第4世代iPad販売伸び悩み、シャープがパネル生産ほぼ停止=関係筋
アップルの第4世代iPadの販売が想定を下回り、シャープがアイパッド用パネルの生産をほぼ停止していることが分かった。複数の関係者によると、より小型のiPad miniに需要が移り、9.7型画面の第4世代モデルは販売が伸び悩んでいるという。
<中略>
関係筋によると、シャープは昨年末からアイパッド向けのラインの稼働を徐々に落としており、今年に入ってほとんど生産していないという。液晶パネルの需給調整の一環。アップルは手元の在庫パネルでアイパッドを生産しており、パネル発注を抑えているという。
以下、全文を読む

[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:35 返信する
- ヒェー
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:35 返信する
- 今は7インチが主流
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:35 返信する
-
DSの液晶で値切られすぎてカルテル組むまで追い込まれたり
ようやく復活かと思ったらアップルが落ち目になってコレですよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:36 返信する
- 短期間に新型iPad出し過ぎなんだよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:36 返信する
-
シャープさんのブースト(リストラのお蔭だけど)もう終わりか
もう潰れてもええんちゃう?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:41 返信する
- おまえらが買えば良いのだ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:42 返信する
-
なんちゃらディスプレイ非搭載でもmini出して売れること分かったんだからさ
これからは他社製品の価格に対抗できる商品を出さないといつまでも売れる
わけないよねw
-
- 8 名前: 名前 2013年01月19日 02:43 返信する
- 目指してる、未来が違うwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:43 返信する
- シャープはほぼ液晶しか無いから悲惨だな
-
- 10 名前: 油断大敵 2013年01月19日 02:45 返信する
-
ガラパゴス…
ネーミングで失敗。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:45 返信する
- タブレット系を買うくらいならノートPCを買うって。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:48 返信する
- 去って行った社員の呪いかね・・・
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:51 返信する
- さすが目指してる未来が違う企業
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:54 返信する
- 短期間に新商品を出しすぎた挙句の出来事だな
-
- 15 名前: ◆Iyr4I69nAo 2013年01月19日 02:56 返信する
-
そもそも、タッチ画面はそんなに需要ない
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:57 返信する
- どこまでついてないんだ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:57 返信する
- 運が無いのかねぇ、この会社・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 02:57 返信する
-
復活したとネトウヨがはしゃいでたらコレだよwwww
ほんとお前らは逆神だな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:00 返信する
- 目指してた、未来が違う。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:01 返信する
-
>>12
去っていたどころか
社長殿が「膿を出した)キリッキリリッキリリンッキリッ★」
みたいな事ほざいて追い出しただけだからなw
そら呪いの1つや2つかけられるわw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:05 返信する
- ASUSとの提携成功してくれ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:06 返信する
-
これ、運送会社のリークじゃないか?
Androidの5インチFull HDのパネルの需要が多くて供給が追いつかないって話があったし、シャープは安泰だろう
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:08 返信する
- ジョブスが亡くなった時に見切るべきだったな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:10 返信する
-
絵描き向けにPC用の液晶作ってくれよ。勿論SHARP国産パネル、ALL国産機。
派手な画質は要らないからsRGBだけは忠実に再現してくれ。
パネル由来の色域の癖もNG。あとは目に優しいことは大前提ね。
解像度は24インチWUXGA〜。3D LUT等も当然つけてね。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月19日 03:18 返信する
-
>>18
これと政治関係あんの?
まさか日本企業復活を喜ぶのは全員右翼! なの?
それと、パネル生産停止しただけで、これからアベノミクスが来るんだが
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:19 返信する
-
>>24
Wacomから似たようなのあるから今更じゃね?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:20 返信する
-
>>26
ヒェー忘れてんぞ偽者
-
- 29 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月19日 03:22 返信する
-
>>28
付いてない時の方が多い。
毛が挟まってるなにこれいた
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:23 返信する
-
>>20
早期退職を募ったわけだし
こういう時に外に出るのってその年でも転職できるぐらい優秀な奴な気がするんだが
違うのか?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:27 返信する
-
>>22
iPadのパネルの生産が止まってるってなだけの記事だろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:28 返信する
- ジャップざまあああああああwww
-
- 33 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月19日 03:30 返信する
-
>>32
??
日本人なのにジャップざまあ???
リベラル豚なんでや
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:31 返信する
- 目指してる未来が間違う
-
- 35 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月19日 03:33 返信する
-
「三種のネ申器!1」
`⊂⌒丶 (⌒⊃
| | / /
| /⌒ヽ /
⊂二( ^ω^)ニ⊃
| |/ /
| | / ( ^ω^ )
| / __(ニ⊃ ニ⊃
(_*_) (___ ωノ
/⌒ヽ二二⊃ | |
( ^ω^) | |_
/ _二二二⊃ \__)
/ оつ二一
/ /
(_⊃
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 03:36 返信する
-
miniも要因の一端ではあるだろうけど、そもそも第3世代からの期間が短過ぎ
性能的にもコネクタの変更や処理能力の強化のみと買い換えるメリットがゲームをガンガンやるゲーマーぐらい
世代が変わるごとに買い換える信者でさえ買い換える意義を見出せず第4世代は見送りって人が多い
-
- 37 名前: やっぱり日本製 2013年01月19日 03:53 返信する
- アップルの製品自体が昔みたいに一部の人にしか評価得ない様になってる、やっぱりこう言うのは日本製がいいね
-
- 38 名前: あ 2013年01月19日 03:56 返信する
- miniにもRetinaにしてくれとアップルから要請が来れば、次期モデルから立て直せるんじゃね?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:00 返信する
-
なんかいろいろやりすぎて安っぽいブランドってイメージがついちゃったんだよな。
なんちゃってユーザーが増えてこれ見よがしに新幹線の通路に立ちながらワードみたいのでタイピング練習してたのはうけた。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:02 返信する
- 任天堂に関わったのが間違いの始まり
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:04 返信する
-
日本のメーカーをただの部品屋してしまった原因
縁故、コネ採用 肩書き異状崇拝 対外的に完全マイナスな企業内政治紛争
-
- 42 名前: 桜井智樹 2013年01月19日 04:18 返信する
-
PS4のために 早く、8k4kの液晶テレビを発売して〜
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:18 返信する
-
iPad出るペースが早過ぎるわ〜
ガジェット好きぐらいでしょ
買い替えるの
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:28 返信する
-
亀山ブランドで勘違いしすぎたな
絶好調の時に、SONY並びに日系企業への納品を平気で遅らせて嫌がらせしたり(単価引き上げのため。このせいでサムスンに発注するしかなかった)、小売店を恫喝まがいのやり方で囲い込んだり、やりたい放題ハチャメチャしやがったからな
馬鹿が、パネル生産事業に資本を全投入して失敗してんだから、同情の余地もないわ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:30 返信する
-
高過ぎ。
ヘタなPCより高い、PCより役に立たないのに。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:32 返信する
-
日本企業はハードが良くても売れないことに気がつくのが遅かったね
シャープの場合はパネルよくてもエンジンが糞でパネルの足を引っ張ってた
この国はソフトウェア開発者の育成が遅れてるよ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:33 返信する
-
潰れていいよ、この糞企業は
散々、国内の関連会社をコケにしてやがったんだから
台湾のオヤジに買収されて解体されろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:35 返信する
- もうだめかもわからんね
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:37 返信する
-
Apple終わったか
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:38 返信する
-
イノベーションを捨ててパネル生産に特化させた時点でアウト
下請けででかい顔しようと思ったのが悪い
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:38 返信する
-
世代交代が早過ぎて買い控えられてるor買い時がわからない
iPhoneもiPadもそう
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:40 返信する
-
いいよいいよー
どんどん終わってけ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:40 返信する
- Xperia Z買うわ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:43 返信する
-
家電だけにこだわっていたら、同じ技術を持ち得た新興国相手に価格競争で必敗するに決まってんだろ
生産事業だけでメーカーが持ち堪えられるわけがないって、中国が台頭してきた20年前で言われなくてもわかろうよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:48 返信する
-
完全に、上層部の見通しと判断のミスだな
本当にパネルだけで永遠にボロ儲けできると思ってたのかよ
馬鹿すぎる
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:49 返信する
- ヒュー
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:49 返信する
- 直近の経営方針だけ見ても、日本を代表する大甘馬鹿企業の典型
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:50 返信する
- プラズマクラスターたすけてくれー
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:55 返信する
-
円安基調になってきたから、ここまで円高不況を筋肉質な経営体質に切り替えてしのいできた他の輸出企業は息を吹き返すだろう
だがシャープ、お前は違う
痛みに耐えなければいけないときに安易にイノベーションを捨てて生産事業に鞍替えして楽な道を選んできたシャープ、お前は、これからの円安好況に加わる権利はない
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 04:58 返信する
-
詰んだなwww
自業自得
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 05:02 返信する
-
この円安で潰れるような企業ならそれまでだ
同情も救済も必要ない
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 05:27 返信する
- 普通にNexus買うし
-
- 63 名前: 2013年01月19日 05:52 返信する
-
iPadは全世代機でも余裕サクサクだからな
あとはプレゼンが下手
やはりジョブズは偉人だったな
アップルはジョナサンアイブが死んだら死ぬだろうな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 06:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 06:45 返信する
-
>>64
お前は何と戦っているんだ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 06:56 返信する
- miniもライバル機より売れてないし
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 07:20 返信する
-
次々出されても消費者はついていけんよ
シャープ云々よりアップルの読みが甘かった、って記事じゃないの?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 07:48 返信する
-
シャープはプラズマクラスター付きアクオスタブレットでも
作ってればいいんだよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 08:22 返信する
- そして新しいiPadminiの登場だろ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 08:25 返信する
-
miniじゃないやつは重いし
移行は当然だな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 08:27 返信する
-
>>シャープがアイパッド用パネルの生産をほぼ停止している
この液晶パネルはIGZOなのか?Retina?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 08:29 返信する
-
>>4
ジョブズ亡き後、もう企業経営自体が迷走してるってコトなんだろうな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 08:35 返信する
-
シャープは自社製品で頑張ればいいんだよ。
auのIGZO 7"タブレット、すごく良かったし。
林檎()の製品作る必要なし。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 09:22 返信する
- IGZOで逝きそう
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 09:32 返信する
-
>>30
優秀な社員はとっくに脱出済み
残るのは無能だけっていうのが早期退職制がもたらす現実だよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 10:03 返信する
-
タッチパネルは買った人のほとんどが使い辛いと感じる
つまり,買い替え需要が無いと言うことだよ
新し物好きが購入していたが,毎年同じようなものを出して飽きられた
昔ユニクロがやったミスと全く同じで,日本企業ならみんな知ってて避けること
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 10:20 返信する
- iPadが日本でも売れていれば違かったのかもしれんがネットブックレベルの販売台数だしな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 11:07 返信する
- ipad高すぎなんだよ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 11:17 返信する
-
Appleざまあw
シャープは国内同業他社から嫌われてるし
自業自得としか思えんわ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 13:14 返信する
- もうだめだw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 13:42 返信する
-
サムスン頑張れ
アップルとシャープをぶっ潰せ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 14:47 返信する
- 良かったり駄目だったり安定しねーなw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月19日 16:55 返信する
-
そんなに頻繁に出ても買い換えないし
欲しい人のとこにある程度供給しきったんだろ、仕方ないわ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月20日 00:23 返信する
-
シャープには頑張って欲しい
aquos pad はちょっと高かったけど、出来には非常に満足してる
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月20日 08:48 返信する
-
毎年だしてもそうそう売れんだろw
とくにipad3と4の間が狭すぎる。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。