「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス for Students」開催決定。ゲーム開発テクノロジーの研究者、学生が対象 - GAME Watch
スクウェア・エニックスは、プライベートカンファレンス「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス for Students」を2月16日に開催する。参加費は無料で、事前に参加申し込みが必要。場所はスクウェア・エニックス本社。一般申し込みは1月30日より開催される予定。
以下全文を読む
「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス for Students」のページ
↓
スクウェア・エニックス オープンカンファレンス for students | SQUARE ENIX
「開催にあたり」
昨年11月22日、23日に開催いたしましたスクウェア・エニックスオープンカンファレンス2012は多くの方にご参加いただくと共に、好評をいただく事が出来ました。
カンファレンスには当初の想定よりも多数のゲーム開発者の方々にご応募頂きましたが、会場のキャパシティの都合で学生や教員の皆様にお越し頂ける余地が大変少なくなっており、多くの方から学校、研究機関向けカンファレンス開催のご要望をいただきました。
そこでこの度、ゲーム開発者の方のみならず、CGやAI、インタラクションなど未来のゲーム開発につながるテクノロジーを研究、もしくは学ばれている方々に対し、我々の持つ技術、思想、理念などを知っていただく機会を作りたいと考え、来たる2月16日(土)にスクウェア・エニックス オープンカンファレンス for Studentsを開催する運びとなりました。
どうぞお気軽にご参加下さい。
スクウェア・エニックス
CTO、コーポレートエグゼクティブ(テクノロジー推進部担当) 橋本 善久

![]() | ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 発売日:2013-02-07 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱 発売日:2013-03-14 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:32 返信する
- クズエニ嫌い(コナミ)
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:33 返信する
-
ソーシャルゲームのでしょ?
-
- 3 名前: 名無し 2013年01月23日 21:34 返信する
-
モンスターじゃ無く
人間と人間が戦うコマンドRPGがやりたいよ
今のスクエニならそれが向いてるし欧米もリアル思考でイケるだろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:35 返信する
- ニコ生でやってくれたら面白いのに
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:36 返信する
- そんなことやってる余裕ないだろw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:36 返信する
- どうせプリレンダムービーの技術だろwwwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:37 返信する
- リターンズの背景がしょぼいのを誰かツッコンデこいぃいいいいいいいいいいい
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:37 返信する
- ここのCGは何でもツルッツルテッカテカだから嫌いなんだよ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:37 返信する
- 最近のスクエニを見てると、良い意見を取り入れる度量があるとは到底思えない
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:37 返信する
- 今のスクエニから学ぶことなんてあんのか?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:38 返信する
- スクエニから学んだ逆が正解だ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:38 返信する
- ホスト顔
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:41 返信する
- サムネの女の人って今までのスクエニ顔とちょっと違うよね
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:42 返信する
- こんなの出る奴いるのか?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:44 返信する
- アグ二が平井アナに似てるw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:47 返信する
-
>>14
いるだろ、研究者はとくにな。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:50 返信する
-
虎の子ヴィジュアルワークスけ
ここが研究やめたら本当に終わるわ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:51 返信する
- 前途ある若者はスクエニ入ったらあかん
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:51 返信する
-
どうやってバカから金を搾り取るのか
教えてくれるんですか?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:51 返信する
-
ソーシャルの極意を
教えてもらいたいな
-
- 21 名前: 2013年01月23日 21:52 返信する
-
FFは
出る奴全員
トム・クルーズ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:52 返信する
- ただのスカウト会場じゃねーの
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:53 返信する
- どいつもこいつも同じ顔
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:54 返信する
- ヴェルサスの開発どうなってるのか訊いてほしいもんだ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:56 返信する
- もうダメ潰れそう
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 21:57 返信する
-
ゲーム業界の元スクエニ出身者の数は異常
まぁそうゆうこった
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:00 返信する
-
こんな会社入っても面白く無いだろ
新しいもの生み出さずに最近はソーシャルに力入れてるし
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:00 返信する
-
うーん…もはや映像じゃ他の会社に抜かれてるからなー
てかゲームの面白さはとっくの昔に抜かれて映像技術も負けるってスクエニに何が残ってるんだ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:06 返信する
-
>>28
でもルミナスエンジンは凄いは凄いよ。
ゲームも吉田体制になったFF14はそれなりに面白いし。
技術よりもゲームを大切に作ろうという姿勢じゃないの?
スクエニというかWDは儲けるコトばっか考えてるから。
古いエンジンを使いまわしてFF13で食いつないでる。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:09 返信する
-
>>28
プライド?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:11 返信する
- まぁマジレスすると、スクエニの技術とこういう業界貢献は他のメーカーも見習えよと
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:14 返信する
-
スクエニはまず和田とか鳥山求とかクビにして信用取り戻してから色々やろうや
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:14 返信する
-
>そこでこの度、ゲーム開発者の方のみならず、CGやAI、インタラクションなど未来のゲーム開発につながるテクノロジーを研究、もしくは学ばれている方々に対し、我々の持つ技術、思想、理念などを知っていただく機会を作りたいと考え、
ろくにゲーム作ってねーくせによく言うわ。
今世代機(PS3、箱○)で自社開発タイトル数が未だ一桁って大手ではクズエニだけだぞ。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:16 返信する
-
>>31
>スクエニの技術とこういう業界貢献
貢献も何もただの自社自慢公演だぞ。
だいたいその自慢の技術でどれだけゲーム作ったよ。全然作ってねーだろが
-
- 35 名前: クズエニ 2013年01月23日 22:21 返信する
-
なんで未だにゲーム業界を牽引する大手みたいな顔してんの?
腐りかけてモバゲーグリー目指して退化し続けてるのに
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:22 返信する
-
技術は世界的にもトップクラスなのにそれをゲームに還元できていないよね。
ほんと映像だけは好きなのになあ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:25 返信する
- この子すげえかわいいから本編の主人公にしてほしい
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:25 返信する
-
スクエニは技術力だけは評価する
でもそれを活かしきれてないと思う・・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:26 返信する
-
スクエニはこんなことやってねーでベルサス出せよ
出せないんだったらごめんなさいして期待させんのやめろよ
まぁ俺はFFやったことないから無問題だがw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:26 返信する
-
>>37
ホントだわ
マジかわいすぎる・・・ティファより好きだ・・
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:29 返信する
-
スクエニは技術力だけはぱねえよ
>>38が言った通り
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:31 返信する
- もし参加費が必要なら資金調達をカンファレンスでしたいだけにしか見えないな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:31 返信する
-
技術っていうが、グラはいいけど他に見るとこあるか?
素人考えだがスクエニのRPGなんて海外のアクションに比べたらプログラム上なんも技術いらない気がするが
課金システムとかそういうのかな?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:34 返信する
-
>>32
まさにこれ
せっかくの技術をつまらなくしてる連中を排除すれば一気に信頼を取り戻せるというのに
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:36 返信する
- 学ぶような革新的なことなんかしてないじゃん
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:40 返信する
- FF13シリーズみたいな糞ゲーひりだしてる所がよく言うわw
-
- 47 名前: 名無し 2013年01月23日 22:48 返信する
-
CGとかスクエニは映像を作りたいんかね
馬鹿じゃねぇのか
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:49 返信する
-
もうクソゲーしか作れない会社に入るって馬鹿だろ
クソゲーを作り、クソゲーを買う人だけで成り立つ会社www
もうオワコンだなwwwwww惨めだな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 22:56 返信する
- 「技術」はあるんだけどねぇ(´Д`)ハァ…
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 23:00 返信する
-
ここで学んだ事と逆の事をすれば成功するのではないか!?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 23:10 返信する
-
他社さんがすでにやってることをドヤ顔でこれからゲームに載せますって発表する
場でしょ。
しかも現世代機でもまともに実行できてないのに次世代機に期待してくださいってパターン、もう2周遅れですよ
-
- 52 名前: 2013年01月23日 23:42 返信する
-
ネットの意見を尊重したり
スクエニを変えてくれる人材がいたらいいな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月23日 23:53 返信する
-
スクエニはゲーム会社名乗るのやめて
グラフィックオペレーター派遣会社にした方が良いのでは?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 00:09 返信する
- 鳥山(圧倒的)・和田・ノムリッシュがガンだからどうしようもねーな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 00:13 返信する
- 鳥山がいる限りスクエニに未来はない!
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 00:15 返信する
- めざせハリウッド!
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 00:39 返信する
- モノリスソフトに負けてんぞクズエニw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 00:39 返信する
- グラフィックでも負けて何を売りにするんすかあ?(笑)
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 01:47 返信する
-
男も女も同じ顔のモデリングなんですねw
ダセーよセンスが10年前で止まってる
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 02:59 返信する
-
>>34
>>31が知らないだけでカンファやらは他の企業でもいっぱいやってる
ということはそれら全部が自社自慢公演なわけか
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 03:05 返信する
-
さて腐ったユーザが増えてきてることがコメ欄から漂ってるが
スクエニも方向転換しないと
とりあえずは鳥山と和田をだな(ry
あとは野村だけじゃなく新たな人材発掘してもっといろんな方向からゲーム作らなこのユーザの腐敗っぷりは治らんな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 07:17 返信する
-
>>60
自己アピール以外の意味があるとでも?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 07:22 返信する
-
海外のゲームエンジン→端折れるところは端折って限りあるメモリの中でより効果的に魅せるグラフィックを作る
クズエニのゲームエンジン→メモリたくさん使ってより高精細なテクスチャ貼りまくる。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 09:49 返信する
-
>>62
そもそもカンファの意味を理解していなかったという
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 19:37 返信する
-
今さらてめえらの技術、思想、理念なんぞ知りたくねえんだよ
技術は「ムービー作成」、思想は「丸投げで本体は楽する」、理念は「課金コンテンツを通して末永く搾取」だろうがクソエニが
エボルヴの件は絶対に許さない。あんなゴミクズをフルプライスで買わせやがって
-
- 66 名前: まとめブログリーダー 2013年01月28日 20:46 返信する
-
スクエニェ……
ユーザーってか、ファンはみんなだいたい同じ意見なのになぜそれをちゃんと
-
- 67 名前: まとめブログリーダー 2013年01月28日 20:47 返信する
-
↑続き 間違えて投稿ボタン押しちゃった
なぜそれを反映してくれないのか
スクエニが信じられないから新作も期待してない。
けどもしかしたらっておもうから離れられない…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。