって全部のゲーム規制してたらゲーム制作の縛りにしかならん
規制しなきゃいけない理由がない
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:39 返信する
-
なんでちゃんと年齢によるレーティングをするって話なのに
それができてない一般紙だのを持ち出してくるんですかね・・・
大事なのはそのレーティングをきちんと適用することだと思うんだが
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 06:54 返信する
- まぁ自分で規制をしないとマスコミの風当たりはどうしても強くなるだろな、ゲームが暴力に結びつく可能性が証明出来ないように結びつかない可能性もやっぱり一般には理解してもらえないからな
-
- 27 名前: あ 2013年01月14日 07:03 返信する
-
1 良ゲー
2 神ゲー
3 未発売
-
- 28 名前: あ 2013年01月14日 07:04 返信する
-
※9
ウッキペディアでも見てこいよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:09 返信する
-
うちはこんなに規制してますよ対策はちゃんととっていますよという口実まで奪ってはいかんよ
何もしなければもっと文句言われて発売禁止まで追い込まれるんだから
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:16 返信する
- 全世界で2万しか売れてないWiiU版
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:21 返信する
-
>>32
そう簡単に行けばこの世はどんなに楽か・・・
体制側にコネも無い状態でやりたい放題にすればその先に待つのは
100%信じがたいレベルの窮屈な規制なんだよ
そうなってから司法がおかしいとかグチグチ垂れながら血も流れないゲームを遊ぶのが幸せかね
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:27 返信する
-
>>33
そのとおり世の中はいきなりは変えられない
だから少しずつでもいいから世論に働きかけ規制を緩和して行きましょうよって話
ロビィ活動だって全然足りてない
なのに>>22みたいに司法で違法だと判断されたもうだめだー
って意見みると日本のコンテンツ産業の未来は暗いと感じざるをえない
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:37 返信する
-
>>35
その世論からゲームを守ってるのが他ならぬCEROなのに
当のゲーマーが規制するクソ団体として叩いてるようじゃ司法以前の問題だな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 07:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 08:39 返信する
-
>>9
コラボというか、ニンジャガ自体最初からDOAの外伝じゃん
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 08:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 08:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 09:07 返信する
-
レーティング導入してるんだから表現の規制するなよと。
てか忍者3剃は四肢欠損あるのか。こういうゲームが出るのは歓迎だけど
四肢欠損出せるならデッスペ日本語版出してほしいわ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 09:41 返信する
-
ニシに言っといてやるが
これクソゲーだからマジで
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 10:31 返信する
-
Zって確か「18歳以上対象」ではなくて、「18歳以下は購入もできないし、プレイもダメ」だったよな?
なんでそれで規制が必要なんだ?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 10:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 11:11 返信する
-
Z規制でも簡単に手に入るのがいけないのかな・・
通販サイトとかも記入欄の年齢で18にしてしまえばいい話だしね・・
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 11:22 返信する
-
この前オーストラリアの学校に行ったとき、中〜高校生ぐらいの男子はみんなXBOX360でCoD持ってるようだった
そこで俺がBF3が好き、と言ったときの反応の希薄さがヤバかった
CoDの人気に嫉妬
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 11:29 返信する
-
人殺しゲームが出るハードを買うのは異常者って豚が言ってたよ!
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 11:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 11:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 12:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 13:29 返信する
- パイ乙!どうせならカグラくらいはっちゃけて!
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 15:51 返信する
-
Z指定でさらに内部的に修正するって日本だけだろな
本当にゴミ市場
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。