
油を使わないでサクっと揚がる調理家電「エアフライヤー」4月20日発売
株式会社ティー・エム・ワイは油を使わずからっと揚げることのできるエアフライヤーを2013年4月20日より発売すると発表した。
高温の空気を高速循環させ、まるで油で揚げたように調理できる商品。唐揚げや、とんかつ、コロッケ、魚やポテトの揚げ物もできる。
油を一切使用しないため、カロリーが気になる健康志向の人に向く。火を使わないため、安全性が高く、子どもにも調理できるという。
メーカー希望小売価格は29,800円(税込み)。
以下、全文を読む
「エアフライヤー」製品企画書




![]() | TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW 発売日:2008-10-03 メーカー:ツインバード カテゴリ:Kitchen セールスランク:117 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 食べたい物を健康的に!油を使わないフライヤーフィリップスブラックエアーフライヤー 発売日: メーカー:PLA カテゴリ:Kitchen セールスランク:133440 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ ちょっといい話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:22 返信する
- おっしゃああああああああああああから揚げ食い放題!!!!!!!!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:22 返信する
- 水も油も使わない餃子みたいなもんか
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:22 返信する
-
いや食べる量変わらないから
そんなに変わらないだろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:23 返信する
- たこ焼き揚げたら美味いかな?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:23 返信する
- 油が旨いのだよ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:23 返信する
- エアポテチ発売決定!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:23 返信する
- ほう・・・続けたまえ・・・・
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:24 返信する
- で、味は?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:24 返信する
-
これで作った揚げ物食べたい
どこかのチェーン店で導入してないのか
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:24 返信する
- その分野菜食ったほうが痩せると聞いたが(提案)
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:25 返信する
- 揚げた後、脱水器にかければ余分な油飛びまくるからそれでいいだろ。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:25 返信する
- 油会社の売り上げが落ちんだろ
-
- 13 名前: 2013年02月03日 21:25 返信する
- すげーな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:25 返信する
-
美味しいなら欲しいなぁ
油物って後処理大変だし
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:25 返信する
-
そんなに痩せたきゃ必要以上に食うのやめて運動すりゃいいのに
なんでそんな楽して痩せることしか考えないのか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:26 返信する
- デブは油で揚げてないと物足りないだろ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:26 返信する
- 日本すげえと思った
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:26 返信する
-
しばらく前にスマステーションでやってたな
アレはまだアメリカでしか販売してなかったっけ
アレとは別商品っぽいけど、いよいよ日本に上陸か
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:26 返信する
- ヘルシオみたいな?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:26 返信する
- 29,800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:26 返信する
- 残念だがピザは油が大好物なんでなうれしくもなんともおもわん
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:28 返信する
- 近頃なにかと「エア」が流行っていますね
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:29 返信する
- ちょっと、オリジン行ってくる
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:29 返信する
- ファーストフードはこれ導入するといいかもな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:30 返信する
- 肉食うなよアホ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:31 返信する
-
これマックが導入すりゃいいんじゃね?
チキンとポテトが美味くなりそう
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:32 返信する
- これ買って唐揚げばかり食うわけ?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:32 返信する
- これ、外国のパクリだよな?前サマステの家電特集でやってた
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:33 返信する
- これ揚げるっていうのか?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:34 返信する
-
キタ----------------------------------------------------------------
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:34 返信する
- 味が気になるから一度食べてみたいな
-
- 35 名前: ほねほねザウルスさん 2013年02月03日 21:34 返信する
-
食ってみたいザウルスね
でも今日キムチから揚げだったんザウルスよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:35 返信する
-
これで健康になれるとも思わん
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:35 返信する
- 安いな買うか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:36 返信する
-
最初すごいと思って日本での発売を期待してたけど、
よく調べると、食材によって限られてくるんでしょ?
食材に含まれてる油を利用して揚げてる仕組みと聞いてがっかりした。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:37 返信する
- 電力やら値段やら的に個人が買うにはちょっときついか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:37 返信する
- から揚げとビールはやばすぎる
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:37 返信する
-
米15
コレ食って運動すりゃもっと痩せるだろ
頭悪いのかw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:38 返信する
- BMI35が32になるぐらいの効果はあるかも知れんな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:38 返信する
- 油が食べたくてから揚げ食べてるわけだが
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:39 返信する
- 食材の脂でとなると電子レンジ調理との差がよくわからん
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:40 返信する
- まるで揚げ物界のエアフライヤ〜
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:40 返信する
- デブは食ばっかで運動しないからな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:40 返信する
-
>>42
お前長生きできそうもないな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:44 返信する
- 冷凍のフライドポテトがカリッと揚がるなら欲しい
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:46 返信する
- 油なしでからあげか・・・おいしいのかな?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:51 返信する
-
>>49
セルジオ・オリバでも68歳まで生きられたんだ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:52 返信する
- すげー
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:57 返信する
- 消費電力ぱねえ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:58 返信する
- たけえwwww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 21:59 返信する
-
>>52
いや、そんな知らん人の名前出されても・・・。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:03 返信する
-
油って結構高いよな
揚げ物はひたひたになるまで結構大量に必要だし
廃油の後処理も大変
結局俺は揚げ焼きにするんだが揚げムラできちゃう
これはいいかもしれないな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:04 返信する
-
>>17
確か海外製品だったと思うぞ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:04 返信する
- まさか出来上がりがパサパサじゃねえよな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:05 返信する
- お前らが料理しないのはよくわかったw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:05 返信する
-
味的にはどうなんだろう
揚げ物には油の旨さってのもあるだろうし
やっぱ別物の味なのかしら
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:05 返信する
- アメリカにはバターに衣付けて揚げる料理があってだな…
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:07 返信する
- そんなに油が好きなら大トロを素揚げして喰えや
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:09 返信する
- こんなの買うぐらいならvita
-
- 66 名前: 名無し 2013年02月03日 22:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:12 返信する
-
味が大きく変わらないのなら割りと真面目に欲しい。
油の手間や火事の危険が減るしね。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:16 返信する
- ノンオイルって美味しくないよな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:16 返信する
-
こんなものがあるなんて知らなかった。
味の良さ、作りやすさが兼ね備えてあるならば買ってもいい。
油の処理が面倒だからな。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:18 返信する
- ポテトは揚げなくても太るだろ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:18 返信する
- 揚げ物は油のあのギトギト感が旨いんじゃないのか?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:19 返信する
- 粉つけてトースターで焼けばいいよ…
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:21 返信する
- ニセ科学臭がぷんぷんするな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:23 返信する
- 結局、フライパンに油入れたほうが楽な気がする
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:37 返信する
- 3万円あったら新型箱買います。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:42 返信する
- こういうのを待ってた
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:42 返信する
-
食べてもいいけど量を減らす
食べないダイエットおすすめ!
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:44 返信する
-
油で揚げないと、おいしくないよ。
油を少し使うけど、オイルスプレー&オーブンでから揚げつくりゃ
なんとなく、味のイメージがつくと思う。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:46 返信する
-
油無しでこげつかないフライパンでチャーハン作っても美味しくないんだよな
油自体のおいしさもあるから、これもそんな気がするんだが。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:51 返信する
- すげぇな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:52 返信する
- パサパサしてまずそうだな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:55 返信する
- (電子レンジじゃ)いかんのか?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:56 返信する
- エアシリーズ最新作かと思ったら・・・本物だった!
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:57 返信する
-
>>79
基本的に旨味成分の大半は油です。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:57 返信する
-
やっと日本で販売開始かよ
これで輸入販売してた店から買わずに済むな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 22:58 返信する
- これはちょっと欲しいな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:05 返信する
-
油調理する冷凍食品でもいけるのかな?
それともこれ専用の商品が発売されるんだろうか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:05 返信する
-
ここで外人みたく、これでもっと沢山食えるぜヒャッハー!
と思ってる奴は痩せるどころか余計に太りそうだな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:07 返信する
- いやこれが家にあってもデブは油で揚げたほうの肉食うと思う
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:08 返信する
- 正にカラッと揚げれそうだな、空気だけに
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:16 返信する
-
味もちゃんとしてるなら欲しいな
ヘルシーというのもあるけど揚げ物って色々面倒だからね
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:29 返信する
-
ちょっと何言ってるかわかんないです
乾燥させてパリパリになるの?
-
- 93 名前: まとめブログリーダー 2013年02月03日 23:30 返信する
- 真のデブは体重なんて気にしないし、人の目も気にしないから歓喜なんてしないだろうよ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:32 返信する
-
オーブンやトースターとどう違うのか
あと海外だと前からあるみたいだな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:33 返信する
-
なにこれ
病気の俺でもいけそうじゃね
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:42 返信する
-
油であげたAとこれを使ったBを試食して、区別つかねーってぐらいなら余裕で買う
まっず、Bまっず。油うめえっすA最高wwってなるならゴミ商品
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:44 返信する
- カスカスで不味くなりそう
-
- 98 名前: 名無しカロリーチャンス 2013年02月03日 23:45 返信する
-
これすごくね?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:48 返信する
- オーブンとなにが違うのかよくわからんな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月03日 23:57 返信する
-
素材に含まれてる油を高温の空気で
揚げた状態にするのか
これすごくね?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:03 返信する
- 一方、太ってない人はオーブンを使った
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:05 返信する
- 痩せたらモテる確率は上がるよ(何%上がるかは個人によって異なる)。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:13 返信する
-
これでいろんな物が揚げれるなw
消費税は上げないでね なんつってー
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:20 返信する
-
業務用のが家庭用に降りてきた感じだね、でも使えそうだな
味がどうなるのか次第だけど
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:25 返信する
-
電気代はどうなのさ?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:36 返信する
-
料理する身としては興味あるな
味や食感が気になる所
油代も馬鹿にならない
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:47 返信する
- よくみたら下のステマAmazon枠にもう別のメーカーからエアフライヤー出とるやんww
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 00:51 返信する
-
マジでフライヤーの油の取り換えほど面倒なものはない。
これを導入すれば油代も浮くし、環境にもいいし、原価も下がるしで良い事づくめじゃないか。
コンベクションオーブンの送風で似たようなことが出来た気がするが、あれは水分が飛んでしまってイマイチだった。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:28 返信する
-
>>108
油代がカスに思えるほど電気代かかったりしてなw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:34 返信する
- 1200ワット・・・。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:34 返信する
-
>>112
さすがにそれは無いと思うけどな
油は本当に金がかかるのよ
肉を揚げたらあっという間に油が駄目になるしさ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:46 返信する
-
えーと 油の味がなくなります
要はパリパリの燻製のようなもんです
油の美味さを知るにはいいかもしれません
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:47 返信する
- 脂身大目の豚肉でやればうまい かも しれない
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:49 返信する
-
コンベクションオーブンの発展形?
ただ、揚げ物と焼き物では別物になってしまうと思うけど
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 01:53 返信する
-
※115 油の味が無い方がおいしいものもあるだろうけどな
味について重要なのは油じゃなくて脂だ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 04:00 返信する
- スチームオーブンと何が違うんだ?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 04:54 返信する
-
ばかばかしい、揚げてないじゃん。温風当てて焼いてんじゃんww
グリルと一緒。ばかばかしい
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 04:55 返信する
- 揚げしゅうまいのような気泡も入るパリパリ揚げ食感にはならんよ。これはただ焼いてるだけ。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 05:00 返信する
- 油で揚げたのとは大違いなんだろうなあ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 05:01 返信する
- 天ぷらもできるの?天カスを作る事もできるの?それすらできずにフライだなんてアホらしい。騙されるやついんの?
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 05:05 返信する
- 出来るもんならかき揚げ作ってみろよwww
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 08:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 08:28 返信する
-
これってオーブンと同じで高温で温めるってだけだよね。
要はコンパクトになったオーブン。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 08:46 返信する
-
ロードバイク乗ってる俺にはどうでもよかった
ほんとは脂肪落とさなきゃいけないんだけどいくら食っても太らねぇ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 09:20 返信する
- ヘルシオやん
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 09:33 返信する
-
これ別に買うぐらいならヘルシオとかの高温エア使ったオーブンレンジに
買い替えた方がスペース的にもいいよね…
しかも30cm角とか大きめの炊飯器より容積デカいぞ。正直邪魔。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 11:14 返信する
- こんなもんは揚げるとは言わない
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 13:35 返信する
- 空気の温度でって、それオーブンって言うんじゃ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 16:53 返信する
-
へぇ〜こんなのあるんだね
で、喰いすぎちゃう・・・っとw
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 19:43 返信する
- どうでもいいけど、この記事だけ攻撃サイトの報告が上がってきて開けなかったよ、何かあった?
-
- 134 名前: あ 2013年02月04日 21:39 返信する
- まえに日曜芸人で紹介してたな。食べ物の自身が持ってる油分で揚げるんよね
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月04日 23:08 返信する
- コメ見ると商品調べずに勝手に自分の頭で考えた原理適用してるなー。まぁぱっと聞いただけじゃイミフだけど
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月05日 08:58 返信する
- 記事下の広告枠ワロスwww
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月17日 09:50 返信する
-
エネルギーの無駄遣い
節電が必要なときにこんなもん作るなんて社会の敵だ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月08日 16:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月13日 13:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月06日 23:09 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。