回避不能! 中国で建物が地面に吸い込まれる珍事発生
質の悪い資材の仕様や手抜き工事などが原因で建物にまで爆発騒ぎが起きる中国。
その中国で、去る2013年1月28日、建築物をめぐる予期もしない事件が起こった。なんと、突如として建物が地面に吸い込まれたというのだ。
建物が地面に吸い込まれたのは広東省広州市の康王路付近。広州市でも随一の繁華街である。その繁華街で現地時間1月28日16時40分頃、地面に突然大きな穴が出現し次々と商店や信号機などを飲み込んでいったそうだ。穴の面積は100平方メートル、深さは10メートルにもなったという。
以下、全文を読む
動画はこちら



![]() | ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-06-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-01-25 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
[ 動画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:28 返信する
-
こええええ
1かな?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:29 返信する
- AAわろたw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:29 返信する
- うん
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:29 返信する
- これは破壊テストだ。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:29 返信する
- さすがやわ…。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:29 返信する
- 流石中国()
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:30 返信する
- ゴゴゴゴゴゴ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:30 返信する
- AAなんぞww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:30 返信する
- 中国ではよくある
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:30 返信する
- 適当な埋め立てやった場所の水道管の水漏れでボコっといったとかそんな感じか?
-
- 11 名前: 名無し 2013年01月31日 02:30 返信する
- こわ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:30 返信する
- これがリアルギアナの大穴か・・・
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:31 返信する
- 不謹慎だけどこんな穴の開き方漫画やアニメでしかみたことない
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:31 返信する
-
ローカストホールだ!
フラグをぶちこめ!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:31 返信する
- ふと宇宙戦争を思い出した
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:32 返信する
-
いろんなAAあるんだな
感心したわ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:32 返信する
-
確か応急措置として空いた穴にコンクリ流しこんだんだろ?
原因は地下鉄工事かとか言われてるけど原因の元からやらなきゃ意味ねーのに
流石中国と言わざるを得ないwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:32 返信する
- 中国なら不思議じゃない
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:33 返信する
-
何か爆破しながら掘ってたら地上に近すぎてこうなったんだっけかwwwww
アホだろwwwwww
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:34 返信する
-
なんで録画してみんな集まってるの?
起こるってわかってたの?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:35 返信する
- 中国は常に俺達を驚かせてくれるな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:35 返信する
- 埋立地に生ゴミ埋めてたんだろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:37 返信する
- 中国=魔界
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:38 返信する
- 次は街ごと♪
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:39 返信する
- なんか目がちぱちぱして痛いんだけどPM2、5のせいかな
-
- 26 名前: 名無し様 2013年01月31日 02:41 返信する
-
中国の掲示板の住民はよく偉そうな態度を取るけど、まず自分たちの国の環境や状況の現実を見たらどうだ?
爆発は頻繁だわ、大穴空くわ…
しっかりしてねぇくせに
いっちょまえにセンカクショトウガーじゃねぇよ!
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:42 返信する
- 地球滅亡なんじゃね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:46 返信する
-
爆発はともかく大穴が空くのは中国以外でも最近よく起こってるよ
全部原因不明、深さが数十メートルあるのが特徴
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:49 返信する
- 被害無かったとか,,,。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:50 返信する
-
>>12
ギアガの大穴、じゃね
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:54 返信する
-
>>20
事前にやばいってわかってたから住人も避難済みだったそうな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 02:59 返信する
-
12 31 ちがうよ。ガイアの大穴だよ。
jinのAAは毎回楽しみだ。とても面白いしかわいい。
はちまにはこれがない。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:02 返信する
-
>>33
ガイアの大穴?何の作品から?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:06 返信する
- 建物ももろそう
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:10 返信する
- 大気汚染といいコレといい爆発といい、いろいろおかしいんじゃないのか中国
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:15 返信する
-
>>36
何を今更
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:29 返信する
- 中国以外でもこんな大穴が出てきたって記事昔見たような
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:30 返信する
- 建物じたいペラッペラじゃねえかw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:30 返信する
- 中国には地底人がおるんか
-
- 41 名前: 名無し 2013年01月31日 03:38 返信する
-
ローカストだ!!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:40 返信する
-
中国崩壊って言ってもそうゆう崩壊じゃなくってですねぇ・・・。(^_^;)
笑いに体を張りすぎだろ、やり過ぎんなよ中国・・・。w
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:47 返信する
-
中国なら何が起きても不思議じゃない
なんかかっこいいな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:50 返信する
- AAクロノトリガーか
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:50 返信する
- ローカストコメの少なさにゲーマーの少なさを感じたわ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 03:56 返信する
- スマン、箱もってねーしギアーズやったことないんだ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 04:01 返信する
- ダイ大のベタンを思い出したわ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 04:03 返信する
- 震度1で崩れるチャイナクオリティ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 04:05 返信する
-
穴よりも家の壊れ方ひでえ
砂で作ったお城かよって感じの壊れ方だな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 04:21 返信する
- ローカストがビョーンって飛び出てきそう
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 04:32 返信する
-
いや原因は大体想像付くだろ
中国は水資源が著しく不足しているから、地下水のくみ上げすぎによる地盤の脆弱化が原因だろう
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 04:41 返信する
-
家の壊れ方酷いね。日本の家なら絶対にありえない崩れ方
僅かな地震にも耐えられないよコレ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:05 返信する
- 地面が爆発したアル!
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:05 返信する
- 原因も酷いが建物の強度も酷すぎるな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:14 返信する
- こんな無様な国を21世紀の大国、この世の楽園と思っていた時代が日本人にもありました。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:27 返信する
-
道路も建物も構造物として酷いね
ガワだけで何の耐久性もないよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:30 返信する
- ドラクエ3ならギアガの大穴。ガイアは剣じゃなかったか?
-
- 58 名前: 2013年01月31日 05:31 返信する
-
こっちみんなバーカ
(笑)
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:31 返信する
- エヴァーフォールかよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:33 返信する
- 日本沈没ってやつにこんなのあったな・・・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 05:59 返信する
- AAでごっつえぇ感じの板尾を思い出した
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 06:02 返信する
- 中国では日常の風景だからそんなに驚くことはないよね
-
- 63 名前: わ 2013年01月31日 06:13 返信する
- AAワロタ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 06:13 返信する
- 動画パクリのRTマークがウゼロシア
-
- 65 名前: 2013年01月31日 06:18 返信する
- 10mって死ぬだろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 06:51 返信する
-
戻るんかい!
このことを思えば地下鉄が通りまくってる東京都はよく陥没しないでもっているなと感心するよ。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 06:53 返信する
-
面白くもない動画だけど、
そこに生きてる人たち てかんじがする動画だな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:01 返信する
- 中国で震度6なんてきたら間違えなく建物は全て全壊して汚染物質が振りまかれて死の大地になるだろうな(笑)
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:04 返信する
- フラグを投下して塞ぎたくなるな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:06 返信する
-
建物も簡単に壊れすぎだろ
何で作ってんだ?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:11 返信する
-
なんだこれ?
新しい地上げの方法でも開発したのか?
-
- 72 名前: ああああ 2013年01月31日 07:16 返信する
- ローカストダー
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:28 返信する
- そのまま消えて無くなれ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:31 返信する
-
驚くに値しない。
シナにとっては日常だろ。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 07:45 返信する
- グランドウォーカーダ!!
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 08:01 返信する
- 昔、御徒町近辺でも陥没による大穴あいたけど修復早かったな。穴の下はアレフガルドがあったかも
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 08:17 返信する
- 人がゴミのようだ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 08:22 返信する
- 中国=爆発 だと思ったのに不意を付いてきよるわ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 08:31 返信する
-
>>14
同じこと思ったやつがいるとはwwwww
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 08:32 返信する
- まるでドラゴンズドグマ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 08:42 返信する
-
こんなAAもあるんだなw
爆発しない・・・だと?!
-
- 83 名前: 名無しグランドウォーカーさん 2013年01月31日 09:01 返信する
-
リアルギアーズじゃねーかw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 09:03 返信する
- グランドウォーカーだ!
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 09:08 返信する
- なんか27秒あたりにスクリームみたいなのが見えるんだが・・・
-
- 86 名前: ふぇえ 2013年01月31日 09:16 返信する
- ローカストホールだぁ!
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 09:35 返信する
- 地下鉄のトンネル掘ってたけど浅すぎてこうなったってTVでやってたな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 09:35 返信する
- 天罰だな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 10:01 返信する
-
地下鉄のトンネル掘ってたと報道してたけど
モグラでももっとマシに掘り進むぞwww
-
- 90 名前: あ 2013年01月31日 10:16 返信する
-
空は大気汚染。
地上は爆発。
地下には大穴。
なーんだ?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 10:41 返信する
- ギアーズに慣れてるプレイヤーなら建物が崩れるイベントが起きた時点でフラグを投げる準備をする
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 11:45 返信する
-
結構色々な国で出現してるよなローカストホール
E-DAY近いんじゃねえの
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 12:09 返信する
- 爆発じゃ足りなかったんだな、わかるわー
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 12:30 返信する
- ゲームブログならローカストホールぐらいネタに絡めろよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 12:42 返信する
- シナの日常風景
-
- 96 名前: 名無し 2013年01月31日 12:46 返信する
- 野次馬動じなさすぎだろ…
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 12:49 返信する
- 新手の地上げ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 13:03 返信する
- AAわろた
-
- 99 名前: ニシくん 2013年01月31日 13:08 返信する
- お尻の穴に吸い込まれて逝くニダ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 13:09 返信する
- 地震系魔法とかただの足止めだろwとか思ってた俺涙目なんだが・・・・・
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 13:10 返信する
- エヴァーフォールだろw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 13:26 返信する
- ヘルメットかぶってるしなんかの実験とかじゃないのか?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 13:56 返信する
- クリスタルを4つ解放しなくちゃな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 13:59 返信する
-
>>14
ゲームのし過ぎw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 14:00 返信する
-
>>86
オマエもゲームのしすぎw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 14:01 返信する
-
>>45
3ですっかりオワコンだからなw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 15:34 返信する
- キノのたびかよ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 15:53 返信する
- エクスデス「グラビガ!」
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 16:38 返信する
- ローカストの襲来
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 18:31 返信する
- 重力魔法の練習だろ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月31日 20:02 返信する
-
大穴ができるのを予見してたわけじゃないよね?
なんで通行人がメットしてんの?普段、瓦礫が急に飛んでくるような街なの?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 23:40 返信する
- また宇都宮かよ。とおもったら海外だった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。