今週のランキング | メディアクリエイト
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日〜1月27日)
<ランキングは省略>
総販売本数は68.5万本。前週比91.11%。新作タイトルはいずれも消化状況は良いものの、どれも2万本〜3万本の規模に収まり市場を盛り上げるには到っていない。
その中で、Vitaの新作タイトル『デモンゲイズ』、『限界凸騎 モンスターモンピース』(ともに2.5万本)の消化率はそれぞれ94.53%、95.59%と非常に高い数値であり、極端な品薄状態によってチャンスロスを生じていることがわかる。両タイトルとも明らかにコアゲームファン向けのタイトルであり、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』、『初音ミク -Project DIVA- f』など過去のVitaのヒットタイトルの購入者をターゲットとしたことが奏功したと考えられる。また、初期需要の何割かはダウンロード販売で吸収したと考えられるため、メーカーにとってはこうしたダウンロード販売が販売店の発注不足に対する一種の「調節弁」として機能しているといえる。
ハードではほぼ全ての機種の販売台数が前週より減少している中、Vitaのみ前週比107.89%と微増。新作2タイトルの発売によって多少のハード牽引効果が見られるものの、その増加幅は非常に小さいことから、やはりこれらの購入者の多くは既存ユーザーであると考えられる。
以下全文を読む
記事の数値まとめ↓
『デモンゲイズ』
2.5万本販売 消化率94.53%
『限界凸騎 モンスターモンピース』
2.5万本販売 消化率95.59%


![]() | デモンゲイズ 発売日:2013-01-24 メーカー:角川ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:57 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 限界凸騎 モンスターモンピース (通常版) 発売日:2013-01-24 メーカー:コンパイルハート カテゴリ:Video Games セールスランク:98 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:04 返信する
- すげーな
-
- 2 名前: 2013年02月01日 10:06 返信する
-
※1
すごくねーよバーカ
-
- 3 名前: 俺 2013年02月01日 10:06 返信する
- モンモン買いてえ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:06 返信する
-
そりゃ店にあるわけ無いわな
豚が必死こいてあるある発狂してたけど
-
- 5 名前: 俺 2013年02月01日 10:06 返信する
-
※2
スゲーよ、カス
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:07 返信する
-
任天堂は任天堂
ソニーはソニー
それでいいじゃない
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:08 返信する
- 品薄すなあ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:08 返信する
-
チカ君発狂するぞこれ
やめたれ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:08 返信する
-
DL版とパッケでソフト屋の取り分はどれだけ違うんだろうな
パッケは値引きで売っても小売りに利益+メモリチップなどの生産コスト
DLはサーバー使用料のみ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:10 返信する
-
そうか
消化率が高いとDL版が売れてメーカーはガッポガポ儲かるのな
最近アホみたいに出荷絞るメーカーが多いと思ったらそういうわけか
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:10 返信する
-
DL版がそれぞれ最低でも+5000だから
メーカーウハウハ
-
- 13 名前: 2013年02月01日 10:10 返信する
-
※5のカス君の負け〜(笑)
悪いが勝ち逃げさせてもらうぜ
いいな?
あばよ、ゴミクズ
そして死ね
(笑)(笑)(笑)(笑)
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:10 返信する
-
やっぱアクティブユーザー多いんだなVITA
まぁ普段からゲームばっかやってる連中が買ってるんだしな
イワッチが死ぬほど欲しい層
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:11 返信する
-
>>9
チカくんはvitaは箱○の妹っていってたから
発狂してるのはニシくん
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:11 返信する
- そうかそうか
-
- 17 名前: 2013年02月01日 10:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:12 返信する
- 新規IPとしては好調すぎるスタート
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:13 返信する
-
サードはこれからどんどん出荷絞ってくだろうな。
店頭に無ければ、品薄効果+DLによる利鞘アップと
一石二鳥だもん。
無理して出荷する必要がない。
小売はどんどん冬の時代だねぇ。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:13 返信する
-
アホな消化率だなwwwwww
まぁここまで売れるなんて誰も想像できなかったからしょうがないけどさ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:13 返信する
-
※9
ぶつ森1本すら倒せないのに・・・
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:13 返信する
-
>>10
仮にパケDLどちらも同じ価格で売ったなら確実に倍は違う
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:13 返信する
- この調子でVitaオールスターズ爆売れきちゃうわー
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:13 返信する
- 弱小サードでも勝負できる、そして勝てるのがPSVitaなんです!
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:14 返信する
- 豚「チャンスロス?ノーチャンスってことか!ブーメラン!!」
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:15 返信する
-
※21
ゲーム大賞を取った筈のDAZEですら10万本行かない有様なのにゲーマー名乗っちゃう可愛そうな人たちがかわいそうだろ!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:15 返信する
-
>>9
チカ君は携帯機は別物としてSCEハード買うから寧ろ喜んでる
怒り狂ってるのはマジキチ豚ちゃんだけよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:16 返信する
-
出荷3万本弱かよwwwwwwwwww
もうVITAでは5万本すら売れないって思われてるってことかよwwwwww
ぶつ森300万本売れてるのにwwwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:16 返信する
-
消化95%って初めて見たかもしれん
これ、DLが相当売れてるでしょ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:16 返信する
-
>>22
ドブ森レベルを要求される上に売れないんだから3DSは選択肢に入らないわな
-
- 33 名前: るる 2013年02月01日 10:16 返信する
-
まあなんにせよ、PSV市場は安定して儲かる市場を形成してるんだね。
緩やかなPSPからの移行は理想的じゃないかな。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:17 返信する
- 典型的な品薄商法だな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:17 返信する
-
両タイトル買ったユーザー多そう
俺もだけどね
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:18 返信する
- 豚ちゃんまた興奮してるし
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:18 返信する
-
デモゲとモンモンに関してはわざと出荷絞ってDL版売るとか無いわ
邪推しすぎwwwwww
単に誰一人としてこんなに売れるなんて思わなかった
慌てて追加生産したじゃん
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:18 返信する
-
>>31
DLは5000
あわせても3万
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:18 返信する
- DL版の売上公開して欲しいな凄い事になってそう
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:19 返信する
- WillUの北斗無双は当然これらより売れるよね
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:19 返信する
- 初回特典をデータで付けられる系にしとけば、もっとDL版も捗ると思うんだがなー
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:19 返信する
-
まーた※アンカー豚は自演してるのか気持ち悪いなキチガイ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:20 返信する
-
>>35
品薄商法ってのはでかいタイトルの場合じゃないの?
これ新規の落ちぶれたメーカーだけど
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:20 返信する
-
>>39
それいつの話だよw
消化率がここまで高いって事はDL版は加速的に伸びる
こういうブログで興味出た人とか、この消化率を見た層が買うからな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:20 返信する
-
※22
なんでブツ盛倒す必要があるんだ?
今回は中小メーカーが商売として成功してるんだから、マーケットとしては問題ないだろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:20 返信する
-
>>39
デモゲは少なくともその倍はあるな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:21 返信する
-
>>39
その後増えてないと思ってんの?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:22 返信する
-
>>45
また妄想けぇ?
DLガーDLガーまた始まった?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:22 返信する
-
>>4
もしかしたら売れ残った5%だったかもよ?w
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:22 返信する
-
>>46
3DSのエスコン売れなかったね( ^ω^)
普通以上が売れない市場よりマシかな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:22 返信する
-
爆死しにくいってのはサードにとっちゃ計算たてやすくていいね
この2タイトルの数字はPSPからの移行考えているメーカーの背中を押すんじゃね?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:22 返信する
-
DL5000本かよwww
VITA終わってるなwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:22 返信する
- ニーズのあった商品なんだな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:23 返信する
-
>>50
ブヒちゃん自分のコメント見返してみ?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:23 返信する
- ゴキちゃんしこりよるんけぇ?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:24 返信する
-
少なくともこの2社はまたVitaで出すだろうし
実績積んで今回よりは小売の発注は増える
こうして市場は作られる
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:25 返信する
-
しかし、こういう中小サードの作品が消化率95%なんて数字叩き出してDL版も好調ってのは良い事だな
PSWの株が、vitaの株が上がってもっと作品が増えるわ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:25 返信する
- 今頃ゴキが必死にVITAこすってると考えると泣けてきた
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:25 返信する
-
>>63
出荷絞ればいくらでも消化率は上がる件
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:26 返信する
- 3万本程度で売れたとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:26 返信する
-
一部の有名タイトル除いて基本的にこの手の3DダンジョンRPGなんて
1万売れれば御の字で絶滅危惧種状態だもんな
これを機にもっと増えて欲しいな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:26 返信する
-
>>65
3DSだったら間違いなく50%くらい
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:26 返信する
- ゴキちゃん3万本で喜ぶとかどんだけ落ちぶれたんだよ・・・
-
- 71 名前: 名無し 2013年02月01日 10:26 返信する
- スクエニもまさかヒットマンがデモゲ、モンモン、神パラに負けるとは思わなかっただろうな。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:27 返信する
-
去年の3DSのこの時期のソフト売上酷かったよねw
その結果予定ホワイト
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:27 返信する
-
>>69
妄想ブヒッチ
ON!
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:27 返信する
-
意図的に出荷絞ってるとかいうけど
これPSPの前作5000本くらいしか売れんかったんだぞ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:28 返信する
-
>>65
売れなかったら消化率も糞も無いやん
そもそも中小規模のサードが消化率を上げるために出荷絞って何の得が?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:28 返信する
-
勢いでデモゲ買ったけど楽しいなこれ
PSPでも出せたんじゃね?と思わなくもないがwww
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:28 返信する
-
>>73
黙れゴキブリ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:28 返信する
- 初週3万すら売れてないゲームたくさんあるけど‥
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:29 返信する
-
弱小にも活路があるのはいいことじゃねーかな
PS3がショボかった時期からコツコツやってたメーカーって大体残ってるし
なぜかPSHomeにぶっこんで果てたアイレムみたいなのもいるけど
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:29 返信する
-
ヒットマンは面白いがそんなに日本で売れるタイトルじゃなくなかったか?
PS3に箱にPCと分散されてるってのもあるしZ指定だしな
面白いのは間違いないが日本じゃヒットは望めないだろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:29 返信する
-
※59
少なくともデモゲのチームラは箱にも移植した(もっとコアな)DRPGをVITAに移植するよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:29 返信する
-
>>69
3DSは他のゲームの消化率も最悪だろw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:30 返信する
-
>>75
>>45
ほいブーメラン
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:31 返信する
- シュッカシュッカ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:31 返信する
-
棲み分けでいいんだよ
この二本を3DSで出してもこれだけは売れない
当然3DSのが向いてるゲームもある
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:32 返信する
-
3DSはジワ売れするけど
VITAは初週以外ほぼ売れないからな
消化率悪いと即在庫、それがVITA
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:32 返信する
-
EXPゲー パッケージ版
360 円卓の生徒 5543/10385
360 迷宮クロスブラッド リローデッド 7560/9230
PSP 円卓の生徒 The Eternal Legend 5619/
PSV デモンゲイズ 25316/
馬鹿じゃなきゃ絞るだろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:33 返信する
-
あんだけ本体売れてるのに何も出してもらえず選ぶ権利すらない3DSっていったい… てかコイツ等本体だけ買って何やってんの?
あ、ムゲフロとドット絵ドラキュラ出してくれるなら買いますよ?中古で
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:33 返信する
- 何度かここでも紹介があったと思うが、どんなゲームか未だわからん
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:34 返信する
-
>>86
それが現実だったらどんなに良かったか
3DSからサードが逃げるのも頷ける
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:35 返信する
-
メモカ大容量版出して欲しい
32GBじゃ圧倒的に足りない
それか、PS3かPC上でソフトの出し入れが簡単にできる管理ウェア出してクレー
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:35 返信する
-
フロムやガストもPS発売時は聞いたこともないメーカーだったな
その後浮き沈みあったけど近年より存在感増してるのは凄い
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:35 返信する
- いくらなんでも出荷するの少なすぎ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:35 返信する
- メーカーの出荷ミスか
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:35 返信する
-
>>83
どこがブーメランなんだ?
DL版を売るために絞ったって言いたいのか?
未だにDL購入はそこまで普及してないしそれを見込んで出荷率を絞るのか?
できれば何が言いたいか具体的に書いてくれ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:35 返信する
-
>>94
むしろ多すぎるくらい
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:36 返信する
-
店頭完売してもチャンスロスしにくいってのはメーカーもありがたかろう
PSストア様々だね
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:36 返信する
-
>>94
それだけ売れると思ってない+十分元が取れるって事だろ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:37 返信する
-
お前らってさ
ゲームが好きなんじゃなくて
ゲームの話題が好きなんだろ?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:37 返信する
-
>>89
モンモンの方か?
自分はバトル部分も紹介してる番組?見て購入決めた
口で説明するより見た方が早い
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:37 返信する
-
消化率95%くらいって事は出荷は27,000本くらいで、メーカー的にはそれくらい売れれば良いと考えてた
それで利益出るようにしてたんだろう
なのに5万も超えてないとか言って叩くのはなんか違う気がする
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:37 返信する
- 任天堂ファンは品がないな
-
- 105 名前: 。 2013年02月01日 10:37 返信する
-
これにはさすがのチカクンも苦笑い
あっさり箱での売り上げ越えちゃったよ。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:37 返信する
-
>>87
他のハードでは、せいぜい1万なんだな
それを3万出荷するって結構な受注数が来てたんだろうなぁ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:38 返信する
-
2本あわせても10万本にもはるか及ばない隙間ソフト持ち上げなきゃならんとか
ろくなゲームの出ないハードは大変だなw
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:38 返信する
-
店頭で消える事で、利益率が高いと言われるDL版に流れるんだから
こりゃ良い事だらけだよなぁ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:38 返信する
-
こういうのは売り切れなのが重要なんだよな。
いくら面白いと言われようとVITAだから興味もたれないが、ゲーム屋で売り切れだと興味もつだろ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:39 返信する
-
>>13
泣くなよ・・・・・・・(´・ω・`)
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:39 返信する
-
>>107
ファーストの大作しか売れない過疎ハードの苦労には及ばないよ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:39 返信する
-
>>30
wiiu 鉄拳(国内でも海外でもミリオンだったタイトル)4千本
wiiu ニンジャガ3 僅か300本
ブーちゃん どうすんの…
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:40 返信する
-
>>94
過去の実績やVitaの状況的に、こんなに出荷してたと俺は驚いたよ
結果としては出荷少なすぎたで間違いないけど
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:40 返信する
-
>>111
残念www
3DSはサードでもVITAよりよく売れますwww
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:41 返信する
-
豚はぶつ森と売り上げ比較をよく持ち上がるが
ぶつ森しかない3DSと幅広くソフトがでるVitaじゃ
ゲーマー(ソフトを多く買う層)はVitaのほうに流れるんだよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:41 返信する
-
>>114
最近はすっかり妄想をソースとして語るようになってるな
マジで韓国人みたいな思考回路になってないか?現実をもう少し見よう
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:41 返信する
-
>>114
もうなんも出てねぇけどなwww
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:41 返信する
-
GKの俺だけど、2.5万本程度で消化率9割以上とか無いわ・・・・・
韓国ニートのF2連打並みに無いわ・・・・・
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:41 返信する
- 萌え重視のオタゲーかと思ってたら結構内容が重くてワロタw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:41 返信する
-
デモゲのチームが作ってたPCゲーでも1万超えて無いんだからな
それなのに27000本出荷って多すぎるくらいだろ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:42 返信する
-
人が面白いと言ってると買いたくなる。
それが日本人だ。
モンハンがいい例だろう。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:43 返信する
-
>>114
あれ?なんかソフトの発売予定がスカスカですけどどうしたの?
サードが売れるのになんでどこもソフト出してくれないの???
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:43 返信する
-
神パラも褒め称えろ!!!!!!!!!!!!!!
育成システムだけ見ればスカイリム、マインクラフト、FIFA 並みの神ゲーだぞ!!!
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:43 返信する
-
>>107
そういう10万本も行かないような隙間ソフトの持ち上げガ重要なんだろ
今の惨状を見てみろよ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:44 返信する
-
>>115
そういえばPXZクリアしてから3DS一回も起動してないわ
-
- 127 名前: あ 2013年02月01日 10:45 返信する
-
>>10
DL販売しないダンジョントラベラーズみたいなのもある時点でお察し
-
- 128 名前: 。 2013年02月01日 10:45 返信する
- 今まで5000本売れたら黒字の会社が3万本売れてうれしいが税金嫌だろな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:46 返信する
-
デモンゲイズに完全にヤってる描写があって笑ったわ
お前らマジでそういうゲームしかかわないんだな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:46 返信する
-
デモンゲイズもうすでに黒字らしいからな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:47 返信する
- DL版はほとんど純利益らしいからメーカーはDL販売に移行したいだろうよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:47 返信する
-
3DSのキモゲーのほうが売れてるな
10万いってんだぜ(ドヤァ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:49 返信する
-
VITAに幅広く出てる?
どこが?wwww
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:50 返信する
-
vitaはスペックが高いだけではなく有機ELがマジ綺麗でブラウン管みたいだからね
いろいろ試したくなってくるのよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:50 返信する
-
>>134
それ任天堂のほぼ全戦力だってわかってるか?w
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:51 返信する
-
>>124
そうだねえVitaの惨状は目も当てられないもんな・・・・
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:51 返信する
-
中小サードだと新規IP爆死すると
急に冷たくなるからな
調子よくてよかったじゃん
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:51 返信する
-
>>137
戦力皆無のPSW(´・ω・)カワイソス
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:52 返信する
-
>>134
ここらあたりから任天ハードの過疎っぷりぱねぇよな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:52 返信する
- ゴキちゃんのVitaのハードル低すぎワロタw
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:53 返信する
-
サードが儲かっててゲーム業界的にいいことなのに
豚はなんで突撃してるのか意味がわからんww
そんなにVitaが怖いのか・・・
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:53 返信する
- ドラクエリメイク1本で蹴散らされる全Vitaソフト(´・ω・)カワイソス
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:53 返信する
- お前らモシモシゲーバカにしてるわりにはモシモシゲーに毛が生えた程度のゲームが好きなんだな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:54 返信する
-
>>140
現実が辛すぎて見えないのか、頑張れ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:54 返信する
- つーか発売から三ヶ月経ちそうなのにとび森がまだ首位なのかよw
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:54 返信する
-
>>115
ぶつ森しかないww
Vitaで一番売れたソフトよりも売れてるの何本あるか知ってる?
Vitaの全ソフト<<<ぶつ森1本www
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:55 返信する
-
ダウンロード版合わせて3〜4万本くらい?
元以上は取れてるのかな?
最終的には5〜6万本くらい行くだろうし
ウハウハと言えないけど十分な利益は出そう
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:55 返信する
-
>>145
ファミコンゲーの移植で過疎を誤魔化してを1本と数えるようなメーカーに言われたくないわな
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:55 返信する
- たかが逃走中1本にすら及ばないじゃんVitaのソフトw
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:56 返信する
-
>>149
そのぶつ森より売れてる3rdには土下座すっか?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:57 返信する
-
任天堂嫌いじゃなけど今は言われても仕方ねーわな
3〜10万本レベルを売り上げれるゲームすら出ないんだから
これはばっかりはGKが正しい
けどぶつ森を抜けないゲーム業界もちょっと悲しいね
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:57 返信する
-
VITAと3DSの性能の差を見れば明らかだよね
性能で負けてるから売上で勝負したいんだよね^^
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:57 返信する
-
>両タイトルとも明らかにコアゲームファン向けのタイトルであり
これがお前らの言うコアゲーマーだったんだな・・・
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:57 返信する
-
>>149
豚に何言ってもだめな例w
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:57 返信する
-
>>107
Wii(U)の立場が…
確か6本で2万本に届かないんやで
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:58 返信する
- amazonまた品切れしてるじゃん
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:58 返信する
-
いやウハウハだろどうみてもww
多分一万売れればいいかなレベルでだしてるんだから
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 10:59 返信する
-
>>153
それPSPのソフトだよーwwww
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:00 返信する
-
>多分一万売れればいいかなレベルでだしてるんだから
多分w
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:00 返信する
-
まぁ、過去なんかどうでもいいだろ
現状の状態が最重要なわけで
vitaは順調に市場拡大してるし良いんじゃねーの
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:00 返信する
- これしかない需要にしてもすごいじゃん
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:01 返信する
-
>>158
初週売上
4位 ZombiU 11,226
5位 無双OROCHI 2 Hyper 6,184
圏外 FIFA ワールドクラス サッカー 集計不能
圏外 マスエフェクト3 集計不能
圏外 NINJA GAIDEN3:Razor's Edge 集計不能
圏外 鉄拳タッグトーナメント2 集計不能
圏外 アサシンクリードIII 集計不能
圏外 バットマン:アーカムシティ 集計不能
圏外 三国志12 集計不能
圏外 コールオブデューティ ブラックオプスII 集計不能
圏外 SIMPLEシリーズ Vol.1 THE ファミリーパーティー 集計不能
圏外 スポーツコネクション 集計不能
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:01 返信する
-
>>161
で?一々売上云々で煽るならどこでも比べたら良いんじゃねーの?
なんなら全ハードで比べたらどうだ?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:01 返信する
-
>順調に市場拡大してるし
4ケタン常連が順調とかハードルひっくwww
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:01 返信する
-
さすがに3〜5万本程度で煽っちゃダメだろ
それこそPSPのモンハンクラスが来てこそ煽らないとダメだわ
もしくは昔のように30万〜50万本をコンスタントに出せるようになればGKの言うとおりだわ
まあそれをソニーも任天堂もできないからソーシャルに客取られるんだけどな
あとぶつ森以外まともにゲーム出さない任天堂は流石にファンといえども援護できんわ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:02 返信する
- なんか面倒臭いな、釣りのつもりかもしれんが全く面白くもないのに気づいてないのか
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:02 返信する
- やはり小売なんか要らんかったな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:03 返信する
-
ぶつ森とか、他はどうなのよって話だわな
ゲームハードに一強は必要無いんだよ、今の任天堂ハードを見て何もわからんのかね
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:04 返信する
-
>>166
すげー昔のソフト出してきてどうすんの?
それやったら任天堂無双になるぞ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:04 返信する
-
3DSも性能がよかったらいいのにな。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:04 返信する
-
ノンゲームの豚くん悔しかったんだね…
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:05 返信する
-
スクエニがこんなに不甲斐無く無ければとっくにvitaの勝利で片付いてた
カプコンがいくら売れるソフト出そうともカプコンなんぞの有無で勝負が決まったことなんて過去に一度もない
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:06 返信する
- まぁ、任天堂なんて死ぬのは時間の問題だしどうでもいいんじゃねーの
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:06 返信する
- 岩田も死亡フラグ立てまくってるしな
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:06 返信する
-
多分としか言えないんだから仕方ないだろ。
一応デモンゲイズの会社は箱○の売上でも利益出てたからな
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:09 返信する
-
カグラの予約が半端ない事になってるんだってよ
悔しいか豚?
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:09 返信する
-
>>171
1強どころかゴミしかないVitaちゃんは市場から見捨てられてますけどwww
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:09 返信する
-
豚は任天堂にしろカプコンにしろユーザーを馬鹿にしてるような
会社をよく支持するよなぁ
ゲーム業界の癌だろこいつらw
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:10 返信する
-
豚は必死にコメするより
サードのソフト買ってこいよ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:10 返信する
-
>>181
3DSはおこちゃまげーむだなんだいってるゴキが一番ゲーム業界に不要だと思うよ
マジで
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:11 返信する
-
>>179
その割にゃあ尼ランがイマイチふるってないんだよなあ。
俺は通常版を尼で予約してるけど。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:11 返信する
- 今日もゲハネタはよく釣れますね
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:12 返信する
- こういう中小の新規IPに利益が出るハードって重要だと思うけど
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:12 返信する
-
どうせフタ開けてみたらまたショボイ売り上げなんだろVITAカグラもw
いい加減飽きたわその流れw
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:13 返信する
-
>>180
任天堂全ハードの発売予定ソフト見てごらん恥ずかしくて喋れなくなるから
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:13 返信する
-
>>184
そんなこと一言もいってないのにどんな被害妄想なんだw
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:13 返信する
-
>>187
だなあ
というか、この消化率じゃあそりゃ店頭販売が売り切れるわけだわ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:13 返信する
- dl版の価格がパッけとほぼおなじなの
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:13 返信する
-
>>189
いやー(仮)(未定)且つクソゲーばっかのPSWよりはよっぽどマシですよw
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:14 返信する
-
>>190
被害妄想から始まってる君が言っても説得力無いわw
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:15 返信する
-
>>193
それは豚視点での話だろw
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:15 返信する
-
豚は任天堂にしろカプコンにしろユーザーを馬鹿にしてるような
会社をよく支持するよなぁ
ゲーム業界の癌だろこいつらw
↑
単に気に食わないメーカーに八つ当たりしてるだけのゴキwww
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:16 返信する
-
どう森「あ〜ミリオン行っちゃったわ〜」
ユーザー「なにこれ・・・タイトルで釣られたわ・・・」
デモンゲイズ「まあ黒字になったしええか」
ユーザー「なにこれおもしれぇwwww」
この差は一体何なのか
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:16 返信する
-
聞きたいんだけど、PS3でネットってどれくらいできるの?
会社の人がPC持ってなくて、欲しいって言うんで色々探して勧めてたらPS3でネットってできないのって聞かれた。
PS3持ってないから知らないんだ。ググったり尼で買い物できたりすんのかね。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:16 返信する
-
一番ユーザーバカにしてるのはSCEJだと思うんだが・・・
ゴキちゃんマゾだから気付いてない
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:17 返信する
-
>>197
お前の妄想力に差があるんだろう。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:18 返信する
-
>>199
これが任天堂脳・・・
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:19 返信する
-
え
でも本番ないんでしょ?
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 204 名前: わ 2013年02月01日 11:19 返信する
-
チャレンジしやすいのはvita、客も新しいモノに躊躇がない
一攫千金狙いなら3DS、大半のユーザーが右へ倣え
拝金主義、集金目的ならソシャゲ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:21 返信する
-
ゴキブリ
品切れ商法!
いつも思うんだけど
これ本気で書いてるん?
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:23 返信する
- ゴキちゃんさぁダウンロード版が売れるのは悪だ!って発狂してたよねw
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:23 返信する
-
>>184
ゲームを買いもせず、この記事に張り付いて暴れてるおまえみたいな豚が不要なんだよ!
ボケが!
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:23 返信する
-
>>205
豚はいつだって本気だろ
ちょっと前にも任天堂黒字wwwwwwwwwってはしゃいでたし
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:23 返信する
-
3DS、Vitaでケンカすんなよ
3DS=幼児〜高校生向け(グラは悪いが手軽にプレイ出来るソフト多し。極々マレに大人向けタイトルあり)
Vita=中学生〜大人向け(現行機最高位のグラ。ジックリやり込むソフトから少しマニアックなソフトまで種類が豊富)
住み分け出来てるんだから仲良くしろや
-
- 210 名前: 名無し 2013年02月01日 11:23 返信する
- 豚 NEWバグプラス 買い取り拒否商法!
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:24 返信する
-
>>200
現実見ようね豚ちゃん^^
見れないなら豚小屋行こうな^^
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:24 返信する
-
>>189
ルイマン、モンハン、ドラクエ、ポケモン、キャッスルバニア、ロボット大戦
Vitaはどうなんだ?
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:25 返信する
-
チャレンジしやすいというかオタ相手の商売限定ハードだろVITAって
-
- 214 名前: 名無し 2013年02月01日 11:25 返信する
- バグプラスはコケたし カグラは裏切ってカワイソス
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:26 返信する
-
>>211
反論出来ないゴキの返答ってテンプレだなあ
中身のない煽りでごまかすしかない
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:26 返信する
-
>>185
アマラン、こないだから売り切れ繰り返したり、100位前後だったのが既に10位以内に
入ってきてるんだが・・・
まあ、発売近くなってのブースとはどのソフトもある事だけど。
予約特典(先着購入特典?)が付くのが明記されたから今まで様子見してた層と
店舗特典目当てだったけどあぶれて予約出来なかった層が尼に集中してきてると
思われる。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:26 返信する
-
評判よくてもここから伸びないのがPS系ソフトなんだよな
一般層がほしね
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:28 返信する
-
>>216
まあつってもこの時期だとメーカ側は出荷数決まっちゃってるだろうから
どうにもならんけども。
もしかしたらカグラも消化率高くなるかもね。
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:28 返信する
-
>>217
無理だろ
VITAで出してるメーカーのどれもが小規模コア相手の小規模商売狙い
一般が食いつくソフト皆無じゃん
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:30 返信する
-
SCEが全く動かないので一般層なんて来るわけがない
ファーストが働かないとはこういうことだ
諦めろ
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:30 返信する
- 100%って言ってたくせに
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:31 返信する
- 今回はアマゾン2倍説とか言い始めないかなw
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:32 返信する
-
ぶつ森1本にも及ばないっていうけどさ
ゲーマーは数多くのゲームを遊びたいんだよ
妊娠は3DS買ってぶつ森10本買うの?wwww
任天堂ゲームとドラクエしかやらなくていいなら3DS安定だけど
そうじゃない層はVitaのほうがいいのは確定的に明らか
シュタゲもでるしな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:32 返信する
-
いつになったら村正出るんだ
もう心が折れそう
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:33 返信する
-
一般層とか要らないんじゃねーのゴキちゃん
つーか、大衆はスマホゲーに流れとるが
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:34 返信する
-
>>223
シュタゲなんてやりたい奴はとうにやってるわ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:35 返信する
- 数多く言うほどVITAにゲーム無いじゃん
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:35 返信する
-
>>219
wiiのときも同じ事言って結局PS3に食われてんだろ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:36 返信する
-
>>215
必死だな
哀れだわ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:36 返信する
-
>>224
3/28って公式HPのっとるが・・
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:36 返信する
-
かなりハードル低めに幅広く欲しいソフト見繕っても
VITAじゃ10本も出てこない
そんな幅広くないだろ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:36 返信する
-
>>227
ふ〜ん?
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:37 返信する
-
>>231
オボロのほうじゃねーよ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:37 返信する
- デモンゲイズの村正だろw
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:38 返信する
-
>>234
すまぬ・・・
ゲーム内のアイテムとかの話です?
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:39 返信する
-
VITAは後発マルチ多いのがなぁ
ゲーマーであればある程選択肢狭くなっていくという・・・
洋ゲーそんなにたくさん出るわけじゃないし
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:40 返信する
-
ぶっちゃけPS3持ってるだけでVITAで欲しいソフトがかなり目減りする
そしてVITA欲しくなるような奴はたいていPS3持ってるわけで
VITAが売れないのもわかる
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:41 返信する
- そうか出荷絞ればダウンロード版にまわってその分ウハウハなのか
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:41 返信する
-
>>223
消化率とか売り上げの話してるからぶつ森が出てきたんだろ?
3DSには他にもソフトいっぱいあるの知ってる?
あとさ
現行携帯ゲーム機-3DS=Vita(そうじゃない層)
無駄なこと言うなバカ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:42 返信する
-
レジとCODさえまともならそんなに不満は無かった
CODはともかくレジは不眠症に作らせることくらい出来るだろ・・・
それかPSP版みたいにTPSでBENDに作らせるとかさ
仮にも看板タイトルなんだから粗雑に扱うの止めろ
-
- 242 名前: 名無し 2013年02月01日 11:46 返信する
- 90%も消化できたって素晴らしいよな
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:46 返信する
-
そろそろラチェクラとかサルも投入してほしいところですね
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:47 返信する
-
>>240
本当にお前はバカだな
イラつく類の
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:47 返信する
- 移植は売れないだろうがデモゲ2は確実に売れるし…VITAちゃんの看板シリーズになること間違いなし
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:47 返信する
-
>>224
村止には笑った
性能もそこそこ良くて失笑
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:48 返信する
-
ぶっちゃけ今のどのゲーム機も買おうとは思えない
それ程魅力が無い
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:49 返信する
- 2.5万とか低次元過ぎないか
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:50 返信する
-
まぁVITAの未来はGE2にかかってるだろうなぁ
GE2の売れ方次第で大手も重い腰を上げはじめるだろう
逆にPSP版のが大幅に上回るようじゃピンチになるだろうけど
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:51 返信する
-
本当にライトゲーマー人口というかゲームする人の数減ったよなぁ
昔は子供以外もゲームしてたのに
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:54 返信する
-
この手の言い争いはPS3wiiでよく見かけたけど
その後どうなったかわかるよね?
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 11:55 返信する
- SCEは少しは大手の尻を叩いた方が良い
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 254 名前: 2013年02月01日 12:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:11 返信する
- 表面の絵柄だけみてゲーム内容知らないんだろ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:16 返信する
-
これからはパッケで買いたい人は予約販売で
それ以外の日和見購入者はダウンロード販売でいいんじゃね
中古市場や値崩れを抑えられると思う
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:16 返信する
-
ぶーちゃんはいつも「○十万行かないからくそ」「○百万いかないからくそ」っていうけど、
メーカーの考えは違うよね。ハード選定で考えるのは、例えば「作りたい物が作れるハードか」「ペイするか」だよね。
ペイするかどうかで言えば、この記事の件はペイしてるんだよね。初週で既に黒字で
EXPはTwitterで税金に頭抱えてると愚痴るレベルだし。
3万か4万の本数だけど、損益分岐点ぶっちぎったらメーカーとしては十二分に旨みのあるハードだと思うんだけど
で、任天堂ハードはどうなの?ゲームバブルがとうの昔に弾けてミリオンソフトが絶滅危惧種の中、
ファーストのソフトは売れてるけど、サードは儲かってるの?ソフトこれからも出るの?
ペイするか、性能は十分か、どちらも満たせてなくて今の惨状があるんじゃないの?
それとも「任天堂ゲー専用ハード」って揶揄を甘んじて受け入れてるの?
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:18 返信する
- 豚ない夫悔しそう。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:19 返信する
- まさか売れてないVITAの新規タイトルがここまで売れるとは思ってなかったんだろうなあ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:23 返信する
-
ガンダムをRPGにしようとしてドラクエ風にした
ナイトガンダム物語的な安っぽさがあるw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:24 返信する
- 大躍進だな
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:24 返信する
-
1,109 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 買わない方がよろしいかと, 2013/1/24
By Xbox8 (虚圏) - レビューをすべて見る
= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: デモンゲイズ (Video Game)
ゲームそのものはシレンやトルネコライクで楽しいですが、如何せん、PSVita市場が死んでいるのでヨンケタン。
Xbox360の円卓の生徒を買った方がよろしいかと。
こいつおもしろいなw
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:24 返信する
- ここまで売れるってこの程度でハードル低いなw
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:25 返信する
-
次世代機に勇敢に凸したのが良い結果に
VITAにとってもいい流れになったね。
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:26 返信する
-
270 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 革新的なカードゲーム, 2013/1/24
= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: 限界凸騎 モンスターモンピース (通常版) (Video Game)
近所の玩具屋でフラゲして、一通りクリア致しました。
世界観は例えるなら初代遊戯王の迷宮兄弟のステージとXbox360のHAPPY WARSを
足して2で割ったと言えば分かりやすいでしょうか。
キャラはとても可愛く愛着を持てるでしょう。
カルドセプト並みに完成度も高いです。
グラフィックも綺麗ですし、とっつきやすく、ルールもそんなに難しくは無く簡素で奥深いです。
面白いので間違いなく買いでしょう。
しかし画面をこする場面が多く疲れます。
擦り過ぎで私は指の皮が剥けてしまいました。
私には合わなかったので、皮膚科に行くついでにゲオで売却してきます。
カードバトルゲームはXbox360のマジック:ザ・ギャザリング一択かもしれません。
もう一個
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:27 返信する
-
デモゲ面白いし売れたのは嬉しいけど
ぶっちゃけ出荷絞りすぎただけとは思う
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:27 返信する
- amazonの勝手に貼っていいのか?
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:29 返信する
- 盛り上がってきたなー
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:31 返信する
- 他にソフトないからねw
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:31 返信する
- 故意に品薄商法やるどっかとは大違いだな
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:34 返信する
-
チームラのゲームが嫉妬の対象になるまで
成長したってのが感慨深い。
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:35 返信する
- 実際これといったソフトがないは確かw
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:35 返信する
- レビューのコピ貼りは流石にやめとき
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:37 返信する
-
なんか盛り上がってきてるな。
アーカイブも画質よく出来るみたいだし、そろそろ本体買おうかな。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:38 返信する
-
>>270
タイトルだけはいっぱいあったWiiの末路でも語れってか?
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:39 返信する
- レビュー貼ってる奴は何を考えてんだ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:42 返信する
-
デモゲで久々に夜更かししてゲームした
ダンジョン潜りが楽しい
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:42 返信する
-
>>267
今まで良くて1万程度しか売れてなかったメーカーに
2,5万出荷してまだ絞りすぎとかあまりにも酷だろう
メーカーにしてみりゃ絞りすぎどころか大盤振る舞いじゃねーの?
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:43 返信する
- トトモノの居場所が完全に消滅した感がある
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 12:47 返信する
-
他の会社のDRPGと違って
会社側がダンジョンものがマジで好きって感じが
ゲームやってると伝わってくる。
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:01 返信する
-
予想以上に活性化してたのか
もともとの予想が低かったことは置いといて嬉しい兆候だね
一億くらいの利益じゃゲーム開発費➕α程度だろうけど評判いいしこの手のゲーム好きな人のキラータイトルが控えてるしそのうち五万くらい売れてそう
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:03 返信する
-
>>216
うん。売り切れだったんだね。
素で知らなかった。
ごめん。
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:04 返信する
-
VITAを支えてる人たちは変態だらけと
これがコアゲーマーの実体か・・・
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:07 返信する
-
>>216
てーか、初回限定つくのか!
別にいらねーやと思ってアマゾンで割と最初の方に予約したんだけど、やっぱり欲しくなってきたところだから、俺大勝利やw
今見たら価格急騰してるし、当時の俺を褒めてやりたいw
ただまあ、このざま喰らう可能性が無きにしも非ずだけど。あそこの場合。
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:08 返信する
- デモンゲイズはゲームとして普通に面白いのに変態だのオタクだの言ってるやつはよっぽど悔しいんだろうな
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:11 返信する
-
金払いのいいごく少数のユーザーに向けて
「2〜3万売れればいいか」みたいな発想で予算組んで
その予算に見合った程度のゲームがvitaでいっぱい発売されるんだろうなあ
当然vita持ってない連中はそんなゲームがいっぱいあっても「本体買おうか」とはならない
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:12 返信する
-
>>258
任天堂も信者もファーストとモンハンがミリオン行けばなんでもいいってハードだからな
売上本数しか目に入らない
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:15 返信する
-
>>287
わざわざ「ゲームとして普通に面白い」ってことを強調しないと理解してもらえないゲームなんだろ?
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:18 返信する
-
>>288
キラータイトルがないのはまったく別の話なんだけどな
どのメーカーも潤沢な予算組んでゲーム作れるわけじゃないしそれは3DSが自社ソフトにおんぶに抱っこの状況見てもわかると思うんだけど
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:19 返信する
- ゴキちゃんはモンピースの方が好きなんだなw
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:20 返信する
-
>>290
マリオだってがき臭いのにゲームとしては普通に面白いだろ
変な先入観を持った変態に言い聞かせるにはちょうどいい言葉だよ
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:20 返信する
-
>>290
何もわからないアホがよく使う手
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:23 返信する
-
>>290
別に強調してないけどwww
キャラデザだけみて内容を理解しようとしない人にはそう感じるんだろうけどね
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:25 返信する
-
久々の傑作だわ
がっぽり儲けてまた面白いの作ってくれ
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:25 返信する
- よっぽど豚はサードがVITAで利益を得ることが面白くないようだな
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:34 返信する
-
>>288
メーカーもユーザーもwin-winだな
なにがいけないんだソレw
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:41 返信する
-
Vitaだとどうしても小売も様子見してしまうからな…
でもそろそろVitaだからって馬鹿にできなくなってきてるな
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 13:47 返信する
-
>>22
ぶつ森しかない豚が何をぬかす
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 14:16 返信する
-
>>278
わざと(多分)明るい部分を前面に押し出してるけど、中身は意外とシリアスだよ。
やったら驚くと思う。
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 14:27 返信する
- 結局最後に勝つのはまたvitaっぽいね^^;
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 14:31 返信する
-
勝負した結果、利益を制作ガイドが得るなら何でもいいわ
リメイクだ移植だ、でみみっちい事やってるとこより断然応援できる
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 14:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 14:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 15:31 返信する
- デモンゲイズはシリーズ化して伸びていくだろうな
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 15:54 返信する
- デモンゲイズとか発表のときに3万売れるって言ったらいろんな立場の人から馬鹿にされてたよ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 16:02 返信する
-
実は俺らが心配してるよりまったく別なのかもしれんな
VITAという市場は特異なのかも
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 16:12 返信する
-
(´・ω・`)久しぶりに社会の底辺はちま&JINスレに巣くう人達を見に来ました
(´・ω・`)相変わらずね
(´・ω・`)偏向ブログにしがみつくんじゃなくて幅広く情報を得て文化を知ったほうがいいよ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 17:36 返信する
- DL版があるのにチャンスロスもないだろ。
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 21:19 返信する
-
>>62
そうなの??どこ情報よ??
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 21:32 返信する
-
3DSが上でVITAが下っていう考え方はなんなんだ??
同じゲーム機だろ??
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月01日 21:50 返信する
-
>>266
指の皮が剥けるほど楽しんだのに「私には合わなかったので」ってww
どっちなんだよww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。