アイテム課金怖ぇ・・・3分間で約2万5000円が溶けるPCゲーム 『ガンダムオンライン』 のガチャ動画

  • follow us in feedly
bdcam 2013-01-18 15-18-47-315

【ガンダムオンライン】連ポークがDXガチャを回すだけ


動画説明

陸ガンが強化されたので回します
ちなみに以前も3万程回してますが陸ガンもジムヘッドも出てません







ガンダムオンラインはWindows専用オンライン対戦アクションゲーム。
料金は基本プレイ無料のアイテム課金制。
動画投稿者が回しているガチャは「11連」といって1回3150円のガチャ。
「11連」は10回分の料金で1回分がおまけについてくるお得パック。
動画では11連を8回も回しているためたったの3分間で25200円の出費に







aa32fdsaf123dsaf132dsaf132dsa


「機動戦士ガンダムオンライン」PV(正式サービス開始) - YouTube











機動戦士ガンダムオンラインとは (キドウセンシガンダムオンラインとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

機動戦士ガンダムオンラインとは、バンダイナムコ開発のオンライン対戦アクションゲームである。

基本プレイ無料のアイテム課金制。2012年12月25日より正式サービス開始。

一年戦争時の宇宙世紀を舞台に、連邦軍とジオン軍に分かれ、最大で52対52の対戦が出来るWindows専用のオンラインアクションゲーム。

プレイヤーはモビルスーツを駆り、敵機を撃破したり、敵本拠地を破壊することによって勝利を目指す。

戦いに参加したりイベントをこなすことで、アイテムやポイントが手に入り、それを使ってモビルスーツの開発、強化を行うことができる。

パイロットではなく指揮官として参戦することも可能で、その場合は各モビルスーツに指示を出し、戦術支援を行って自軍が有利になるよう務めることとなる。


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    規制しろ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こわいですね…
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジキチ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?ゲーム内で手に入るポイントでガチャ回せるんじゃなかったのこれ

  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほど、一回300円のガチャって良心的価格だったんだね!
    ( ゚ω゚)・・・
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ返金されるだろ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もったいねええええええええええ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まともな消費者がバンナムに関わってはならない。
    アイマスとかたかが1衣装をDLCを称して1200ゲイツ請求するなどDLCの意味を取り違える企業だから。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる奴も悪いのは重々承知の上で言うが規制しろ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンタンク糞わろたwwwwwwwwwww
    おっそろしいなー
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもんが許されて蛭子さんは即逮捕とは
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    αが一番面白かったな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対しなと決めた!
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー(株) この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています

    1位 トヨタ自動車(株)
    2位 シャープ(株)
    3位 パナソニック(株)
    4位 日経平均
    5位 みずほFG
    6位 ソフバンク
    7位 マツダ
    8位 三菱UFJ
    9位 アイフル
    10位 野村HLD


    任天堂(株) この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています

    1位 ソニー(株) ←wwwwwwwww
    2位 トヨタ自動車(株)
    3位 シャープ(株)
    4位 みずほFG
    5位 日経平均
    6位パナソニク
    7位ソフバンク
    8位三菱UFJ
    9位野村HLD
    10位武田薬

    ニシ君気にしすぎ(´・ω・`)
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    無料と有料があるんだわ。
    ついでに無料の方で有料を回せるチケットが出る可能性も無くは無い。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    どんだけ気になってるんだよwwwwwwww
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    ワロタwwwww
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F2Pきらい
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しつこいくらい確認のダイアログが出るように義務付けろ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1回3150円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    あほだろwwww
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカな、3分で全滅だと!?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にいいんじゃねーの?
    子供を騙して課金するような仕組みは規制されるべきだが
    本人が納得して買ってるなら文句言う筋合いは無い
    芸能人のサインとか、興味ない人間からすればただの紙切れだが
    本人が欲しいと思ったら10万出すことに疑問は無いだろ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    そんなに株のこと言われるの悔しかったのかなニシ君は
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正式サービス開始したばかりでバランスも全然調整されてないのに課金する勇気ないわ
    回すとしても、ゲーム内ポイントで回せる無課金ガチャで十分
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料につられて一回300円のガチャやる奴
    マジで馬鹿だと思う
    お前らのせいで日本のゲームはこんなのばっかりになった
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これと似たようなのにSDガンダムのネトゲガチャあったよな。
    あれも高額課金しないといい機体手に入らないみたいだったしな。
    バンダイ×ガンダム×ネトゲ=搾取大成功! だな。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    豚きもすぎだろwwwwwwwwwwww
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >「11連」は10回分の料金で1回分がおまけについてくるお得パック。

    お得てwww
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    豚wwwwwwwwwwwwwwww ほんと株好きやなwwwwwww
    つかデイトレード?とかで生計たてながらPSのFUDやら
    珍天のステマしてんのかねぇ、いいご身分なこってw
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    アイマスはいいだろ、その衣装が有無がゲーム進行に関わるわけじゃないし
    だがガンダムのこれはこうしないと強い機体が手に入らないんだろ?ダメやん
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー株爆上げしてるじゃないか
  • 34  名前: 返信する
    アホだな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本のゲームも地に落ちたもんだなw
    気持ちが悪い!
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    今季、黒字が確定したからっぽい
    市況板住民によるとね
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    ゲーム内マネー3kで1回、30kで11回回せるのは無料ガチャ、この動画は有料ガチャでRMでしか回せない
    一応無料ガチャからも有料ガチャチケットが出るが、恐ろしく低い確率な上にチケットでても1枚で目当ての物を当てるのはまず無理
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    ただ金積んだ方が有利になるゲームって
    これが初めてでも何でもなくPC・ゲーセン等含めていくらでもあるし、
    今更って感じはするけどね
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニのFFフィーバーをディスってバンナムを持ち上げていた諸君!
    スクエニとあんまり変わらなかったねw
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもガチャ1回が300円が高過ぎるw 500円でEXVSの機体1機買えるのに。
  • 41  名前: 名無し 返信する
    ソーシャルゲームじゃ30連で半額とかやってる
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    しかしアメリカでもGreeのガチャが成功してるんだよなこれが
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・・・・・・・近所のクソガキを300円くらいで雇いましょう
    でカスばっかの時は そいつの「僕がやったんだよう ふええ」たら言わせれば
    軽く返金でねーのか
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいw
    おれがやってた韓国オンゲーより安いww
    ネット始めて間もない何も知らない人だとガチャ課金に騙される(体験談)
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遊戯王やらマジギャザがデータ媒体になっただけだろ
    なにを喚いてんだお前等w
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう数万つぎ込む可能性のあるガチャは消したほうが業界のため
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ笑いがとまらねぇなwww
    こんなんで擁護もしてくれるんだぜ すごい世の中だなwwwww
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    だからといってCSに戻っていくわけでもないし
    そのまま死ぬだけ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンタンク率高いな
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ金有るから出来るんだろうしいいんじゃない?
    俺ならグッズとか形に残るものに使うけど
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのおかげで、課金しない人も遊べる
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1回分お得ww
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局PSNのアカウントのせいだよね、こういうのって
    下手にひも付とか、してるから、こうやってガチャとかが繁栄しやすくなる
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    1回じゃなく、11回な。

    それでもアホにしか見えんがの。
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料=糞ゲーだからな。無課金でチビチビやってるけど、これ見たら陸ガンとか絶対無理だわw
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分の意思でまわしてるのに怖いも糞もないかと
    しいて言うなら「馬鹿」だよなw
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    は?
  • 60  名前: 返信する
    無料で十分面白いんだが
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルは儲かるゲーム作るよね
    コンシューマーはクソゲーばっかだけど
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる奴が馬鹿だがいい加減こういうの規制するべきだろう
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    PSNに注力したメーカーは絶好調 ×
    ソーシャルに注力したメーカーは絶好調 ◎

    またしても確定してしまったな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局こうなるよね、さわりだけで止めといてよかった
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    なんだよ規制ってwwwwwww 馬鹿だろお前
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    Oh...恥さらし乙
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    ならねえよ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミリゴより早いな、しかもリターンが無い
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    遊戯王のシステムなら寧ろやりたい
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦いは金だよ、兄貴
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    お前、ケイブ知らないようだね
    ソーシャルに力入れて瀕死なっちゃってる
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUの無料ゲーム「TANK!TANK!TANK!」もソーシャルみたいな入口で面白い
    今後はソーシャルを見習ってゲーム作らないとね
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンタム知らなくても楽しめるん?
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソシャゲ勢「ガチャ燃えるwww 10万課金したwwww」

    コンシューマー勢「10万あったら本体とゲーム10本買うわ アホか」

    一般人「ゲームごときに10万突っ込むとかキモいわ・・・」
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SNS批判してるゴキが、SNSと同様の課金を持ってるゲームをやってると思うと
    滑稽すぎるwwww
    こんな搾取システム採用するなんて、流石本社を売るほど危ない会社www
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ88回もやればそんくらい行くわ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    オンゲ好きなら、まあ何とか
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    でもヴィトンのカバンに10万出しますw
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーセンの連コインで格ゲーやったりSTGやったりが可愛く見える内容だな・・・w
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンタンク量産しすぎwwwwww
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71
    ケイブ?
    あーPS3に移植して爆死してソーシャルに逃げたメーカーか
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    10万あったら女に貢いで、なんちゃら
    とかいうバブル世代
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    似たりよったりのシステムなら版権持ってるバンナムが強いよな
    これからはソーシャルも質の向上がないと生き残れそうにないね
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これに2万円投入した俺が通ります
    本当にアホでした
    お金の価値を見失っておりました
    深く反省しております
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81

    売れもしないのに箱に出しすぎてソーシャルに逃げたの間違いだろ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    でもゲーセンでもちょっと違うコーナーだと100円じゃなく500円を積み上げる光景が・・・
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このマップと人数でガンダムバトルオペレーションやりたいわw
    歩兵で待ち伏せしてぇぇぇぇw
  • 88  名前: 返信する
    >>69
    遊戯王オンラインてやつが最近まであったんだぜ

    まぁソシャゲでもちゃんとカードゲームやってくれれば別にかまわないが
    全部めんこお見合いゲーだからなつまらん
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲなーんてやるもんじゃねえ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料の対人ゲーとかアカンだろw
    金沢山出した奴には勝てない
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンホーが全力でソーシャルに力入れてるよな
    パズドラでビルが立ちますね、さすが孫正義の弟様だわ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2ch見たら

    電子マネー買う時に消費税取るのは違法だって言われてるけど

    どうなの?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    マジ正解。時代を問わずその通り。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3飽きたら始めようと思ってたから危なかった・・・
    最近のネトゲはえげつないな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    バトオペは続編で凄くなるパターンだねありゃ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    これはPCゲームです。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ少数の馬鹿がいるから無料が成り立ってるわけで
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    ああいうカードは1パック150円ぐらいで5枚ぐらい入ってるが…
    1回300円のガチャと1枚あたり30円じゃ、相当違う気が。
    しかもカードは不要なのはその場でショップが買い取るしな。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンホーはソーシャルやらない宣言してたが…
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料は怖いよな
    PSHOMEなんかもダラダラ長くやってて服とか家具とか色々買ってきたけど
    総額考えたらソフト数本分になってる
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなんに金使う馬鹿なんざ首にして新卒とったほうが日本のためだわ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    解らんけど
    良いの出たのかなコレ?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかもこれサービス終了したら何も残らないんだぜ
    1ヶ月前に告知すればいつでも運営の都合でサービス終了できるし
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンダイナムコゲームス、中国テンセントゲームスと業務提携…オンラインゲーム「NARUTO」を共同開発

    バンダイナムコゲームスは、本日(1月17日)、中国テンセントゲームスと、オンラインゲームの共同開発に関する業務提携を行うと発表した。
    今回の提携で、両社は「NARUTO-ナルト-」のオンラインゲームを共同開発し、テンセントゲームスが中国で手掛けているポータルゲームサイトで2013年度中に配信する。ゲームの開発にあたっては、全世界で約1000万本出荷した『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズの開発で実績のあるサイバーコネクトツーが協力する。
    中国のオンラインゲーム市場の売り上げは446億元(約5500億円)といわれているが(2011年度 中国ゲーム産業報告書)、中国市場のリサーチや運営ノウハウに長けたテンセントゲームスと共同開発することで、現地のトレンドに合わせたゲーム配信を行う、としている。
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    感覚がマヒするんだよな
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    あと運営がサービス終了したら二度と遊べないしな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    サバ用意してくれればね…
    バトルオペ、歩兵で無人都市うろつくとバス停とかの作り込みに驚くw
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    ???
    何言ってるの??
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームとして満喫してるなら月2千、半年で1万くらいは良いと思うんだ
    コンシュマでもやり込めるゲームだと一本で2ヶ月くらい遊べたりするしね

    ただ、毎月1万以上とか課金しはじめたら狂ってるというか中毒。
    精神科で検査受けたらなんかの軽度な病気指摘されそうなレベル。
    10万とかなら入院させられそう
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    任天堂のライバルはソニーだけどソニーのライバルは任天堂じゃないってだけだろ。
    そりゃ当然そうなるわ。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムのことだからPSVITAにも似た感じの課金ガンダムゲーをだすと思うがな。
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    タバコに毎月何万も使うほうがキチガイだと思う
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギルド的なの入ってしまうと、
    周りに追いつきたい、一緒のレベルで遊びたい・・・
    て思ってどんどん課金しちゃうな。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金銭感覚マヒしてんな。投資した金でもっと他に楽しいこともできるのに。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからPS3のガンオペにしとけとあれほど・・・・・
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今ゲームバランスがおかしくて遊べたもんじゃないけどなこれ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンオンは正直現状バランスも悪いしやる意味ないわなー、無課金だと一日のプレイ回数限られるけどバトオペの方が面白いし課金するならSDガンダムの方がましだね、三千円出せばほしい機体かどうかは別としていい機体は一機は出るし
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなのばかり出すからゲームが槍玉にあがるんだ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱバンナムだけは許せんわ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この問題の根深いところは、やってる連中に被害者意識が無いってことなんだよね。
    異常性に気付いて眉をひそめるのは外野だけ、やってる本人は「自分の金使って
    楽しんでるんだから文句言うな」ってスタンス。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LINE利用者が1億人突破 1年7ヶ月で急成長


    また日本勢は負け戦か・・・
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やばいねこれ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金は恐ろしいゾ
    PCゲーならまだまだチョロい
    クソーシャルなんて恐ろしいからな
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回す馬鹿をなんとかする方法を考えてくれ割とマヂで
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    福袋のがましwwwwwwwwwwww
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが詐欺会社だな。
    潰れろよバンナムは
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (´・ω・`) 競馬なら一瞬で大金が消えますよ
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 134  名前: 返信する
    11連一回で陸ガン引いたのは運が良かったのか…?
    知り合いもそうだったみたいだけど。
    こいつ運なさすぎね?
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは賭博だろ
    人間を腐らせる
    規制しろ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    当たると、やって良かったって思ってしまう。
    一番危険。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャがあるゲームは遊ばない
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギャンブルを運営していいのは国だけだ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    どんな容疑で目をつけてるの?wwwwww
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100万ぐらいご祝儀と思って課金しろks
  • 143  名前: まさにコミックブーム 返信する
    課金すれば「若干」強くなれるってのをなくせばいいだけ。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一部のヘビー課金ユーザーで成り立つゲーム。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20万円使って銀グフカスの俺は涙目ですね
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>117
    確かにバトオペが良心的に見える…
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    ガワだけでも金を出す奴は幾らでも居るよ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ趣味にはお金がかかるもんだからな
    親のクレカ使うとかじゃなきゃ自己責任だし別にいいと思うが・・・
    まぁそれで課金前提の糞ゲー連発されても困るけどw
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    最近問題になってるの知らないのか?つい最近NHKでも特集してたよ。
    ほら、昔ネットの出会い系で売春とか問題になったでしょう?あんな感じでまだ問題になってる。
    他にもストーカーも出てる。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだサービス内容がハッキリしてるものに課金するのは良い。
    クジに課金はまずい。
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみにこのゲーム機体の改造一回200円。
  • 154  名前: 名無しゲーマー 返信する
    これだとFのFコースが良心的だということがわかるな! ……あれ?
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目当てのが出ても強化に数万かかるらしいな
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    お前は訓練されたカプ畜のようだな
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FEZとかパンヤみたいな形式にするべきだな
    とりあえずレンタル機以外で銀まででも普通にグフカス陸ガンの設計図を課金販売しとけ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウヒョー
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり予想通り金で強い機体を買って勝つゲームか
    ポストFEZって本当にありそうで全くないな
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147
    いやマジでまだガンオペが良心的…
    全部課金しても2万チョット。
    たぶん稼いでるのは出撃エネルギーの方だろうが…

  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    それどこの2ちゃんねる?
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金こえー
  • 165  名前: まとめブログリーダー 返信する
    無課金でも全然プレイできるし楽しいよ
    要は、システムを理解して慣れればいいだけ
    課金機体が強いってもいても負ける時は惨敗するから
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    C21に慣れるとこれくらいじゃ驚かない
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    パチで2万5千円使おうと思ったら
    数時間パチ屋に拘束されてそれなりに肉体的苦痛を伴うもんな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>162
    あのさ読んでる?
    NHKのニュース番組内で特集してた。
    番組内では警察は今後様子を見ると言ってましたよ。
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ3万で運良く目当ての機体出たとしても
    その機体の強化でさらに1万は金掛かるぞ・・・
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもこのゲーム課金するときに消費税分取られたりと色々間違ってる
    千円課金するために千五十円買わなきゃいけない、他のネトゲを見ろと
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    如何に不満なく回させ続けるかがキモだからな
    まぁこういうアコギな儲け方させたらバンナムはトップクラスだわな
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    400k回しても強化まで足らないから困る・・・
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別ゲーで1回500円11回1セット5000円でやってる
    自分からすれば良心的だなーとw 金銭感覚狂ってる。

    で、2万トバすとかザラで10万とかいっちゃうやつも多い・・・・
    ほんと腐ってるなぁ・・・・
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に考えたらただのデータなんだから、実際のガチャの10分の1ぐらいの価格でもいいと思うが
    なぜかただのデータなのに何倍もお金取られる不思議
    1回10円でも上等だと思うんだけどなー。まぁ10円でも俺はやんねーけど
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6kでグフカス金きたでww
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなの許されていいのかよ・・・
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やろうと思ってたんだが恐ろしいなPCガンダムオンライン
    無課金でやろうと思ったが敷居が高過ぎwww
    やるの止めよう、ハマって課金とか怖いからな…
    つか、一度出た機体をまた出る仕組み自体が、イラつくわw
    アイテム消費型(機体含む)ってことなのかこれは?
  • 178  名前:   返信する
    消費者センターに苦情の電凸をする作業をはじめるんだ!
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿がどんだけ搾取されようがどうでもいいだろう
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MGたくさん買えるな
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、最終的に何が残るの?
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金関連はFEZの方がやすいな。ガンオンは金機体出てもそれを完全MAX強化するためには金チケット(200円)必要だしな…

    向こうは着せ替えゲーしなけりゃ安く済むしガチャも11回2000円だしな
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自己満と優越感だな>残るもの

    あとゲーム終了したら思い出。

    まぁ海外旅行したとか思えば。
  • 185  名前: 返信する
    税込315円のガチャ11回まとめ買いで3150円か。
    リアルガチャと違って現金入れないからなぁ。
    課金はガンオペのがまだましだな。
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムのネトゲは札束叩き合いゲーだからな
    上目指すなら3万でも全然足りてないし
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が残るのとか言う奴はゲーム自体しないんだろうな
    趣味で残るものなんて後悔くらいだよ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    虚しさと怒りと後悔と無課金でも手に入る強くない機体しか残りません
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    クソゲーは時間だけが消えて何も残らない
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料だし突き詰めないでのんびりやればそれなりに楽しめるけどな
    ただゲームバランスはマジでクソだからその辺は覚悟しないと駄目だが・・・
  • 191  名前: 返信する
    ガンオペは無課金でも機体は一応取得できるからな。
    高レベルに課金だから、メインで使う機体や装備に課金すればいいんでそんなに金掛かんない。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルゲーも含めて総じて相場がおかしい
    こんなもん今の1/10が妥当な値段
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新作の家庭用ゲームソフトが5本買えるぞwww
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らソシャゲーやったことないのか
    ガンオンはかなり良心的なほうだぞ
    たかが4万5万でブヒブヒ言うな
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームは有料ガチャはあるけど
    やらなくても普通にゲームを楽しめる。
  • 196  名前: れんぽ 返信する
    だってグフカスとゴッグが強すぎるんですもの。
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193

    まぁ課金してるひとに言わせれば「そう言う問題じゃない」
    「そのゲームで強くなりたい」「そのゲームのレアが欲しい」わけだし。
    だからその金で他に○○ができるとか言われてもね。

    まぁやってない人間からすれば「さっさと病院池」とかだけど。
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム内通貨でもガチャが出来るし
    それで手に入るMSで十分戦えるぞ
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKBも課金(握手券)してなんぼ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャwwwww
    何が出るかwwww
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別ゲーなんてゲームの進行にまったく関係ない
    自キャラの着せ替えや連れ歩くペットに、
    ん万、ん十万かけてるわけでね。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジムやザク気派當未望,討襯押璽爐覆里
    特にガチャをやる必要は無い。
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    企業は大した努力もせずぼろ儲け出来て
    課金厨は射幸心を金で買って楽しめて
    無料厨もその金で運用してるゲームを楽しめて
    その他はこうやって眺めて楽しめて
    誰も損して無いんだからいいじゃねぇか

    どうせこういうゲームやってる層はコロコロと
    ハードの変わる家庭用ゲームには興味無いだろうし
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10代、20代はまだしも30,40代になってまでガンオタやってるやつはしねよ
    何歳までクソゲメーカーに踊らされてるの
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    眺めて楽しめる人なんてごく一部やで
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10代、20代はまだしも30,40代になってまでガンオタやってるやつはしねよ
    何歳までクソゲメーカーに踊らされてるの
  • 208  名前: アバクンジャー Z 返信する
    おのれ…非道な運営…いたいけなヲタ心を利用するとは…しかも運営はガンダムを良く知りもしない連中が作ってると以前テレビで流していたな、当然だ…若者が過去のガンダムに興味は無いからな…スタッフ全員が20代…あれを見て愕然とした…彼等はガンキャノンとタンクを間違えたのだから…
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     また消費者庁が鬼女さん達からの苦情で動いてるらしいから近いうちにまた規制はいるだろうw
    国産でありながら重課金当り前の拝金主義は氏ねよ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金掛かるのもうわかってんだろ。
    いやなら手出すなよw
    自己防衛しないでなんでも
    守っても貰えるって思ってるほうが頭悪いわ。
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3が一台買えるわ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーチャ1クレ200円で対戦が盛んだった時すら足元にも及ばんとは・・・
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宝くじで1等当たったとしても、運営側で確率いじれる詐欺まがいなものに1円も
    つぎ込みたくないわ。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも購入できる!体験できる!送料無料!windows 8 ¥4700, office2007¥11900, office2010 ¥13600,offices2011 ¥8800, 100%正規品!詳しくコチラ!
    www.okoffices.com
  • 215  名前: たみん 返信する
    三國無双オンラインはその点最高だな
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    213
    運営側で確率いじれる詐欺まがいな宝くじを当ててもって皮肉なのか?
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画クッソワロタ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんなゲームかと思ったらまんまボーダーブレイクやん
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PGのガンプラ買ったほうがマシ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、新機体入ってガチャ更新したら無料で回せるのに………。
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所詮データ
    ロト買った方がなんぼかマシじゃないか
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金する奴は馬鹿とか言わないでください
    わりと楽しいしそれくらいしか楽しみが…

    でも確率なんて運営の指ひとつで変わるからね
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>220
    DXガチャは新垢作っても1回しか出来ね〜し
    今は垢消すのに2時間かかるから時間かかる罠

    しかし、これ6万使っても目当てだった陸ガンが当たらなかったのが哀れ
    金と銀の設計図があって金の方が良いんだけど、、、銀くらい上げろよwww

    俺は無料1回DXガチャで陸ガンの金当たったけど
    ブッチャケ無料ガチャで当たる装甲強化型ジムの方がまだ使い勝手いい
    陸ガンは性能がそこそこな割にコスト高すぎて使い勝手悪い
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メシ食わせろ

    お前らの貧しさに乾杯
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミメーカーが作るゴミゲームに金をつぎ込むゴミw
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これテスト時代が一番面白かったよね
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムえげつねぇw
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グフカス強すぎて連邦はいくら課金しても勝てないんだぜw
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最低限確率明記くらいはするべきだよなあ
    あと課金で得たものをアプデで好き放題に弱体化とか出来ちゃうのはいかがなものかと
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3分間で据え置きハード一台分の金額か…
    おっそろしいなぁ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    315円あれば、駿河屋でイデオンとアクロバンチのプラモが
    何個買えると思ってるんだ?100個セットでも千円しないぞ?

    お金を使わずに楽しむ方法を考えなさい!
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石バンナム、
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    315円あれば、駿河屋で1枚9円のセガサターンのバーチャファイター2が
    何枚買えると思ってるんだ?100枚買っても千円でおつりがくるぞ?

    最近ゲーム始めた初心者は、
    まず駿河屋の中古PSと中古SSを覗いてみなさい!
    1万円もあれば、ダンボール箱いっぱいにソフトが買えるから。
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    熱中した後に喪失感と後悔が襲うコンテンツなんてやっぱダメだろ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinはここの※カス共のおかげで年収1000万だろ?
    2万円なんてゴミじゃんwwww
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ◆第三者機関を通さない確率なんてのは運営のさじ加減で裏でいくらでも変えられるw
     確率なんて運営の良心任せで眼に見えないからなwww
     でもこういった実証動画が世に出てしまうと一気に\(^o^)/になるなw

    少し前に他社ゲー話で注ぎ込む人間ほど当たり難くしてるって暴露話があったじゃないかw
    なぁ?ぁゃιぃもんだぜwww
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んでこの動画の投稿者が親のクレジットカード取ってきた中学生だったら
    爆笑するんだが
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モ バ マ ス よ り は マ シ
  • 239  名前: はる 返信する
    みんな
    ゲーム機やソフト
    買えない割には…
    金持ちやねぇ…。
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パチンカスと同じレベルwww
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    配られたDXガチャチケ2枚でジムヘッド金出たわ
    リアルラックが壊滅的な失敗人生送ってるやつ乙としか言えねw
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>237
    ガンダムという特性からオッサンホイホイなんだよ

    で初代時代だし、対象は金あって時間があまりない30台〜40台だから
    10万くらい使ってる奴多い

    ガンダムオタは自分が使いたいMSが出るまでガチャしちゃう奴多い
    オッサンだから小金持ちで数十万くらいなら使ってしまうパターン多い
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうアホみたいに課金する馬鹿のお陰でオレが無料で遊び続けても運営が成り立つわけだ。
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 246  名前: 返信する
    お前ら規制されなくても課金しないんだろ
    どっかの他人が勝手に金つぎ込むだけなんだからとり規制しろって言っとけみたいの辞めれ
    金あるやつを妬んでるようにしか見えん
    俺は妬んでるけどな
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまけにCBTからのバグぜんぜん直ってないぞw
    こんな底辺運営に金注ぎ込むとかアホかw
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャバブルだね
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分でいくらまでって決めとかないと破産するぞ。
    規制されないうちは、自己責任で金の管理はしっかりしろ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>245
    吸い込み速度最速のミリゴでも1時間近くかかるな
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、無課金でも結構遊べるからな。
    どんなに金かけて機体手に入れて、金かけて強化しても単機なら生き残れないし。
    むしろ、強化がランダムで、強化回数が決まっているから、
    最高に強化したいときは、強化をリセットする必要があるってところだろ。
    ガチャよりすげぇぞ。
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無課金で十分遊べるようにして常に人がいっぱいいるようにして、
    ガチャで一部の高額課金者から集中的に集金する
    結局このビジネスモデルがベストなんだよな
    基本無料でもある程度の課金はほぼ必須にして浅く広く集金しようとしてるゲームは過疎るスピードがめちゃくちゃ速い
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうガチャ全面禁止しろよ。これからもやりたい放題やし。
    まともなゲーム作る会社がなくなる。楽に儲ける方法にいくよ
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームはバランスはともかく図がガチャでなくショップで販売なら個人的には良ゲーなんだけどガチャのお陰でクソゲー評価だわ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このクソゲーは今稼働中では最低最悪のバランスなクソゲー

    とにかくガチャで儲けるためだけの最悪ゲームだよ


    運営はクソゲーしか作れないクズで詐欺のバンナム

    やっていることは相変わらず泥棒詐欺
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲ課金ならまだいいや
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えげつない商売やな
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームは良課金だよ
    余りまくってしょうがないって人以外は課金しなくてもほとんど変わらない

    というか課金しまくっても実力が伴わないと糞以下
    課金して調子のってわずかに強い機体使って突っ込んでくるカモとかよくいるし
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>244
    課金者様のおこぼれに預かってる貧乏人の態度とは思えないな
  • 260  名前: 名無し 返信する
    これゲーム自体は面白くないよなw
    6000円課金したけど数日後には飽きてたw
    アクションゲーだと思われがちだけど、やり込めば戦略ゲーだと言うことがわかる。
    1vs1の勝負では、強い機体の方が100%勝つ。アクションプレイヤースキルは必要ない
    必要なのは、強い機体と、状況に適切な機体配置。
    やり込めば、やることがテンプレ化してきてマンネリ化してしまう。まあつまらんゲームだ。
    もう二度とやらんだろう
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいけどこんなもんに消費税ってかかるものなのか?
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>261
    お金でソフト(情報)を買ったって事だから、消費税かかると思う。
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲやらない人には全く害が無いね。
    どんどんやって良いよw
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金がゴミのようだ
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無課金で考えると良ゲー 課金で考えると超絶クソゲーですこれ。
    お前らもガンオンするならマジで無課金〜軽課金にしとけ、十分やれっから。
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャとかただのギャンブルだろ
    金出して、自分の欲しいモノが買えないとかアホかと。
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>255
    今ゲーム業界で勝ち組のグリー、モバゲーが変わらない限り、
    現状の搾取体制は変わらないよ
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>267
    グリー、モバゲーはユニットが出るからまだマシ
    バンナムスタイルは消費アイテムを混ぜてくるから本当にカス
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分もDLCたまに買ってるから全てを否定するわけではないけど
    なんで皆所謂ただのデータにそんな金出せんの?
    カードとかなら飽きたら売ること出来るけど
    データは飽きたら完全にゴミじゃん?
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな商売をいつまでも続けていれば確実にゲーム産業は終わるな
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    等価交換が完全に崩壊している・・・・・
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神撃のバハムートの1万円ガチャよりマシ
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金するかどうかはゲーム内通貨で出来る無料と現金払ってやる有料があるもので
    無料の方でどのぐらいの確立でいいものが当たるかどうかで決めてるな
    無料の方で絞ってると簡単にわかるほどなら有料は絶対に課金しない
    これの場合は無料の方でさえすごい確立絞ってるとわかってたから課金はしなかった
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCゲームは携帯と違って先に現金用意する必要があるからまだマシ
    親のクレカを勝手に盗んで使うろくでなしは知らん
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直無課金でも俺はK/Dは1,5保ってるけどな、
    旧ザクちゃんのショルダータックル強ええぇ                     
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    狂ってるな・・
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはあかん
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ自己責任だしwwwwwwこれはいい金ヅルだぜwwwwwwwww
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、俺もわかってて金設計図の陸ガン出すまで3万かかったからなぁ。
    むしろ銀の設計図が出ないで金が出たのが幸いだったけど。
    ゲーセンでひとつのタイトルを極めるつもりで100円1プレイを1000回やるのと、
    ガチャで獲得した機体は元を回収する勢いで徹底的に遊ぶ。
    形として残らない無形データだから人によって賛否両論けどね。
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無課金でもジャブローでスコア平均300以上行くんだが
    よく課金ゲー言われるけどぶっちゃけPSゲーだよね
  • 281  名前: 返信する
    ガチャ課金する人は自分とは人種が違うんだなぁと改めて思う次第であります
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    それはGPガチャでこれは課金でBCコイン変換したDXガチャってやつ
    陸ガンやジムへで幾らかかかるかはマジでわからんw
    因みに課金機最強のグフカスタム出すのに30万使った馬鹿もいるらしい。
    そっからフル強化するのに6〜10万かかるしな。
    マジで無課金は札束でフルスイングされるゲームで4亀インタビューで言ってたことは全部ウソだからな。
    ただ今絶賛ゲームバランス崩壊でユーザー喪失中ってどうしようもないというねw
    あと年末強行して正式オープンしたもんだからバグでまくりで未だに修正出来ない状態。
    多分、6月位に終了するんじゃないかと言われてる。
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか1回300円が相場になってるのがやばいな
    俺がこういう課金ゲーにハマった時は1回100円で
    5000円もやれば十分大当たりは出たんだが…
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャとかいうカンコックシステムによく乗られてやれると思うわ
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>261
    それはなバンナム馬鹿だからゲーム内通貨変換に消費税とってるからだよ。
    おかげでウェブマネー変換で端数出てクレームになっとるw
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンオンの問題はガチャも酷いが
    ゲーム自体にもバグが多く現状かろうじて遊べる状態で正式稼働してるというところ
    言うならばOBT状態で課金スタートさせたという最悪の状態でこれが現在進行中というね。
    今現在両軍の掲示板機能はバグで死んでるし、クラとゲームの同期取れてないらしくラグが酷い、課金機体に下方修正してユーザー激怒させたあげく
    勢力バランス崩壊させて新規サーバーが初心者狩場になったり、元からのサーバーも逆転出来なくさせてもうまともにゲームやってる場合じゃない状態w
    2月28日にザクコン付きのパッケでるけど、多分爆死確定じゃないかな。
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは儲かるで!
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>238
    否定できん。
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>266
    本当にそう思うわ。
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャに熱中する人が異常なだけ
    ゲームだって一度に25000円も買い込む人は異常者
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    某ブラゲーでは500万使って一人前らしいが・・・
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームかこれ?
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5万でグフ出れば良い方らしい
    訳が分からん
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    まじか、浅ーく連邦でプレイしてるけど
    つえーグフがやたら目立つんだが…
    かくいう俺は、所持機体上限が少なすぎてしょうがなく拡張したついでに
    DXガチャ一回引いただけだわ。結果ジムヘッドのレンタルだた。
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1回3150円か・・・俺ならガンプラ買うな
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も結構1日のネトゲプレイ時間長いけど
    1万2万とかガチャに投資はできねーわ
    3000円でも悩むレベル

    そんな金あったら新しいアウターとかシューズとか買うわ
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これダンボール動かしてるみたいでつまらんかったわ
    よくこんな金出せるな・・・
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゴミゲーに金出すくらいならFEZに出してたほうがまだマシだわ
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じガンダムゲーのSDGOより酷い、まぁこっちは大分たってやっていける強さのは無課金でもてにはいるし
    ガンオンはそれの酷い時に輪をかけて酷い、さすがモバマスの廃課金運営バンナム
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなお高いグフでも、無料の機体2機と会敵したら生き残れるか微妙なんだぜ。
  • 304  名前: まとめブログリーダー 返信する
    課金するカスいんのかよwww
    プレイヤースキルで勝敗決まるしww

  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>303
    それフル強化して言ってんのか?
    ニコ動にF鯖グフカス66機撃墜あるから見てこいw
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オープンβになってからやってない
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    払う奴も頭おかしいけど金額がおかしいだろ
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デジタルデータのガチャで高確率で屑をつかまされるのに1回3150円(税込み)か
    凄い世界だな
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ動のやつ、コメ見て戦慄したんだが
    金払ってるのに無課金で手に入るやつも大量に混ぜられてるのか?

    金額もおかしいしこれやばすぎるだろ・・・
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャ系の開発話に、『こんなあからさまな物、誰が金払うんだ?』
    とボロクソに言われた逸話があるそうだが こんだけ成功するとはなぁ
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金銀とかランク無くして100〜500円で好きなMS選び放題
    とかのほうがユーザーには喜ばれたろうな
    なんにせよユーザー視点で運営しないところはすぐ潰れるよ
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く規制しろ
    なぜ政府は動かない
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>311
    でも、この手のガチャって登場してから結構経ってると思うけど
    客離れで潰れた例ってあるの?
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    商品に納得しなかったので返品します訴訟起こそうぜwww
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>313
    いきなりCMやってたのが終わった奴あるだろ?あれじゃないかな?
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料だし収益稼ぐためにアイテム販売はまあ良いんだが、加減しろよ・・・
    1ヶ月に万単位課金しないとマトモに遊べないってのは悪意ありすぎだろ・・・
    一月2〜3000円程度の課金で十分遊べるならやる気になるけどな。
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカから金毟り取るのが商売成功の秘訣だな。

    こんなんに金突っ込む奴って何のために生きているの?
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    笑うしかない
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一度だけならと押してしまうとどんどんと押してしまうのだよ
    無課金でいくなら気持ちをゆったりともって無料ガチャでずっといくのが一番
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金するやつがいるせいで糞ソシャゲーがいつまでもなくならない
    誰も課金しなければ向こうもちゃんとしたの作ろうってなんだろ
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>309
    さらに消耗品アイテムも入っててひどすぎるぜ
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その金で旨いもん喰って気力を漲らせて臨んだ方が勝てそうに思うが・・・
    ・・・・・・だぶりまくりのガンタンクは空しいだろうなぁ
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    別に見にいかないよ。
    どんな強化機体でも囲めばやれる。
    タイマンに意味のあるゲームじゃない。
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    重課金ユーザーの異常さばかりが取りざたされてるが
    このガチャから出るアイテムを
    長時間プレイで貯めたゲーム内通貨で獲得する
    無課金ユーザーが一番のバカだと思うんだよな
    こういった奴は金を遣わない事に優越感を感じているわけだが
    時は金なり
    タダほど恐ろしい物はないとはまさにこの事だ

  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガキがクレジットカード使ってるんだから規制しろよ!
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    月額ゲー最高だわ
    やってるユーザー全員料金一律だし(複垢は別として)
    1000円くらいでむしろ他にお金かける必要無いから貯金が捗る

    無料ゲーでもアバターにガチャ導入するのはまぁいいとおもうよ
    その代わりガチャ装備やガチャアイテムは飽くまで見た目のみで
    パラメーター差をつけなければね
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    重課金ってのは、桁が1つ少ないぞ
    10万以下とか生ぬるい
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    クッソワロタ
    豚必至すぎww
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>326
    重課金でグフカス、FS、ゴッグ、ドムも当てられない涙目のユーザーさんですかw
    こんな馬鹿設定してるガチャ回すなんて正気疑われるわw
    同じ廃課金するならまだMHFやFEZのほうが何倍もマシだってのwwww
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界よ、これが日本のネットゲーだ!!
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不正利用者と致命的バグ放置www
    課金したやつかわいそうwwww
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    愚かな人間はこの記事を見てガシャを買う。

    普通の人間はこの記事を見て何も買わない。

    賢い人間はこの記事を見てバンナムの株を買う。
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3万でグフカスが3体でたけどなあ?
  • 336  名前: まとめブログリーダー 返信する
    アプデで機体の強さ変わるってのに、よく課金する気になるもんだな。
    課金して手に入った機体が、アプデによって劣化するパターンが目に見えてる。
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金が・・・ゴミのようだw
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやー、昔風に言うと メシウマwww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク