ソニー軸にリチウムイオン電池事業の統合へ 産業革新機構 日産やNECが視野に - MSN産経ニュース
官民ファンドの産業革新機構が、ソニーのリチウムイオン電池事業を軸に、他社事業の統合を検討していることが25日、分かった。日産自動車とNECが手掛ける電池事業が視野にある。統合の際、産業革新機構が出資する方向で、関係者間で協議している。国内企業で再編を進めることで、電子機器の重要部品であるリチウムイオン電池技術の海外流出を防ぐ。
以下、全文を読む
記事によると
ソニーは経営再建のひとつとして、リチウムイオン電池事業を台湾の鴻海精密工業などに売却を検討していた。
革新参考側は、リチウムイオン電池技術の海外流出を防ぐ狙いで3社の電池事業を統合させるとみられる。
とのこと
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 発売日:2013-04-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-06-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 2 名前: (=^x^=) 2013年01月25日 18:31 返信する
- 最近やらない夫の感じが変わったな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:32 返信する
-
国は良い仕事してるじゃないですか
ゴミンス政権下だったら逆に売らせようとしてただろうな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:32 返信する
- 国内企業がんばれー!
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:32 返信する
-
>>2
なんかただの批判厨になったよな。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:33 返信する
-
NEC,日産。
鬼がつくほどの国策企業。
安倍政権本当凄いわ。日本を守り抜いてくれ。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:33 返信する
- 発火ww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:33 返信する
- 発火ww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:34 返信する
-
もう半年ミンス政権が続いていたら
やばかったわ。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:35 返信する
- 人員流出にもストップかけて欲しかったな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:35 返信する
-
ネトウヨはアホ
サムスン栄えて国滅ぶの韓国知らないのかなw
日本企業が栄えても日本が滅びるなんて事もあるのにw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:35 返信する
-
自民党でよかった
ミンスだったら無視してただろうな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:36 返信する
- ソニーの株価も回復してるしいい感じだね
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:36 返信する
-
>>5
このサイトではSONYを中心にまわっているからな
アンチソニーの役割も必要なんだろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:37 返信する
- SONYがVitaの赤字を埋めるために無茶言って台無しにされそうな予感
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:37 返信する
-
>>11
企業が国より力を持ちだしたらアーマードコアみたいな世界になりそうだな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:38 返信する
- へぇ、リーフの電池にソニーが絡むのか。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:38 返信する
- いらないから売ろうとしたんでしょ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:39 返信する
-
>>15
大きな視点では世界中の国で資本が
集中してると知らないの?ww
合併ガー外資ガーとかさーww
日本企業万歳とか言いながら沈んでくつってんだよw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:39 返信する
- 景気は気からっていうからな。いい話が続けば少しは金回りがよくなるかもな。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:39 返信する
- 任天堂が入ってない時点で駄目だろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:41 返信する
- NECは分かるけど何で日産も事業統合してるんだろ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:41 返信する
-
>>20
大きな視点(爆笑)
既に>>11と>>20で矛盾したこと言ってる阿呆はこれ以上恥を晒さない方がいいよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:42 返信する
- SONYが売国するから国に止められたカタチか
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:42 返信する
-
>>22
だって任天堂には何の技術もないですし・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:43 返信する
-
>>27
ゲームボーイはガチで頑丈だったんだけどな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:43 返信する
- ソニーの電池って本当に任天堂のより良いね
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:43 返信する
- そもそも>>11の時点でちょっと なにをいってるのか わからないですね
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:43 返信する
-
ジャパンディスプレイの電池版って感じか
頑張れ日本
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:44 返信する
- ソニーはゴミ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:44 返信する
-
>>29
いやそれ以前に任天堂の電池なんてものは存在しないし・・・
-
- 34 名前: 名無し 2013年01月25日 18:44 返信する
-
お、日本企業頑張れ
朝鮮は国家が企業に成り代わりつつある異常なところだからな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:44 返信する
-
>>28
任天堂が作ったわけじゃないんだけどね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:44 返信する
-
>>25
矛盾してねーよ
矛盾してるってレッテル貼りたいだけだろwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:44 返信する
-
>>24
自分のところの電気自動車のバッテリー確保だろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:45 返信する
-
>>34
企業が国家に成り代わりつつある、じゃないか?
まぁ結果として企業と国家が一心同体になってるって意味じゃ同じだが
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:45 返信する
-
>>28
原始的なもんはだいたい頑丈だよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:46 返信する
-
今日のソニー株の上げはこれが材料か〜
インサイダーだろこれ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:47 返信する
-
>>39
駆動部品が絡むとどうしても壊れやすくなるからなぁ
今ならディスクやHDDの回転モーターとか
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:47 返信する
-
そもそもネトウヨってサムゲタンガーとか大騒ぎしてるけど
韓国料理のステマはダメでなんでマクドナルドはおkなの?www
愛国なら欧米に文化侵略されてる事に怒れよww
怒る気力も出ないくらい洗脳されてるんじゃねw
エセ愛国者w
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:48 返信する
-
>>40
インサイダーは情報発表前に買って利益を得る行為だバカ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:48 返信する
-
>>42
何発狂してるの?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:48 返信する
- 売るのが好きなソニー
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:49 返信する
-
>>42
マクドナルドは別にステマしてる風には見えないし、大体最近マクドナルド叩かれまくってるし
頭大丈夫?
あぁ、大丈夫じゃ無いのはエラの方か
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:49 返信する
-
まだまだ、家庭用蓄電池やスマフォや電気自動車用とリチウム電池には可能性は充分あると思うので頑張って欲しいな。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:49 返信する
- 参考って何だよw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:49 返信する
-
>>42
発狂してないよw
ネトウヨが欧米の文化侵略スルーして国益を無視してるから注意してるだけw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:49 返信する
- 自民党政権下ならエルピーダメモリも倒産しなかったろうに
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:50 返信する
- っていうか>>42の脈絡の無さに吹いたw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:50 返信する
- >>44とか>>46ねww
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:50 返信する
- そんなんいいから車のバッテリーと充電の規格統一しろ!
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:50 返信する
-
>>50
思い出したら腹が立ってきた
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:50 返信する
-
画期的な電池が発明されないかなぁ
進化が遅すぎる
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:50 返信する
- オールジャパン事業。勿論、任天堂はハブ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:51 返信する
-
>>49
まともにアンカも打てなくなるほど発狂してるじゃないか
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:51 返信する
-
>>50
俺の金返して〜
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:51 返信する
-
>>55
色んなものの進化について、電池がネックになってるんだよな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:51 返信する
-
>>39
だよね
SFCは頑丈でPSはダメとか言われてるけど、
同時期のPCエンジンなんかも本体はかなり頑丈だったし
簡単な機械だから頑丈だってだけ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:52 返信する
-
>>60
むしろ当時としてはPS頑丈だったと思うぜ
何だかんだで5年くらいは保った
当時のCDドライブは脆くて大概3年くらいで壊れるものが多かった
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:53 返信する
- 国が売却止めに入るような技術持ってるって凄いな、政治家や官僚と色々と交渉できそう。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:53 返信する
-
>>57
アンカの間違いは一時の間違いだろ
ネトウヨみたいに永続的な間違いしてないしw
愛国なら外資に敵意を持つはずだろwww
なんで欧米の侵略はスルーなの?
欧米の工作員なのネトウヨはwww
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:54 返信する
-
電池技術はかなり研究が必要と聞くから
あまり外には出さないで欲しいな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:54 返信する
-
>>62
そりゃソニーはな・・・
技術力に関しては迂闊なことをされると大変なことになりかねん
-
- 67 名前: ヒェゲバラ 2013年01月25日 18:55 返信する
-
>>11
訳の分からん事を言いなさんな、特に二行目。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:55 返信する
-
>>64
デンツウに言え
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:55 返信する
-
>>64
普通に欧米の侵略に懸念を抱いてる奴は多いが?
典型的な例だとアマゾンとかな。ただそれに対抗する楽天とかがあまりにクソすぎるから、早くまともな対抗企業作れよアホとかいわれてるけど
いい加減、脳内妄想の世界から現実に出てこいよwww
-
- 70 名前: ヒェ ゲバラ 2013年01月25日 18:56 返信する
-
>>官民ファンド
これでソニーが韓国企業ではないと証明されたな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:57 返信する
-
ソニーには大電流を流す事が可能で、寿命が長くかつ安全、材料コストが安いと
言う蓄電、EVなど電力用途に最適なリン酸鉄Liイオンバッテリーや、将来の主流に
なりえるアルミニウム2次電池など非常に高度な技術があるからね。
特に前者は2009年に商品化されてから電気工具などではほぼ主流になってきている。 これに日産のEVに採用されれば一気に大量生産とコストダウンが
蓄電などの電力用でも主流になる。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:58 返信する
- 売国企業ソニー、そしてクソアメ公平井によって技術流出するところだったな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 18:59 返信する
-
>>69
脳内妄想とは言うけどさーww
例えば中韓の経済学者が日本はこうするべきだ!とか言ったら
ネトウヨは発狂するじゃん
なぜ欧米の学者が言うと喜んだり参考にしたりするの?ww
おかしくねw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:00 返信する
- 電気を電波で飛ばす技術はいつだろか?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:01 返信する
-
>>73
いやその時点で既に妄想だし・・・
妄想に妄想を上塗りしたような頭の悪い妄想にどうやって反論しろというのやら
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:04 返信する
-
>>75
ネトウヨは欧米の工作員だったね・・・
1bit脳が破綻して妄想ガーの連呼www
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:05 返信する
-
ソニー「リチウムイオンの技術外国に売却しちゃおっかなー」
国「やめてください。国が面倒見ますから」
任天堂「WiiUの最新技術外国に売却しちゃおっかなー」
国「どうぞどうぞ」
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:06 返信する
- 良い話だけどどの程度性能が良くなるのかコストが下がるのかわかんない
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:06 返信する
-
ソニーの技術力は日本の宝ですよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:09 返信する
-
>>76
>ネトウヨは欧米の工作員だったね・・・
ほらまた妄想全開
キミ、妄想以外に何か言えること無いの?w
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:10 返信する
-
ソニーの技術役員がサムスンに引きぬかれて日本支社の社長になったばっかりだが
そんなとこに統合して大丈夫ですかね〜
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:10 返信する
-
え?
ソニーって事実上サムスンじゃないの?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:11 返信する
-
なぜにソニーはこんな国宝級の技術を外国に売り飛ばそうとまで考えるようになったんだ?
何がソニーを経営破綻まで追い込んだんだよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:11 返信する
-
ナイス判断
国内でがんばろうぜ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:11 返信する
-
売国奴
日本の恥さらし
ソニー
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:11 返信する
- 企画統一すればコストも減らせるし、当面の見通しとしては良い事じゃないか
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:12 返信する
- ソニーのエネルギー部門って地雷じゃないか。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:12 返信する
-
>>83
ヒント:民主党政権
・・・ヒントいらねーかw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:14 返信する
-
テレビ事業やら電池やら統合やれるところはやってけばいい
国内競争で疲弊してる場合じゃないわ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:16 返信する
- これだからチョニーは困る
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:17 返信する
-
日本の誇り、それがソニー
それを蔑ろにして韓国韓国してたのが民主党
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:18 返信する
-
アンソ発狂
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:19 返信する
-
>>89
日本は国内でしのぎを削りすぎなんだよな
テレビ事業なんてその極みだわ
国内で連携して海外と戦える体制を整えていくべきで、今実行に移してる最中だな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:19 返信する
- 日本サムスンの代表取締役に元ソニー役員だからな ズブズブだ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:20 返信する
-
ソニータイマーが発動して大爆発するんだろうな
日本から工場をなくしたソニーをよく信用できるな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:20 返信する
-
>>80
もういいよw
ネトウヨは欧米の経済侵略・文化侵略・制度侵略
軍事的侵略(米軍)・メディア侵略をスルーする売国奴と結論出てるしww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:21 返信する
-
>>94
ソニー役員に元サムスンってんならズブズブだが、逆なら意味ねーだろ
アホかお前
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:21 返信する
-
ソニータイマーを間違って認識してるバカ発見w
あっただのアンソニの朝鮮豚かw
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:21 返信する
-
>>96
途中で中身がいれかわったんじゃないかってくらい頭の悪い妄想ばっかだなお前w
陰謀論者でももうちょっとマシなこと言うぞw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:23 返信する
-
>>100
この※欄でもネトウヨ連呼リアンが発狂してるしなw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:23 返信する
-
>>99
レディガガとかもマンセーしたりするしww
韓国アイドルには発狂するのにw
ネトウヨってどこが愛国的なん?w
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:23 返信する
- エアネトウヨと戦ってるやつ相手にするだけ時間の無駄だよ( ゚ω゚)
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:25 返信する
-
雑魚ウヨばっかだなwww
反論できないww
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:27 返信する
-
>>103
エアとすら言えないレベルに見えるw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:28 返信する
-
守る価値のある企業ソニー
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:30 返信する
-
バカウヨとか取り巻きって知能低いからすぐ話投げちゃうな
つまんないやつらだわww馬鹿だからw
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:31 返信する
-
ソニーに待ったがかかったのは、技術を持ってるからだからなぁ
任天堂が売る売る行ったら「勝手にすれば」ってなりそうだw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:32 返信する
- ソニー株爆上げサンキュー!
-
- 110 名前: あ 2013年01月25日 19:33 返信する
- GKだけど、流石に売ってたら売国と罵ったわ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:35 返信する
- 流出すると海外で日本製のリチウム電池が出火する
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:38 返信する
- 危うく更に売国するとこだったのか
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:40 返信する
- ソニーは結構家庭向け蓄電池にも力入れてたけどそちらの方はどーなるんだろ。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:42 返信する
-
ソニーは日本の財産ですからね
-
- 115 名前: あ 2013年01月25日 19:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:46 返信する
- おう、ソニーは頑張れ。ゴキブリは死滅して欲しいがな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:46 返信する
-
あれこの台湾の企業ってシャープの身売り先の企業じゃん
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:49 返信する
-
実はモバイルバッテリーはSONY最先端いってるからなあ
そりゃ焦るわけだ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:56 返信する
-
>ソニーって事実上サムスンじゃないの?
液晶パネルはサムスンから変更したよ(^_^;)
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 19:59 返信する
-
>>117
SONYはここと元から関係が深い
SHARPはそれも視野に入れてこの会社に身売りすればSONYから仕事が来るかもって期待してた面もあったとかなかったとか
まあ納品遅延で一度信用を落としてるから無駄だったみたいだけど
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:01 返信する
- それで今日もソニー株上がりまくってたのか
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:07 返信する
-
ソニー株価爆上げで儲からせてもらったわ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:07 返信する
-
>>3>>119
産業革新機構をつくったのは麻生。
マスゴミに漢字読み間違いやホッケの煮付けでバッシングされまくってる最中にギリギリの駆け引きの中で成立させた麻生政権の最後の置き土産だよ。
大きな案件しか報道されないからあまり知られてないけど20以上の案件に出資してる。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:12 返信する
- これだけ円安ウォン高になれば売却自体必要無くなった感もある
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:12 返信する
- シャープは家庭用の蓄電池を始めるらしいが大丈夫なのだろうか?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:16 返信する
- タイマーが引き継がれないことを祈るだけだわ。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:16 返信する
-
ソニーエナジーデバイスが逝ってしまったら、福島がますますダメになるところだった。
何だかんだで優良企業だからな。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:16 返信する
-
とにかくバッテリーの確信的な進化がないとなぁ
1週間充電させなくても大丈夫な電池はよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:17 返信する
-
>>124
革新が出来る前から企業の部門統合は行われてたけど
エルピーダ ルネサスと 失敗のイメージが強い
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:17 返信する
-
>>124
漫画の殿堂とかいって自爆するからいけない
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:18 返信する
- 肝心の日産リーフがさっぱり売れてないのがな。値引きを発表したけどどうなるかねぇ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:18 返信する
-
>>126
肝心の中身は最近話題のGS湯浅製なんじゃないの
自前じゃ無理でしょ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:21 返信する
-
国に最重要視されるソニー
どうでもいい任天堂w
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:23 返信する
-
>>131
漫画の殿堂で自爆て、あれも失敗したのは本来の趣旨曲解して国立漫画喫茶だのマスゴミが流布したせいじゃん。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:24 返信する
- また韓国のために新技術でも開発するのか?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:31 返信する
-
自惚れるな韓国豚野郎
ソニーの技術は日本のものだ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:32 返信する
-
国の宝ソニー
-
- 139 名前: ぽんず 2013年01月25日 20:35 返信する
-
>>11
なかなか詳しいね。
韓国は日本なんか比べものにならないくらい失業率高い。
サムスンが幾ら儲けても韓国民には還元されない仕組みなんだよね。
ISD条項も飲んでるからこれからもっと酷くなるよ。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:38 返信する
-
>>135
まぁ正直、麻生はちとガードが甘いよ
また揚げ足取られてるし、カスゴミの狡猾さにはもうちょっと慎重にならないと
そういう意味ではアベちゃんが総理で麻生が副総理ってのは体制としてはいいのかもしれない
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:39 返信する
-
>肝心の日産リーフがさっぱり売れてないのがな。値引きを発表したけどどうなるかねぇ
次の電気自動車でどのくらいコストと満充電で走れるかじゃないかな?
航続距離は300Km位はあれば遠出も可能になるんだろうが暫くは難しいか?
電池だけじゃなくてモーターも低消費電力のを開発せにゃならんしな(^_^;)
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:39 返信する
-
つーか証券会社の売り煽り凄くて800円切ってた頃買った連中も流石に利益確定売りしてるとは思うんだが為替なのか決算内容漏れてるのかモリモリ株価上がってて怖いわ
下がりすぎてたとはいえちょっと吹き上がり過ぎな気が
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:47 返信する
-
>つーか証券会社の売り煽り凄くて800円切ってた頃買った連中も流石に利益確定売りしてるとは思うんだが為替なのか決算内容漏れてるのかモリモリ株価上がってて怖いわ
午後3時時点で1290円って
800円切ってたって事は500円上がったって事か?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:50 返信する
-
産業革新機構ってかっけぇなw
もっと頑張ってくれ!
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:52 返信する
-
またしても最強連合が誕生してしまったか
日本上げ上げだな良い傾向だ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 20:53 返信する
-
>>135
?
麻生は箱モノ行政がやりたかっただけだが
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:01 返信する
-
SHARPがやばくなったとき
エルピーだの首が絞まったとき
自民党政権だったら…!
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:03 返信する
-
>>146
電波来ました
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:08 返信する
-
>>143
いや選挙前目標株価690円とかで800円切った時もあったのよ>ソニーの株価
その後大きく円安に振れてもあまり反応なかったんだがここ最近の上昇がちょっと異常な勢いなんだよ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:11 返信する
-
>その後大きく円安に振れてもあまり反応なかったんだがここ最近の上昇がちょっと異常な勢いなんだよ
上昇する何かがあるって事ですかね?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:12 返信する
-
日本サムスンのトップはソニー出身だと言うのに
技術流出のルートは整ってるね・・・
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:16 返信する
-
>>151
繋がりねぇだろアホ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:18 返信する
-
>>152
お花畑すぎだろww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:21 返信する
-
>>153
大体日本で技術持ち逃げされるって技術者を大切にしなさすぎだってだけだろ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:22 返信する
- 任天堂が電池も作ってると思ってるのが居るのかよ・・・
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:22 返信する
-
>>147
安定の放置
てか頼むから放置してくれ
特にSHARP
エルピーダに関しては頑張ってきたけど残念ながらここらが限界
投資するのは金の無駄
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:23 返信する
-
>>148
漫画の殿堂とかいって建物を作り
ゼネコンが儲けて
官僚の天下り先が出来る
お前たちの期待している絵描きに金がいくって事はない
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:24 返信する
-
やっぱり国の企業も人材も国が守らないとね
技術開発費は日本持ちだけど製品は海外製では
いつまでもジリ貧だぞ
-
- 159 名前: 2013年01月25日 21:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:25 返信する
-
たくさん金だすと言えば誰かしら転ぶんだから
技術を守るなんて不可能じゃねww
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:29 返信する
-
>>160
十二分にもらってたら誰がサムスンに転がり込むなんてリスキーなこと考えるんだよ
何年雇ってもらえるかわからんだろ
まあ最近の日本企業も同じ様なものか…
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:30 返信する
-
>>159
言われなくても研究してると思うよ
-
- 163 名前: 2013年01月25日 21:32 返信する
-
>>162
まそりゃな
待ち遠しくて仕方ないんだよぉ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 21:56 返信する
-
>>164
よほど冷遇してるとか
現TOPとバトルがあったみたいじゃない 黒物分野は
営業畑出身の現社長が完全にガン無視決め込んだとか
あり得ない話じゃない
-
- 166 名前: あ 2013年01月25日 22:02 返信する
- ジャパンディスプレイに続いてジャパンバッテリーの登場か
-
- 167 名前: 2013年01月25日 22:17 返信する
-
>>166
良いねぇ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 22:45 返信する
- また豚が怪しいソース引っ張って来て自演してるなw
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 22:51 返信する
- 本当に売るなよwwwwwww
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 23:14 返信する
- ソニーは金になればどんな技術もすぐ捨てるからなwww
-
- 171 名前: 2013年01月25日 23:18 返信する
-
またまたオールジャパーン!!
いっけー!
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 23:50 返信する
-
>>170
それは企業として当然
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 23:52 返信する
-
アルミニウムイオン電池だとリチウムの10倍行くんだっけか?
リチウムイオン電池でもチートくさい性能なのにまだ行くのか
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月25日 23:58 返信する
-
>アルミニウムイオン電池だとリチウムの10倍行くんだっけか?
4倍って書いてあったよ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 00:06 返信する
- ソニーはそれだけ厳しい状況なんだろうな、売られる前に自民になってよかった
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 01:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 02:43 返信する
-
なぜ外国にって、国内企業で買えるところがないからだろうに。
だから国が介在するしかないのだよ。
-
- 178 名前: あ 2013年01月26日 02:54 返信する
-
自動車用の電池じゃないのか?
デジカメとかのバッテリー事業は売却せんだろ。
規模縮小はあるかもしれんが。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 03:52 返信する
- リチウムイオン電池自体オワコン
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 07:49 返信する
- ソニー倒産希望
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 10:41 返信する
- 今回の統合でソニーから技術流出する形が減ればいいけどな
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 12:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月26日 13:35 返信する
-
電池技術は本当に家電産業にとって最重要だし、これからの自動車産業にも影響してくるからな
これに関してはマジで政府GJだわ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月06日 16:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月22日 03:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 16:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 21:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月02日 00:41 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。