英政府機関ICOがソニーに25万英ポンドの罰金支払い命令−PSN顧客情報流出で
2011年にPlayStation Networkで発生した一連のハッキング事件を受けて、英国政府機関のInformation Commissioner's Office(ICO)が、Sony Computer Entertainment Europe (SCEE)に対して、25万英ポンド(1月24日現在日本円で約3,543万円)の罰金支払いを命じたそうです。
ICOのリリース文によると、2011年4月から問題となり、最終的に7,700万アカウントに被害が及んだPlayStation Networkのハッキングによる顧客情報の流出は、ソフトウェアがアップデートされていれば未然に防げたもので、パスワードも安全な状態ではなく、「データ保護法の重大な違反」であると指摘。
以下、全文を読む
上記、記事によると
PSNでのハッキング事件を受け、英政府機関ICOがソニーに25万英ポンド(約3500万円)の罰金支払い命令
ソニー側は強い異議を訴え、控訴する姿勢
とのこと
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:34 返信する
- あーあ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:34 返信する
-
あ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:35 返信する
- 被害を立証しろっての、乞食が
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:36 返信する
- どうせ保険から出るんだろ
-
- 5 名前: 名無し 2013年01月24日 21:36 返信する
- pS4発表前に…
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:36 返信する
- 今更?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:36 返信する
- これは被害に対する賠償とかじゃないだろ。管理責任に対する懲罰的なもんだろ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:36 返信する
-
クソニーオワタ
ビル売るしかねえwwwwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:37 返信する
- これ払ったら調子こいて情報漏らしたところ全てにたかりにかかるぞ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:37 返信する
- イギリスって紳士の国と言うよりも痴漢の国だよな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:37 返信する
- 3500万円の為にビル売れってのかよw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:37 返信する
- EUお得意のお金に困ったら罰金命令みたいなものか
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:37 返信する
- 安すぎだろ。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:37 返信する
- ダンマリしてる方が得とか馬鹿かね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:37 返信する
- 3500万か〜ごねるだけ損な金額か?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:38 返信する
- 任天堂のセキュリティは世界一ィィィ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:38 返信する
-
>>16
お、おう
-
- 18 名前: 。 2013年01月24日 21:39 返信する
- 金ないんだなーまじで
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:39 返信する
-
>>7
実際被害らしい被害ってのは殆ど見かけなかったしな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:39 返信する
- お漏らしは勘弁してください無能集団さんw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:40 返信する
- 管理責任を問われての罰金なのに乞食とか言い始める知障
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:40 返信する
- 安い安いこれぐらい払ってさっさと揉め事消せ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:40 返信する
-
データ保護のディレクターで警視副総監のデイビッド・スミス氏は、
「これほど多くのクレジットカード情報やログイン情報を管理しているならば、
個人データを安全に保護しておくことは最も優先すべき事項で、
今回のケースではそれが成されなかった」とコメントしています。
1000万ぐらいにしてください
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:42 返信する
-
安
今内に払っといた方がいいんじゃね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:42 返信する
-
大企業からすればはした金で、どうでもいい話だろ。
失った信用の方がよっぽど大きな損失。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:42 返信する
- ソニー銀行で預金キャンペーンやってるよ!
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:42 返信する
- まず被害金額だせよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:42 返信する
- 現物でvita1万台で許してちょんまげww
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:43 返信する
- イギリスの政府機関の方がセキュリティ甘そうだよなぁ、実際問題
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:43 返信する
- MSの方が深刻なんだが放置なの?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:44 返信する
- そんなのもありましたね
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:44 返信する
-
お前んとこのアホ共がアタックかけたんだろうが
SONYじゃなく、5人捕まえただろ。そいつらから取れ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:44 返信する
- つーか、まだやってたの裁判
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:44 返信する
- チョニーはさっさと払えよw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:44 返信する
- 日本ナメナメ計画
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:45 返信する
- 政府機関がってのがよく分からないんだけど何の賠償なんだろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:45 返信する
- 【朗報】
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:45 返信する
- イギリスまでたかりはじめました
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:45 返信する
- 朝鮮クラック集団から取れよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:45 返信する
- 1ポンド1円になったら払う
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:46 返信する
-
3500万なら安いし払っとけ
アノニマスの逮捕された連中から1億ぐらいふんだくったれ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:46 返信する
- 犯罪者野放しでなにいってんだw金とるのはいいけど無法国家をどうにかしろよw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:46 返信する
- まあ、これを機にセキュリティを強化して欲しい
-
- 44 名前: ほねほねザウルスさん 2013年01月24日 21:47 返信する
-
日本人はすぐ謝るって思われてるザウルスから
舐められてるんザウルスだろうねぇ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:48 返信する
-
別段払えない額面ではないな。
でも明らかな集りだから控訴した方がいいな。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:49 返信する
-
>>30
MSは個人情報保護は自己責任って明記してる
もし流出してもLiveを使ってるユーザーが悪いってことで済む
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:49 返信する
-
EUがアップはじめましたww
乞食パネェ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:49 返信する
-
被害受けたアカウントってなくね?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:49 返信する
- 吉報あり
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:49 返信する
-
>>43
でも一番ソニーがセキュリティに強いんだけどな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:49 返信する
-
関係ない話でスマンが
モンピースの限定版届いたんだが、楽しみにしていた設定資料集の大きさが
A4か少なくてもコミックくらいはあるだろうと思ってたんだが、vitaのパッケより小さいんだぜ・・・ガッカリだ
ゲームの方はとりあえず綺麗かな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:50 返信する
- そもそも犯人は捕まえたのか?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:50 返信する
-
>>50
お前がそう言うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:51 返信する
-
イギリス今というか大分前から財政大変だもんねぇ〜
つーか箱と違って実害出てないのにおかしいだろ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:51 返信する
- 他社のパクりの罪もあるよね、イロイロとw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:51 返信する
-
>>53
お前がそう言うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな
物理的に盗みに来ちゃう?w
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:51 返信する
-
>>53
お前アホだろ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:51 返信する
- やっす
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:52 返信する
- クレジットカード流出問題ってどうなったの?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:52 返信する
- これでアウトならMSのハッキング放置とかホットメのやつはどうなるん
-
- 61 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 21:52 返信する
-
>>44
悪い事したら謝るだろう、イギリス人は全く謝らないと思ってる貴殿が舐めている、押し付けだ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:52 返信する
-
イギリスなら穏便に済ませてもらえるんじゃね?
ソニーの前社長も、今のSCEの社長も英国人なんだし
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:53 返信する
-
>>59
漏れたデータがハッシュ化されたもので漏れたデータだけではどうしようもない云々
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:53 返信する
-
>>59
被害額が一兆ドルいってるらしい
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:53 返信する
- まあソニーのセキュリティざるだからしょうがねえな
-
- 66 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 21:53 返信する
-
>>56
なんですか?三行目は
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:54 返信する
- 被害者なのにな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:54 返信する
- ステマに金かけずにセキュリティに金かけるべきだったな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:55 返信する
-
>>66
オレの頭をハックされたんだから当然の反応
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:55 返信する
-
正直者が馬鹿を見る、って奴やね
本当に流出 実害出てるXBOX360とか何のお咎めなしですし
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:55 返信する
- PSN顧客情報流出先は祖国の韓国ですよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:55 返信する
-
MSはいくらハッキングされても規約で問題なしなのか
MS賢いな
糞ニー馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwww
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:55 返信する
- これも漏洩事件の日みたいにブロガー集めればOKだよ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:55 返信する
-
情報流出で支払命令ってどういうこと?
ハッカーにやられただけなのに
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:55 返信する
- ゲイツちゃんは怖いからまずソニーから因縁つけて金を頂こうということか
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:56 返信する
-
安いだってよ
ならゼロみっつくらい付け足してやれw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:56 返信する
-
>>73
それ大分後の話じゃねーの
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:56 返信する
-
>>71
お前も韓国人だったな
一緒に帰ろう
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:56 返信する
-
>>57
アホにアホと言って何の意味があるんです?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:56 返信する
- それ以前に被害を立証しろよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:56 返信する
-
>>77
公式発表直前です
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:57 返信する
-
何も流出してなかったのにね
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:57 返信する
-
何処に情報漏れたんだ?
フェイスブックにでも書かれたかのかw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:57 返信する
- あれだけ世界中で大々的に報道されたのに流出してなかったって言いはる男の人って…
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:58 返信する
-
MSのはフィッシング詐欺な
コレは個人の責任
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:58 返信する
-
アタシ女だけどソニーはダサいと思う
時代はアップル
-
- 87 名前: 2013年01月24日 21:58 返信する
-
※81
中国 奇形児だけは検索するなよ
分かったか?負け組の豚ちゃん(笑)
-
- 88 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 21:58 返信する
-
>>64
82兆円?
ソニーパワーすげーーーーーーーーーーーーーー
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:58 返信する
-
まずは安いから払ってやろうかって値段で攻めてくる。
気が付いたらスゲー値段になってる。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:58 返信する
-
報道したからなんだよ、流出してなかったのは事実だし
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:58 返信する
- これ他の国にも罰金とられる流れじゃね?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:58 返信する
- お金払う代わりに英国だけPSN有料にしてやれ。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:59 返信する
- ずいぶん安いな
-
- 95 名前: 2013年01月24日 21:59 返信する
-
※88
よーキチガイ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 21:59 返信する
-
>>87
ホモは反論できないんだよなあ(迫真)
-
- 97 名前: 2013年01月24日 22:00 返信する
-
※93
よー小学生(笑)
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:00 返信する
-
ひどい話だ。箱はおとがめなしか。
実被害でいえば箱の方が相当ひどい状態だってのに。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:00 返信する
-
ソニーを暴く正義のハッカー集団だからな
任天堂信者の言う事は間違ってなかった
正義は勝つ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:00 返信する
-
>>90
お前がそう言うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:00 返信する
- 管理責任が問題なら任天堂もやられたんだから追求しないと不公平だろ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:00 返信する
-
Store停止パスワード変更の先手喰らって
仕組まれた大流出事件は防がれちゃったもんな…
-
- 103 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:01 返信する
- vitaアップデートしてる
-
- 105 名前: 2013年01月24日 22:01 返信する
-
※96
中国 奇形児だけは検索するなよ
分かったか?負け組の糞豚
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:01 返信する
-
>>105
ホモはグロ好き
はっきりわかんだね(小並感)
-
- 108 名前: 2013年01月24日 22:02 返信する
-
※103
馬鹿はおまえだよバーカ、そしてクズもおまえだよクズ野郎
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:02 返信する
-
ぶっちゃけ、本当かどうかもわからない名前と住所がもれたところで…
実際にあった被害ってなんだよ?
-
- 110 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:02 返信する
-
>>105
名前欄をどう空白に?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:02 返信する
- この時、まさかこれが倒産の始まりだとはゴキはまだ知る由もなかった…
-
- 112 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:03 返信する
-
>>107
本当、精神障害のホモは死ぬべきだよな。
-
- 113 名前: 2013年01月24日 22:03 返信する
-
※107
中国 奇形児だけは検索するなよ
分かったか?負け組の豚君のバーカ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:03 返信する
- お漏らし無能集団ワロタw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:03 返信する
-
>>103
まぁそう鼻息荒くスンナって
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:03 返信する
-
任天堂は一度もこういう罰金食らわないのに
ソニーは何度目だろうね
まさに、会社のコンプライアンスの違い
-
- 117 名前: 2013年01月24日 22:03 返信する
-
※115
よーキチガイ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
-
>>111
ビルを売りまくって黒字にするので潰れません
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
-
クソハッキングのせいでサブ垢のセーブデータは犠牲になった
マジで死んでこいや
マジで死ね
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 122 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:04 返信する
-
>>105
中国がどうした?
これと関係が?
-
- 123 名前: 2013年01月24日 22:04 返信する
-
※110
よーキチガイ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
-
>>117
で?
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
-
>>72
まあ、顧客を大切にしない体質の表れだな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:04 返信する
-
>>116
まあソニーは前科が多すぎるからな
これを機にまともになるだろう
-
- 128 名前: 2013年01月24日 22:05 返信する
-
※122
よーキチガイ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:05 返信する
-
他の企業をどんなに貶めたって、ソニーが大量流出をやらかしたのは事実だからな。
例えそれが、空アカウントが多数含まれてるとしてもみずから1億ID突破とかほざいてたんだからしょうがない。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:05 返信する
-
>>85
被害にあったやつのサイトいくつか見たけど
フィッシングだけが原因じゃないっぽいが
-
- 131 名前: 2013年01月24日 22:05 返信する
-
※126
よーキチガイ
-
- 132 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:05 返信する
-
>>115
荒くするな?
貴殿の方が、どう見ても稚拙ですよ。
私が鼻息荒いとどう判断したのです?仮に荒くて何がどうなるんです?
結局反論はしないと?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:05 返信する
-
>>127
よーキチガイ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:05 返信する
- 被害が出てない時点で、前提が間違ってる気もするんだけどなぁ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:06 返信する
- プレーンで情報漏れてたって言いふらしてた馬鹿は捕まったらしいぞ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 137 名前: 2013年01月24日 22:06 返信する
-
※124
で?じゃねえよバーカ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:06 返信する
-
クラッカーが裁かれるべきなのに何故会社側に責任が来るんだろう
ハッキングされる前にハッキングされる事を予知しろとでも言うのかよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:06 返信する
-
>>132
怖いよー落ち着いてー
-
- 140 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:07 返信する
-
>>119
ハッカーに家
>>120
どういう事???
-
- 141 名前: 2013年01月24日 22:07 返信する
-
※127
よーキチガイ(笑)
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:07 返信する
-
>>137
ほうほうそれで?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:07 返信する
-
>>136
現行機のハード全部朝鮮ハードじゃないですかー
やだー
-
- 144 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:08 返信する
-
>>139
?あれの何処が怖いのです?
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:08 返信する
-
>>138
エグザクトリー
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:08 返信する
- あとから対策したら、ハック当時にも対策できたじゃんって言われてるようなものか
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:08 返信する
-
>>143
やっぱ糞箱と豚キムチ3DSでしょ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:09 返信する
- 韓国パーツ一番使ってるのソニーだっけ?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:09 返信する
-
>>138
事前にあぶねぇって警告されてたんじゃなかったっけハッカーに。
細かいことは忘れちまったけど。
-
- 151 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:09 返信する
-
>>143
やだーとは何ですか?
現実を見なさいよ、言ってる事の中身がないから文章表現で誤魔化すだけ無駄ですよ。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:09 返信する
-
>>149
任天堂だったなたしか
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:10 返信する
-
>>149
35%が朝鮮製でトップだよ
-
- 154 名前: 2013年01月24日 22:10 返信する
-
>>132
鼻息荒いん?
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:10 返信する
- いや、明らかにハッキングしてる方が悪いし、そっち捕まえろよ。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:11 返信する
- ファンボーイちゃんは任天堂貶す前にソニーに反省を促そう
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:11 返信する
-
>>155
お客のデータ預かってんのに暗号化すらしてなかったソニーと五分五分でっしゃろ
-
- 159 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:12 返信する
-
チョウセンガー
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前等どんだけ朝鮮好きなんだよw
あんな乞食共核落としてえわw
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:12 返信する
-
>>149
トップで任天堂だったはず
3DSが一番ひどい
WiiUもほとんどそうなんじゃない?
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 162 名前: 2013年01月24日 22:12 返信する
-
※159
うるせーバーカ
-
- 163 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:13 返信する
-
>>154
フゴー フゴー
フンゴー
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:13 返信する
- VITAが韓国制だった…死にたい
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:13 返信する
-
>>138
「データ保護法の重大な違反」という言い分だから、
保護する立場にあったのに守れなかった罰ということだと思う。
-
- 166 名前: 2013年01月24日 22:13 返信する
-
※161
うるせーバーカ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:13 返信する
-
木工用ボンドでも送ってやれよ
ボンド欲しがってるみたいだし()
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:13 返信する
-
発端は割れの締め出しによるハッカーの逆ギレだし
あいつらの味方をする気はさらさら無いが
被害が無くとも流出があったのは事実だから
大人しく払っていいんじゃね?
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:13 返信する
-
>>160
そりゃどこよりも任天堂が韓国を優先してる時点で解ってた
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:13 返信する
-
>>164
VITAはNGワードなので今後使わないように
-
- 171 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:13 返信する
-
>>154
名前欄空欄。
例え荒いから何?
-
- 172 名前: 2013年01月24日 22:14 返信する
-
※163
死ねキチガイ
-
- 173 名前: 2013年01月24日 22:14 返信する
-
※171
こんなとこ来んなキチガイ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:14 返信する
- ソニーの記事はすぐ変なの湧くな、かまってちゃんかよw
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:15 返信する
- ソニーファンボーイやべえ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:15 返信する
- なんでブヒッチはいってんねん
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:16 返信する
- PS4は韓国企業に委託したほうがいいのできるぞきっと
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:16 返信する
- ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:16 返信する
-
ソニーなんてだっせーよなー
いまはサムスンだよなー
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:17 返信する
-
韓国堂もWiiU出たから気を付けた方が良いよ
お仲間にクラックされちゃうよ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:17 返信する
- 何で豚が荒らしてるんだ?w
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:17 返信する
- 俺ネトウヨだけどソニー応援してる
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:17 返信する
-
>>177
ソニーの元副社長がジャパンサムスンの社長に就任したから
心配しなくてもPS4の半分以上はサムスン製だよwwwwwwwwww
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:17 返信する
-
>>176
キチガイのやる事なんて理解出来るわけ無いだろ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 186 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:17 返信する
-
>>165
wwwwwwwwwwwwwwww
銃乱射で学校側が裁かれるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイギリス人劣等すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:18 返信する
-
ソニーよりも任天堂の方がかなり日本企業してるのに
韓国嫌いのくせにソニーを応援する不思議
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:18 返信する
-
>>187
え?サムスンに副社長送っちゃうような企業応援してる人が日本人!?
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:19 返信する
-
>>187
なぜわかった
-
- 192 名前: 2013年01月24日 22:19 返信する
-
>>171
鼻息ぶりを知りたいだけ
YESかNOかですむことやんw
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:19 返信する
-
いけいけ
ぼくらのチョニー
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:19 返信する
-
EUはお金に困ってるからってねぇ。
ソニーが払ったら芋づる式に···
-
- 196 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:19 返信する
-
>>182
?
右翼だから何?
それで自由が阻害されるの?
右翼って自由を重視する者だろ
-
- 197 名前: 2013年01月24日 22:20 返信する
-
※191
なぜわかったじゃねえよバーカ(笑)
-
- 198 名前: あ 2013年01月24日 22:20 返信する
-
被害を防げたのに放置してたって判断か…。
どんだけザルなんだよ、ソニーは…。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:20 返信する
- サムスンとべったりのソニーですよ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:20 返信する
- 攻撃にあった会社が悪いという風潮
-
- 201 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:20 返信する
-
>>192
だから、それが何と関係あんのか言ってるんだが
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:21 返信する
-
>>196
お前がそう言うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな
-
- 203 名前: 2013年01月24日 22:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:21 返信する
-
チカニシが全力で応援してたハッカーが悪な訳が無い
正当な判決
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:21 返信する
-
>>200
あたりまえーあたりまえー♪
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:21 返信する
-
実害0なんですけどね
垢ハックされたり初期アプデでハード壊されるよりはいいかと
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:21 返信する
- やばい、本物のゲハキチが降臨してる
-
- 208 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:21 返信する
- サムスン堂も他人事じゃないよ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:22 返信する
-
鶴田氏はソニー退職後、二ヶ月という速さで電撃移籍しており。
なんらかの関与が〜
あー「元」だもんね二ヶ月前でも元だもんねゴキw
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:22 返信する
-
>>206
VITAの悪口はそこまでだ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:22 返信する
-
>>204
その通り
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:23 返信する
-
>>211
たぶんWiiUの事だと思う(真顔
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:23 返信する
-
>>185
すごい着想だなw
ハッキングと銃乱射を同一視するのだからなw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:23 返信する
-
俺ネトウヨだけど
ソニーとサムスンは手を組んだほうがいいと思う
-
- 216 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:23 返信する
-
>>202
は??
世界共通じゃん、韓国以外。
俺の中でって、だから?
お前も自分の思想持ってるだろ
人間それぞれ意見が違って当たり前だろ。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:23 返信する
- せっかく自社ビル売り払って手に入れた資金が早速浪費されていくwwww
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:24 返信する
-
>>213
ホモは嘘をつく時真顔
はっきりわかんだね(小並感)
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 220 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:24 返信する
-
>>214
同一視って?
防げなかったじゃん
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:24 返信する
-
>>218
君って頭良さそうだね(真顔
-
- 222 名前: 2013年01月24日 22:24 返信する
-
>>201
だから、ヒェはんの鼻息やろ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:25 返信する
-
>>216
そうだねうんうん
早く一緒にセンター試験答え合わせしようぜ
-
- 224 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:25 返信する
-
>>207
誰?
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:25 返信する
-
>>224
俺だ
-
- 226 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:26 返信する
-
>>223
そうだねうんうんって?
論破されて全く反論できないとか、頭大丈夫?
-
- 227 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:27 返信する
-
>>225
分からんから、コテ付けろ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:27 返信する
-
>>226
俺もそう思う
全世界がお前に味方しているぞ
-
- 229 名前: 214 2013年01月24日 22:27 返信する
- すまん、アンカミス。正しくは186。
-
- 230 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:28 返信する
-
>>222
は??
俺の鼻息って、俺以外に誰がいんだ?
論破されて、反論できないとか、頭大丈夫?
-
- 231 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:29 返信する
-
>>229
凄い着想って何?
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:29 返信する
- コテハンはメンヘラ(小声
-
- 233 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:30 返信する
-
>>228
別人?
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:30 返信する
-
いやだって流出しておいて何もしないじゃん
GKの俺だってかなりニシ君寄りになった一件だし
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:30 返信する
-
あの後セキュリティ対策にとんでもない金額出してたからなSCEは。
任天堂がアカウントシステム導入しないのも
ネットワーク維持費の他にセキュリティ対策費を出すのもしんどいからだろうか。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:30 返信する
-
>>233
あったりまえだろ(暗黒微笑)
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:31 返信する
- はちまっぽい口調やめろ
-
- 238 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:31 返信する
-
>>232
何処でどうそう判断した??
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:31 返信する
-
ソニーは自分でハッキングに気づいて、根本対策するまでサービスを止めた
任天堂は漏洩データが晒されたことでハッキングに気づいたが、そのままやり過ごした
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:31 返信する
-
>>231
そこで銃乱射が出てくるとは思わなかった、ってこと。
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:32 返信する
-
>>234
何もしないって?セキュリティ対策にかなりの金額出した上に
パスワード一斉変更やったじゃん。
漏れたデータがハッシュ化されたもので、
漏れたデータだけで復号不可能なんだからそれが漏れたという証拠が出ない限り
SCEとしても対策のしようがないんじゃないかな。
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:32 返信する
-
まったくお里が知れるねゴキブリw
一般人?いいゲハのクズが擬態してるだけです
さすが昆虫類。擬態はお得意なようでw
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:32 返信する
-
>>239
あとゲームブロガーを集めて極秘会談をしたも追加で
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:33 返信する
- ユーザー側としてはPSN復旧までに数ヶ月もかかったのが問題だけどね
-
- 245 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:34 返信する
-
>>240
>>すごい着想だなwハッキングと銃乱射を同一視するのだからなw
着想と銃乱射は別じゃねえか
非正規雇用君なんでや
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:34 返信する
- 嫌われてんなーwwほんとww
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:34 返信する
-
>>243
だからそれ結局何の確証もなく極秘会談呼ばわりしてるだけだろ。
PSN流出騒動を日々まとめてるブログばっかだったのに。
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:36 返信する
-
>>247
お前がそう言うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな
-
- 249 名前: bj 2013年01月24日 22:36 返信する
- 皮肉にもICO
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:36 返信する
-
>>248
むしろお前ん中で何でそうなってんのかが知りたいわw
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:37 返信する
-
>>247
俺もそう思う
全世界のソニーがお前に味方しているぞ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:37 返信する
-
>>250
あたりまえーあたりまえー♪
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:38 返信する
-
>>247
「ソニーはステマするから悪!」って言いながら
ソニー以上にステマとFUDで有名なMSの箱○で遊んでる方達が
アンチソニーやってるんだから話が通じると思うな
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:38 返信する
-
>>252
チカニシってリア中レベルなんだなぁ本当に…
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:38 返信する
-
>>247
ゲハで現実見てこいよ
-
- 256 名前: 2013年01月24日 22:39 返信する
-
>>230
あんた※115に対して※132を書き込んだのに、鼻息荒かったのかどおか知りとうなっただけよw
※115とは関係ないよオレはw興味本位やww
-
- 257 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:39 返信する
- 一人か二人キチガイがいる
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:39 返信する
-
>>254
お前がそういうんなら(ry
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:40 返信する
- ゲハブログでゲハ馬鹿にしてるファンボーイって…
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:40 返信する
-
これソニーは丸々ハッカー集団に請求できたりしないのか
たまたまソニーが狙われただけでハッカー集団()に狙われたらだいたいどこも同じような自体になるでしょう
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:40 返信する
-
>>253
それだとMSのWindowsユーザーは全部ソニーの敵ですなw
ソニー信者なのにVAIO買えねぇw
-
- 262 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:41 返信する
-
>>256
荒いから何だって言ってるんだが、興味本位なんて理由になってねえだろ。
非正規雇用君なんでや
-
- 263 名前: あ 2013年01月24日 22:41 返信する
- SONYいったああああああああああああwwwwwwwwwwwww
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:41 返信する
-
>>259
ゲハを馬鹿にする奴は許せんよな
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:41 返信する
-
>>261
本当に小学生レベルなんだなぁ…
ステマとFUDで有名なMS持ち上げながら
「ソニーのステマは許さん!」とか声を大にしてる方達の事を言ってるんでしょう
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:42 返信する
-
>>261
ソニーファンはゲイツ嫌いだからマック買うに決まってんだろ(震え声)
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:42 返信する
- オレ的はリアル中学生本当に多そうだな
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:42 返信する
-
>>245
おいおい・・・だったら>>186 は何なんだよ
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:42 返信する
-
俺>>115なんだけどいつまでくだらねー事で鼻息荒くしてんだよw
馬鹿じゃねーのwいい加減大人しくなれよw
必死過ぎて怖いわお前らwwww
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:43 返信する
-
>>265
ソニーのブーメランやめろw
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:43 返信する
-
>>270
日本語理解出来てないしブーメランの意味も分かってないし
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:44 返信する
-
ソニーに問題が無い訳じゃないけどこれじゃハックにお墨付きだ
やりたい放題やった者勝ち状態
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:44 返信する
- その罰金はアノニマスに払わすべき
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:44 返信する
-
>>265
こういうバカな事言うソニー信者がいるからSONY好きとしては恥ずかしい
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:44 返信する
-
>>270
任天堂にブーメランが!
-
- 276 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:44 返信する
-
>>268
銃乱射とハッキングを同一視する位の人間だから、凄い着想持ってるんだな
って意味だろ
非正規雇用君なんでや
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:45 返信する
-
>>274
で、何がバカな事だと?w
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:45 返信する
-
ユーザーへの直接補償なら分かるけど
イギリスの役人だけに3500万払うのはいかがなものか
一匹に払ったら世界中の役人に払わないといけなくなるんじゃ?
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:45 返信する
-
>>271
さあ一緒に韓国へ帰ろう
日本でFUDなんかやってたらかあちゃん泣くよ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:45 返信する
-
訴える方に立証責任があるのにさ、
ソニー自ら「被害を受けました」って宣言して相手の立証責任をなくしたんだよ。
なのでフルボッコ。
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
訴訟社会にまるで適応できない田舎モン丸出し。大笑いだ。
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:45 返信する
-
>>265
箱○持ち上げてるチカニシなんて殆どMSの歴史も知らんアホばっかだよ
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:45 返信する
-
>>266
ソニーファンがマック買ってるのにマックのシェアが未だに7%ぐらいしかないなんて・・・
ソニー信者って数少ないのね・・・
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:45 返信する
-
>>277
俺はお前の味方だ
全世界がお前に賛同している
-
- 284 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 22:46 返信する
-
>>269
反論したら必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
思考停止の非正規雇用君、なんでや
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:46 返信する
-
>>280
へぇ
MSさんみたいにハック被害無視してパスワード一斉変更の措置もとらず
ハック被害を増やし続ける方が正しいとw
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:47 返信する
-
>>284
なんかお前らが哀れだから流れ止めてやろうと思ったのに
救いようがないなw勝手にやりんさい
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:47 返信する
-
ソニーのこの件についてコメントがほとんど無い時点で
お前さん達、ちょっと頭おかしいと思うよ
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:48 返信する
- 撤退したれ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:48 返信する
-
>>287
君はゲハに向いていない
ライブドア系ブログは避けておきなさい
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:48 返信する
- ハッシュ化に関しては余り知られていない模様
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:50 返信する
-
>>276
ん?態と話をずらしてたのか >>245 ・・・まぁいいけど。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 22:54 返信する
- 仮に払ったとして、金はどこに行くんだよw
-
- 293 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月24日 23:00 返信する
-
>>286
憐れって一方的に判断して、逃げ、開き直り。
必至と一方的に判断して、、、、、
非正規雇用君何でや
>>291
ずらしてねえだろ、着想と銃乱射の方のは分かれてるって一貫してるが。
非正規雇用君何でや
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:00 返信する
-
これソニーが悪いの?w
イギリスひどくね?w
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:01 返信する
- コテさん必死すぎてやばい
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:02 返信する
- 相変わらずここのコメント欄は面白いww
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:08 返信する
-
>>293
面白かったよ。俺はここまでな。
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:08 返信する
-
犯人はこの事件で得した奴ってことだな。
つまり・・・
ん?誰だよ・・・こんな時間に・・・ちょっと行ってくる。
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:09 返信する
-
おう、中華は頑張ってイギリスにサイバー攻撃しろよ
未然に防げない奴が悪いんだからな
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:10 返信する
-
豚さんの歓喜っぷりがすごいですね。
どれだけ喜んでもWiiUにはゲーム出ないのに。
-
- 301 名前: 2013年01月24日 23:11 返信する
-
>>262
あんたも※269も要は言葉知らんのやなw
鼻息荒げるいうんのアオリの意味で解釈しとるやろ
鼻息=意気込み
つまり、鼻息荒いんならそん人の意気込みのほどがわかるんよwww
オレはそれが聞きたかっただけやw
ま、数々の返信見とると、聞くまでもなく鼻息荒いお人やな、ヒェはんは。がんばってやw
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:13 返信する
-
被害を立証できなきゃ
慰安婦問題で謝罪と賠償を請求し続けてる韓国と全く変わらんよ
ソニーのこういう馬鹿正直なところは良くも悪くも日本らしいけど
そういうところが害人に付け込まれるんだよ
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:20 返信する
-
>>301
君も十分鼻息荒かった
似た者同士お疲れ
-
- 304 名前: ふむ 2013年01月24日 23:22 返信する
- 実際安い
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:26 返信する
- どこに行くんだよその金は
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:29 返信する
- 日本の恥さらし
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:31 返信する
- 任天堂ほど恥さらしなのもないだろ
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:40 返信する
- 嫌いな企業の潰し方、みつけちゃった☆
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:42 返信する
-
>>306
日本人ぶるなゴミ
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:55 返信する
-
昔から日本政府は日本企業を保護しない。
これが米国企業やフランス企業だったら国際問題だが、
日本人は日本人が大嫌いだから楽に金を毟り取れる。
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 23:58 返信する
- へんなやつら脇すぎwwwGK 痴漢 チカニシどんだけ閲覧してんだよwww
-
- 312 名前: 名無し 2013年01月24日 23:58 返信する
-
MSなんか垢乗っ取られて勝手に買い物される被害とかあったよな?
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 00:03 返信する
-
>>303
おまえヒェーはじめてか?扱いきれなかったろww>>286か?
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 00:07 返信する
- ここはキチガイしかおらんな
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 00:11 返信する
- お前らとりあえず働けよ
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 00:45 返信する
-
どうしてどの機関もクラッカーを逮捕もせず
被害者でもあるソニーに罰金を命じるのか
「アップデートで事前に防げた
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 00:47 返信する
-
アップデート位で防げるわけがない
英とアノニマスがグルとしかおもえない
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 01:00 返信する
- さすがイギリスwwww
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 01:57 返信する
- 欧州も訴訟国家やね
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 02:00 返信する
-
アップデートで未然に防げたってのはさすがに阿呆すぎる…
裁判所がトチ狂った判断基準を持ち出すのは日本に限らないんだな
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 03:23 返信する
-
イギリスだけネット接続有料にしましょう
そうすれば未然に防げた
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 04:43 返信する
-
PSN顧客情報流出って結局「その可能性はあった」だけじゃん
アノニマスってF5アタックしかできなかったのに
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 04:59 返信する
- 代わりに政治不安による暴動で壊れたソニーの流通センターに対する保証金をイギリス政府は払えよな
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 05:24 返信する
- イギリスは犯人逮捕する努力はしたのか?
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 05:29 返信する
- 本当にチョニーって録でもない企業だな
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 08:14 返信する
-
でも被害者たる俺達には一円も手に入らないんだぞ!
英国紳士が聞いて呆れるわ!
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 16:42 返信する
- 2ch取り入れようとしているVITA・・・。PSN経由で薬物売買とかでまた問題にならないと良いけどね・・。
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 16:43 返信する
- ゴキブリ火消が忙しそうだなww
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 17:03 返信する
- 他の国もどんどん請求するチャンスだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。