米アップル、需要薄でアイフォーン5の部品注文を削減
米アップルは、需要が当初の予想を下回っていることを理由に、同社の最新スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の部品注文を削減した。事情に詳しい複数の関係者が14日、明らかにした。
関係者2人によると、例えば、1-3月期の同社の液晶ディスプレイパネルの注文は、当初の予定注文のほぼ半分程度に落ち込んだ。さらに別の関係者は、アップルがまた、ディスプレイ以外の部品の注文も削減したことも明らかにした。
これらの関係者によると、アップルは先月、部品供給会社に注文の削減を通知したという。
以下、全文を読む



[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: たかし 2013年01月14日 21:09 返信する
-
3DS売れすぎちゃってすまんな
ミリオン出し過ぎちゃってすまんな
任天堂黒字チョニー赤字ですまんな
任天堂がゲーム市場八割独占ですまんな
モンハン含めサード根こそぎ奪ってすまんな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:09 返信する
- 4が神過ぎた
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:09 返信する
- WiiUが売れてるせいだろうなw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:09 返信する
- ジョブズが死んでから酷いな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:10 返信する
-
ティモシーってマジ無能だな
ペテンにかける事なら岩田の方が数段上
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:10 返信する
-
もう下がる一方じゃね
ぼったくりにいい加減気づいてきたんだろ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:10 返信する
- 見積もりが高すぎだろw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:10 返信する
- 半年に一回新型でてる印象あるわ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:10 返信する
-
株価がものすごい勢いで下がってるからな
市場は正直
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:11 返信する
- むむむ…
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:11 返信する
-
つうか普通に性能わるすぎ
サムソンはスマホ向けに8コアつくってんのに
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:12 返信する
- 残念だけど今のアップルはサムスンに勝てないよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:12 返信する
- どんだけ売る気だったんだよw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:12 返信する
- もう iPhone 持ちに貧乏イメージが定着してるからな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:12 返信する
- サイクル早いし買い控えもあるだろうな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:12 返信する
- 無料なら欲しいな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:12 返信する
-
後追いになったスペックと機能
酷い標準マップ
4まではiphone一択だったが、今じゃ機種差少ないしな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:13 返信する
- 5が売れてないのを認めないのは林檎信者だけだから
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:13 返信する
-
新CEOはコストカッターとしては優秀かもしれん
ごみであるMac miniを切り捨てたのは英断
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:13 返信する
- ちょっと商品サイクルが早すぎるんだよなぁ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:13 返信する
-
乱発しすぎのイメージ。
どうせすぐSがでるからって買い控える人も多いんじゃないの?
-
- 22 名前: 名無しさん 2013年01月14日 21:13 返信する
- 5S出るのにいま買う奴がいるかよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:13 返信する
- 大して変わってないのに大げさに宣伝してるだけだとみんな気づき始めたか
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:13 返信する
- ジョブス死んだしな(適当)
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:13 返信する
- ザウルス君最近見ないゴーレムね
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:14 返信する
- そんなポンポンだされても買えるわけねえだろが
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:14 返信する
- Sがついてるやつのほうがええやろ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:14 返信する
-
ポンポン出し過ぎなのと、脱獄しないとカスタマイズの幅が狭いってのがネックだろ
本体サイズとスペックは俺的には丁度良い
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:14 返信する
-
とりあえず外部メモリ使わせず
内蔵メモリの容量でボッタくる商法止めたら?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:14 返信する
- どうでもいい。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:15 返信する
-
>>4
死ぬ前から既にアンドロイドが圧倒的だったけどな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:15 返信する
-
フレーム傷つき易くても、本体が曲がっても
一切改善する姿勢は見せない
直したかったら高い金払え
っていうクズ姿勢になってもつわけが無い
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:15 返信する
-
わい昨日ドコモからauのiphoneに買い換えたわ
ドコモ視ね
-
- 35 名前: 名無しさん 2013年01月14日 21:16 返信する
-
appleとしてはいつものもんでしょ
apple2
Macintosh
imac
iphone
先進的に商品出るけど、尻つぼみになる
また落ち目になるよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:16 返信する
-
なんか任天堂みたいだな
64の時は圧倒的スペックだったのがその後は周回遅れ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:16 返信する
- 情弱さん達が一斉にあいぽんに変えて、ガラケーのがいいと気づいた。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:16 返信する
-
次々に投入される新機種
続々とリリースされる最新機種で動作するのが前提のアプリの数々
その所為で2年前くらいの機種は無価値に等しくなる
この事にいい加減消費者も気付いてるんだから
いちいちついていくのが馬鹿馬鹿しいってみんな思い始めてるんだろ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:17 返信する
-
>>22
今買わない馬鹿がいるのかよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:18 返信する
- イグゾーがいい
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:18 返信する
- 富士通頑張れ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:18 返信する
- ジョブズの遺産も尽きはじめたか
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:18 返信する
-
まあ売りの地図アプリがあれじゃな
持ってるけど
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:19 返信する
- 最近アイフォンでたばかりなのに、いつのまにか5までいってたw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:19 返信する
-
5は長すぎる気がする・・・
まあ使っていけば慣れるんだろうが
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:20 返信する
- もうほぼ不満ないくらいに完成してるし、毎年新機種だされるとな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:20 返信する
- 次はエクスぺリアZにするって決めてんだよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:20 返信する
- カスタマイズを理由に買い渋る奴は少ないだろ、一般人はそこまでのめりこまん
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:21 返信する
-
4Sのコスパが良すぎるからなぁ
型落ち機種の値下げ率が異常な日本は厳しいな
海外はどうだか知らんけど
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:21 返信する
-
>>38
違う違う
アプリ開発してるから言うけど
XCodeが最新のしか作りにくいようになってるんだよ
バージョンが上がる度に操作方法がガラッと変わるから面倒い
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:21 返信する
- 少し待てばすぐ新しいのがでるんだろ
-
- 52 名前: まとめブログリーダー 2013年01月14日 21:22 返信する
- 四年間快適に使える保証が有るアンドロイド機種が欲しい。(;´д`)アレバイイヨネ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:22 返信する
- スマホとかイラネ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:23 返信する
-
新しい機種が出るかもしれないって情報がこんなに頻繁に出てくるんじゃ
買うタイミングを見計らっている人も決断しにくいだろうな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:23 返信する
-
iphone5あたりで手うっとかないと
出るたびにスマホの値段上がってるから後2年くらいしたら10万円くらいになるだろこれ
16Gで6万だからこれでいいわ
エクスペリアも8万くらいするしマジボッタ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:23 返信する
-
3GからiPhone4Sへの乗り換えは多かった。
理由としては月賦の残りがゼロになるキャンペーンがあったからだ。
そして4Sはそこそこ性能がいいので、残高ある人が無理して5にするはずもない。
まーこれは日本での話だけどね。
アメリカとかじゃ3年縛りだし、4Sで満足してる人はまだまだ多そう。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:23 返信する
- だってすぐ5Sが出るんでしょ?
-
- 58 名前: ワイキキ 2013年01月14日 21:24 返信する
-
ブランド力で勝負するべきなのに調子に乗って売り過ぎましたな
周りはアンドロイドばかりで四面楚歌w
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:24 返信する
- 5Sはよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:24 返信する
- ケツで踏んだら曲がるようなごみだからねぇ。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:24 返信する
-
半年スパンでモデルチェンジしてるんだから
今買うくらいなら5Sになるのかわからんが春〜夏にでるであろうやつを買うだろうし
そろそろ次の製品に向けたラインの準備もしていくんじゃない?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:25 返信する
-
>>55
iPhoneが出る前ってガラケーはみんな10万くらいしてたよ
ひょっとしたら今もそれくらいしてんじゃね?
-
- 63 名前: 名無しさん 2013年01月14日 21:25 返信する
-
iphone6はandroid互換になるんでしょ?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:26 返信する
- ihone4sの契約まだ終わってないしw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:27 返信する
-
>>50
要するにアプリ開発側も最新機種対応の前提で作る様にアップルからコントロールされてる訳か
どのみちアップルによって製品寿命が短くなる様にコントロールされてるんだから
随分高い買い物になる訳だよな、やっぱスマホってあほらしい
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:27 返信する
- 64GBもスマフォで必要になるもんなの?
-
- 68 名前: ノルドの漢 2013年01月14日 21:28 返信する
-
昔はプレミアム感あったiPhone。
今はアンドロイドと同じ土俵。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:28 返信する
- 毎度毎度天下が取れない林檎屋さんじゃないですかーやだー
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:28 返信する
-
時代はAndroidですからな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:28 返信する
- 半年ごとに10万近くも払ってられるかよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:29 返信する
- 4→4S→5と出すサイクル早すぎだろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:29 返信する
- iphoneショックあるで
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:29 返信する
- iOSとandroidOS互換あるスマホかタブレット出たら即買うよ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:29 返信する
- なんでや!あの地図は目新しいやろ!
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:29 返信する
-
>>66
今のXcode4.5だとiOS6対応機種しか作れない
つまり、初代iPadは切り捨て
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:30 返信する
- アクオスフォンおすすめ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:30 返信する
-
>>55
最近のスマホってそこらのミニPCや安物のノートより高性能になってりからね
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:31 返信する
-
もうスマートと言えないほど大きいんだが
ガラケーの時は50g切る機種すらあったのに
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:31 返信する
-
そりゃ年1どころか半年で新製品出してりゃなww
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:31 返信する
- docomo「そろそろ泣いて土下座してくる頃だな。。」
-
- 82 名前: 名無しゲーマー 2013年01月14日 21:31 返信する
- XperiaZに期待してるし買わん
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:32 返信する
- 5SかエクスペリアZか迷ってるけどどっちがお勧め?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:32 返信する
- そろそろ新しい小型端末出そうぜってことだろう。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:33 返信する
-
シャープだかジャパンディスプレイだかが打撃を受けるってどこかで見た気がする
ふざけんなアップル!
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:33 返信する
- 天国のジョブズは何を思うか
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:33 返信する
- もうiPhone終わったな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:33 返信する
-
やっぱり任天堂に流れてきたのか
まあ結局最後に行き着くのは任天堂なんだよなw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:34 返信する
- ジョブズが足りない
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:34 返信する
-
>>83
5Sが5のガワのままならエクスペリアZの方がいいんじゃね?
あのイポ5の縦長液晶はスマホとして使いづらいだろ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:34 返信する
-
>>81
まぁ回線の関係で初めからauやソフトバンクの無知な馬鹿以外は契約期間が終わったら
ドコモに戻りたいって奴が多いからAppleは日本で売るならそろそろドコモに頭下げないと
マズイな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:34 返信する
- iPad miniもたしか減らしてたような
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:35 返信する
-
あらあら
ジョブズがいなくなったしエクスぺリアにしようかな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:35 返信する
- 5S待ちだろ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:35 返信する
-
来年の今頃には「6S発売決定!!」とか言ってそう
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:36 返信する
- どっちみちドコモはもう独自OSに走ってるから…
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:36 返信する
-
ゴキブリは任天堂のライトユーザーがアップルに移ったとか言ってネガキャンしてたけど
結局任天堂にもどってきてしまったなw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:37 返信する
-
>>91
禿の所は分かるがauから戻りたい奴なんていないぞ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:38 返信する
-
そりゃこんだけサイクル早けりゃ買わねーよ
しかも4Sから5で接続の規格替えやがったからな
今買っても6が出たら付属機器使えんと思ったらなおさら買えねーよ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:38 返信する
-
>>90
ありがとうHTC wimaxがメールが数ヶ月遅れる
勝手にシャットダウンする充電してるのに希に逆に電池が減るとかいう状態が買ってか何度
修理に出しても異常ありませんで戻ってくるからそろそろ買い換えたくて
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:39 返信する
- ジョブズが死んだからって言うと反論する信者多いけど、明らかに迷走してるよね
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:39 返信する
- acroHDに変えて満足してますし
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:39 返信する
-
Windows8も売れてないし、WiiUとかVitaとか以前に電子機器全般の新しいものに飛びつく層が激減してるだけっぽいな。
DVDと同じだよ。何年経とうが、今までの物でも十分に満足しちゃってるから、性能だの中途半端な進歩の物で釣っても今までの様には売れない
冷めたんだろ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:39 返信する
-
LTEで月額上がったしな。
壊れるまで4使うわ。付き合いきれん。
その頃にはAndroidだろうな。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:39 返信する
- Appleが死んだら禿が完全に禿げ上がるじゃねえか
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:39 返信する
-
simの仕様上元々端末の値引き率が異常に高い上に型落ち機種はタダ同然なのはほぼ日本だけ
海外だとほとんど定価で買わざるを得ないから短いスパンで新機種出ると厳しいだろ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:40 返信する
-
ま!5S出るって分かってるしな・・・・・
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:40 返信する
-
いいハードですけどねiPhone5
単に4Sから移行しきれてないのは通信コストの問題かと
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:40 返信する
- まあ普通に考えて普及が早ければ鈍化が始まるのも早いわな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:40 返信する
-
>>98
ソフトバンクはマジで糞だが
auも回線はドコモに比べて不安定だし3Gが繋がらない所がよくある。
近所のauショップは繋がらない。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:41 返信する
- Androidに流れてるか、Xperia Z買うかな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:41 返信する
-
>>76
iOSの開発者だけどxcode4.5.xはiOS4.3まで対応してるよ?
mountain lionだとシミュレーターはiOS5.0までしか使えないけど。
実機でiPhone,iPad, iOS4.3~iOS6までチェックしてる俺が言うから間違いない。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:42 返信する
- 日本製のスマホが伸びるチャンスが来たな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:42 返信する
-
4s
for s
for スティーブン
スティーブンに掲げる
iphoneはスティーブンと共に天国へ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:42 返信する
- 3DSフォン出せよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:43 返信する
-
>>98
ドコモからauに変えたら俺の部屋圏外でワロエナイ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:43 返信する
- Auがつながらないってどこの田舎よ
-
- 118 名前: あ 2013年01月14日 21:43 返信する
- 機種変える度に携帯料金高くなるんだもんな…付き合ってらんないよ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:43 返信する
- ソフトバンク大ピンチ!
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:43 返信する
-
>>116
どこいな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:44 返信する
-
短いスパンで出しすぎだし5s出るし買い控えもおきるだろそりゃ
俺今5だけど6とか出ても買わないしな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:44 返信する
-
>>115
3DSLITEが先だろ
何年俺は待ってると思ってるんだ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:44 返信する
-
iphone無いだけで月額料金や通信速度的にはドコモが最強なのになんでドコモ落ち目みたいな風潮なん?
「5円運用」でググってみ
ドコモならタダ同然、最悪月1000〜2000で使い放題出来るから
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:44 返信する
-
4s
for s
for スティーブン・セガール
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:45 返信する
-
>>112
設定あるのか
こっちはOS X10.8でやってるけどやはり6.0しか出てない
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:45 返信する
-
今ガラケーなんだけど、実質ゼロ円で手に入るスマホの機種でおすすめあったら
教えてくれ。今ドコモだけど、他社に乗り換えてもいいわ。
端末で五万六万とか勘弁して欲しいからな。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:46 返信する
-
>>124
ユーザーが毎月毎月減ってるから
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:46 返信する
-
首都圏の千葉県だけどauの電波入らない
養老渓谷ですが…
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:46 返信する
-
マップ問題でスタートダッシュにコケたのも痛いな
情弱はいまだにiPhone 5でGoogle Maps使えないと思いこんでいるから
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:47 返信する
-
そろそろ画質以外のイノベーション見せてくれ
画質はRetinaでもう限界だろ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:47 返信する
- 5S待ちだけどなんかXPERIA Zが気になってきた
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:47 返信する
-
>>120
横だが
都内でも3G回線が繋がらない場所多いぞ。
電話も繋がらない場所ある。
何故か三本立ってるのに何回掛けても繋がらなかった事がある
相手が取らないんじゃなくて呼び出しにすらならないから繋がらないんだよ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:47 返信する
-
>>120
田舎ってほど田舎じゃねーよww
リビングやトイレは繋がるのに何故か自室では圏外になる不思議
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:47 返信する
- iPhoneバブル2013-
-
- 136 名前: *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 2013年01月14日 21:48 返信する
-
次世代が噂されてちゃ買う気なくすよな〜
iPhone5持ってるけど
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:48 返信する
-
>>128
戻りたい組も多いぞ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:48 返信する
- フルHDのスマホ出れば売れそう
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:49 返信する
-
ネットワーク回線が必要なiPhoneアプリを作ったとき問題が発生するのはソフトバンクではなくAUのほうが多い。というよりほぼAUだった。
iPhone4Sでしか経験ないけど都内のAUの3G回線速度の遅さは異常。
LTEも最近AU酷いようだし電波の届く範囲でならソフトバンクで正解かもしれん。
DoCoMoでiPhoneさえ出て居ればなあ。今みたいに大量の端末を抱えることもなかった。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:51 返信する
-
>>126
話題から反れてるから詳細は省くけど
xcode->preferences->download辺りを要確認。10.8ならiOS5まで。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:52 返信する
-
ソフトバンクとかばーちゃん家3G回線すら入らない。
もちろん東京に住んでるよ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:52 返信する
-
>>138
HTC J butterfly HTL21てまだ出てないんだっけ?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:53 返信する
- スマホブームも終わってまたボタンに戻ると思うよう
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:54 返信する
-
ユーザー的にもうそろそろ革新ってのが難しくなってきた印象。
この先でAppleが他では真似できない何かで覆せば勢いは戻ると思うけどどーかな。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:55 返信する
-
Xperia最高だろ常考
XperiaがシェアNO.1になる日も近い
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:55 返信する
-
>>130
情弱ならそもそもマップがGoogleとかどうとかも知らねえよ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:55 返信する
- スペック低いし 林檎持っててもクールじゃない
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:56 返信する
-
>>145
それはない
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:56 返信する
-
>>144
革新はしてもらってもいいんだけど
プログラムの後方互換性の確保と画面サイズの維持をお願いしたい…。
開発者的にも個人レベルじゃ無理なところに近づいてきてる。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:57 返信する
-
>>140
ありがとう
でも新しいライブラリ使ってないから多分旧OSでも動くと思う
-
- 151 名前: まとめブログリーダー 2013年01月14日 21:57 返信する
-
docomo来るか⁉
乗り遅れ馬鹿から英雄に!
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 21:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 153 名前: まとめブログリーダー 2013年01月14日 21:58 返信する
- 泥がイマイチ。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:00 返信する
-
>>150
ライフサイクルが変わってたと思うからちゃんとテストしないとだーめ。
もう大半がiOS6だけど5系はまだユーザ残ってるから…。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:00 返信する
-
>>137
知らんがな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:01 返信する
-
ジョブスだけの企業だったからもう無理
革新的な製品はもう出てこない 落ちぶれていくのみ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:03 返信する
- Black Berry使いの自分は完全に蚊帳の外って感じでかなC
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:03 返信する
-
5に乗り換える人が減ったのとドコモに人が戻るかどうかは別問題な気が…
4や4S使ってる人はそのままでしょ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:04 返信する
-
そういや最近、世界中のキャリアと打診してるってニュース見たな
もうなりふりかまってられんのだろ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:05 返信する
-
>>154
度々有り難う、確認出来たよ
ディストリビューションの時に動作テストするよ
でも最新のXCodeが雪豹切ったのは痛い
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:06 返信する
-
>>157
Symbianよりは…
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:06 返信する
-
条件的にAppleが折れはじめたら凋落の兆しだと思っていい。
DoCoMoからiPhoneが出た時にi-modeみたいな物が搭載されていたら終わったと思って良い。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:07 返信する
-
ソフトバンクとAUにいる情弱も騙せないレベルか。
スマフォは回線命なのに安いから行くとかどんな馬鹿だよと思ったけど流石にこれには
気が付くか。
私もエクスペリアZ出たらドコモに戻るか
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:07 返信する
-
>>145
カスペリアとかgalaxyに比べれば雑魚同然wwwwwwwwwwwwww
galaxys3は単独7ヶ月で4000万台売ったからな。
galaxy全体なら3ヶ月で5000万台(キリッ)
後進国向け電話も含めると3ヶ月で9000万台(ドヤ)
カスペリアは安売りしても3ヶ月で1000万止まり(笑)
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:08 返信する
-
>>160
お互い良い物作れるようにこれからも頑張りましょう。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:08 返信する
-
>>156
新しいipad nanoのデザインが糞ダサくてiphone5のスペック見てジョブズの存在は大きかったと思ったよ、これから厳しいと思う
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:08 返信する
-
はっきり言って面倒くさいんだよな… 故障した場合AUとソフバンはノータッチでアップルに持って行かなきゃならんし。国産スマホならキャリアが対応してくれるし。
消耗品のバッテリー交換すら自分でできんし。ipod機能ついてるスマホって理由で買い替えたけど後悔してる…
テザリングできる携帯なら何でもよかったわ… 維持費たけーし…
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:08 返信する
- ドコモって韓国産OS採用するってニュースが・・・
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:11 返信する
-
>>164
ギャラクシー推し気持ち悪い
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:11 返信する
- 十分売ったでしょ何言ってんの
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:14 返信する
- ジョブスのいないアップルなんてソニー同然よ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:14 返信する
-
発売日見てるとバカ売れしている感じだったけどね^^
ま、毎年出してればついていけんわ。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:15 返信する
-
毎年買い替えとか大変だなぁ・・・
頑張って下さいね!
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:15 返信する
-
本当にシェア拡大を狙うならSIMロックを止めろ。
ドコモユーザーの取り込みを図れば日本だけでも数十万〜数百万台出るぞ。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:16 返信する
-
>>168
いやハード作るのはメーカーだからね
ドコモは自社で開発してないから
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:17 返信する
- 4S売りまくり
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:18 返信する
-
>>174
真っ先に死ぬのはソフバンになるよ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:18 返信する
- Androidの方がいいしな
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:20 返信する
-
サイクル速すぎんだよ
俺はiphone26くらいまで待ち
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:20 返信する
- やっぱりジョブスは凄かった
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:22 返信する
-
>>175
iPhone、Androidに対抗しようとしているドコモ向けスマホのOSがコリアン製て話では?
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:22 返信する
- 貧乏人のドヤ顔アイホーンにはもうウンザリ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:25 返信する
- 次々出されても消費者はついていけんよ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:28 返信する
-
突然膨らんだものは突然はじけて消えるもの
ワンマン企業の典型だな
ソニーがソニエリとEMI買って地道にやるのは正解だ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:33 返信する
-
発売間隔が短いと、発売直後でない限り
こんなパソコンみたいな金額払うのに今買っても数ヵ月後には旧製品扱いされるのか・・・って
購入に踏み切れなくなる。
-
- 186 名前: あ 2013年01月14日 22:34 返信する
- 新機種出まくるイメージだけど、Androidスマホのほうがサイクル短いよな
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:34 返信する
- まだ小さかったから分かんないんだけどウォークマンがあった頃のSONYも今までのiPhoneのあるAppleと同じ感じだったの?
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:35 返信する
-
新規ばかり優先され機種変更は不遇
契約も年単位の縛りあるのにホイホイ買い換える奴おらんわ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:35 返信する
-
>>52
俺もそう思うわ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:38 返信する
-
>>181
意味が分からない
ハードメーカーがそんなの拒否するだろ。
いちいちキャリア事のOS変えるとか。
ドコモにそんな権限ないし
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:43 返信する
-
iPhone5の裏面がひどい
ダサすぎる
ジョブスなら許さないと思いたい
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:50 返信する
-
こういう流れになった時きついのはiphone導入したキャリアだろうな
不人気でも販売台数ノルマを守らなければならない恐怖
ソフトバンク、au大丈夫か?ww
特にソフバンwww
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 22:58 返信する
- 泥の糞機種みたく短期間でポコポコ出さずに十分練ってから出せ。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:00 返信する
-
まさか、ここでドコモ田家が大逆転する流れになるとはwww
白戸家ピンチwww
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:01 返信する
-
スマホなんてどれ買ってもそんな変わらんよ。
という訳で俺はペリアZ買うわー
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:12 返信する
- 天才は早死にする事でその栄華を永遠の物とする、か
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:12 返信する
-
やはり最終的にGALAXYが勝つのか
正義は勝つ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:14 返信する
-
>>168
ドコモで出すギャラクシーが搭載するぐらいじゃない?
あんまり関係ないっす
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:22 返信する
-
iPhoneって半年立つと新型のために買い控えが起こるらしいけど
まだ半年も経ってないしこれは明らかに飽きられてきたな
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:26 返信する
-
Xperia ZはワンセグとかFeliCaとか無い、スペック低すぎ
OSが優れている分、スペック低い同士ならiPhoneの方がマシ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:27 返信する
- androidのが遙かに魅力だからな
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:31 返信する
-
>>190
ならなんでDOCOMOがAndroidの依存から脱却掲げて共同開発してんのさ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 23:57 返信する
- まあもうiPhoneはオワコン化してるからな
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:04 返信する
-
>>202
Tizenの事言ってんなら別にコリア製って訳じゃないぞ
Tizenに参加してるのはHuawei, Intel, NEC, NTTドコモ, Orange, パナソニック, Samsung, SK Telecom, Sprint, Telefonica, Vodafone(wiki参照)といろいろ参加してる
むしろ日本企業の方が多く参加してるけどこれでもコリア製とか言うの?
まぁくっせぇHuaweiとSamsungが参加してるから拒否反応出るのは分かる
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:12 返信する
-
ギャラクシーS4が全てを超越する神スマホになりそうな件
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:14 返信する
-
糞Map強要とかやって売り上げに影響なかったらますます図に乗るからなぁ
非Apple信者のiPhoneユーザーにとってもこれはイイニュースだろ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:18 返信する
- ゴミ端末やししゃーない
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:19 返信する
- android(爆笑)
-
- 209 名前: 名無し 2013年01月15日 00:27 返信する
- iPhone5も買えない貧乏人が騒いでるな
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:36 返信する
-
もうシャープ以外が液晶パネル提供してるんでしょ?
売れてなくても全然問題ない
シャープが液晶パネル提供していたころは応援したけど
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:40 返信する
-
サイクル早過ぎ。iPad5月に買ったら半年後に新しいの出しやがった。
さすがについていけんし、大体革新性がない。
ジョブスは「電話を再発明しました」と言ったが、今のアップルは今の製品に同じ事言えんの?
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:44 返信する
-
Androidは細かいニーズを満たす機種があるからな
変態解像度や大画面やペンを使えるもの、防水防塵と多種多様
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:50 返信する
-
結局ガラケーに戻るんでしょ
5インチスマホ+ガラケーがスタンダードじゃね
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 00:54 返信する
-
WiiUがiPhoneの客も食ったのか
恐ろしいハードだな
-
- 215 名前: 2013年01月15日 01:06 返信する
-
4S使ってる俺が5に替えない理由
1,薄く長くなったから折れそう
2,ポートがLightningに変更
次のが出たらそこで替えるだろうな
やっぱスマホはiPhone以外に考えられん
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 01:11 返信する
- 「次はWindowsPhone」と決めてる俺は、機種が出ないから今でもガラケー使いだ。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 01:13 返信する
-
>>200
ワンセグ使う?
赤外線もQRで代用できるし。
おサイフ携帯はついてたほうがいいかなーとか思うけど。
ガラケー機能なんてついてると、OSのバージョンアップ後回しにされるからないほうがいいんじゃね?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 01:33 返信する
-
明らかに短期間で出しすぎ
普及期間中にもう5Sの話出てるし
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 01:45 返信する
-
こうして残るはブランド価値のみ。
次のSONYはappleだよ。
だがサムスン、てめーはそれ以下だ。
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 02:17 返信する
-
>>219
サムスンがソニーみたいに落ちぶれるわけがない。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:42 返信する
-
サムネのスマホはダサい。
メーカーロゴ消してあったら触りもしないレベル。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:44 返信する
-
>>220
韓国政府が宣伝工作費を支払える間は図々しく居座り続けるだろうな。
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:04 返信する
-
サムスンと組んでた頃はサムスン経由で関連会社の情報を収集できて先手先手が取れたんだよ。
アップルはサムスンの産業スパイの技術窃盗の成果に便乗していたのだ。
サムスンと切れて技術情報のチャンネルもなくなった。
これからはトレンドが読めなくなってアップルのハードウェアは迷走するだろう。
一方でサムスンはどんなに技術窃盗の賠償金を課されても韓国政府がすべて肩代わりするので
これからも隙あらば盗み続けるだろう。
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:32 返信する
-
>>209
そのネタ古いよw情弱さん
今じゃ5は評判悪くて金あっても変えんのが普通
イメージとしては無印シリーズの中で最低な出来だからな 変えなくて正解w
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:14 返信する
- スマホのシェア自体が縮小するんじゃね、いままでがバブルでしょ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:17 返信する
-
ジョブズを亡くした今 アップルは下降して行く一方
新商品が少ない、スペックアップが微妙
ipod nanoのデザインがダサい
ipod miniが低スペック低画質で他製品より高額
ジョブズはすごかったなぁー。。iphone売れてるし胡坐かいてればいいと思うけどさ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:47 返信する
-
こんなバンバンだされたら需要なんてあるわけないだろ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:34 返信する
- 毎回買い替えてるが5は後悔した
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:48 返信する
-
5はなんか長過ぎてキライ
裏もダサいし
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:41 返信する
-
チョムスン機種買うぐらいなら多少性能悪くても日本メーカー製かiPhone買うわ。
-
- 232 名前: 2013年01月15日 10:42 返信する
- でかくなってが片手での操作がしづらくなった
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:53 返信する
- 値段が高い
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:58 返信する
-
モデルチェンジしすぎだろ
日本の家電メーカーみたいになるぞ・・・
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 11:02 返信する
-
延々とマイナーチェンジだからな
アプリダウンロードしないとメールすら使いづらいし
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 11:20 返信する
- Sの弊害だろうな
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 13:27 返信する
-
事前に大量注文しているだけだろ。
世界中でiPhone5はバカ売れ状態だよ。
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 21:02 返信する
-
画面が大きいの要らないし
早く小さいやつ出してくれ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。