
TSUTAYA、2012年DVDレンタル枚数が過去最高を記録!1人当たり年間29枚
[シネマトゥデイ映画ニュース] レンタル大手のTSUTAYAが31日、同社における2012年の年間DVDレンタル枚数を発表し、洋画レンタルの好調を受け、レンタル枚数が過去最高を記録したことが明らかとなった。
同社では、店舗とインターネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」における、1月から12月までの期間にレンタルされた映像ソフト枚数を集計。その結果、合計枚数が7億5,540枚、ユーザー1人当たりのレンタル枚数は年間29.0枚と、どちらも過去最高を記録した。
以下、全文を読む
2012年 TSUTAYAのDVD年間レンタル枚数ベスト10はこれだ!
1位『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
2位『モテキ』
3位『ステキな金縛り』
4位『ワイルド・スピード MEGA MAX』
5位『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
6位『TIME/タイム』
7位『リアル・スティール』
8位『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』
9位『メン・イン・ブラック3』
10位『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』
<TSUTAYA実体験AA劇場>


教訓、TUTAYA100円レンタルは1日で全部観てしまう勢いで借りないとダメだ!
個人的DVDを買うべき3月発売のオススメ映画↓
![]() | 最強のふたりコレクターズ・エディション(2枚組)(初回限定仕様) [DVD] 発売日:2013-03-22 メーカー:アミューズソフトエンタテインメント カテゴリ:DVD セールスランク:154 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)(初回限定版) [Blu-ray] 発売日:2013-03-13 メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ カテゴリ:DVD セールスランク:144 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:22 返信する
- DVDはゲオの方が安い
-
- 2 名前: あ 2013年02月02日 11:22 返信する
-
ステマ乙
だが、一番上は感動できる
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:22 返信する
-
フジテレビの社長が贔屓にしている芸人さんの
『嫌なら見るな』 が思わぬ好調を呼び込んだのですね
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:23 返信する
-
ビデオワンの方が安いぞ
旧作いつも100円だし
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:24 返信する
- 一方CDレンタルは・・・
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:24 返信する
- BDの比率はどんなもんなんだろ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:25 返信する
-
ニコ生定期的に放送してよ
ニャン吉一緒に映っていればいいから
あと対戦物の生放送でも可
ピョコタンは最近痛々しいのでお休みで
ジャンクハンター吉田のPS3データ全損事件の説明も見たいな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:25 返信する
-
>個人的DVDを買うべき3月発売のオススメ映画↓
なあ、なんでいまどきDVDを買うの?
PS3持ってるならBDだろ?
しかしなんでそんなにレンタルが伸びたんだろ。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:26 返信する
- ゲオのが安い厨がくるぞー!にげろー!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:26 返信する
- おぱんつちょ−だい。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:27 返信する
- レンタルが伸びたっつーより、いままで300円でやってたから不調だったんだよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:27 返信する
-
jinの年収1000万円だろ?wwwwww
さすが金持ちは金にうるさいなwwwwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:28 返信する
- 新作準新作もゲオくらい安くしろよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:29 返信する
-
>>8
不況だから金がかからない娯楽は伸びる
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:29 返信する
-
へー好調なんだ・・・
じゃあなんでうちの近くのTSUTAYA閉店なんだよ
客ちゃんといたのによ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:32 返信する
-
TVがつまらない→DVD
なんだろうなー
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:33 返信する
-
関東のツタヤはレンタル100円が基本なんだろ?
何で関西でもやってくれないんだ…orz
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:34 返信する
- 酷いランキングだな・・・
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:34 返信する
-
>>17
でもモテキってもともとドラマ・・・・
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:34 返信する
- トップ10のうち1、4、5、9位のは借りた。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:35 返信する
-
ミッションインぱっしぼーは割れランキングでも上位だったよな
すげえ観られてんのな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:35 返信する
- ISO化したら、即返却だろJK・・・
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:38 返信する
-
>>7
頑張るからちょっと待ってて
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:38 返信する
-
>>7
2月20日のPS4発表のとき、やって欲しいよね
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:40 返信する
- 延滞金の価格おかしいよな 俺はこれのせいでレンタルすんのやめた
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:42 返信する
-
家から3分のところにツタヤあるけど
映画も見なくなって行かなくなったなぁ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:42 返信する
- 私のところは1つ80円です
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 11:54 返信する
-
ツタヤのオシャレ感
ゲオの猥雑感
旧作50円なんでGEO行きます
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:01 返信する
-
レンタルの返却をすっかり忘れてて、数日後に思い出して顔が青ざめる
という夢をしょっちゅうみる。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:02 返信する
-
安さ関係なく返すのが死ぬほどめんどくせー
必ず通る場所にあるなら便利だろうけど
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:03 返信する
-
>>31
宅配のほうにしたら?ポストにいれるだけですむし、延滞金いらんし
-
- 33 名前: あ 2013年02月02日 12:05 返信する
- BDはあんまり需要ないみたいだな。映画のBD少ないし、特にTSUTAYAのアニメはほぼDVDだしな。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:09 返信する
-
>>33
仕入額が高いからじゃね?
もしくは、メーカー的にはセルを売りたいってのがあるから作らないとか
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:15 返信する
-
ネットで100円でみせろ
今いくらだろ?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:31 返信する
-
最強のふたりはこの前アンビリバボーで
実話の方をやっていたけど
そっちも泣けた感動した!
「俺はあんたの介護者じゃねえ
俺にとって最初の友達だ」
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:33 返信する
-
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルは鳩も出てこなくておもしろかった
まあテレビがつまらないからみんなレンタルに走るんだろうね
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:52 返信する
-
BDレンタルがもっと増えて欲しい
今時DVDのSD画質とか勘弁してくれ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 12:59 返信する
- AA辛いわw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 13:09 返信する
- これネットレンタルの話しだぞ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 13:14 返信する
-
ゲオは店舗によるな。
70円のところもあれば、100円のところもある。
以前、常時50円のところあったけど、さすがにやめたっぽい。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 13:31 返信する
-
韓国映画、全然ないよな
結局、あれだけ店内のスペース取っておいてこれだもん
ネットレンタルだって新作豊富だったろうに
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 13:38 返信する
-
>>11
あやみ旬果
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 13:42 返信する
-
違法ダウンロードの刑事罰化の影響くせぇな
あちゃー、経済効果でちゃったね、刑事罰化大成功だわこれw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 13:48 返信する
-
新潟限定のビデオ1の方が安いし品揃えがめっちゃ良いから
ツタヤはいらねゲオはアニメゲームコーナー少なすぎ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 14:07 返信する
-
Bプラン強制的に変更された恨みは忘れない
今ではGEO一択になったけど
-
- 47 名前: 2013年02月02日 14:21 返信する
- 違法ダウンロード規制したからみんなレンタルしてるんだろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 14:22 返信する
- 低価格化で増えてるんだろうけど、枚数じゃなくて売り上げを自慢しないと先はないぞ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 14:40 返信する
- 人気作の下には海外ドラマシリーズを一気に借りる俺みたいなのがいるんだろうなぁ。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 14:42 返信する
-
>>31
100円払えばポスト返却の袋がついてくるだろ。
まぁ4枚だか6枚だかまでしか入らないからたくさん借りると袋代がアホらしいが。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 16:00 返信する
- 確かにゴーストプロトコル面白かったもんな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 16:27 返信する
-
>>47
えっ、違法DLしてたヤツって、わざわざ映画なんかもDLしてたの?マメだねぇ
でもまぁ違法って12年のうちのちょっとだけだったし、あんま関係ないんじゃね?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 17:25 返信する
-
ゲオは作品在庫数が少ないが値段が安い。
TSUTAYAは作品在庫数が豊富で少し割高。
どっちいくよ?www 俺は後者。
-
- 54 名前: 田舎のレンタル店員 2013年02月02日 19:09 返信する
-
ゲオだと思ってツタヤのDVDを返却ポストに間違えて入れるヤツ(逆もあり)
「えっ○○ないの?他のレンタル屋にはあったよ。ここ安いのに入れないなんて損だよ」と大声で叫ぶヤツ
歌詞カードパクるヤツ
「子供のしたことだから」とDVDの裏面に深いキズをガッチガチにつけて知らんぷりで返す母親
お前らはもう借りにくるな。マジで。特に最後の母親。くるな。
萌えアニメ・韓流・AVを大量に借りてくれる方は大歓迎ですよハイ。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 22:14 返信する
-
レコーダーで録画したのを消化するので手一杯だから
金を出してまで借りて見ようと思わない
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 22:23 返信する
-
映画は当たり外れが激しすぎて借りてまで見る気がしない
海外ドラマも定額配信で済ませるようになったし
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 23:46 返信する
-
貸出料金が安くなったから儲けは少ない
ちょっと見たいな位の作品をバンバン借りれるのは良い
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 23:52 返信する
-
>>30
俺もw後pcのhddが全部壊れる夢
夢と現実の区別がつきにくい所が有って朝起きて暫く頭抱えてる
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月02日 23:56 返信する
- 独禁TSUTAYAはクソ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 02:01 返信する
-
GEOのほうが良い
もっと店舗数増やしたらツタヤ斜陽 もっと近所にGEO頼むわ
てか独占レンタルとか・・・・・なんか嫌な感じ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 07:51 返信する
-
>>30
あるなw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。