松屋が「牛めしバーガー」冷食で発売 車の中でも片手でどうぞ - MSN産経ニュース
![]()
大手牛丼チェーン「松屋」を展開する松屋フーズは15日、同社の牛丼に使われている具材を円形のご飯で挟んだ冷凍食品「牛めしバーガー」を発売すると発表した。同日から同社の通販サイト「松屋オンラインショップ」のほか、18日から全国のドライブスルーのある店舗約150店で持ち帰り用に販売。同商品の拡販で、同社の冷凍食品の年間売り上げを現在の約1億5000万円から、来年度に倍増を目指す。
しょうゆ風味に焼き上げた円形のご飯に、松屋独自の甘辛タレで味付けした牛肉とタマネギを挟んで仕上げた。肉は豪州産バラ肉でご飯は国産米を使用。電子レンジ(500ワット)で約3分半温めれるだけで食べられる。
以下全文を読む

![]() | ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 発売日:2013-02-07 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | レーシングミク 2012 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-08-31 メーカー:グッドスマイルレーシング カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:35 返信する
- 似たようなのたくさんあるよなぁ・・・
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:35 返信する
- でっていう1
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:35 返信する
- キムタク 「ちょ、松屋!」
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:35 返信する
- 松屋の牛肉は筋っぽくてなあ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:38 返信する
- 村岡
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:38 返信する
- ゲーム速報・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:38 返信する
-
イラネ
松屋で牛丼食ったほうがはるかにうまいわ JINはあいかわらず・・
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:40 返信する
- ハンバーガー成功してマックをぶっ潰してください
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:40 返信する
- でも吉野家が最強
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:40 返信する
-
これ車の中で運転しながら片手で食えるようなもんじゃないだろう
ボロボロこぼれる
肉とメシを同時に食わせるなら肉巻きおにぎりが最適解
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:40 返信する
-
グリーンコープに似たようなのあった
そのままだと微妙だけど、一味唐辛子つけて食べると美味しい
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:41 返信する
- 申し訳ないが豚めしの無い松屋に用はない
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:50 返信する
- ステルスしてないマーケティング乙
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:50 返信する
- パンなのかライスなのかどっちかに絞れよ
-
- 15 名前: … 2013年02月15日 15:51 返信する
- マズソ 誰も食べねーよ こんなブタ箱の餌
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:53 返信する
-
>>14
ライスバーガーに今更ケチつけるとかw遅すぎだろ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:54 返信する
- 値段書いとけよ無能ライター
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:54 返信する
- キモ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:54 返信する
-
つゆの無い牛丼なんてうめぇ訳ねぇだろ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:56 返信する
-
牛肉挟んだライスバーガーてそんな珍しくもなかろ
あと松屋の肉は不味い
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:58 返信する
-
冷凍チャーハンも冷凍のまま食べるとうまいし、これ半冷凍状態で食べたらうまくない?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 15:59 返信する
-
通販するならスーパーで売ってるのでいいと思うけど
店頭で2個380円てのは牛丼食うのと比べてどうなんだ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:01 返信する
- 100円出すから生卵と青ネギ追加で〜
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:05 返信する
-
松屋の牛丼は肉を煮込まなくなってほんとにまずくなったよね
くぐらせるだけだから味はしみこんでないし、何よりもスジっぽい
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:13 返信する
- 嫌なら食うな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:14 返信する
- はやく買ってきてここで小並感全開なレビューしろよjin。
-
- 27 名前: teijuu 2013年02月15日 16:15 返信する
- 牛丼は、汁だくがうまいのに(泣)
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:16 返信する
-
ライスバーガーって今は無きam/pmが開発したんだよな
am/pmが潰れてからモスも冷凍食品会社も真似しだして松屋までもかー
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:18 返信する
- 牛めし並が280円で、バーガーが380円はちょっと割高感はあるなぁ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:19 返信する
- シャケと納豆挟んでやれよ
-
- 31 名前: ニシくん 2013年02月15日 16:19 返信する
- イラネ コンビニでハンバーガー食った方がまし
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:32 返信する
-
松屋の牛めしはつゆが少ないから嫌い
味も微妙だし
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:36 返信する
- 松屋は味噌汁飲むところだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:44 返信する
- 松屋一度も行った事ないな俺は 明日行って見ます
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 16:53 返信する
-
マックと比べて堅実だな
失敗しても大きな怪我しないやり方だ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:00 返信する
- ずいぶん前からスーパーの冷凍食品に00円で売ってるけど味違うんだろうか
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:09 返信する
- 業務スーパーのパクリw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:13 返信する
-
10個2980円(初回一ヶ月は2380円)
これは高すぎるw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:17 返信する
-
>>37
いくらだって?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:18 返信する
- 一個150円か・・・コンビニのおにぎりのが味良いしそっちするわ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:37 返信する
- わざわざ店頭で持ち帰りするなら牛丼でいいわな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:51 返信する
-
>>38
これと同じようなの業務スーパーで売ってるの?
買いに行ってみよう。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 17:59 返信する
-
>>40
100円
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 18:02 返信する
- 夜食にはもってこい
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 19:02 返信する
- マクドナルドよりいいな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 19:49 返信する
- ハンバーガー自販機のよりうまければいい
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 20:03 返信する
-
>>28
モスの方が先だよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 20:24 返信する
-
昔食べたなー焼肉ライスバーガー。
今度食べてみるか。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 20:38 返信する
- これおいくらなの?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 20:59 返信する
-
>>48
初めては森永ラブ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 21:01 返信する
-
>>50
2つ入って380円
正直1個190円で売れよと言いたい
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 21:58 返信する
- モスバーガーと比べられて即OUTのような気がする
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 22:59 返信する
- 普通に牛丼食いにいくわ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月15日 23:23 返信する
- 牛肉のおにぎりのが美味いし食べやすい気がする。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月16日 03:15 返信する
- 近所のスーパーで1個98円だぞ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月16日 06:49 返信する
-
松屋でしょ何入ってるかわかったもんじゃねーわ
またカエルとか出すなよw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月16日 12:25 返信する
-
モスとくらべたら安いな。
1袋2個入りで単品がないのが微妙なのと、あとは味がどうなるかだな。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月17日 00:08 返信する
- こんなもんいらんからさっさと豚めし復活させてくれ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。