【感動】佐川急便を助けるヤマト運輸と日本郵便。熱い友情が激写される!

  • follow us in feedly
sagawa
■今日の人気ツイート



game000293


<このツイートへの反応>

こういう写真は優しい気持ちになれる

助け合いの気持ちって大事

相変わらず佐川は迷惑ですね。

なんかいい話(*´∀`*)

スタートレックによくあるシチュエーション。

同業者って競り合うけど、以外と助け合い良くあるからね。








AA1



ガールズ&パンツァー ねんどろいど 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

発売日:2013-06-30
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリ:Hobby
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1ゲット
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心にもないことをwwww
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    三国同盟設立
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らがおもっている以上に同業者は仲がいい。
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ( ;∀;) イイハナシダナー
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トラックで押せや!!
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イイハナシカナー
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石扇動ブログ
  • 9  名前: 名無しモララー 返信する
    AAいいねw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イイハナシダナ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に仲悪いとか単なる思い込みだけどな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信者はバカだからね
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雪国ならしゃーない
    雪国でなくてもしゃーない
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAwww
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐川うぜえええええええええ
    邪魔なんだよ
    さっさと移動しろ
    なーんて思ってるかもよw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ですよねー
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    腐が好きそうな話だな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オラオラ、WiiUなんぞレンガをゲーム業界に持ち込むんじゃねーよ豚ァ!
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやソニーとマイ糞は一緒にハード作ってくれた方が皆が助かる
  • 20  名前: 名無し 返信する
    別々に予約した通販で発売日がかさなり時間指定してたのもあって
    クロネコと佐川が同時に届けにきたときはなんか恥ずかしニヤニヤした
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >相変わらず佐川は迷惑ですね。
    >相変わらず佐川は迷惑ですね。
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    腐女子の妄想が捗るな
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擬人化本が出るんだろ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔飲食チェーンでアルバイトしてて向かいの飲食チェーンが
    製氷機が壊れってしまって氷がないんです わけてもらえませんか
    って来たとき普通にポリバケツ1杯あげてやったぞ
    後日向かいの店長が食事券持ってお礼に来た
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔々。MSXでソニーはマイクロソフト&アスキーのハード出してましたトサw
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなステマで俺に働けって言っても、無駄だぜっ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐川さんオレのDeadSpace3はよ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近は西濃の方がキツイ気がするぞ
    佐川は少しマシになってる
  • 29  名前: まとめブログリーダー 返信する
    さすが佐川w
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当にあった運送業界ワイセツ話
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仮に任天堂ソニーMSが組んだとしてもとんでもない糞が生まれそうだ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーを蹴ったのは任天堂
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尼が変な業者使うようになってから佐川がマシにみえて困る
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >スタートレックによくあるシチュエーション。

    ワロタw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本郵便、見てるだけかよwww
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仲が悪いのは会社同士じゃなくてお前らだろwww
  • 37  名前: 名無し 返信する
    少年ジャンプ
  • 38  名前: 名無し 返信する
    豚ゴキも仲良くなれば、うるさくないのにねw
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    203の田所さんを不在で回避したヤマト運輸は輸送業の鑑
  • 40  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ですよね〜(・ω<) ☆テヘペロ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むかつくソニーをぶちのめすために箱を作ったってMSは言ってたな
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふつくしい
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現場レベルでいがみ合ってる事もあるまいて
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ならメール捨てんな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    政党もそうだ
    所属政党が違うだけであって、別に敵じゃないからな



    だから本気で追及しようとしない。
    本当に嫌われている、橋本龍太郎とか麻生太郎とかでないと不祥事は誰も暴かない。

    麻生太郎はそこまで嫌われてもないかもしれないが
    橋本龍太郎や野中は自民党の内部からも嫌われていた。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂は擦り寄ってきたソニーをぶちのめした
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃゲハで煽らないと収入無くなっちゃうもんねー^^
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの話じゃなくね
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂とソニーは20年ほどまえ手を取り合おうとしていたが
    任天堂が裏切ったからソニーがぶちきれたんだよ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおい、MSはソニーにムカついてる場合じゃないだろ
    過去に助けたアップルにムカつくべきだろと言いたいw
  • 51  名前: 名無し 返信する
    佐川は糞
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    ちがう
    ソニーの詐欺に気付いた任天堂が距離をとった
    仕方ないから、ソニーは単独でハードを作った
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわくっさwwwwwwwww
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にこれ同業者とか関係ないだろ
    一般車が境内にハマってても助けただろうし
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    むかついたのは参入した当時のこと
    いまの死にかけのソニーのことはなんとも思ってないと思う
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52
    豚はこうやって息を吐くように捏造します
    しかも声がでかい
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つーか、別にライバル心とか燃やしているのは
    上層部とかで、ドライバー同士はなんとも思ってないから
    困ってたら助けるのは当たり前だろ
    常識的に考えろよカス
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん。
    ソニーはちゃんと歩み寄ったんだよ。
    それを京都にあるラブホ経営の花札屋893が蹴ったんだ。

  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52
    >>56
    自演乙
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は手を取り合ったら大成功かダダすべりしか見えない
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂をだましてロイヤリティーがすべてソニーに行く契約になってて
    それがばれて破談になったって聞いたよ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、これ佐川の車両どけないと猫が動けないだろw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それに引き換えタケノコ厨ときたら・・・
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クロネコメール便1500通燃やしたくせにw
  • 65  名前: 名無し 返信する
    助けなかったら、通れないだろ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    前で牽引してるのが猫だぞw
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経営担当でもない限り、現場の人間がライバル業者に敵対心むき出しなんてあるわけねーだろ
    そんなことより仕事が第一だわ
  • 68  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じ地域の新聞屋とかも普通に仲いいからな・・・
  • 70  名前: 返信する
    ※66

    死ねバーカ
  • 71  名前: 返信する
    ※69

    死ねバーカ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郵便の人はなにやってんの?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    <このツイートへの反応>

    こういう写真は優しい気持ちになれる

    助け合いの気持ちって大事

    相変わらず佐川は迷惑ですね。 ←アスペ

    なんかいい話(*´∀`*)

    スタートレックによくあるシチュエーション。

    同業者って競り合うけど、以外と助け合い良くあるからね。

  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    かわいい^^
  • 75  名前: 返信する
    ※73

    死ねバーカ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※76

    死ねバーカ
  • 77  名前: 返信する
    ※74

    かわいくねーよバーカ

    死ねバーカ

    死ねバーカ

    バーカ(笑)
  • 78  名前: 返信する
    ※76

    死ねバーカ
  • 79  名前: 死ねバーカ 返信する
     
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ですよねーw
  • 81  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 82  名前: 返信する
    ※79

    おまえが死ぬんだよバーカ

    死ね糞野郎
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上はともかく現場の人たちは他社とむしろ仲良くやってるっしょ
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAが秀逸
  • 85  名前: フトラー 返信する
    やばいのがいる
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この写真じゃヤマトが助けられてるような?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか、これ宅急便屋とか関係なく、車のってれば普通にすることやろ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82ちゃんを抱きしめたい^^
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの進化と新規IPを阻害する任天堂には常に撤退を願ってるよ
  • 90  名前: ななし 返信する
    オルカは?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    視聴者様はこのあとの殴りあいが観たいというのに
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSとは手をとりあってもいいけどというかスカイプとかで取り合ってるけど。
    豚とは嫌です。劣化が移る。豚信者もキモいし。近寄らないで下さい。
    こっちの2陣営は多業種でやってるし豚なしでも十分にやってけます。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤマトさんに迷惑かけないよう頑張ってね☆
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ですよねー
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドライバーが佐川、ヤマト、福通あたりを行ったり来たりってのがよくある業界だからな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐川のメンツ丸つぶれ
    当事者は徹底的に粛清されるだろう
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どの業界も経営陣と信者がいがみ合ってるだけで現場の人間は繋がりがあったりするしな
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同業者って普通仲良い方が多いよな。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    盲点だったw
    確かにそうだな
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    上は知らんけど、現場だと良く顔合わせるし
    似たような愚痴とか出るから気があうわな
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    運送業者の営業所なんて大概近くに有るしな
    みんな割りと仲良いんでは
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トラックの運ちゃんとか
    企業違っても倉庫とかで談笑してるしな
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    SCEと任天堂の開発に交流があるとは思えませんけどね
  • 104  名前: 返信する
    運送屋を転職でいくつもまたぐ人が多いから仲良いもんだよ?
    現場の人間はお互いに同僚みたいな感覚だし地域被ると実際に元同僚だったりするしね
    ライバル意識してんのは重役クラスだけ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倉庫に配達に来る運送屋のおっちゃんとか普通に顔馴染みだし
    同地域だったらこんなんふつう
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    日本郵便「うわぁ・・・タイヘンそー」
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    佐川「早くどかせよボケ」
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「相変わらず佐川は迷惑ですね。」

    クソワロタwwwwwwwwww
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手に手を取り合ってゲーム機の価格を下げないよう維持するんだ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤマトは荷物の扱いが雑で大嫌いだわ
    忙しければ適当な仕事していいとでも思ってんのかアイツら
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大型トレーラーが曲がりにくいような交差点では2,3m手前で止まるようにしてる。
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ゲハ論争はただ単に
    チョニゴキが任天堂を目の敵にしてるだけ


    それ以上でもそれ以下でもない
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂はゲームの進化の足を引っ張るお荷物
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上にはいろいろあるんだろうけど
    現場では同業の親近感もあるだろうしそんな仲悪くないだろ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    助け合うとかねーわ
    他人に関わったらろくな事がないというのに
  • 116  名前: まとめブログリーダー 返信する
    佐川急便のドライバーさん会社に電話したらボロンカス言われるから恥をしのんでヤマト運輸にたすけてもらったのかな?
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    運送会社は互いに仕事を振り合ってるからなぁ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    末端の同業者は別に競い合ってないから
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    末端同士がいがみあったって意味ないしな
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本郵政どこ?とか思ってたら
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画像から状況が読み取れない…
    なにがどうなったって?
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本郵政どこ?て思ってたら隅におったw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヒトとして当然だろ。
    ただ、助けられて当たり前だとは思うな
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    缶ビールをあげよう
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAキレキレワロタwww
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下の方の人間は同業者は仕事の辛さ知ってるから優しくなってしまうだろ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    そりゃハードもだしてたんだもの
    って懐かしいなおい
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    青いのが佐川か、迷惑かけてるのに携帯ってDQNかよw
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現場の運送屋さんのおかげで
    スゲー助かってるぞ〜
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雪国なら動けなくなった車を助けるのはあたりえにしてる。
    いくらスタットレスはかせても滑るとき滑る
    面倒でもチェーンをはくのが一番だ。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同業者が仲いいのは働いてる人間の間では当然の認識
    ニートや無職からしたら敵対関係にしか見えんのか
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり労働を知らない人間はダメだという事か
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐川甘すぎニダ落ちた犬は棒で叩くニダ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に嫌う理由も好く理由もないだろw
    ライバル企業でも末端には関係ないってのがわからんのかね?
    あほなの?
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宅配業者って仲良くね?
    サービスエリアとかで談笑してる風景よく見るけど
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまになぜか佐川の荷物とかあるからな(ヤマト社員)
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上はどう思ってるかわからんが下はそんな仲悪くならんよな
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じ苦しみが分かってるからな
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    畑違いもいいとこだろ
    運送業者とゲーム関連を一緒に考えるな
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    じゃ〜さっさと首吊って死ねよwww
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐川で働いてた時に道路っぷちにクロネコの落し物(多分ドアの開け閉めの時に落としたと思われる)荷物を見つけて配送車を追いかけて渡した事ならある。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ目の前でスタックしてたら助けるだろ
    雪国じゃそういうもんだ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐川がソニーか?
    ヤマトが任天堂で、日本運輸がMS
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやこんなん普通だろ
    この前の成人の日の次の日ハマって身動きできない車押してあげてたの何度も見たし。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    おま……屋上w
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらせくさい
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    うん。XBOXはゲーム特化、ゲーマー御用達として、
    PS4(?)はゲームもできて家族とコンテンツを楽しむもの、
    みたいな感じでいいんじゃないかなあ。

    実際トルネやらナスネやらあるんですし。
    でもPS3はゲーム機なのかエンタメプレイヤーなのか
    分からなくなることがあるんだ。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ、他社どうしでも現場のドライバーは仲いいよ。
    同じ地区担当なら、顔なんかしょっちゅう会わすし。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジレスすると、
    前がどかないと通れないからだろ
    俺も大雪の日に前の車を助けたことあるけど、
    積雪が凄いから、横を通れないんだよな
    無理するとタイヤが取られるし
    まあ、助け合いの精神もあるにはあるが
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちの地域は佐川とヤマトの収集センター?みたいなのが隣り合わせである。
    何かの時はちゃんと連帯してやってそうだよ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かにスタートレックの冒頭でありそうなシチュエーションだw
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寡占状態だから昨日のライバルは今日の同僚
    つか屑でもない限り助け合いは日本人の基本
    ああ、あなたは生粋の日本人じゃないんすねwww
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAひでぇwwww
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい話だ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやこんなん当たり前でしょ 競合してんのは現場の人間じゃなくて会社だからね 毎日同地区周ってたら他社の知り合い増えるし 待ちの間に情報交換兼ねて雑談できる (基本一人の仕事だから)ストレス解消になるし色々仕事も捗り易くなる 当然上からは他社の人間とは仲良くするなとは言われるが そんな奴はいねーよ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薄いホモ同人が厚くなるな
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはホントに助けてるわけだが、荷物の種類で各社の得手不得手なんかあるから、互いに引継ぎとかやってるしな。
  • 158  名前: 名無しさん 返信する
    ドライバー同士は顔見知りだったりして仲良いからな
  • 159  名前: 返信する
    ただ単にコイツが動かないと自分たちも動けないから仕方なくヘルプしてるだけじゃないの?
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そして撮影者は自己満足して去っていくのであった・・
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>133
    中国なら荷物を強奪する件
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃいがみ合っているのは経営者か
    支店の業績上げないといけない奴だけだろう
  • 163  名前: 返信する
    豚とゴキどもは日本人なら両方応援しろよと思うなー。まぁあいつら言葉通じねーけど
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手を取りあえばいいのにって言うが
    実際手を取り合わなければゲーム業界終わるぞ
    1兆円あったゲーム市場が4500億円切っていることに危機感ないのか?
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単に自分が通れないだけなんじゃ?
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通じゃね?
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかノーマルタイヤを履いているはずもなし、どうして動けなくなったんだか
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「どいてくれないと仕事終わらないんだけど」
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんなに雪ふってるのにクール宅急便あるのね
    外の方が寒くないかい
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現場の人間は、意外に契約社員とか委託も多いから
    そこまでライバル意識無いんじゃね
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この佐川のル便(クールトラック)て、運転席の後ろに冷蔵庫積んでるから雪に弱いんだよね。
    荷物満車の時は何ともないが、配達が進んでケツのほうがカラになるともうダメ。
    ダンプとか他トラックがスイスイ進む雪の坂道でもスリップしてのぼらない。
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    中型がスタックして牽引のヤマトは滑ってバンで来てる郵便は入り口ふさがれて立ち往生じゃない
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また薄い本ができるのか・・・
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    外にある喫煙所でヤマトと佐川の人が談笑してたけど
    そんなもんなのかもね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク