Zombi U開発者: Wii Uでの特徴を伝えるのは非常に難しかった|みらいマニアックス !
Xavier Poix氏(Managing Director, Ubisoft Annecy, Montpellier, Paris Studios)は、Gamespotとのインタビューで、Zombi Uのそこそこの売上は、ゲームの核となるアイデアをロンチに先だって伝えられなかったことが障害となって引き起こされた可能性があると語った。
「Zombi Uは、任天堂の新型機で発売されるコアなプレーヤ向けのゲームとしてデザインされています。
「どのような種類の経験が期待できるのかについて知ってもらえるよう、もっと上手くコミュニケーションしておくべきでした。新しいコントローラ、新しいゲームプレイ、新しく学ぶべきスキルがあることが、十分にわかるようににはなっていませんでした。
この問題はWii U全般にあてはまる、と彼は語った。
「このハードを使ってできることの深さは、実際に遊んでいない限り伝えることが非常に困難です。
以下全文を読む

![]() | ZombiU(ゾンビU) 発売日:2012-12-08 メーカー:ユービーアイ ソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:922 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アクセル・ワールド13 ―水際の号火― (電撃文庫) 発売日:2013-02-09 メーカー:アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
■関連記事
WiiU最新ソフト『ゾンビU』が難しすぎる!「噛まれたら一発アウト」「常に死と隣り合わせ」「始めて5分で死にました」
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:18 返信する
- 遊んでも伝わらんと思うぞwwwww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:19 返信する
- そんなことゲーム全般に言えるわ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:19 返信する
-
だったら試遊台を置け
ゴミ確定だしサードはぶられまくりなのを買うとかどんな罰ゲームだよw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:19 返信する
- 当たり前ですよね
-
- 5 名前: 名無しさん 2013年02月07日 13:19 返信する
- PS3VITAでも360とglassでも出すし買わなくてもいいよねWiiU
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:19 返信する
- 一生伝わらんわ、残念。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:19 返信する
-
ほんとそう思うわ。
遊んでみて面白いんだけど、なかなか伝わらない。実際に触らせないと。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:20 返信する
- ハードが糞過ぎる
-
- 9 名前: k 2013年02月07日 13:20 返信する
-
視点移動だりぃだけのタブコンなんてイラね
グラフィックもしょっぺぇし良いとこなし
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:20 返信する
- いいから早くソルサクの記事を書け
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:20 返信する
-
3DSの画面は実際見ないとうんたらかんたら・・・
実際見てもww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:20 返信する
- そうだね、タブコンが邪魔とか実際に触った奴が言うべきだよな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:21 返信する
-
体験版やったけど何が深いのか全然わからん
2画面使ってやりにくいだけ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:21 返信する
- こりゃ脱任確定だな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:21 返信する
- 単に買って欲しいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:21 返信する
-
実際に遊びたいと思わせる必要性があるのさ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:22 返信する
- じゃー遊ばなくても伝わるほかのハードで出せや
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:22 返信する
-
試遊台おこう
でもフリーズするから無理
体験版だそう
でも保存できないから無理
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:22 返信する
- それ言ったらあかん
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:22 返信する
- ソフトが良くてもハードがダメだから買わないよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:23 返信する
- 特徴って操作がやりにくいってこと?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:23 返信する
- PS3で出したら考えてやらんこともない
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:23 返信する
- 地図表示に使ってる殆どのメーカー「えっ?」
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:23 返信する
-
タブコンを上手く使ったのってゾンビUぐらいだが。
任天堂さえもてあましてるんじゃないの
-
- 26 名前: あ 2013年02月07日 13:23 返信する
-
あの任天堂が試遊台を置かないのがわからん
3DSはアホみたいにあちこちに置いているのに
欠陥でも有るのかと勘ぐってしまう
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:23 返信する
-
じゃあ買いません
わからない方がいい
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:23 返信する
-
後5000円高くてもいいからもうちょっとCPUを良くすればよかったのに
GPUは悪くない(良くもないけど)、けどCPUが足を引っ張っている だっけか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:23 返信する
- 真のバイオハザードだからな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:24 返信する
- 買って試そうと言うところまでなかなかいかないのがな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:24 返信する
- 3DSはあんなに精力的に試遊台あるのにおかないのは触っても大した事ないってのバレたくないとしか思えない
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:24 返信する
-
>>26
レンガ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:25 返信する
-
>>28
CPUもメモリも足を引っ張ってる
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:26 返信する
- キャッスルヴァニアの独占契約の記事ないし、なんか金の匂いがするんやけど気のせいなんかな?(笑)
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:26 返信する
- 遊んでもクソゲーだったわ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:26 返信する
-
>>33
メモリも駄目なの?
馬鹿みたいに増やしてたのに
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:27 返信する
-
遊ばなくてもクソゲー 遊んでもクソゲー
それがWiiUなんだよね
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:27 返信する
-
二番煎じは通用しない
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:27 返信する
- 売れなかったのをハードのせいにしてるだけじゃないですかww
-
- 40 名前: ななし 2013年02月07日 13:27 返信する
- それって商品として失敗ってことじゃあ・・・
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:27 返信する
-
あれ?じゃあ遊ばれないまま消えていくのかな?
試遊台用意してくれ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:28 返信する
- 3DSの試遊台を置いてた時の任天堂と今の任天堂を比べてやるなよw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:28 返信する
- レイマンとか発売予定じゃなかったっけ? もう出ないの?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:30 返信する
-
>>22
ゾンビUは操作しにくくもどかしく、
画面から眼を離すことに意味を見出してる
だからガチのアクションとかにwiiUのつくりは致命的
CODとか操作しにくくて無理杉w
それでもキル数1位とれたりするしあーここはこの程度かって思うよw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:30 返信する
-
試遊台が無いとか何言ってるんだ
ゲームショップじゃなくDIYストアやホームセンターなら大量に置いてあるよ!
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:31 返信する
-
>Zombi Uのそこそこの売上は、ゲームの核となるアイデアをロンチに先だって
>伝えられなかったことが障害となって引き起こされた可能性がある
任天堂のせいで爆死したって言いたいのかな?^^;
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:31 返信する
-
>>36
WiiUのは容量が大きいだけで帯域が狭い低速メモリなんよ
WiiUは例えるなら外見は良いけど、頭が馬鹿な運動が出来ないノッポ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:31 返信する
- まずWiiUを買いたいと思わないところからどうするかだな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:31 返信する
- え?大味なデッドアイランドみたいな印象だったが・・・正直欲しいと思わないぞ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:32 返信する
-
そもそもTVゲームをやるのに、「この体勢になる」こと自体理解出来んわ。
筋トレ?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:32 返信する
- べつにわかりたくないからいいです
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:32 返信する
-
>>45
なんでや!レンガ探しに行ってるんじゃないんだぞ!
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:33 返信する
-
試遊機も持ってるやつもいないし
一生分からないかもしれない
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:35 返信する
- ダイレクト意味ないな。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:35 返信する
-
おい豚ぁ
息してんのかWii豚
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:35 返信する
- いわっちと同じこと言ってるな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:37 返信する
-
じゃあ遊ばせろよw
買うまで遊べないとかwww
-
- 60 名前: 2013年02月07日 13:38 返信する
- 3DO…
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:38 返信する
- ニシ君、言い訳なんてやめてね・・・
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:38 返信する
- 宮本も言ってたが見ただけで面白さがわかるの作れよ
-
- 63 名前: 、 2013年02月07日 13:38 返信する
- wiiUに出したのめっちゃ公開してるやんワロタ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:39 返信する
- タブコンな時点でイラネ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:39 返信する
-
深さなんてねえよ
水たまり程度しかな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:39 返信する
-
実際に体験する場所すらないので体験自体が非常に困難です
まぁ触りたいとすら思えないのがWIIUなんですがね
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:39 返信する
-
実際マリオのバディプレイも(というかマリオ自体w)舐めてたが
ツレんちで遊んでみたら結構面白かったわ…
まぁクリステルのCMはまだ伝えようと頑張ってるんじゃない?と思った
-
- 68 名前: 名無し 2013年02月07日 13:41 返信する
- 試遊台が無い矛盾点www
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:41 返信する
-
まだUIの作りこみが甘いんだよな
もっと自然にTVタブコン間の誘導してくれないと不自由なだけだ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:41 返信する
-
ま、どんなゲームでも遊んでもらわないと本当の面白さなんて判るはずないからな
どのゲームでもね
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:41 返信する
- 何が言いたいかというと、日本の豚どもはもっとゾンビU買えと。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:42 返信する
-
>>30
それだ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:42 返信する
- 遊んで伝わらなかったら返品だといいんだが
-
- 74 名前: 名無し 2013年02月07日 13:42 返信する
- 声の大きいゲハ豚が買ってないのが悪いわな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:42 返信する
-
>>67
それは、Wiiのマリオを多人数プレイで遊ぶより面白いのかい?
単に友達と一緒に協力プレイしたのが面白いんじゃないのかい?
本当にタブコンでなきゃ楽しくないのかい?
-
- 76 名前: ななし 2013年02月07日 13:43 返信する
- wiiU買えない貧乏人のひがみぱねーwwwwwww
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:44 返信する
-
PS3のハイビジョン画質もずっとそう言われていたなww
それだけ時代の先を走っているということだろ
-
- 79 名前: き 2013年02月07日 13:45 返信する
- そんなことゲーム機全般、ゲームソフト全般にいえること、開発者が言うことじゃないな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:46 返信する
-
>>76
いやいや
金を無駄遣いしちゃダメだよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 82 名前: あ 2013年02月07日 13:46 返信する
-
実際に遊んだら深さがわかるぞ。
ただし、底が深いとは言っていない。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:48 返信する
- え?試遊台置いてないの?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:48 返信する
- WiiUの中じゃ売れた方なのにこんな言い訳するくらいガッカリだったのか
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:49 返信する
-
>>76
買えないんじゃなくって買わないんじゃない?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:52 返信する
-
ゾンビUがいくら面白くても
WiiUにゲームがでないしレンガだし本体がくそすぎて買いたくないんだよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:52 返信する
-
>>67
それは多分COOPが楽しかっただけ
そんな君に良いものを勧めよう
用意するものはマイク着き無線ヘッドホンとPS3、オンCOOPできるソフトだ
できればパソコン、スマフォ、VITA辺りを用意してSkype繋げればなお良し
さぁVCでオンゲーを楽しみたまえ
今時検索すりゃPSのフレなんてどこにでも転がってるから好きにやれ
ボダランオヌヌメ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:52 返信する
- つまりゾンビUのためだけに危険な冒険したくないんだよ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:52 返信する
- ようするにもっと買えよって事だなw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:53 返信する
-
>>80
金持ちはケチって言うしなあ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:54 返信する
-
ゾンビUがPS3に移植されたら買うよ
ゲームは面白そうだし
PS3+VITAのクロスコントローラーの良い機会じゃん
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:55 返信する
- 製作側にも伝わってないからノーチャンスだったり締め出されたりしてるんだろうが
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:57 返信する
-
多分ロンチでは郡を抜いておもしろいよ。
ただWiiU買ってまで遊ぶレベルじゃない。
これ終ったらあとミーバースしかやってないしw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:58 返信する
-
>>76
お金は大切だよね
無駄な物につぎ込む気にはならないよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:58 返信する
-
今月もTANKTANKTANKだっけ?それだけだし
来月も3本
VITAよりひでぇじゃねーか
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:58 返信する
-
これは、クソゲーだからww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:58 返信する
- 知る必要ないと思うの。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 13:59 返信する
-
いやいや無理だろww
こんな粗大ゴミじゃwwwwwww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:02 返信する
- 深さなんてないだろw まだ懲りずにそういうもったいつけやるかw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:03 返信する
-
やればわかるけど、タブコン切り替えモッサイから
素早い動きとれないし、バイオみたいに華麗なプレイできないから
タブコンの良さがわからなかった
なければ、かなりスムーズにプレイできるのに・・・
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:04 返信する
-
>非対称ゲームプレイについてのアイディア全体、
>また2つの画面を使用してまったく異なることを行うということを人に説明するのは容易なことではありません。
非対称プレイで売るのは任天堂も諦めたらしいからね、御愁傷様としか。
まあメタスコア77のソフトじゃ何をしても無駄だったろうけど。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:06 返信する
-
海外のニシ君が神ゲーって持て栄してたけど
製作側のコメントを見てるともっと売れる予定のはずだったってのがにじみ出てるな
マリオみたいな安牌ばっか買わないでこういうのも買ってあげれば?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:06 返信する
- 遊びにくそう
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:09 返信する
- これも6ヶ月の時限爆弾なんかなぁ・・・VITAと連動なら面白そうだけどw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:13 返信する
-
あと10ヶ月程度で死亡確定でそのうち数ヶ月はソフトが白紙でやる事無し
伝わる伝わらない以前にハードが終わってるから無理
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:14 返信する
-
>>76
お金をドブに捨てたくないんでね
取りあえずラインナップの充実と、本体のもっさりがなくなるであろう秋になったら購入を考えるわ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:17 返信する
-
>>48
トコトン駄目なのねー
PS3みたいに伸びしろもないっぽいし
産まれた瞬間死にハードとかゲーマーとしては悲しいな
マリオとかゼルダとか良シリーズを抱えてるのに
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:18 返信する
- そんなこと言ったらなんだってそうだろ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:36 返信する
-
WiiU買えない貧乏人がネガキャンしてるだけだな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:39 返信する
- ゾンビUだけは楽しそうだよねゾンビUだけは。そして試遊機で満足されそう
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:42 返信する
- バグだらけのソフトはwiiUだけ!
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:50 返信する
-
タブコンとか周辺機器としてはWiiザッパークラスのような気がする
使える場所が限定されすぎてる。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:54 返信する
-
遊ばないと良さがわからない
3DSの3Dいらないとか未だに書き込んでる人いるし
-
- 114 名前: あ 2013年02月07日 14:57 返信する
- それを伝えるのが営業の仕事だろうが
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:57 返信する
-
コメントから「予想より全然売れない!買ってくれ!」が、滲み出てる
かわいそうだが泥船には乗れないな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 14:58 返信する
-
>>113
いらない
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:00 返信する
-
>>113
俺は3D好きなんだけど周りは皆offにしてた。悲しい
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:03 返信する
- ピク民3出たら買うよ。ピク民3だけのために買うよ。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:04 返信する
- じゃあなんで店頭にデモ機置かないんですか?3DSはいっぱいあるのに
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:04 返信する
- 全部のゲームがそうなんだが
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:04 返信する
-
んー不思議ですねー、どうして試遊台を置かないんでしょーねー
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:06 返信する
-
>>113
目が痛くなるからなぁ…
ファミスタの3Dは酷すぎて吐いたしいらないわ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:08 返信する
- そのくせ試遊機も少ないんだよな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:11 返信する
-
世の中には実際にプレイしてみれば名作だって判るのに!
なんていうゲームはごまんとあるからな 甘えたこと言っちゃいかんよ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:11 返信する
- 何でWii Uは試遊出来ないの?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:24 返信する
-
>>124
そりゃそうだよね
名前だけの大作と同じ発売日だったせいで
話題にもされずに埋もれてった作品は山ほどありそうだ
あまえんな。
ほんとにそうだわな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:29 返信する
-
全く何を言ってるんだよ
実際に触ったら買わなくなっちゃうじゃないか
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:29 返信する
-
WIIUはもってるけどさ
これはデッドアイランドでいいんじゃないの?
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:35 返信する
- 試遊機置いたら次世代機じゃないのバレるもんな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:39 返信する
-
Wii時代のゼノブレとかにしてもそうだけど、
ハードを持ってる人間のほとんどが欲しいと思いすらしないゲームだってことを自覚しろよ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:45 返信する
-
WiiUは出たばかりのころはちょっと欲しかったけど
今は買わなくてマジで良かったと思ってる
欲しいソフトがモンハンしかない上に、モンハンは所詮wiiのHDバージョンだし
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 15:51 返信する
- 亀頭岩田曰く、任天堂寄りの人達はミーバースでハッピー状態だから、わざわざゲームなんて買わなくてもいいんじゃねw
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:05 返信する
-
ソフトでなさすぎて死んでんじゃん
タブコンにしなかったら今世代機3台のマルチもできたのに……
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:36 返信する
-
どんなゲームも実際に遊んでみないと本当の面白さは分かりません
それでもみんな言葉で客に伝えようと努力してるわけです
それを端から放棄してですね、「説明は出来ないが本当の俺は凄いんだ!」
なんて言われてもですね、失笑しかないですよ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:46 返信する
-
>>128
同時期に出たのは痛かったかもね。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 16:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 17:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 17:08 返信する
- やってみると首が異常に疲れるって事だろwお兄ちゃん知ってるよw
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 17:45 返信する
-
景気が良い時はそれでいいんだろうけど
庶民の貯蓄に余裕がない今の時期は
特段に欲しい物でもないけれど、とりあえず買っとく
なんて思う人間は少ないと思うんだがなぁ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 18:13 返信する
- もしもしオールでやってる糞記事でゴミコメントしてるにわかはちまと違ってJINはちゃんとゲームしてるからなぁこっちのが信用できる
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 18:15 返信する
- 自分の語彙が貧困ですって言ってるようなもんだな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 18:15 返信する
- クチコミでも伝わらないものをいったいどうしろと
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 18:18 返信する
-
そう思うなら体験会をどんどん開けばいいだけ
それもしないでは、ただの言い分けにすぎない
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 18:35 返信する
-
>>112
ほら、ロボノみたいにARで女の子コスプレさせるゲーム出せばいいよ
CEROあげて服が透けるとかすると5万本売れるぞw
ずっと画面向けてタブコン持ち上げ続けてると、腕が鍛えられそうだな
ああ、さすがWiiという健康器具の正統後継機種か、いらんわ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 18:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 19:07 返信する
-
PS3で出たら買うわ。
基本的にはボタン一つでWiiゲームパッドの内容がテレビに表示されるようにするだけで移植できるでしょ。
そっちの方が楽だし、これからPS4も出るのにゾンビUの為だけに現世代機のWiiU買うほど馬鹿じゃない。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 19:12 返信する
- とりあえず買おうって気にはならないな残念ながらw
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 19:17 返信する
- 金出すには値しない任天ハード^^
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 19:23 返信する
-
任天堂は馬鹿向けにCM爆撃で流行ってる様に見せて売る商売だからな
馬鹿が「面白そう!」と勘違いしてくれない限り無理ゲー
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 19:30 返信する
-
@akie101388
このツイッター垢にDMで頼めばHな写メ送ってもらえるよ!
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 19:49 返信する
-
最近の任天堂ハード全部に言えることだけどこうやって上手く活用できるソフトが二つ三つ出ても
結局他がついていけなくって金も出さない努力もしない無気力な鬱状態みたいになっちゃうこと
任天堂側から開発力低下してるサードでも作りやすいようにガイドラインとかモデルとか用意した方がいいんじゃないの?
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 20:07 返信する
-
もっと遊んで欲しかったら任天堂なんて切り捨てた方がいいだろ
まぁもう気づいてるんだろうけど?ノーチャンスWiiUだもんなw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 20:52 返信する
-
任天堂含めてほとんどのメーカがタブコンをマップ表示くらいしか使ってない
だれも使いこなせないならタブコンなんてごみ同然
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 21:24 返信する
- 家電量販店に実機を使った試遊台を並べればいいんじゃねw
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 23:38 返信する
-
まあ、どのハードも見た目なんか全然かわんねーのに
数字だけ見て分かったようなこと言ってんじゃねーよ
この知ったかブリ男どもが
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月07日 23:39 返信する
-
ソフトもハードも買った人間にしか
批判する権利は無い
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月08日 00:04 返信する
-
>>162
馬鹿い
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月08日 00:57 返信する
-
だったら脱任すればいい
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月08日 03:49 返信する
-
>>161
どのハードも見た目なんか全然かわんねーのに??
任天堂が新しい遊びを提案する為のタブコンで
その機能を生かしたゾンビUを全否定ですかw?
お前確実にアホだろw
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月08日 03:54 返信する
-
>>162
だよねw
PSハード持ってないのにアマゾンレビューなどで
ソフトのネガキャンしてる任豚って人間のクズだよなw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月08日 05:46 返信する
-
>>162
でっかいブーメランだな豚
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月08日 06:15 返信する
-
タブコンを変な角度で持たなきゃいけないから
手首痛めるわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。