2月16日、小惑星が地球から2万5000kmを通る
小惑星「2012 DA14」が2月16日、地球に接近する。プルコフ天文台(ロシア、ペテルブルク)のセルゲイ・スミルノフ報道担当が、インターファクス通信によるインタビューの中で述べた。
それによれば、小惑星は地球から2万5000km、ないし2万kmの距離まで接近する。測位衛星の浮かぶ軌道よりも低く、2029年の「アポフィス」よりも近い。
以下、全文を読む

![]() | ガールズ&パンツァー ねんどろいど 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-06-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | S.H.フィギュアーツ 金色の闇 発売日:2013-05-31 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:22 返信する
- ちと怖い
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:22 返信する
-
2万5000kmって遠いじゃん
そんなに騒ぐほどの事かよ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:26 返信する
- 地球「かかってこいよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:26 返信する
- 2万5千って衛星軌道っつうか月より内側かよ、おっかねえな。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:26 返信する
-
I dont wanna close my eyes
ブルーーーーーース!
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:28 返信する
- 日本の海道が3万Kと考えるとむちゃ近いな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:28 返信する
-
かなり先の発表とかよくしてるのに
なんでここまで接近してからの発表?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:30 返信する
- ロシアの荒熊
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:30 返信する
-
>>32
韓国に落ちろっていうけど、落ちたら間違いなく日本も沈没するぞ
ドキドキ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:32 返信する
- 中二的夢のあるコメントよろ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:33 返信する
-
すれすれ、ってか当たるじゃん
だって飛行機が飛ぶ高さって3万だぞ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:33 返信する
- 近いな…
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:34 返信する
- ロシアの荒熊か
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:35 返信する
-
>>11
それは3万キロじゃなくて3万メートルだ いや、3万メートルもいかねーよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:37 返信する
- 月までの距離が30万キロちょっとだから、かなり近いんじゃない?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:39 返信する
-
ちょうど地球2個分の場所を通過するのか
凄い近いな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:39 返信する
- >>2はただの馬鹿だったwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:40 返信する
-
>>11、14
それ三万フィートじゃね?
メートルに直すと1万、キロにしたら10キロw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:46 返信する
- 騒いでも何もおきねーぞ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:47 返信する
-
何この毒にも薬にもならない記事
適当すぎるだろ
おい、コレ書いたバイトちょっと来いや
いくらなんでもこれは無いだろ
夜中だからって許容出来ないレベルだぞ?
時給の分はしっかり働けよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:50 返信する
-
地球の赤道が約4万キロ
地球から月までの距離が38万4400キロ
滅茶苦茶近い、近すぎ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:50 返信する
-
ゲーム速報っていい加減とれよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:51 返信する
- これ本当だったらデッスペプレイ中に本当のエイリアンに会えるかもな!
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:54 返信する
- 実は、この中には未知なる物質『アストエストロ』が含まれている。これは人類に繁栄と恐怖をもたらすだろう。
-
- 25 名前: 2013年02月06日 04:55 返信する
-
一番突っ込まねばならないのはスルミノフだろ。
この小惑星は穀倉地帯に落下する。星の屑は成就するのだ!
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:55 返信する
- アストロ球団か何か?(無知)
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:57 返信する
- 外国人になら会えるだろ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 04:59 返信する
- 小惑星が近いのがゲームに何の関係があるんですかねぇ…
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 05:09 返信する
- あ、2月16日で思い出した。確かこれ都内の地震観測の人がデータでは都内に大きめの地震が来るって言ってた日だった様な。その人のデマだったらごめん政府は知ってるだの磁場がどうこうで東北地震の返しがどうとかなんとか。地震の返しなんて聞いたことなかったからスルーしてたけど隕石に関連有りかな?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 05:10 返信する
-
>>28
そうだね
2万5000kmって遠いから騒ぐほどじゃないよね
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 05:22 返信する
-
コメ29主
間違えました2月11日前後くらいって言ってたかも隕石は関係なし。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 05:39 返信する
-
たしか25000kmって人工衛星軌道まで入るやろ
2〜3個壊れても不思議じゃないけど特に害はなさそうなのが残念やね
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 05:48 返信する
- 直径が25000kmの小惑星だったら?
-
- 34 名前: あ 2013年02月06日 06:01 返信する
- 小惑星の直径は45mらしい。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 06:14 返信する
-
地球から月までの距離が約38万4千km
25000kmといったらすごい近くに感じるね恐
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 06:16 返信する
-
めっちゃ近いwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 06:24 返信する
- 直径45mっていったら俺の家位のサイズか
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 06:41 返信する
-
>>37
お前の家でかwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 06:50 返信する
-
直径46mって小型のスーパーロボット程度だろ
大したことないじゃん よく空飛んでるやん
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 07:08 返信する
-
今頃発表ということは、実際に衝突する確率は低くなかったわけだな・・・・
怖すぎワロタwwwwwwwwww
-
- 41 名前: あ 2013年02月06日 07:12 返信する
- セルゲイ・スミルノフってガンダムかよ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 07:31 返信する
-
バリンジャークレーターを作った隕石が大体20〜30メートル。
このクレーターの直径は約1.5キロ、爆発規模はツングースカの3倍程度だってさ。
半径10キロぐらいにいた生物は死滅、半径20キロぐらいが何もない巨大な駐車場とゴルフ場になったらしい。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 08:08 返信する
- 半径50センチくらいの大きさでも韓国セの爆弾より威力はあるよw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 08:10 返信する
-
この画像、石が遠ざかってゆくように見えるんだけど、錯覚?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 08:29 返信する
- 遊星爆弾だ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 08:44 返信する
- >>45 時事ネタだなw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 08:56 返信する
- 45mだと衝撃は小型核くらいか?
-
- 48 名前: 名無し 2013年02月06日 08:57 返信する
- 超巨大なメテオ来たか
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 09:07 返信する
-
金正日の誕生日かぁ・・・ん?!
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 09:15 返信する
- 人口衛星の軌道より内側だし、ぶつかったりしないのかな。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 09:34 返信する
- スレスレだぞやべ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 09:42 返信する
- 人工衛星は何基破壊されるかなぁ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 09:45 返信する
- もしも被害にあうとしても測位衛星だからなぁ。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 09:48 返信する
- 地球1周4万kmだから2万五千なら結構近いよね
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 10:12 返信する
- 仮に地球に激突するとして大気圏でどのくらい削られるんだろね
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 10:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 10:42 返信する
- ところで※20は何様?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 10:55 返信する
- 二万って!超スレスレじゃん!!
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 10:56 返信する
- ぶつかれよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 11:27 返信する
- ぶつかるなら中国にお願いします隕石様
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 12:23 返信する
-
なんか嫌な
予感がしますね
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 12:24 返信する
-
だからすごく近いけど衝突はしないって何度言(ry
観測が楽しみだ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 12:34 返信する
- コース上の近くにある惑星の重力の影響で軌道が変わり、地球直撃とかないだろうな。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 13:18 返信する
- falloutみたいな世界になれ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 13:26 返信する
- 折角近くを通るならイトカワみたいに構成物質の摂取できないものだろうか。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 13:52 返信する
-
なんかもう北朝鮮みたいじゃん。
いくでいくでー!(実際いかない)
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 13:57 返信する
-
オバマには地球にぶつかることゆってるから
その日が地球最後の日か
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 14:05 返信する
-
「セルゲイ・スミルノフ報道担当」ってwwwロシアの荒熊かよw
ロシアじゃあるあるな名前だったんだなwこっちのほうが驚きだわw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 14:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 70 名前: あ 2013年02月06日 14:20 返信する
-
隕石より
セルゲイに驚きだわ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 17:57 返信する
-
※33
お前、トンデモねえ馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「直径が25000km」の天体は既に小惑星じゃねえよカスwwwwwww
つーか「直径が25000km」って地球よりデカいだろ低能児がwww
お前一回氏んでこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 21:24 返信する
-
たしか直径50m未満の丸い岩だろ?
見えるわけがねぇよ・・・
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月06日 23:45 返信する
- バカな・・・早すぎる・・・
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 02:36 返信する
-
これってかなりヤバいだろ
頭の横を弾丸が横切る感じだな
メディアはなにやってんだよ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 19:49 返信する
- 地球が静止する日。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。