
ソニー、「PlayStation 4」を今春に発表か
ソニーのホームエンターテインメント担当バイスプレジデントを務める坂本裕司氏は、次世代の「PlayStation 4」ゲーム機が数カ月以内に発表される可能性があることを示唆した。
坂本氏はチリのウェブサイトEmolとのインタビューの中で、2013年のElectronic Entertainment Expo(E3)がカレンダーに現れるまでに、あるいはもっと早くに、PlayStation 4の正式発表の準備が整うかもしれない、と示唆した。
次世代PlayStationゲーム機は数カ月以内に発表されるのか、という質問を受けた坂本氏はEmolに次のように述べた。
それはまだ大きな秘密だが、仲間はSony PlayStationの準備を進めている。私に言えるのは、われわれは6月に予定されているゲームイベントのE3に焦点を合わせている、ということだけだ。発表はそこで行われるかもしれないし、もっと早い5月に行われるかもしれない。
以下、全文を読む

[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:09 返信する
- へぇ?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:09 返信する
- PS3はもう捨てるんですか
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:09 返信する
- よッしゃああああああああああああああああ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:09 返信する
- これで遂にソシャゲに本格参入だな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:09 返信する
-
だって箱もPS4もCPU待ちだったんだもん
そりゃタイミング重なるさ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:09 返信する
- 8万くらいすんのかな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:10 返信する
-
オワコンの携帯ゲーム機と違って据え置き機は未だに好調だし
出すなら今だな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:10 返信する
-
最高やん
wiiu買わんでよかた
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:11 返信する
- まだまだPS3でいいんだけど
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:11 返信する
- AMDの生産にメドが付いたって事?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:11 返信する
- PS3の新型発表があったばかりなのに大丈夫か?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:11 返信する
- よしゃきたーー!
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:12 返信する
- 景気も上向きだし前倒しで攻める気か
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:12 返信する
- ps3買ったばかりなんだが
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:12 返信する
- WiiU2台買うほうがマシ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:12 返信する
-
10万ぐらいでも買う
VITAでさえ高いとかいう貧乏人はWiiUでも買ってろ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:12 返信する
- PS3で十年戦うんじゃなかったのか
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
-
ハードがでてもなぁ
ソフトが確実に追いつかないだろ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
-
>>15
じゃさっさと買えよ糞豚
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
-
別にソニーは新機種発売したからといって旧機種を即切り捨てるような事はしないよ
任天堂と違って
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
- PS3で十分だろアホ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
- 発売されたらまず一般人は買わないだろうな 買うならPS3
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
- ps3の互換切るなよ? 絶対だぞ?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
- あかん、やっと追いついた気味のWiiUが死亡してまう
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:13 返信する
- これ以上性能で何を望むのか?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:14 返信する
- これはマジできたか
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:14 返信する
-
こりゃあ来るなw資金を準備せねば
いくら位用意しとけばいいかな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:14 返信する
-
坂本wwwww
誰だよwwwwwwwww
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:14 返信する
- これ長方形のMac miniじゃん。
-
- 30 名前: 名無し 2013年01月17日 12:14 返信する
- 互換どうすんだろねー
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:15 返信する
- 買うのは信者と金持ちくらいだな
-
- 32 名前: あ 2013年01月17日 12:15 返信する
-
だからさ、ゲームが発表されんとなあ
楽しみではあるが、PS3でまだいいとも思うわ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:15 返信する
- イワ・ターレン「WiiU、死亡確認!」
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:15 返信する
-
当然、メインメモリは2GBだろ。
実機レタリング動画はよ。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:16 返信する
-
>>25
PS2ソフトを遊べるようにすること
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:16 返信する
-
4万以内なら買うぞ
トルネとかナスネも使えるようにしてね…
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:16 返信する
-
ps3の互換性無かったら最初の頃のps3と同じ悲惨な状態になるぞ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:16 返信する
-
>>2.9GHzのAMD製「A8-3850」をベースとするカスタムチップや
そこから3.2GhzのA-10に変わったんだっけ。
GDDR5で次世代箱にメモリ帯域4.5〜5倍をつけるのは
ある意味SCEらしい考え方とも言える。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:16 返信する
- 発売は5年後くらいかね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:16 返信する
-
やっぱPS3買わんでよかったわ
PS4出るまで待とうっと
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:16 返信する
-
>>37
初期型PS3はPS2との互換あったろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:17 返信する
-
きちゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!
何円でもかうでぇ!!!!
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:17 返信する
- コントローラの形つい最近どこかでみたような・・・
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:18 返信する
- PS2、3との互換あればなぁ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:18 返信する
-
uコンあれだけ批判してたのに
どう掌返しするんだろうw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:19 返信する
- メインメモリは最低でも8G必要だろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:19 返信する
- 年末あたりにぶちこんでくるのかね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:19 返信する
- 発表つっても発売は一年後ぐらいだろうし良いんじゃない
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:19 返信する
- で,互換はあるの?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:19 返信する
-
最近、後方互換には牽引力がないように思えてきた
WiiUが教えてくれた・・・
-
- 51 名前: ん 2013年01月17日 12:19 返信する
- PS3でまだまだ戦えるんだからイランだろ…
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:19 返信する
-
>>40
やっぱってもう7年目なのに何言ってんだ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:20 返信する
-
んー
vitaの件もあるしサードがどれ程参入するか
確認してからじゃないとなー
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:20 返信する
-
PS4と新型XBOXも期待ですねー
何か忘れてるような・・・思い出せない
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:20 返信する
-
ソニーから正式に次世代機の存在を認めたって事でいいんだよね?
箱○より先に発表するとは思わなかった、何よりロンチタイトル気になるが
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:20 返信する
-
>>44
WiiUでさえGCと互換ないからPS2なんかなくてもいいだろ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:20 返信する
- いや、PS4 で何するのさ。何にもないだろ。 PS3 で十分じゃんよ。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:20 返信する
-
>>50
互換もいいんだけどさ、やるゲームが増えてくると昔のゲームってとんとやらなくなるよね
やったとしても年に1、2本程度だし
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:21 返信する
-
>>45
何の話してるんだ?本物のps4画像はまだ出回ってないぞ?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:21 返信する
-
たぶんPS4にCellは載らないよ
最近出たリークでも箱720にグラフィック性能では勝ってるのに
そこから更にCellなんて積んだらあまりにもオーバースペックすぎる。
クラウド用サーバーに載るってのはありえる。
PS3互換もクラウドでやるってのはマジだろう。
だって現実としてPS2互換を切ってコスト下げた途端にPS3が売れ始めたって経験があるしな。
GPU+Cellって考える人もいれば、「HSAでPS3互換は作れる」なんて人までいる。
でも結局はPS+に加入してる状態でPS3ディスクを入れたら、
格安or無料でクラウドゲーミングで互換が取れるって手法になりそう。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:21 返信する
-
今頃任天堂陣営はガッツポーズしてるだろうな
また任天堂の残飯漁りが始まるお
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:21 返信する
- アンバサさせようとちょっかい出してるような
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:22 返信する
- PS4がまともなゲーム機になるのは2020年以降
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:22 返信する
-
>>61
残飯漁れそうにないよ
だって値下げ前のPS3に
1月入ってからトリプルスコア以上世界でつけられてる
箱○にはダブルスコアつけられてる
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:22 返信する
-
BeXideはトロステ終了してPS4向けのなんかを作り始めるんかな?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:23 返信する
-
>>61
何で任天堂がガッツポーズするの?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:23 返信する
-
ゴキブリの喜びコメント見ると微笑ましいな
VITAと同じ運命たどるから今のうち喜んでおけ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:23 返信する
- PS4が怖くて仕方ない連中が必死に成りすまししてるようだねw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:23 返信する
- 国内サード<(´・∀・`)ヘー
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:24 返信する
-
>>57
なんでただで・・・でますよっつっただけなのにそんな先の事を批判すんの?
何をどうするかなんてのはこれからの発表だろ気が早すぎ
叩きたくてうずうずしてんだな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:24 返信する
- まともなソフトが出るのは発売からさらに二年くらいと予想
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:24 返信する
- PS3でも性能的に十分な気がするけど、欲しいタイトルが出ればPS4を買っちゃうだろうな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:25 返信する
-
PS4でなにしたいんだ
いまんとこPS3+トルネで十分
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:25 返信する
-
あー、唐突なトロステ終了は、
確かに次へ向けての準備とも取れるなあ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:25 返信する
-
>>67
PS3と開発環境が同じだからサードに優しいが売りだったのにVitaちゃん・・・
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:25 返信する
- <ヽ`∀´> ・・・このタイミングは・・・間違い無くWiiUを陥れる為の策だったニダね?
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:25 返信する
-
>>63
あんた良いこと言うね!
その通りだ!
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:25 返信する
-
>>52
7年間買う意義を見出せなかったって事だよ
-
- 79 名前: あ 2013年01月17日 12:26 返信する
-
>>25
オブジェクトの同時表示数の向上だな。
グラ的にはいまでも問題ない。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:26 返信する
-
>>14
いまさらPS3を買うようなやつはPS4がでても買うのは末期だから気にするな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:27 返信する
- この年末年始で買った人はご愁傷様だなw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:27 返信する
-
>>67
VITAと同じ運命って言われても、もしVITA死んでもSCEは困らないけど
WiiUが死ぬと任天堂が死ぬよ?
海外の据置市場のデカさも知らずに売れない売れない煽ってもな
今の据置ゲーマーが何処に移行するかっつったらPS4か箱720しかないだろ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:27 返信する
-
>>23
切に願うわ〜
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:27 返信する
- gpuメモリ1Gは少ないよう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:27 返信する
- 大手サードのシリーズばかりになりそう
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:27 返信する
-
>>84
それ大分前のスペックのリークや
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:28 返信する
-
>>79
もうハイエンドPCでよくね?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:28 返信する
- てかPS2販売終わったからその互換はほぼ確実に来るだろうな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:29 返信する
-
>>67
同じ運命?
ユーザー的にはVitaのようにソフト出るなら全然構わないですねえええ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:29 返信する
-
>>82
3DSとポケモンがどれだけ売り上げてるかしらないで
寝ぼけたこと言うなよw
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:29 返信する
-
GT新作をロンチに完成品で出せれば勝てるな
なお
-
- 92 名前: 名無し 2013年01月17日 12:29 返信する
- 発表だけで発売は先になりそうだな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:30 返信する
- ハイエンドPCとか15万以上じゃないですかやだー
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:30 返信する
-
>>90
言ってて貧しくならない?
どんなに売れようがユーザー的には所詮1タイトルなんだが
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:30 返信する
- 期待させておいてどうせ発表はまだ先なんだろw
-
- 96 名前: わ 2013年01月17日 12:30 返信する
-
ソフトが充実するまでは様子見
それまでに一旦WiiUのゼルダだけ経由したいなぁ
PS2→箱→PS3→WiiU→PS4
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:30 返信する
-
>>90
日本の話されても困っちゃうわー
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:31 返信する
-
>>90
据置市場って毎年億レベルの本数なんだけど
ポケモンって億売れるんだーすげー
マルチソフトの売上げすら任天堂にろくに入ってないのに
それ全部補えるレベルで3DSソフト売れてるのかー
海外のソフトランキングに3DSソフトほとんど入ってないなー
おかしいなー任天堂は海外依存のはずなのに儲かってるのかー
WiiUが死んでも余裕なレベルなのかー凄いなー
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:31 返信する
-
>>90
/任_豚\ たのしい /任_豚\
.|/-O-O-ヽ| ポケモン大会 .|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ ./,. ̄、\ /,. ̄、\ /,. ̄、\/`‐-=-‐ 'ヽ
/ / ヽ ヽ|/(' ).(-)ヽ| .|/(-).(-)ヽ| .|/(-).(-)ヽ| / ヽ ヽ
| | | ||u ∀ |9|u ∀ |9|u へ |9 | |
| | 無職 | |/`‐---‐く /`‐---‐く /`‐---‐く | 無職 | |
小1 小1 小1
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:31 返信する
-
>>95
先なら先でいいけどね
今年もソフトはPS3の年になりそうだからな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:31 返信する
-
>>90
売り上げても赤字補填に全て費やされるから意味無いだろ。
-
- 102 名前: あ 2013年01月17日 12:32 返信する
-
VITAは持ってない奴がウダウダ、アレが出たらーコレが出たらー言ってるだけで。
持ってる方にしたら十分ソフト出てるしな。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:32 返信する
-
まあ当面は次世代機と現行機の両方を売っていく計画だろう
完全に移行するのはかなり先になりそう
まあ、数年前に先行して大半のシェアを持ってるライバル機なんてのもないしな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:32 返信する
- PS4はFFヴェルサスと発売時期がかぶる予感がした
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:32 返信する
-
>>90
3dsに洋ゲーでるといいね
wiiuにもw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:32 返信する
-
ロンチソフトなんだろ20本くらい出して欲しいわ
後発はマルチになりそうだからどうでもいいけど
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:32 返信する
-
PS3互換残るかなぁ
専用だけだとソフトが揃うまで時間掛かるだろうし、本体の買い替えも進まない
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:33 返信する
-
今回はすぐには買わずに傍観者やらせてもらうわ
ローンチでハード買うとろくな事ないし
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:33 返信する
-
>>98
ゲームだけじゃないから
ポケモン関連のグッズでいくら稼いでるか調べておいで
話はそれからだw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:34 返信する
-
PS3のときにチップを搭載してまでPS2の互換を維持してきたんだから
初期型には同じように搭載してくるんじゃね
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:34 返信する
-
任天堂に関しては普及台数がいくら多かろうがソフトが大抵PSより少なくなるからな
まぁ、ニシ君はミリオン以外はゴミと見て思考停止してるけど
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:34 返信する
- 互換なくても、そのうちクラウドでPS3ゲーム遊べるようにしたら歓喜
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:34 返信する
- ポケモングッズで稼いでるのはポケモンじゃないのか
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:34 返信する
-
>>90
ポケモンは自社で広告ラッシュ仕掛ける必要もあれば
サードを誘致するのに必死にならないといけない3DSで余裕なわけねーだろ。
赤字と広告費で打ち消されるレベルだろ、WiiUが売れてくれない限りは。
海外サードも殆ど撤退してて、やっと出たFIFAもVITAに売上げ負ける始末。
国内市場があと5倍ぐらいデカければ良かったのにね。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:35 返信する
- 互換性は捨てて良いから安くしてくれ。PS3タイトルはDLなりPS3で済ますから
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:35 返信する
-
結局うだうだ言ってPS3買わなかった層いるんだろうな
PS4でも同じように買わないだろうし何なんだろうな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:35 返信する
-
>>109
他社と何千万本のソフト売上げ差が出ても余裕なぐらいポケモングッズ売れてるのかーすげー
んなわけねえだろアホ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:35 返信する
-
PS3の時に価格と互換で失敗したんだから
今度同じ轍を踏んだら株価ヤバいって事くらい分かってるだろ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:35 返信する
-
PS3の時に価格と互換で失敗したんだから
今度同じ轍を踏んだら株価ヤバいって事くらい分かってるだろ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:35 返信する
-
>>15
まだ詳細何も分からない現時点で既にWiiUのがマシとかいうキチガイ
コレが宗教なんだなぁ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:35 返信する
-
まぁ発表はあってもおかしくないな
株価も反応するだろうし
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:36 返信する
-
>>116
そういう人もいる中でここまで立て直したからなPS3
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:36 返信する
-
互換あったらPS3傷んできてるし買ってもいいかな
ないなら買う必要ないわ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:36 返信する
-
>>108
気持ちは分かるが
発売前日位に並んで当日購入したときのあのなんとも言えない
お祭り感みたいなのも味わいたいしな。
まあ、俺は出るんなら当日購入しそうなきがする。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:36 返信する
-
次世代機の話を公式にすると現行機の売れ行きが悪くなるから
それを承知でコメントするからには下位互換の目処がついたってことか
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:36 返信する
-
>>109
そんなぽけもん大好きな心優しいあなたがその・・なにグッズ?の売り上げとかいうの書いてくだされればまぁゴキちゃん達の顔が顔面ブルーレイになると思うよ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:37 返信する
-
>>119
同じ路線でいったら数年後
PS4は覇権ハードになることに
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:38 返信する
-
>>117
はいはいゴキちゃんはいつも現実みないねぇw
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:38 返信する
-
PS3 で十分です。それ以上は廃人の域です。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:38 返信する
- 互換なければPS3の新作が少なくなってきた時に買う
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:39 返信する
-
PS4はフロムのソウルシリーズ的なものを早めに出してくるはず
宮崎Pがダクソ2じゃなく別のに作品に取り掛かってらしいから。
それだけで買う価値俺にはあるはwwww
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:39 返信する
-
>>128
現実見えてるなら売上のソースもってこい
自分で言ったんだからもってこいよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:39 返信する
-
PS3でいいっていう奴は買わなきゃいいだけ
PSVITAとPSPのように並売されるだろうしな
Wiiは更に周回遅れw
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:40 返信する
- トリコとどっちが先に出る…
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:40 返信する
-
ポケモンポケモン言ってる奴こそ現実見ろよwどんだけ売れようが崇拝しようが
お前の手元にはそのソフト一本しかない現実をよw
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:40 返信する
-
>>127
巧くやってれば360の市場なんかなかったよ
何言ってんだお前
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:40 返信する
-
>>109
ポケモングッズの売り上げは株式会社ポケモンの利益になってると思うんだけど
その金を裏で任天堂に回してるって事?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:40 返信する
- 坂本って誰よ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:41 返信する
-
互換互換とかいってたけど買ってみたら互換なんて実はいらなかったってなオチだったから
PS4は互換がなくても別にいいや
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:41 返信する
- この情報があっても来週も週販でPS3がWiiUより売れるんだろうなあ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:41 返信する
-
>>131
それこそデモンズのIP持ってるから、続編にあたるものを独占で出すかもな
PCや箱ユーザーにもダクソで名前売ったしな
-
- 142 名前: あ 2013年01月17日 12:42 返信する
-
いまだに初期型PS3が現役の俺が断言する。
ソニー製品は初期型を買わないと損する。
不都合なんて変えてもらえばすむからな。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:42 返信する
-
見える!
ドヤ顔で10万越えのハイエンドハードですと見栄を切る姿が
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:42 返信する
-
互換がないと立ち上げに時間がかかるからな
互換なんか要らないって言ってるのは馬鹿だろ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:42 返信する
-
>>137
へー任天堂と=じゃないんだためになったわ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:43 返信する
-
さーて笑うぞ
俺の一笑いのために会社生命賭けてくれよww
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:43 返信する
-
相変わらず現行機に脂が乗ってきた頃に新型出すという
意味不明なことしてるね
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:43 返信する
-
PS3との互換性があれば即買い換えるよ
もう何年も使ってるから買い替えてもいい時期だから
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:43 返信する
- PS4はスクエニにかかってる
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:43 返信する
-
互換なくして安いほうがいいわ
互換あっても買わないやつは結局買わないんだろうな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:45 返信する
-
>>145
WiiUが死ぬと任天堂も終わるって話にポケモンを出してくるまではまだ分かるよ
けどポケモングッズが売れたところで任天堂の救済にはならんでしょ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:45 返信する
-
PS3初期と違う点
1.箱720に1年遅れを取るということもない
2.箱720にRPGラッシュが来るという可能性は低い(来たとしても同じ事)
3.WiiUがWiiと同じ様なブームを起こす兆しも見えない(今年入ってPS3に世界でトリプルスコアつけられる)
4.PS4の開発機が高すぎる、開発環境が整っていないという心配も少ない(シングルスレッド性能を重視)
5.WiiやDSブームの時の様なコンシューマのライト向けソフト市場が急激に小さくなっている
6.PS4の価格が馬鹿みたいな設定になるという心配も少ない
残念なのは日本が据置よりも携帯機市場で、
世界が携帯機よりも据置市場という逆転現象が起きてる事ぐらいかな。
まあ海外市場だけで食っていけるレベルでもあれば、
海外にも売りたいサードはマルチ路線重視になるの確実だけど。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:45 返信する
-
>>150
しかし今までの商法だと最初に高いのは確定
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:46 返信する
-
PS2はそろそろグラヤバイなって感じたけど
PS3はまだまだいけそうなんだよね
まぁPS3完全互換であれば全く問題ないけどね
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:46 返信する
-
>>151
俺さっきまでぽけもんの話してたやつと違うんだけど
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:46 返信する
-
>>147
数年後を見据えて行動しないと生き残れないからだよ
Wiiが枯れ切ってからだしたWiiUがどうなったか見てないのか?
-
- 157 名前: あ 2013年01月17日 12:46 返信する
-
>>144
俺GKだけどイミフ?
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:46 返信する
-
>>155
そうやって逃げてばかりだから成長しない
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:47 返信する
- ニシくんがPS4なんて作ってないって言ってたからWiiU買ったのに
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:47 返信する
-
どんどん次世代機だしてグラフィックがキレイになってるけど
ソフト制作側が携帯機に逃げてるやん
ビックタイトルまで携帯機でだされると本当にガッカリするんだよ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:48 返信する
-
>>155
とりあえずアンカを辿って話の流れを掴むぐらいしなよ
としか言えないなぁ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:48 返信する
-
PS3の立ち上げに関しては
PS2の互換をつけて失敗したともとれるし、互換で評価するには微妙じゃね?
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:48 返信する
-
PS2互換を切ってから急にPS3が売れ始めたから
結局は価格とソフトなんだろうな。
まあ海外でSCE自身が広告打たなくても勝手に売れてくれる様な
CoDやBFやFIFAとかMaddenとかはユーザーもグラフィック重視だから、
互換とか関係なく最新ソフトが売れていくだろう。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:48 返信する
-
ps3との互換があれば買い替えもありえる
価格は四万以下で
無ければあと三年はいらないな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:49 返信する
-
PS2の互換なんて続々と配信されるアーカイブスを見れば
載らないのはまず間違いないやろ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:49 返信する
-
PS4になってどう変わるのかが肝だな
グラが良くなるだけなら買わないよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:49 返信する
-
>>165
初期からアーカイブス構想あったのにPS1互換あったじゃん
まあ付いてくるかは分からんけどね
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:49 返信する
-
>>160
携帯に逃げだしたビックタイトルってどんなのがあったけ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:49 返信する
-
>>157
お前は正真正銘の馬鹿だろ?
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:50 返信する
-
>>160
それって日本だけの言い訳やん
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:50 返信する
-
>>169
お前ほどじゃないけどな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:51 返信する
-
>>168
何個か前の記事にFFがですね
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:51 返信する
-
>>166
TVゲームの機械は奇抜な展開になんか走らず順当に性能だけがあがっていけばいい
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:51 返信する
-
>>160
グリーやDeNAが儲けるよりサードが儲けたほうがいいだろ
-
- 175 名前: あ 2013年01月17日 12:52 返信する
-
>>163
互換を切って売れ出した×
値下げしたら売れ出した○
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:52 返信する
-
>>172
FFの冠がついてりゃすべて同じにみえるのか
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:53 返信する
-
>>152
ネット周りのインフラと、それに伴うフレンドやトロフィー等のオンライン要素も大きいな
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:54 返信する
-
>>173
だよなぁ。奇抜なのはソフトだけで十分だわ。
ガンコンとか、ハードメーカーが出してもいいけども、正直ソフトメーカーが出せばええねんと思うところはある。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:54 返信する
-
>>175
だな互換が合って値段が安ければあんなことにはならなかった
まあもう巻き返したからいいけど
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:54 返信する
-
何お前ら安価で会話しちゃってんの?
こんな掃き溜めツイッターみたいに一人でゴキゴキつぶやいとけばいんだよ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:55 返信する
-
>>175
×も○も無いだろ
互換を切って値下げ出来たんだから
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:55 返信する
-
>>171
お、名前欄変える事すら忘れるほど図星だったんけ?
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 12:57 返信する
-
これと次世代箱○とPS4が出たら、今年は10万以上出費がでるな・・・。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:00 返信する
- インファマスとFF15がPS4ロンチになれば勝利確定とわりとまじで思う
-
- 185 名前: 名無しゲーマー 2013年01月17日 13:00 返信する
- これ以上何を追加してくれるんだろうか?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:02 返信する
- PS1,2,3の互換がなきゃ糞。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:02 返信する
-
>>184
北朝鮮が世界征服できるくらいの妄想だろその予想www
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:02 返信する
-
>>131
小慣れてないハードでフロムゲーは怖すぎだろ
ユーザーはモルモットかよ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:02 返信する
- しれっとMGSGZも来そうなんだよなあ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:04 返信する
-
もっとPS3の値段下がるかな?
正直初期のハードは人柱だから
様子見が一番賢いな
待てる奴が勝者
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:04 返信する
-
ソフトが肝心
国内はサードに期待できないからスロースタート決定でしょ
海外に頑張ってもらわないとね
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:04 返信する
-
SDからHDなら互換はいらなかったけど
HDからHDなら互換があったほうがいいかな
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:06 返信する
-
>>184
FF15は現行機でマルチって記事みたけど?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:08 返信する
-
1月27日NGP発表
↓
12月17日PSVita発売
E3前くらいの発表で年末販売ってきつくね
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:09 返信する
-
>>190
楽しんだ者勝ちだよ。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:10 返信する
-
>>190
PS3は今年中に最後の値下げくると思うよ、たぶん19800くらいに
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:11 返信する
-
ついにPS3は買うこと無く終わりそうだわ
もっと飛びつきたくなるようなものすげえ機能がPS4につかないかなあ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:13 返信する
- よし!WiiUのアンバサはそう遠くないな!
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:13 返信する
- もしかしてFFヴェルサスPS4に出るなんてことになったりして!
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:13 返信する
-
現行グラフィックボードの性能にどこまで迫れるか
PS4もリメイクアーカイブ商法になるだろうから、今は買い控えで良いな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:14 返信する
- Cellは使わないんだよな?その分安くならんの?
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:14 返信する
-
サッカーパンチは次世代機用のゲームを開発してるけどインファマスではないって情報が出てたような
ノーティーは次世代機でタイトル不明って言ってたからアンチャかもしれんけど
ポリフォニーは情報無いな・・・ちゃんとGT6作ってんだろうな
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:14 返信する
- 結局PS3のゲーム一本も買ってねぇや
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:15 返信する
-
PS3は順調に売れてるから値段下げたりはしないんじゃないかな
ソフトつけたりPS+つけたりする割引はしそうだけど
-
- 205 名前: PlayStationの未来 2013年01月17日 13:15 返信する
-
PlayStationは将来的にSONY独自OSのパソコンみたいなブランドになっていくんだろうな
PlayStationブランドが生き残るにはゲーム専用ハードからSONY独自OSのパソコンに移行するしかない
WindowsのVAIO、AndroidのXperia、SONY OSのPlayStationの3つのハードブランドでAppleに攻めていく作戦
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:16 返信する
- 性能面で期待するのはやっぱ下位互換だが、PS3であの値段になった事を考えると難しいかな
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:16 返信する
-
今のハードの性能に不満持ってる奴ってよほどのゲーオタだろ
性能+新しい遊びを付けないと売るの難しい
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:18 返信する
-
出たら買おうかな
だけど4Kです!8Kです!
テレビごと何百万出して買い換えろ!みたいなのは勘弁してくれ…
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:20 返信する
-
>>208
まぁその辺は望んだ人が買うだけだろ
3Dテレビが出たとき、3D対応ゲームほとんど出なかったし
…そう言えば無双はまだ3D対応してんのかな
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:20 返信する
- 絶対に買わないわ。ソニーだもん。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:22 返信する
-
あの糞重PSstoreもPS4のスペック見越してるんだろうか
PS3じゃ無理だろあれ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:23 返信する
- 発売してすぐに買って3DSみたいに値下げやVITAみたいにソフト出ないかもって思うと1年は様子見かな,
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:25 返信する
-
PS3とは互換性が無いので買い控える必要は無いです
PS4が軌道に乗るまで3年はかかるので,今PS3買っても十分遊べますw
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:25 返信する
- ヘッドマウントディスプレイと互換性みたいなもの付けて欲しいな!
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:26 返信する
-
まだPS3で十分だ
来年の年末ぐらいがいいのに
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:27 返信する
-
cell使わないと云う話ばかり聞くがPS3との下位互換どうなるんだろ?
パワーCPUとメモリ積んどけば力技で動かせるのかな
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:28 返信する
- そろそろ4だ5だ言われても胸がときめかなくなってきた。これが年をとるということか。。。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:28 返信する
- これでPS4も失敗してくれれば携帯機と共に撤退確実だ!
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:28 返信する
-
地盤固めてないうちに出してコケるパターンを何度繰り返せば・・・。
PS3、VITAで学べよ・・・
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:30 返信する
-
>>219
任天堂の狙いはそこに焦点を当ててソフトをだすことだろう
-
- 221 名前: あ 2013年01月17日 13:31 返信する
-
互換はソフトウェアで対応すると思う
PS、PS2、PS3の過去のゲームアーカイブはDLで販売していくだろう
そもそもPS4では物理メディア自体廃止するかもしれない
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:32 返信する
-
いい加減そろそろPS3買うかな…w
とか思ってた矢先にこれだよ(;∀;)
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:32 返信する
-
4Kは正直何を見れば良いのかという疑問が
フルに生かせるインフラもないしゲームもさらに1世代先じゃないと無理だろう
噂じゃPS4が動画再生に4K対応するかもとか言ってたけど
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:33 返信する
- これマジ情報なら各ソフトメーカーもローンチ用意始めてるよね
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 226 名前: あ 2013年01月17日 13:34 返信する
-
下位互換はエミュでやるんだろ
そもそもハード側にディスクドライブは載せないと思う、もう物理メディアは時代遅れ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:35 返信する
- 今度はメモリーはケチらないで大量に積んどけよ
-
- 228 名前: 208 2013年01月17日 13:36 返信する
-
>>209
正直CPUがどうのとかGPUがどうのとかはよくわからん・・
どっちかっていうと映画観たりアニメ観たりするほうだからテレビのほうが詳しいかな
3Dはメガネかけなきゃならないうえに
偏光フィルター方式なら解像度が半分以下に落ちる画面が暗い
シャッター方式ならメガネが右目で見る映像が表示された時は左目のメガネの
シャッターは閉じる 左目はその逆 それを高速で繰り返すがクロストークで
チカチカして目が疲れる
SONYが出したPS専用のモニターは偏光フィルター方式
やっぱ3Dは2時間映画でもかなり疲れる…
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:37 返信する
-
二年は後にしてくれ。
積みゲーがヤバイから。
出すんなら3の互換があって、アカウント、トロフィー引継ぎにしてくれ。
互換は諦めても3とのアカウント共有ぐらいはしてくれ。
それがなかったら泣く。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:38 返信する
-
>>226
「下位互換はエミュでやる」と言いつつ「ディスクドライブは載せない」ってw
今持ってるPS3のディスクで遊べるのが「互換」なのであって、storeのPS3ソフトDLで遊べるだけじゃ誰も互換とは認めんよ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:39 返信する
-
ps3ユーザーだがps4買うなら、今度こそ箱買うw
やっぱり「ゲームをしたい」からw
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:40 返信する
-
Cellが無いならPS3互換は絶望的だろう
クラウドがどの程度の物かわからんがアクションゲームとかでも平気なものなんかね
PS2は今なら力業で出来無くないだろうけど今のPS2エミュもCellでやってるから一から作り直しだから時間かかるかも
Vitaと同じでローンチにアーカイブス完備ってのは無理かもしれん
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:41 返信する
-
新ハードはやっぱワクワクするよなぁ
どんなゲームがでるんだろ?
しかし今年は熱いな!新ハード発表に
TLoUにビヨンド、トゥームレイダー新作にGTAVやファークライ3。
MGSGZはまだかな?ヴェルサスも新情報来たら俺得
リメンバーミーも地味に楽しみ。
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:42 返信する
- ソニー信者だが、互換性ないPS4なんかだしたら岩田戦略にはまりそうだからやめて欲しい。
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:42 返信する
-
wiiUなんて買わなくてよかったなw
心おきなくPS4買える
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:44 返信する
-
>>226
ディスクメディアは時代遅れって、現行機でも20GB超えるソフトがあり、一方で世界には
4GBとかの一定量超えると従量制の回線使ってる地域がまだまだ沢山あり、しかも
2〜4Mbps程度の速度しか出なかったりするのにかw
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:44 返信する
- 今回は最初から39800くらいで頼むよ
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:45 返信する
-
>>234
だよな、PS4だしたとしてどんなCMするのかな、
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:45 返信する
-
>>231
箱独占のゲームってどんなのあったっけ?
もう諦めろ
日本じゃ箱は普及しない
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:46 返信する
-
アカウントは引き継ぐに決まってる
互換はありモデルと無しモデルがでるかも
Cellがないと互換は無理だろうし
大作系はPS4対応版がでそうだな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:47 返信する
- Vitaみたいにならないことを祈る
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:48 返信する
-
任天堂のSFC出す出す詐欺から続く戦術だからな
ウイーユーの発表発売時期にかぶせてくるのは当然。
ソニーが先に仕掛けたな
-
- 243 名前: 物理メディアは時代遅れ 2013年01月17日 13:49 返信する
-
物理メディアは廃止
基本はDL販売
家の回線が無いor遅いユーザー向けに店舗での超高速DL販売機を用意してやる
これで物理メディア廃止出来るだろ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:49 返信する
- 64→GC Vita→???
-
- 245 名前: テレビマニア208 2013年01月17日 13:50 返信する
-
>>214
SONY HMZ−T1 T2のHMDは視野角210度だ
付けてもいいが眼鏡をかけてる人にはフレームが映像の中に入ってしまう
マニアはHMDの内側に眼鏡と同じレンズ特注で作って貼り付けて使っているが…
乱視の人は映像の焦点が合わない
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:50 返信する
-
>>244
PS4
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:51 返信する
-
PS4はまだいいかなー
レンガとか次の箱とか買うくらいならPS4買うけど
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:51 返信する
-
>>238
PS1の頃のCMや最近のはっちゃけたCMが好きだ。
PSハードの真面目系CMは伝わらない、薄ら寒い、意味不明
と三拍子揃っているからなぁw
PS4も弾けたCMをバンバン打ってほしいよ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:52 返信する
-
>>243
物理メディア廃止して、店舗でDLした物を何の媒体に書き換えるんだw
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:52 返信する
-
>>240
互換はもう無いと思うわ。大失敗してるし。cell乗せるのも金かかるしね。
それより、PS2のゲームをDLCとかで出す今のほうがやりやすい。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:52 返信する
-
物理メディアは廃止
ヨドバシカメラに1Tbpsの超高速DL販売機を設置すれば、自宅回線遅いユーザー問題は解決
とにかく物理メディア廃止は決定だ
-
- 252 名前: な 2013年01月17日 13:52 返信する
- PS4より箱○250GB買うわww
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:53 返信する
- 発表から発売まで何十年かかるだろうね
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:53 返信する
-
ソフトは揃ってんのか??
いまどきハードだけだしても売れないぞ
目玉ソフトが何十本も同時に提供されないときつい
-
- 255 名前: 名無し 2013年01月17日 13:53 返信する
-
TVごと買い換えなきゃいけないような推奨環境のハードル上げは需要ないだろ
容器よりもソフトどうすんのさって不安の方が強い。リマスター産業の受け皿はしばらくいらん
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:53 返信する
- PS3で良い奴はPS3で遊んでろよw
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:53 返信する
-
3Dは・・・・・・
もう無いだろうな
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:54 返信する
-
・数十GBのファイルをやり取りするインフラの整備がされていない場所なんていくらでもある
・SONYはゲーム、ビデオを含めブルーレイソフトを販売している
・ブルーレイの容量にはまだ余力がある
PS3互換はともかくドライブは登載するだろ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:54 返信する
-
互換があるかどうかが勝負の決め手だわ
PS3の隣に置くことになると流石にスペースがね・・・
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:54 返信する
-
おい、PS3切り捨てるの速すぎだろ
まだPS3買ってから2年なんだが
ただのBD再生機になってしまう・・・
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:55 返信する
-
>>251
ヨドバシカメラがないんですけど
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:55 返信する
- 地味に忘れられたルイージマンション2
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:55 返信する
-
PS4はCMも宣伝も大してやらないだろ
またコアからって言い出すぞ
PS3も並行して売っていくってね
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:55 返信する
-
互換性なんていらねえ
徹底的に安く、高性能に行って欲しい
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:56 返信する
- 任天堂はマリオカートクラス投入しないとつらい
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:56 返信する
-
>>259
俺んちの場合、隣りの箱○が消えることになる
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:56 返信する
-
>>260
あなたが買うのが遅すぎただけかと・・・
発売してから7年目ですよ?
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:57 返信する
-
物理メディアを廃止にしないと
PlayStationプラットフォームはGoogle PlayとApp storeに負けるんだよ
7年前とは違い敵は任天堂とMSだけでは無いのだ
ソニーにその危機感があるかどうかに生存がかかってる
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:57 返信する
-
>>263
それで減少したPSPの受け皿にVitaなれなくて失敗したじゃん
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:57 返信する
-
>>265
任天堂が自社製品が強いのがいいよな
まぁ大事に使わないと終わるから開発も相当神経使うしバンバン出せないのが弱点でもあるが
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:58 返信する
-
>>267
日本はHD機の普及が遅かったからな。海外はもう末期なんだけれど
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:58 返信する
-
>>268
まさかのSEGA参戦はないですかね? ないですか
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:59 返信する
-
>>270
マリオェ・・・
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:59 返信する
-
>>260
PS 1994 12/3
PS2 2000 3/4
PS3 2006 11/11
PS4 2013〜2014
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 13:59 返信する
-
>>265
マリオカート 北米人気ゼルダ Wiiuスポーツ どれか投入しないとヤバい
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:00 返信する
-
>>260
BD再生機としては、他の機器と比べても優秀なんだからいいじゃねぇか
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:00 返信する
-
>>268
アホか。差別化の為にも光学ドライブ必要だろ。Google PlayやApp storeのDLゲーム
相当の物しか用意できなかったらそれこそ終わる
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:01 返信する
-
パケ派の俺にしたら、やっぱりソフトのケースは欲しいな。
ゲームソフトが並んでいるのを眺めていても幸せだもの。
積みゲー多いけどw
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:04 返信する
- 物理メディア廃止とか言ってる奴がいることが馬鹿すぎて頭痛くなるわw
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:04 返信する
- 任天堂はモンハン4やポケモンやメガテン4だすせいで日本でWiiu普及させたくても携帯機強くなるから矛盾してる
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:06 返信する
- PS3で十分なわけないだろ FF14の劣化見てみろ
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:06 返信する
- きたー
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:06 返信する
-
>>279
今のゲーム市場の状況を見れば
それぐらいやらないと話にならん。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:07 返信する
- PS3互換がなければ確実に死亡
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:07 返信する
-
>>279
中古品対策の最たる手段でもあるから、ぜひ実現したいだろうが、
年間4000人以上も死んでるから自動車廃止くらいあり得ない選択
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:07 返信する
-
PS3切捨てとか言ってるアホはなんだ
ああ、豚か
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:09 返信する
-
PS3互換はきついな
逆にやろうと思えばPSP互換あたりは出来そうだがw
PS3ではちょっと厳しいみたいな事言ってたけど
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:10 返信する
-
10年後の2023年に物理メディアを使ってるユーザーはほとんどいないだろう
そういう近未来を想像してものづくりをしなくなったから、SONYはAppleに負けたんだよ
想像力のないおじいちゃん社員ばっかりだ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:10 返信する
- ちょっと前までは、モシモシに危機感抱いてたけど、これ以上高性能になるには電力がネックになっててどうにもならんからどうでもよくなったな。
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:10 返信する
-
>>283
具体的に書いてみなw
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:11 返信する
-
>>283
ディスク廃止したら小売が死ぬわけで
そうなったらソフト作っても卸すところがなくなるが
DL販売のみで今まで通りの数が売れるとでも思ってるの?
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:11 返信する
-
>>288
10年後だったらまだまだいるだろう
演歌界じゃ未だにカセットテープが主流だぜ
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:12 返信する
-
>>288
appleに負けたのって何の話し?
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:12 返信する
-
>>288
んな事解ってるからgaikai買収したり、PS4は最後のコンソールと言ったりしてるんだろw
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:13 返信する
- 互換なんていらないじゃん、PS4買うような人はPS3持ってるだろ
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:13 返信する
-
>>292
>カセットテープ
まじかよw
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:14 返信する
-
>>296
PS3のゲームは出来ないのかぁ
とか言ってるやつが居たら、「人気があるのは対応版が出るよ」
って言えばおkだからな
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:17 返信する
-
互換はあるに越したことはないわけで
ありとなしの2モデル用意しておいて欲しい
高くても互換ありモデル買う
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:19 返信する
-
おじいちゃんユーザーに忠告です
今は7年前のソニー、任天堂、MSの三つ巴の時代ではないんですよ
任天堂、MS、グリー、モバゲー、Google play、App store
2013年の今現在少なく見積もってこんだけ敵が増えている
物理メディア廃止は必要
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:22 返信する
-
>>300
徐々にダウンロード販売が広まっていけばおのずと減っていくだろ。それを互換性のないPS4で無理矢理やったら大爆死するぞ
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:22 返信する
-
PS3互換とかどうでもいいわ、あってもやる物無いし
4ではまともなゲーム出せよ。洋ゲーとかキモオタゲーだらけはもうイラネ
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:25 返信する
-
>>300
DC好きそうだな。
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:25 返信する
-
やっと次世代機の登場かぁ
ワクワクするねぇw
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:25 返信する
-
外付けの下位互換光学ドライブを別売すれば、物理メディア廃止出来るだろ
物理メディアを廃止に出来ないならPS4は出さない方がいいよ
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:26 返信する
-
>>302
お前の言う「まともなゲーム」が何なのかわからんが、単に自分の趣味に合わないゲームだらけになってるだけなんじゃね?
もうあきらめてゲーム卒業しろよ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:27 返信する
-
>>300
光学ドライブ搭載する事とDL版展開する事とが排他的な関係だと思ってる訳?
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:27 返信する
- 期待しない
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:27 返信する
- 250Gを35千万、500G4を万でおなしゃす
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:28 返信する
-
>>301
ソニー側からしたら、ダウンロード販売ならどれが売れてるとかすぐには判別出来なくなるから。ソニーにはメリットしかない
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:28 返信する
-
PS2互換ほしいって言ってる人は円盤互換ほしいってことかな
アーカイブスやリマスター おそらくクラウドもある今付けてくるだろうか…
PS3に初代円盤互換律儀に付けてるから ないことはないと思うが
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:28 返信する
-
>>300
箱開けるワクワク感もないのかよ…
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:29 返信する
- けっきょくロンチで魅力的なタイトルがあるかどうかだな
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:29 返信する
- Vitaは無かった事に・・・
-
- 315 名前: 309 2013年01月17日 14:30 返信する
-
>>309
ミス
250Gを3万5千、500Gを4万で
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:30 返信する
-
>>306
レスが付くと思ってなかったが、お前の言うまともなゲームってなんだ?
まさかキモ絵のアトリエとか一部の人間にしかウケないロボット物のじゃないだろうなw
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:30 返信する
- わくわく7オススメ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:31 返信する
-
可能性は低いだろうが
PS3のディスク互換付きモデルもまだ諦めきれんw
うー頼むよう
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:31 返信する
-
>>311
PS2のディスクの互換は付けれるけど付けないだろうね
アーカイブスで儲けたいだろうしPS3も同じだろう
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:32 返信する
- 悪魔の岩田はVitaの時みたいにハード互換性ないハードがでた時にユーザーをPSPから奪ったからな。同じようなタイミングでソフト攻勢仕掛けてきそう。
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:32 返信する
- チカニシ 「PS4はでない」
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:32 返信する
-
>>319
PS2の生産が終わったから次は付けてくるだろ。そういうところは一応家電屋だし
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:35 返信する
- 三万以下でお願いしたい!
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:35 返信する
-
>>316
質問に質問で返すのか…
まあ煽るつもりで書いただけでまともに考えてなかったんだろうけど
そもそも「まともなゲーム」なんてものの定義とかどうでもいい
好きか嫌いか、遊びたいと思うか興味を持てないかがあるだけ
「キモ絵のアトリエとか一部の人間にしかウケないロボット物」も買ってるしsteamで洋ゲーも買ってる
-
- 325 名前: 2013年01月17日 14:35 返信する
- えー...
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:39 返信する
- どうせなら完全に箱を上回る性能の物を出して欲しいな、中途半端な性能差でまたマルチばっかとかつまんないし
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:39 返信する
-
据え置き機の壁が昔は4万って言われてたけど
今3万〜3万5千になってきてるよね
初期PS3や今のVITAは価格で失敗したから このあたりで抑えてくると思う
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:40 返信する
- スペック上がると開発費が心配になるな。
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:41 返信する
-
>>324に付け加えると
「一部の人間にしかウケない」を否定する、つまり「万人受けするのがいい」という価値基準を持ってるようだから
それだったら一生マリオとぶつ森やってればいいじゃん
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:42 返信する
-
>>327
VITAの値段で高いって言われたのは絶望したな
現代人は物の価値とか麻痺してるわ
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:42 返信する
-
>>316
アトリエシリーズにスパロボといったところか・・・
横からだが好きなゲームぐらい勝手にやっちゃいけないのかい?
ゲームにまとももクソもないよ?
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:44 返信する
-
スペック上がっても限界性能のもの作らないといけないわけではないわけで
すごい物をつくれる可能性があればそれだけでもワクワクするじゃん
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:45 返信する
-
>>324
お前がキモオタなのは分かったわw
そうゆうコア層向けのゲーム以外を応えて欲しかったんだがな、やっぱPS3はオタクハードだ
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:47 返信する
-
>>330
携帯機の壁だな 2万超えたら超絶勝ちハードのDS後継機でも爆死する
俺もVITAは気に入ってるが 価格発表の時ここの住人と温度差感じた
俺は一般人よりの感覚だったんだなぁと思う
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:48 返信する
-
スペック上がると製作費上がってサードがソフト出さなくなる、って事にしておかないと
都合の悪い連中が居るからw
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:49 返信する
-
パソコンとしても使えるなら高くても売れる、8万円でも売れる
ゲーム専用ハードで5万円とかなら絶対売れない
ゲーム専用ハードは3万円以下じゃないと売れない
そういう時代
-
- 337 名前: ノルドの漢 2013年01月17日 14:49 返信する
-
盛り盛りスペックで
次世代Xboxより高性能をアピール
実機は…
こんな占いがでました。
次世代Xboxへの牽制で
次世代Xboxのスペックみて
後だしじゃんけんで勝つ方向。
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:51 返信する
- 個人的には高価格高スペで攻めてくるソニーがみたいわ、5万ぐらいなら高すぎるとは思わない
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:52 返信する
-
>>15
DIY店にいけばもっと安く買えるぞ?
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 14:55 返信する
- ヤフトピにきたな、現実味を帯びてきた
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:00 返信する
- もうゲーマーの中核は大人だからな、中途半端なもの出すより高くてもいいもの出した方が売れると思う
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:01 返信する
-
720のボイチャはスカイプが標準になるみたいね
PS4どうすんだろ。
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:07 返信する
-
>>341
いーや売れないね
お前もわかってるだろw
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:07 返信する
- PS3で十分楽しんでるのに4でるのか
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:08 返信する
-
とにかく、少なくとも俺らが思いつかないような
思い切ったことをしないと未来はないよ。
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:13 返信する
- 優秀なやつらが集まってんだろ、すげぇもんみせてくれよ
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:14 返信する
-
俺個人の見解ではPS4なんて聞かされてもなあって感じ。
そんなのやる気あるのソニーの技術開発だけだろって気がすんだよな。
今だって国内はHD化しただけのPS2ゲームの再生機になってるしさ。
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:15 返信する
- 今まではメモリーが足を引っ張ってたから日本サードは次世代機で盛り返すことでしょう
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:15 返信する
-
PS3との相互性ナシなんでしょ……
萎えるわー……
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:18 返信する
-
今度こそサードの開発に優しく、消費者の財布にも優しい出だしにしないととんでもないことになると思うぞ。
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:20 返信する
- 開発しやすいハードでゲーム作るというのに分ってない馬鹿が多すぎて飽きるわ
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:24 返信する
-
いかにサードに入ってもらえるか
かつSCEが率先してソフトタイトルをたくさん出せるか
……なんだがPS3の出だしは両方とも失敗してたからな…。
ちゅーか「人喰いの大鷲トリコ」はどうなってんだってばよ??
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:26 返信する
-
>>351
普及しなけりゃただのゴミだろ。痴漢はまだ目が覚めないのかよ。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:26 返信する
-
>>348
今のPS3では処理落ちに開発時間を掛けないで済むからゲームを面白く作る時間に回せるね
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:27 返信する
- PS3好調のこのタイミングは悲報だろ・・・
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:29 返信する
-
>>353
PS3はメモリーとCellが足引っ張ってただけだから4はマトモになるだろ
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:30 返信する
-
Vitaと違ってソフトが充実する事は必至だから、心配は要らないわ
俺も絶対買うし
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:31 返信する
-
>>353
お前頭悪そうだな
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:33 返信する
-
こういうの市場が必要としてから投じるもんだと思うけど。
そもそももうPCで構わないだろうよ。
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:34 返信する
- 今のPS3は面白くないし箱は寂れて不満だらけの俺には嬉しいニュースだわ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:35 返信する
- 今年のE3は次世代箱にPS4に楽しみだわー・・・・えっWiiU?なにそれ美味しいの??
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:37 返信する
-
でもプログラマがいない、いても最先端の情報に疎い奴が多い気はする。
もう、直でゲーム機叩かせるようなハード作ってもいかんわな。
ただ、ちっとも心躍らない。MSのバージョンアップかよって感じ。
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:39 返信する
-
もうPS4なの・・・
PS3ってまだ出たばかりの印象あるんだがもう7年なのか
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:40 返信する
- もうPS3で十分じゃん・・・
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:42 返信する
-
いらねーよバカ・・・
PS3のソフトもっと充実させろよ・・・
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:44 返信する
-
みんな数年経ってから買ってるから「もう」って感じだよな。
つうか実際、最初の数年は洋ゲの移植ばかりで
遊ぶゲームがないって感じだったんだから7年って言われても。
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:44 返信する
- PS3互換あるなら買い換えるわ、そろそろ寿命だし
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:47 返信する
- ソニーといえば、今夜BS1で「このままじゃ終われない」てドキュメンタリーが楽しみ。
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 15:57 返信する
- ソニーとドコモの「〜かもしれない」は信用できまてん
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:00 返信する
- まきやの超カツヒコ
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:04 返信する
- ニシくん焦ってる〜wヘイヘイヘイw
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:05 返信する
-
>>366
そういう意味で言ったら、PS4出ても暫くは状況同じだろうから、大した違いは
無いんじゃないかと。
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:07 返信する
-
最初はスロースタートで糞豚が煽ります
しかしブフィーユーも全く売れずに脂肪デス
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:08 返信する
- 悲報です
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:09 返信する
-
もうここまできたらPCでいいでしょ
SSDで起動も早いし
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:11 返信する
-
下位互換は?で終了。
PS4が売れない、って記事でライターがまたしばらく小銭稼げるだけ。
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:13 返信する
-
>>368
出井が出るやつ?
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:14 返信する
-
PS4なんて出してもソフト作れる所なんて数社くらいだろうから
ソフトラインナップすかすかになりそうですね
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:14 返信する
-
まだPS3でいいって言ってるヤツはPS3やってればいいんじゃね
PS4を待ち望んでいるヤツもいるし、SONYもPS3と並行していくだろうから、「PS4要らない」というのはオカシイ
要らなきゃ買わなければいい話
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:19 返信する
-
>>368
NHKスペ「メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ」の奴かと思ったら、
それ+未公開があるのか。
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:20 返信する
-
>>379
おお前は俺かw
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:23 返信する
- もうさ、WiiUなかったことにしよう
-
- 383 名前: 名無し 2013年01月17日 16:25 返信する
- PS3の歴史なんて実質2年ぐらいなもんだろ
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:27 返信する
-
PS4になって開発大変になるとかは無いよなむしろ楽になると思われる
今回のはぶっちゃけps3.5だもん
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:33 返信する
-
vita発売前のスレ見直したら面白いぞw
このスレと同じようなこと書かれてるからw
俺はvita売れない、3dsは時間はかかるけど軌道に乗る、wii u売れないと予想したけど
ps4は間違いなく売れないだろw
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:35 返信する
-
PS3との互換あれば今使ってるPS3が生きてても4万前後なら買うな
ドラゴンズドグマ並のゲームでプレイヤー100人くらいでラグ、処理落ち無しでバトルロイヤル出来るくらいの大作に期待
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:47 返信する
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:50 返信する
-
互換ってお得感とか安心感とか ちょっと理屈じゃないとこあって
それが意外と購買意欲後押ししたりするもんなんだよな
VITAが2万 UMD互換ありならだいぶ違ったんじゃないかな
ps4が3万〜3万5千 PS3ディスク互換ありなら期待できる
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:53 返信する
-
互換ありだからって売れるとは限らんからな〜WiiUみてると。
互換なくたって売れるのはPS3が証明してるし。
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:53 返信する
-
互換なしじゃPSNの意味が弱くなるしな。PS3.5ぐらいになるんじゃないの
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:54 返信する
-
Wii(U)買わないでよかった!!!
でもソニーの経営の無能さに心配。
アンチャ4とかやりたいけど、
実際、720の方が気になるわ
-
- 392 名前: 名無しゲーマー 2013年01月17日 16:54 返信する
- 正直PS3買ったばっかだからPS4待っときゃ良かったって事態にはならんことを祈る。
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:54 返信する
- そりゃ市場が終了してるWiiと互換があってもなw
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:55 返信する
- 6月やべぇな
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:56 返信する
- WiiUのホワイトカレンダーをWiiのホワイトカレンダーじゃ埋められんわな、互換があってもw
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:57 返信する
- セガ頑張ってーーーー!!!!!!
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 16:58 返信する
-
>>389
PS3に関していえば値段だな
値段はこのご時勢 何よりも優先する
互換はスムーズな移行を後押しするものだから やっぱ重要
海外でwiiがまだ売れてるとこ見ると ガキ用のゲーム機枠なんだなwiiUも
なので売れない
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:00 返信する
- そういやなんかセガも絡んでたなw
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:00 返信する
- Jinが知らされてないから驚いてる→嘘
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:03 返信する
- 互換つけて価格抑えるのなんか無理だろ どっちか優先してどっちか切り捨てるのは確実
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:03 返信する
-
互換ありで3万以下なら売れるPS3からそのまま移行という形で
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:04 返信する
-
>>340
次期箱○もそうだがそこまでエッジなハードじゃないよAMDのやつなら
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:05 返信する
-
>>400
互換付きモデルと2パターン出す目もまだあるな
1万高くてもそっち買っちまうなぁ出してくれたら
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:06 返信する
-
互換性がなくても売れたんじゃなくて、
互換性がないからここまで普及に時間がかかったと見てるけどな。
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:08 返信する
-
>>404
初期型には確かに互換性付いてたんですが…
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:10 返信する
-
互換性互換性言っときながら結局買われなかったのがPS3だろうが
ハードは性能じゃなくて価格なんだよ
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:11 返信する
- 互換互換うっせえよPS3持ってるだろw
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:11 返信する
- 豚がひよってる
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:12 返信する
-
>>407
持っててもほしいの
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:13 返信する
-
>>405
なんでどっちかしか考えないんだ
初期は値段だろう
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:14 返信する
-
そんだけ互換要望多いってこったな
とにかく楽しみだ
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:16 返信する
-
>>377
>>380
出井さんと志半ばでソニーを去った技術者に半年密着した番組みたいだね。
NHKスペシャルでは未公開だった分が中心になってるような気がする。
それにしてもタイトルが「このままじゃ終われない 出井伸之と"やめソニー"たちの逆襲」てスゲー付け方w
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:16 返信する
- 互換なんていらねえよ、足引っ張りたいだけだろw
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:16 返信する
- 互換性付けてたから初期型はあんな高かったんだろ
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:17 返信する
- 互換より値段だよ。PS3もってるから互換はいらんわ。
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:20 返信する
-
互換いる すげーほしい
PS3持っててもほしい
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:21 返信する
- ハード増やすなバカ
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:24 返信する
- 互換付けたら今度は6万じゃ済まんだろ 7〜8万は軽くいく
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:25 返信する
-
値段なんて高くていいからスペック高いの頼むわ
値段抑えてWiiUみたいなゴミ出されても困る
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:26 返信する
- 中途半端なものなら安くても買わないだけ
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:27 返信する
-
PS3終了
ていうかソニー大丈夫かよ
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:31 返信する
- 出るのはいいけど一番はソフトなんだが・・・
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:35 返信する
- 互換があって値段も3万ちょいなら文句なし
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:36 返信する
-
>>423
そのくらいならps3ユーザーも買いやすいだろうな
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:37 返信する
-
迂闊にPS3が買えないじゃねえか
畜生
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:39 返信する
- 互換あるのないの?PS3でやりたいソフトあるのに…
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:39 返信する
- 互換なしで4万ってところじゃね?(適当)
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:42 返信する
- PS3で十分とか言ってる奴等は明日のこととか考えないタイプなんだろうな
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:43 返信する
-
>>423
それならこれからps3買いたいって思ってる人日はいいだろうな
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:43 返信する
-
互換無しなら29,800円
互換があるなら 34,800〜39,800円でお願いします
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:45 返信する
-
互換は無いとキツイよ
PS3で十分なソフトはPS3で出した方が儲かるから
普及しきるまでそういうソフトがずっと遊べないハードになる
そうなるとPS3の方が売れて足を引っ張る
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:47 返信する
-
互換なし廉価低用量モデルが出るのかね
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:47 返信する
-
>>428
PS4でゲーム業界が活気づくとでも思ってるんですかw
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:47 返信する
-
>>430
ガチでそれならかなり売れるぞ
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:48 返信する
-
>>433
ソフトにもよるんじゃない
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:48 返信する
-
もしかして全滅先輩?
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:49 返信する
- どっちにしろここで判断間違うとソニーのCSは終了だろうな、期待と不安で複雑な心境だわw
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:52 返信する
- 互換付けても値段高いんじゃ誰も手出せんだろ
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:53 返信する
- 互換があれば絶対にいける
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:55 返信する
-
個人的には互換よりリージョン制限とかアカウント制限なんかをPS3のフリーなままで行ってほしいわ
買ってるゲームの9割が洋ゲーだからPS3はホントに楽なんだよね
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:56 返信する
-
>>366
同感する
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 17:58 返信する
- GTA5どーすんだよ・・・
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:00 返信する
-
そこまでハイスペック路線じゃないだろ
WiiUみたいな論外基準じゃないぞw
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:01 返信する
- うん。取り合えず一度WiiUのことは忘れようw
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:03 返信する
- セーーーーーーーーーガーーーーーーーーーーーーーーーー!
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:18 返信する
- マジかよ。土曜日にps3買いに行こうと思ってるのに
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:20 返信する
-
本人が否定コメント「そのような予定はないし、そのインタビュー自体我々は知らない」→サイト側、インタビュー記事を削除して沈黙
までテンプレで予測できる
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:21 返信する
-
いつなんだろう?
PS3ほしいなとおもいはじめてたんだが
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:22 返信する
-
39800円で出せよ
PS3みたいな値段になるのは問題だが、安いけどショボ性能ってのはもっと嫌だ
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:23 返信する
-
こんなん作ってる金あるんなら
その金をゲーム会社にやってソフト作ってもらえよ
画質等向上が売り上げに直結しないといつ気づく
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:25 返信する
- ゲームのネタ尽きてるのに新型出してどうすんの
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:29 返信する
-
>>446
そういう人はPS4が出ても数年は買わないんだから
気にせずPS3買った方がいいと思うw
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:30 返信する
- 否定的なコメはいきなり時代遅れになるのが嫌なニシくんかな
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:31 返信する
-
糞ステ3で10年戦うとか言ってたのに
最初の3年は戦わず
結局数年で終わったなwwwww
産廃お疲れ
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:31 返信する
-
>>441
なんやその崩壊した日本語は
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:32 返信する
-
>>454
煽りバイト豚は黙っといて
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:32 返信する
-
PS2生産終了したわけだし
互換性欲しいな
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:33 返信する
-
>>454
PS2みたいになるとなぜ予測しないんだ
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:34 返信する
-
もうPS3互換は諦めた、でもスロットローディングはやめてね
生理的に好きになれないんだ
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:35 返信する
-
PS2みたに成れたは
実質後釜のPSPだろ
ゴミハードじゃ無理
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:38 返信する
-
>>450
MSに遅れをとったらソニーはハードメーカーとして終了するよ
PS4を出すことでPS3の寿命も延びるんだよ
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:39 返信する
-
まぁPSPはマジで第二のPS2だよな
PS2のように末永く売れる
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:47 返信する
- モンハンが出るかどうかが気になります。
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:48 返信する
- PS2互換であんな値段になったってのにPS3互換とかお前らSONYにいくら注ぎ込む気だよって話w
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:48 返信する
- >>454「最初の3年は実質戦っていなかった!ノーカン!!ノーカン!!」
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 18:51 返信する
-
発表だけでまだまだ発売は先でしょ
PS4の部品量産コスト下げる為の発表だから
いつも通りなら2年後の2015年後辺り早くて来年の12月だね
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 19:06 返信する
-
糞箱が近々新型発表するからこっちもぶつけますよ?って話だろw
別に近日発売という話ではない
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 19:24 返信する
-
これ、あれだろ。
PS3が売れてるから、こういう記事を出しておいて、
PS3売れなくするための記事だろ。
結局、PS3買わなくなって、WiiUへ流れるといういつもの手じゃん。
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 19:24 返信する
-
PS3で十分ですやん
ようやく普及してきたかなってとこでしょ?
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 19:27 返信する
-
>>469
ならお前は買わなければいいだけだろ
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 19:46 返信する
-
>>461
だよなw
高性能ハードでのシェア争いはMS・SCEでのユーザーの取り合いだし
そもそも任天堂は別物扱いだわなw
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:00 返信する
-
PS3の時代はこれからだ
ソニー技術研究員のオ〇ニーに付き合う必要は無い
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:03 返信する
-
>>461
延びんぞ? キミ・・・・・・
何を言っとるんだ。
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:12 返信する
-
うーん全然ワクワクしないな
Vitaのような高性能機ですら、市場にスルーされてるのにハード主体の商売を続けていくのに誰がGOを出しているんだ?
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:23 返信する
-
>>472
日本はそれでいいんだろ。海外はそれじゃ死ぬだけだから
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:24 返信する
-
>>474
もうゲーム卒業の合図だ
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:26 返信する
-
>>468
コメントしてるのは名前も出してるソニーの人間だが
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:36 返信する
-
>>2
10年戦っただろうが、もういいだろ
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:38 返信する
- どうしたらいいの?今PS3買ったらいかんの?(´;ω;`)ブワッ
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:39 返信する
-
>>477
これチリのサイトのインタビューってかなり怪しいよ
PS4の発表ってだけで発売の時期読めて、発売時期読めれば性能もある程度予想付く
そんなの平井以外で漏らしていいと思えない
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:40 返信する
-
>>454
10年とか任天堂ハードでは絶対に言えない言葉だよな
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:44 返信する
-
>>480
この情報自体の信ぴょう性は兎も角、年内発表は既定路線なんだろうから、次世代箱を
牽制する意味も含めて少しづつ情報は出してるんじゃないの?
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:54 返信する
-
>>482
年内発表を元から疑ってるんだよね
今まで次世代機のリークは全部一貫性無いからそろそろだろうっていうマスコミの
思い込みに過ぎないんじゃないの?
価格と性能両立させるにはまだ1〜2年早いと思う
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 20:57 返信する
-
ゲームのハードの性能が上がるのはいいんだけど、それで果たしてソフトが追いつくかっていうのがなあ・・・
ハードの性能に比例して開発費がどんどん高くなっていくけど、果たしてPS3になったらどうなることやら・・・
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:00 返信する
-
アカウントは共有でしょう、当然……今時本体紐付けとか無いわw
互換はCELL乗せないだろうから無いだろうね、PS3併売すれば良い話し……仕様も無い互換付けて旧ハード市場殺されても困る
目玉ソフトが何十本も同時にロンチで提供されたハードってあったのかよ
金無い奴、PS3で良い奴は旧ハードで遊んでてねww
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:02 返信する
-
>>483
但し、海外のサード、それこそEAの社長さんとかは両方の開発機すでに見たよ、とは
言ってるんだし、去年の段階でそれなら、今年のホリデーにローンチで間に合うだろうし
辻褄は合うよ。ただ、生産の都合で遅れそうな気はするけれど。
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:08 返信する
-
>>485
そりゃアカウントは共有だろうね。そうじゃなきゃアカウントの意味が無いものw
ソフトは、次世代の最初のうちは現行機とのマルチがメイン、独占はファースト
タイトルになるだろうな。
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:10 返信する
-
>>486
どうかなぁ・・・開発や研究はしてない訳ないからそういう話はもれ伝わると思うけど
それが仕様決定したものとは限らないでしょ
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:14 返信する
-
PS3互換100%あるだろ。
俺未だにPS3持ってないから、互換だけで即買いだわ・・
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:15 返信する
-
>>488
あと、SCEファーストで言えばノーティーの社長さんはPS4向けの開発してるって
言っちゃってる。何を作ってるかまでは言ってないけれど。TLoUをまだ作ってる
以上、開いてるのはアンチャチームだけだし、となるとアンチャ4の可能性が高い。
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:16 返信する
- トリコはどうなるの?
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:17 返信する
- PS3の本気はいつ見れるんだ?
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:20 返信する
-
>>491
PS4のローンチと同時発売(予定)だろうなw
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:21 返信する
-
箱で十分
安くなったら買ってやるわ
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:28 返信する
-
>>489
互換だけで即買いってことは、PS3のゲームでやりたいのがあるってこと?
それなら、今買ってやっといた方がいいんじゃね
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:29 返信する
-
素人考えだけど、PS4にPS3と同じcellを積むのはありえるかな?
初代PS3のPS2互換みたいに。
cellをPS4CPUの補助計算用チップとしても使えるようにすれば
無駄にはならないと思うし。
cellが使えれば、ムービーの再生とかには滅法有利になりそうに思える。
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:31 返信する
- PS3で充分なんだが・・・・
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:32 返信する
- ps3持ってないしデビルメイクライやりたいから互換は欲しい
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:33 返信する
-
>>497
だったら、素直にPS3買えばいいんだよ。w
PS4が出る頃には、更に値下げされるだろうし。
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:34 返信する
-
>>496
どう接続するかが問題だし、例えばCPU100w+GPU100wの200wの消費電力だとして、
シュリンク版のCell積んで20wとかそこに上乗せされる位なら、その分でCPUかGPUの
クロック少し上げたいところでしょ。
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:38 返信する
-
>>494
確かにHALO4やると、360でもいいかなって思う
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:41 返信する
-
>>500
そっか、難しいか・・・。
2K解像度のTVを売るためにも、PS4をその再生機とする必要があるだろうから、
ムービー処理に強いPS3版cellを別途積むのも結構有りなんじゃね?と
思ったんだが。
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:43 返信する
-
>>500
補助させるんだからcell分の20wは性能に寄与できるよ
実はGPUに広帯域接続してくれないかなと本気で思ってる
互換も維持できてPS2のエミュは可能になり、一番キモのGPUを強化できる
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:45 返信する
-
>>496
まだ、噂レベルだがCell&PS3互換は無いらしい
海外では、AMDのAPU積んでくるって言われてる
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:48 返信する
-
>>503
寄与は出来るけれど、問題はリーズナブルかどうかでしょ。最初っから1チップ化して
統合して載せるとかなら良いだろうけれど。ただ、それやるならそもそもAPU選ばない
だろうしな。
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:58 返信する
-
>>16
そうするわww
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 21:59 返信する
- WIIU 版ゼルダ早く出ないかな
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:00 返信する
-
>>505
ワンチップ化は出来ないよ
AMDとIBMのものだから別に持ってきてくっつけるしかない
APUはそっちのGPUをまたまた補助にまわせるしPS3なんかPPE一個でやってるんだから十分なCPUの性能UPで省電力、選んでも妥当
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:06 返信する
-
>>68
なんで怖がるんだ?PS4が出たとしても
WII Uや箱が消えるわけじゃないだろ!
PS3最初の数年間の事忘れたのかVITAもだよ
高性能をみんなが求めてるわけじゃないぞ
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:06 返信する
-
きた!クラウドきた!
クラウドゲームユーザーエクスペリエンスきた!
これで勝つる!
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:18 返信する
-
そういえば、上で互換の話が出てるけれど、ハードは互換無しで、ソフトの方は
両対応ってのが出てくるんじゃないかと思う。当初は現行機とのマルチが多い
って話だし、PS4はBDXLだろうから容量に余裕あるんで、PS3版とPS4版を一枚の
BDに入れれば済むし。
-
- 512 名前: 桜井智樹 2013年01月17日 22:23 返信する
-
PS4は、高性能・高価格で頼む! あとSEGAのソフト沢山出してね。
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:26 返信する
-
PS3にPS2互換はいらんけどPS4にPS3互換は必要
あと当然ゲームアーカイブスは最初から使用可能
この条件満たされてれば間違いなく買う
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:27 返信する
-
>>446
俺も土曜にps3買おうと思ってたんだ
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:38 返信する
-
なんと10万円!!!
数年後には29800円!!!!!
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:43 返信する
-
>>90
逆言うと
その二つがなければとっくに死亡してるって事だろ
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:47 返信する
-
さすがに互換は切らないでしょ
アカウントも引継ぎでお願いします
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:50 返信する
- 土曜日に買うって言い続けてもう7年経ちましたよ、好い加減にしなさいwww
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 22:54 返信する
- 4kに対応してれば買う
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 23:27 返信する
- steam対応してたら神だな
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 23:29 返信する
-
>>512 セガに何が残っていると言うんだ…プラチナゲームスもいなくなってしまったのに
ヴァンキッシュ続編出してくれ〜。あれで終わりなんて惜しすぎるぞあのゲーム
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 23:36 返信する
-
>>521
ストーリーだけは他所に頼んでほしいわw
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月17日 23:44 返信する
- >>522 ストーリーは確かにアレだったな… もしかして新作のメタルギアライジングもそんな感じか
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 00:02 返信する
-
>>523
なんか、そこが非常に嫌な予感なんだよな。体験版でも演出面のプラチナ臭が
凄かったしw
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 00:07 返信する
-
バンキッシュのストーリーとか覚えてないなあ。
何かスーツ作った博士が実は裏切り者でとか、軍の大将と女性大統領が元恋人同士だとか
何か中二病患者が大学ノートに書き散らしたような内容だったのをなんとなく覚えてるけど。
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 00:18 返信する
- ヴェルサスや派生はどうでもいいからFF新ナンバリングタイトルがくるなら欲しい
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 00:21 返信する
-
現状、次世代機のスペックを生かせるゲームを
ほとんどのソフトメーカーは作る体力ないだろ
任天堂に引き続き、どうせ2年はソフトでないから
じっくり様子見だわ
あとソニーは基盤不良の常習だから人柱が必要だな
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 00:28 返信する
- E3までPS3買い控えるか
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 00:32 返信する
-
・物理メディアの廃止
・PS、PS2、PS3の全てのソフトをPSストアに陳列する
この二点は最低クリアしないとGoogle PlayとApp storeに惨敗するぞ
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 00:34 返信する
-
>>527
ププッ
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 01:59 返信する
- ペル ソナ 4?
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 02:17 返信する
-
WiiU 終了のお知らせ
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 03:54 返信する
- もうPS3お払い箱かよ・・
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 04:05 返信する
- え?え?もう?ゲームは?
-
- 535 名前: A 2013年01月18日 04:42 返信する
- 4万以外じゃないと、買わないっていう貧乏人失せろw。
-
- 536 名前: FAHSS 2013年01月18日 04:50 返信する
- ローンチタイトルはCALL OF DUTY
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 06:23 返信する
-
アーカイブスだけ引き継げれば
PS3の互換性なんて無駄なの要らないな
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 07:49 返信する
-
ps3ろくに普及してないだろ・・・
今あるハードでもうちょっと勝負できねーのか
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 09:13 返信する
-
PS3が7年目で、いまだにと言うか、ようやくと言うか、値段も買いやすくなって
普及するかしないかって時に??なぜ?
まず、これ以上難解ハード作ってサードがついてこれるとでも?
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 10:28 返信する
- デザインがMac miniw
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 13:06 返信する
- ヴェルサス先輩・・
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 15:33 返信する
- 四万以上とかないわー…それだったらPCの部品買ってパワーアップさせたほうがいい
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月18日 21:53 返信する
-
新規ハードで無くても、メモリ増量のマイナーチェンジでも十分効果的だと思うんだけど、スーパーグラフィックみたいでダメか
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 06:01 返信する
-
新しいの出すのはいいけどさ〜・・・PSN
さっさと直せよPS4出す出さないの前に
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 21:20 返信する
-
PS3もPSPもソフト少ないのに切り捨てるの早すぎ、、
もう次なんて買わねぇよ、どうせソフト3本くらいしか欲しいのないし
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 22:32 返信する
- 互換性あれば購入するわ
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月20日 04:32 返信する
-
ようやくps3の客があったまってきた頃だろ
あと3年くらいいらんぞ。
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月21日 16:16 返信する
- オレたちゲーセン族の復活を希望します。
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月22日 05:11 返信する
-
春ぐらいに正式に公に発表するんじゃない?
PS4情報ってネットだけでしょ?今は
PS3も発売だいぶ前からCMとかやってたし
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 00:22 返信する
- そしてVITAと同じ道を歩む
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 23:34 返信する
- で、互換性は?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。