This Is How Assassin’s Creed 4 Protagonists Will Look If Set In Space, Paris, India And More
http://gamingbolt.com/this-is-how-assassins-creed-4-protagonists-will-look-if-set-in-space-paris-india-and-more
■エジプト
■日本
■中国
■フランス・パリ
■ロシア
■古代ローマ
■アメリカ・西部
■1930年代アメリカ
■メキシコ
■スコットランド
■インド
■現代
■未来
-------外国人コメント抜粋------------
・パリに1票入れるわ
・中国のやつがめちゃくちゃ良いと思う
・日本を舞台にしたアサクリをプレイしたい。可能性は無限大だろう。彼らは様々な舞台背景のアサクリを簡単に作れるし。
・宇宙を舞台にしたアサクリは間違いなく良作になるだろう
・なんでもいいけど主人公は女がいいな
・↑レディリバティがあるじゃん
・ロシアバージョンのスターリンの死を扱ったアサクリをやりたい。レーニン達を手助けしてロシア革命を起こすんだ。

[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:27 返信する
- 日本が微妙に支那っぽい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:28 返信する
- あんな重い鎧着たら暗殺出来ないだろ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:28 返信する
- 1ゲッツ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:29 返信する
-
日本のもかっこいいけど暗殺者に鎧は無いやろ
かといってNINJAにすると天誅にしかならんか
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:29 返信する
- 甲冑ってやっぱ良いね
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:30 返信する
- 忍者衣装かと思ったら侍かよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:31 返信する
- どうせなら忍者にしろよw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:32 返信する
-
アサシンなのに甲冑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかってねぇwwwwwwwwwwwwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:32 返信する
-
中国、ロシア、現在、古代ローマ
ここらへん凄くやりたい
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:32 返信する
-
日本のはクオリティ低いな
エジプト、中国、インドが様になってる
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:33 返信する
-
>>10
わからんぞ。現地の人にしてみたらなにこれwwwwwwwwなのかもしれない。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:35 返信する
- 少なくとも町中歩いてたらめっさ目立つなw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:35 返信する
-
日本のかっけぇw
フランスデザインの奴が、凄い死にキャラみたいな雰囲気でてるw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:35 返信する
- 現代ダサすぎwwwww
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:36 返信する
-
中国が一番かっこいいね
どこら辺が中国かわからんけど
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:37 返信する
- 一部画力が抜きん出てるプロっぽいのが混じってるな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:37 返信する
-
クソ重い鎧甲冑つけて天守閣からイーグルダイブすりゃ
どんな敵もセントーンで簡単に暗殺できるだろ
機能的じゃないか
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:38 返信する
- 未来とか何でもありかよw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:39 返信する
-
日本の3枚目が忍者風アサシンって感じで良いじゃん
これで日本の城とかフリーランしたい
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:40 返信する
-
>>15
確かに中国って書いてなかったらわからんなw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:42 返信する
-
単にフード被ってるだけで、もはや隠密でも何でもないよね
アサシン無双
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:43 返信する
- アサシンなのにサムライなのか…
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:45 返信する
- アサクリの事をなんも分かってないって人が描いた絵だな、凄い上手いけど
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:45 返信する
-
スコットランドいいじゃん
らしくていい
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:46 返信する
- 忍者だともう力丸になってしまう、日本のデザインを考えるのは難しい・・・
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:46 返信する
-
侍がいる時代の日本って一部の寺社仏閣や城以外は大して高い建物ないよな
あんまりアサクリにはあわなそう
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:47 返信する
-
日本のプロのデザイナーに和風アサシン描いて欲しいわ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:52 返信する
-
アサシンなんだから全体的に布地やレザーで固めてほしいわ・・・
木材やプレートとか、すでにアサシンじゃねぇから。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:54 返信する
- 日本のアサシンは表の舞台は鎧甲冑と裏の舞台は忍者で切り替わる方式でよくね?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:54 返信する
- 中国がいいな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:55 返信する
- アサシンサムライ・・・ えっ忍者は?!
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 03:55 返信する
- 1930年代アメリカのやつ地味だけどいいな
-
- 35 名前: 名無し 2013年01月15日 03:56 返信する
- フードど燕尾をごり押ししてる辺り所詮素人だなあと感じる。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:01 返信する
-
忍ぶきないし
未来もどうだろう
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:03 返信する
-
>>34
なんかネクタイのアサシンロゴに、おおっダサ格好い・・・てなった。
帽子取ると頭ツルツルのエージェント47のイメージしかないけどね(笑)
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:05 返信する
- アサクリなら実際にゲーム化できそうな所がおそろしいわw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:07 返信する
- 日本の背景がどれも中国にしか見えない件
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:07 返信する
- アメリカとスコットランドワロタw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:08 返信する
- インドのアサシンの面白いところって、蛇を操って町中に溶け込む蛇使い(そこから興味もって近づいた標的を蛇に襲わせたり)とか、舞踏会で舞いながら暗殺とか、カレーに毒いれたりとかいろいろあるだろ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:09 返信する
-
>>35
どうでもいいけど、後ろの裾がながければ燕尾服だってことにはならないんだぜ。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:11 返信する
-
アサクリの一騎当千モードがすごいと思うの。
やったことないけど、無双シリーズの一騎当千なんてゴミ糞に見えるレベルだと思うwwwwwww
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:12 返信する
-
エジプトが派手すぎる気がするw
普通に考えれば砂色なんじゃないかと思うが・・・
あと未来が恐いww
これもう超人兵器だw
-
- 45 名前: 2013年01月15日 04:14 返信する
- 鎧甲冑にアサシンマークってどうよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:15 返信する
-
現代のアサシンはパーカーかぶったカッコイイ兄ちゃんにすべきだろ。
これじゃぁただのコスプレだ。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:15 返信する
-
やっぱ日本の鎧はかっこいいな全然隠密する気なさそうだけど
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:16 返信する
- 必殺仕事人ぽくやれば良いんじゃね?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:19 返信する
-
やはり普通の主人公たちの方がカッコいいな
でも舞台が変わるのは面白そう
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:19 返信する
- アサクリ4に期待
-
- 51 名前: 2013年01月15日 04:23 返信する
- 日本は普通に忍者の格好でいいだろ...
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:33 返信する
-
>>28
冥途のみやげにこいつをみとけ!
てか?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:40 返信する
-
アサクリは自由度の高さはもちろん暗殺と観光が魅力だからな
アサクリ3みたいな田舎見せられても楽しくない
中国やエジプトあたりが一番いい気がする
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:43 返信する
-
なんか日本が妙にダサいな
なぜだろう
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:45 返信する
- 何故か未来が新川風なデザイン
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:48 返信する
-
なぜ忍者じゃないんだorz
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:50 返信する
- 甲冑を着る暗殺者がいるか
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 04:55 返信する
- ニシ君の韓国はどれ?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 05:01 返信する
- 日本のは侍ベースじゃなくて忍者ベースにしろよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 05:38 返信する
- サムライじゃん!
-
- 61 名前: まとめブログリーダー 2013年01月15日 05:43 返信する
- 日本には忍者があるからw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 05:43 返信する
-
フードを被る文化なんてまったくないから違和感ハンパねぇwww
かといってほっかむりでダサすぎる格好もみたくない
建物の高さも足りないし日本舞台でやらなくてほんとよかったよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 05:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:09 返信する
-
アサクリに日本人の暗殺美は合わないと思う。
日本だとBOSSまで完全暗殺狙えるけどアサクリって雑魚に発見されないと
イベントが発生しないし戦闘も無双系に近いと思う。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:09 返信する
- アサシンが目立ってどうしますか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:39 返信する
-
中国のがめっちゃカッコイイ。
中国は文化大革命で大切な物を失ったな…。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:39 返信する
- 忍者「俺たちの存在意義って・・・」
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:55 返信する
-
かっけえけど、衣装がどれもこれもどっかで見たことある衣装ばっかだな
日本のはパッと見、鬼武者に見えた
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 06:58 返信する
- やっぱりアサクリ最高だわw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:00 返信する
-
忍者と暗殺者を一緒にすんなよ
忍者は戦いメインじゃ無く諜報等が主な活動だぞ…
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:09 返信する
-
日本のは死ぬほど音出そうだがどうなんだ
やっぱ天誅のキャラみたいな方がいいな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:21 返信する
-
スターリンの死を扱うのに、レーニン助けてロシア革命なの??
いや、奴がいない方が後々の為になるってことはわかるんだけど、何か回りくどい。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:22 返信する
- フランスのコソ泥感ワロタ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:28 返信する
- 日本と中国かっけえ!!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:31 返信する
- 意外と下手な絵が多いな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:39 返信する
-
目立たないことを良しとするアサシンなのに
これじゃ日本の世じゃ目立ちまくりだよな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:55 返信する
- 何故アサシンが甲冑きてるのか気になった
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:57 返信する
- 以前公開された中国がカッコ良すぎ&クオリティー高すぎで他が微妙に見える
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 07:58 返信する
- もう忍者にしちまえよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:01 返信する
- 韓国はなんでないのん「?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:11 返信する
- 1930年代アメリカのがいいな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:19 返信する
- エツィオだって鎧着て走り回ってるじゃないかwww
-
- 83 名前: あ 2013年01月15日 08:20 返信する
- 日本版アサクリやりたいな。江戸城、城下、日本橋あたりでフリーランしたいわぁ。幕末アサシンでもいい。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:26 返信する
-
そういやFarcry3でアサクリネタがあったな
日本軍とテンプル騎士団が繋がってたっていう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:27 返信する
-
日本wwアサシンの格好じゃねーだろ
ニンジャでいいじゃんw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:35 返信する
- 何で外国人が描く日本の建物って大半が中国なんだ?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:37 返信する
- 日本の最後の一枚は中国じゃないのか鎧的に
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:53 返信する
- この会社の技術で作った忍者をプレイしたいけど日本の知識が少々心配かな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 08:55 返信する
- 日本だせぇよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:10 返信する
-
日本はユーザー層的には外人が期待するような武者鎧姿のアサシンクリードは企画段階でぽしゃります。
アイドルマスター・アサシンクリードとか
アサシンクリード・プリキュアみたいな
フードかぶった女の子キャラが活躍するゲームになると思います
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:15 返信する
-
アイエエエエ!
サムライ!?サムライナンデ!?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:18 返信する
- フード()
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:20 返信する
-
日本のアサシンはNINJA GAIDENの前に
ザ・スーパー忍IIのジョー・ムサシ
がいる
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:31 返信する
-
日本が明らかにおかしいだろw
周りはちょんまげなのにアサシンはフード被ってるとか目立つじゃんw
ニンジャでデザインし直してくれよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:33 返信する
-
>>86
外国からしたら、日中韓、全部同じに見えるんだよ
日本人がアメリカ人とイギリス人の見分けが付かないのと一緒
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 09:56 返信する
-
つーか溶け込まないといけないのに日本のは目立ちすぎるw
まあ溶け込もうとしたら町民服か虚無僧みたくなっちゃうけどね…ゲーム的には忍か?
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:08 返信する
- ロシアもいいな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:16 返信する
- 日本はもう少し忍者っぽいほうがいいかな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:19 返信する
-
日本は人気あるから出しゃ売れるのは確実だけど忍者ゲー腐るほどあるからお腹いっぱいなんだよね
インドがやりたいかなぁ
独特な武器が多いし
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:21 返信する
- ローマのが熱い
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:39 返信する
-
現代はただのコスプレにしか見えんなw
日本の一番下は長スカートのせいで中国っぽく見える
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:40 返信する
- あの・・・日本は忍者で良いんですが・・・過去の歴史みてもそうだし・・・
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:45 返信する
- そろそろクッソ浮いてる鳥みてーなフードやめろ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:50 返信する
-
・・・・あああああ
江戸時代とか戦国時代に
城のてっぺんから城下町を見下ろしたいいいいいいんんんんん
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 10:56 返信する
- 意外にもアメリカ・メキシコがよかった
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 11:08 返信する
- 現代でこんな格好してたら目立ちすぎだろwww
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 11:15 返信する
-
日本はちょっと無理あるなぁ
鎧兜着ながらフリーランニングは重すぎてできないだろ
物理的じゃない
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 11:23 返信する
- スコットランドのやつ下半身だけ見ると女子高生っぽいw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 12:03 返信する
- スコットランド普通にありだと思うが?
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 12:20 返信する
- 3枚目の日本がカッコいいわ。忍者っぽいし。
-
- 111 名前: 名無し 2013年01月15日 12:21 返信する
- コナーかっこいいよコナー
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 12:28 返信する
- 現代ワロタ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 12:39 返信する
- 中国のイラストは公式っぽくてイイね。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 12:51 返信する
- おいアメリカ・・・・・・・・・ヒットマンで我慢しとけ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 12:57 返信する
- 忍者にしろよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 13:04 返信する
-
甲冑着て隠密もクソもねーだろwww
忍者でいいよ。色も黒で。あと日本ならフード無いんじゃね?ww
でも一番カッコいいのは中国!
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 13:05 返信する
-
侍よりやっぱり忍者なんだろうな
あとは果心居士みたいなのとか?w
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 13:07 返信する
- 韓国「韓国の壮大な歴史を見て、なぜ作りたいと思わないニダ。」
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 13:17 返信する
- 完全に餓狼のグリフォンマスク
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 13:39 返信する
- 忍者は暗殺なんてしないただの情報運搬屋、マスゴミのドラマやアニメの間違った歴史解釈のせいで忍者が優れたアサシンになってるけど実際はこそこそ覗き見してその情報を殿様に流してるだけだと言うのに本当マスゴミのせいで間違った日本を世界に植え付けやがって、実際アジアでは韓国や中国にこそ真のアサシンがいたというのに
-
- 121 名前: 2013年01月15日 13:40 返信する
- パリのはDishonoredみたいだな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 13:59 返信する
-
やばいな、あの国が無いぞ
こりゃまた捏造してクレーム出すに違いない
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 14:31 返信する
-
やはりどの時代も鷹のくちばしみたいなフードは共通だな
超かっこいい
西部が一番好きかも
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 14:55 返信する
-
インドがグッと来た
女主人公ならこの辺までやってほしいね
レディリバティは主人公が残念すぎるしモデリングもクソすぎる
表情が低解像度も相まって崩れてヤバイ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 15:22 返信する
-
白土三平のマンガを読めって言いたい
イラスト描いた人にもアサクリスタッフにも
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 16:00 返信する
- 日本は忍者にしろよ・・・
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 16:04 返信する
-
どれもあんまり忍んでないな
海の向こうの暗殺者は忍ばなくていいのか?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 16:15 返信する
- 現代浮くだろこれ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 16:23 返信する
- 虚無僧でよくね?日本
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 17:12 返信する
-
映像的にやりたいのは日本
ゲーム的にやりたいのはソ連
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 17:22 返信する
-
>>130
ソ連いいね!
でも歴史的建築物が少ないのがちょっとなぁ・・・
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 17:28 返信する
- 現代はパーカーのほうが自然な気が
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 17:42 返信する
- ウリの祖国はwwwwwww
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 17:46 返信する
-
中国が一番イカス
日本は侍じゃなくてninjaが良かったな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 17:50 返信する
-
ヨロイは無いだろ
ピョンピョン飛べないし音もガシャガシャうるさいし全く忍べない
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 19:01 返信する
- あんなフード着たおっさん見たらちょっと引くぞwwwww
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 19:25 返信する
-
やってみたいアサクリはインドだな
勝手なイメージだけどチャクラムやジャマダハルってなんかアサシンに向いてるじゃん
ピラミッド探索とかの遺跡探索も楽しそうだし
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 20:54 返信する
-
侍と忍者とでは強さのケタが違う
侍はお稽古で学ぶが忍者は実戦で鍛える
侍は相手の殺し方を知らないから忍者と戦えば手も足も出ない
よってアサシンは忍者であるべきだ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 21:40 返信する
- エジプトの一枚目がワムウにしか見えないwww
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月15日 21:51 返信する
-
日本のどれも違和感しか無い
外人の描くjapanはやっぱダメだな
-
- 141 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年01月16日 00:01 返信する
-
>>白土三平のマンガを読め
海外での白土三平の知名度を上げるためにサスケを実写映画化してくれ。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月16日 08:43 返信する
-
近所の外人の子ども達がまとまって歩いてんだが、みんな揃ってパーカーのフード被ってその上に帽子被ってた。
ああいうのがナウいのか。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月16日 11:50 返信する
- アサシンやないけ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月16日 14:43 返信する
- 誰が書いたか知らんがアサシンって言うくらいだから日本風に描くなら忍者だと思うんだけど
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月16日 20:12 返信する
- こ、古代韓国はどこにあるニダ!?
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:24 返信する
-
いや普通に忍者にすべきだろ・・・
書いた奴は「アサシン」と「忍者」は別として考えたのだろうか?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 13:51 返信する
-
江戸の町に溶け込むならフードより手ぬぐいで農民スタイルで。
かっこつかんね
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 21:24 返信する
-
日本と聞いてスーツ姿でカッチリ決めたアサクリを想像してた
まぁありえんか
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月12日 21:51 返信する
-
>>140
しょうがねーだろこれが昔の日本の格好をモチーフにしてるんだから。
てかカッコいいじゃん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:06 返信する
- 最強アサシンやんけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。