【ヤバイ】 PSVitaが値下げされるかもしれない! SCEのPSVitaに関する新発表を前にジョーシンのネットショップがPSVitaの全機種を販売休止へ

  • follow us in feedly
top12


ジョーシンのネットショップでPSVitaが全機種販売休止中になりました↓



PlayStation Vita | 本体
http://joshinweb.jp/game/19755.html

gazo007



今日の17時にSCEがPSVitaに関する発表を行いますが
もしかしたらPSVitaの値下げが発表内容に含まれているかもしれません。



■関連記事
【速報】 SCE河野氏より本日17時、PSVitaに関する最新情報がUstream配信で発表!










おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディスク1枚) [Blu-ray]

発売日:2013-02-20
メーカー:バップ
カテゴリ:DVD
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝った

    買ったな

    つかやっと買える
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジできちゃったか?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれれー
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げくらいしかやること無いだろ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げとしたら思ったよりも時間かかったな。
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何がヤバイんだ?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お、安くなるかもしれないのか。
    値下げ幅次第では買うかな〜。
  • 8  名前: 名無しGKさん 返信する
    Vita撤退きちゃぁぁぁあ〜〜( ゚ω゚)ウフフ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する




    クルー〜〜〜〜〜〜!!!



  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ早い
    値下げよりソフトの充実
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げ来ても、割とマジでやるソフトがないからなあ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり値下げやがな

    値下げ否定したヤツ土下座しろよ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    VITA発売されたのいつだっけ?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ようやくスタート地点
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    赤色かったばっかだからアンバサダー頼むわ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    旧型厨発狂
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっちゃったぜ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    山田の値引きで買ったほうが安く買えただろw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひゃー
    これで買い渋ってた奴も買ってくれるかぁ
    長かった
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げよりGTとPS2アーカイブス対応が先やろが
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げなんてするかねえ
    3DSだって値下げしても結局海外じゃあ失敗してしねえ
    海外偏重のソニーがVitaで赤字をぶっこきたいとは思わないけど
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっと値下げか
    遅すぎたな

    つうか値下げしないしない言ってた池沼息してる?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥を知れうんぬん
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    値下げされたら新型になるのかー(驚愕)
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またまたハードル上げなんて…
    これはちょっとフラグ立ちすぎだわ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    1年と3ヶ月くらい前かな
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう見ても撤退フラグですねえ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3 120,999 (-8%) 72,817,420



    wiiU 31,716 (-8%) 2,568,569<大勝利wwww任天堂最高wwww
    PSV 24,360 (-5%) 4,149,752
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げなら買う時が来たな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョーシンのVitaセット購入割引は糞
    在庫処理の初期ブラック以外だと割引してくれないマジ糞
    黒とかだっせーのいらねーよ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくある5,000円値引きか
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げして新型発表もくるー?
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    一昨年
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げでも売れなさそうなのがVitaだろ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    ここからはみなさんで
    値段予想です

  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げか新型か
    はたまたその両方か
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テタイテタイ!
  • 38  名前: 名無し 返信する
    一年か…
    まぁいいけどなんか初回買った組に欲しいな…
    あんましいいゲーム発売されなかったし
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    値段にもよるけど値下げ待ちが多い印象
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オワタ・・・
     
    ソニーオワタ・・・
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaGOがくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    ソフトで買えよ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    他で買いなよ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wifi18000円、3G22000円

    ってとこかな?
    メモカも一律半額にまで下げる(半額でも高いが)
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下がるとして基本路線が5000円引きで
    新型予定してるなら1万引きくらいか?
    ズコーでただの微妙な新作ソフト発表会の可能性もかなりあるがw
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体よりメモカの値下げして欲しい
    つかいい加減容量上げろや
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他のショップ取り扱ってるのだが?
    相変わらず印象操作すきだよね?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミーバースじゃ撤退って事で確定してる
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今月買っちゃったけど、まあいいかw
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソウサク直前値下げを読み切っていた俺大勝利
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    そんなで土下座しないとならアナリスト()はずっと地に伏してないといけないんじゃないか?w
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きたああああああ!!!
    これもう本体関連の発表確定やん。
    新色とかそういうレベルじゃない。
    5時まで待ち遠しいわあ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何も聞かされてないから「もしかしたら!?」で中止にしただけじゃないの
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高いから買わないとか言ってたクズは値下げしたら買えよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    他のショップも取り寄せやら在庫僅少なわけで

    例えば尼は青1個と白が発送に1週間かかる以外はマケプレ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    撤退でも取り扱い中止にするよね?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型ありそうw
    旧型ゴミwwwwww
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    Wifi版19800円しかないやん
    3Gは生産中止でw
  • 60  名前: 返信する
    一年たってるからなあ
    そろそろくるとは思ってた
  • 61  名前: まとめブログリーダー 返信する
    値下げならいいけど、新型は嫌だな
    買ってから一ヶ月ちょい
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    ソニーは事前通達をやる企業なので
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ持ってなかったから買うかな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有機ELlじゃないなら高くても買うよ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    新型だから部品が減ったりして安くできるんじゃない?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げが本体だけだったら無意味だな
    メモカを下げるほうが重要
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    19800円になってもメモカが高いんだよ

    32Gしか選択肢ないから実質3万近いじゃねえか
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はやまったー!アンバサダーしろよな!w
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでヤバイんだ?
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    SONYの新型に期待するなよw
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通事前に知らせとくかもっと前に出荷絞って調整するやろ

  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    ソウサク以降、海賊無双2、GE2、討鬼伝、閃の軌跡とタイトルでまくるからね
    ここでテコ入れしなきゃ無能としか言い様がないし
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メモカも値下げしろ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん、どうなんだろ?
    新型発表、新型無しで値下げ発表、新型発表で在庫分の旧型を値下げ販売?
    新型で値下げ販売があるのかは疑問だな。
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げと同時にFF10ぐらいあれば
    一気に波に乗れる
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    新型なら世界で発表するから早くても20日
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体だけ値下げされてもなあ
    メモカが割高なのは変わらんし
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん?Vita撤退でPS4中止じゃないの?

    ソースはミーバース
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?やる夫がいない
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    どうせそんなに使わないんだろ?
    8Gでパッケ派なら普通は足りる
    ちなみにパッケの方が若干ロード早いんだからな
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    俺も年始の安売りで買ったわ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    してたから在庫なくなったんだろw
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、値下げしたところでやるソフトがないのは変わらないよね
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    やっぱこれ。
    買ってやりたいソフトじゃなくて、欲しいソフトのために買いたい
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値段据え置きで本体に32GBのメモカ付ければいいじゃん
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げするにしてもVitaにソフトがないって言ってる奴向けのソフト出さないと。
    ソウサクとか海賊無双2とかGE2とかがそうなのかな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    同時にと言うか今日発表木曜実施くらいの勢いだぞ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型出すなら一緒に新しいタイトル発表して欲しいね
    外山さんの新作みれないかなー
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンバサダーも当然だろうな?wwwwwwwwwwwwww
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げはいいけど新型はまだ早すぎる
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう1年以上たってるしそろそろ来るだろうね
    去年に「年内の値下げは無い」とか強調してたし
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは正しい判断だ
    情弱を詐欺るのは良くない
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れなすぎて実質値下げしてたからな
    発売日に定価で買ったけどほとんど遊んでないんだよねこれ
    新型発表して今の型1万下げて専用メモカ半額にすればいいんじゃないかな
    メインの客が中高生くらいだから最初から無理してやすくしとくべきだった
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいのP4ゴールデンくらいしかないな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあ、ようやく撤退か
  • 97  名前: 返信する
    ここでの値引きは値引き待ち乞食を
    作り出すことになるぞ!!
    早まるな!!

  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    撤退投げ売り価格9800円でどうだ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで暫くは値下げはないから
    ソウサクとセットで安心して買えるわw
  • 100  名前: 返信する
    独身貴族の俺は値下げより新型が欲しい
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    それらはDQ,FF,モンハンのことだからほっとけ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    それ随分まえからだろw
    何をいってるんだかwwww
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトがなー
  • 104  名前: 返信する
    30円でもいらない
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げだったら、最近買った奴とか最悪だよな
    DSみたいに、お詫びDLでもやったれよ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、PS関連の値下げはいつものことだし ただの恒例行事
    メモリ内蔵とか薄型とか、まだ早いとは思うけど有るのかどうかが気になる
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだ、やっぱり値下げするんじゃん
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外部出力できるようになんねーかな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日の発表がVITA値下げだとするとPS3の値下げはないって事か
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     値下げ率 値下げまでの期間
    3DS 40% 6ヶ月
    PS3 10% 8ヶ月
    GC 21% 9ヶ月
    PSP Go 37% 1年

    Vita 発売から1年2ヶ月

    これはVita値下げ来るわー
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいソフト、セルセタの樹海1本しかねーし!!

    でも一万円安くなったら買っても良いw
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしそうならホワイトモデル追加で買っちゃうよ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマゾンは普通に売ってるからちがうな
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?ジョーシン、だけ?え?
    てかジョーシンって初めて聞いた。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAに欲しいソフトが無いっていちいち自己主張する人なんなんですか
    みんながあなたと同じもの欲しがるわけじゃないでしょうに
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう持ってる身としてはメモカをなんとかして欲しいんだけど
    PSPタイトル入れ出すと32GBなんて瞬殺だよ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「これからのvitaちゃんの活躍にご期待ください」的な内容で、
    全員ヽ(・ω・)/ズコーってなる展開を希望。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    それはないでしょ
    値下げ無し発言→新色発売→半年で一万値下げの大発表

    このミラクルコンボが無い限り
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げ遅すぎww
    今更下げたって3DSには勝てませんw
    手遅れですwww
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    俺、発売日に16G買ってそろそろキツくなって来たから32G
    買おうかなー、って思ったら値段に吹いた。さすがにこれは
    豚の言う通り。

    まぁ、DL版買うの自重してれば良いんだろうけど、カード
    入れ換えなくて良いの便利なんだよね。DL版なら何時でも
    買えるし。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    半年以内に40%offはスゲーな
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ値下げなんじゃないですか。1年以上たってるし。
    wifiモデルは2万切るかもね
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2000円でも3000円でも下げる必要は有るな
    3DSの値下げで買った瞬間値下げされるんじゃないかと警戒されてる
    しばらくは値下げされないという確証が欲しいね
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンバサとか言ってるのは買った店で色々おまけして貰わなかったの?
    ソニーは値下げする直前は値下げ額相当のおまけ付けてくれるよ。
    それが、もうすぐ値下げなのに買ってくれてありがとうゴメンネってサービス。
    これ以上は騒いでも何も付かないだろうよw
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シルバー2台目決定や
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    VITAカードスロットにさせる変換アダプタだしてほしいよw
  • 127  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ソウサク同梱版予約済みなんだがどうなんだろう?
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日は楽しい事になりそうだ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初代PSからPS3に至るまで、製造コスト押さえた新型を出しつつ適宜値下げしてきたからな
    販売から一年ちょっと経ったし、別に不思議じゃないな

    単に売れなさすぎて逆ざや上等神速1万値下げして赤字量産してるハードも世の中にはあるらしいが
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    容量に限界があるならメモカ3枚ぐらい挿せるようにすればいいんじゃね
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    ネットやっててジョーシン知らないとか、どんだけ
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    憶測の要因がジョー新の予約って・・・
    ジョーシンが仕入れ損なったってみる方が普通じゃんw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり値下げっすか
    待って正解が基本になりつつあるな
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな事より謎端子の使い方も発表して
  • 136  名前: 返信する
    アンバサダーで何かくれ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52
    地に伏せるアナリストって存在がワロスwww
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    勝手に値下げしないって吹聴して、約束破って値下げしたのが
    アンバサの原因なんだから巻き込むな
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げしても3DSと違って売れないだろうなあ〜
    俺ゴキだけどそう思うんだなあ〜
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2週間前に白買ったのにw
    まあいいけどさ
    アカウントは2つぐらい使わせろよ…
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メモカも値下げよろしく
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジ糞だな
    小売りに迷惑かけてんじゃねーよゴミ企業が
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>136
    プラス会員1ヶ月プレゼント(ニッコリ)
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    俺は32gが売り切れで仕方なく16使ってたが
    64ぐらいほしくなる
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンバサの悪質なところは
    期間と
    値引率と
    ダブスタ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    普段はネットじゃなく店で買ってるからね。
    通販じゃなく、見て手にとって買いたいタイプなんだ。
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    昔からなw
    半年でとかなら別だが
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    俺もメモカの値下げを熱望してるわ。

    youtube見ようと思って4GB買ったけど、すぐに埋まっちゃった(当たり前)。
    ケチらずに16GBくらい買っておけば良かった。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げを無理やり煽っている奴がいるw
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    上新電機しらないのかよwww
    どんだけ情弱なんだよ。
    あれだろ?テレビで宣伝みないと無名とか言ってる人?wwww
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同時にモンハンP3G発表でニシくん発狂
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ようやく値下げに踏み切ったか 助かるわ
    メモカと一緒に買うのが前提だから高くてしょうがない
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げを無理やり煽ってるどころか
    お前等、ずっと値下げは不要とかほざいてただろ
    過去記事で自分の発言みてこいよwwww
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5000円は確実に値下げだろ
    1万下がったら買うわ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソルサク用に値下げ
    ゴッドイーター2同梱版

    とか?
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    これが普通なのよ
    3dsんときが異常だったの
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    むしろアマゾンのほうが少ないかもしれない
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁVitaも発売1年以上経過しているしな
    ソフトもどんどん出だしているので,今が値下げ時か
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョーシンは下見には最適
    買うのはネットでw
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    でもVITAは斜視にはならない
    身体に優しい設計w
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    まあたぶん64出でも入れまくるから
    パンパンになるんだけどなw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    それだけじゃない。直前の色違いの発売と自社ソフトの延期
    こんな悪質は企業は中々ない
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メモカ16×2で切り分けて使ってるけど、そんな不便ねーべさ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ようやく値下げかよw半年遅い
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げしても、3DSと比較されて、お得感ゼロ。
    そして、叩かれるという構図が見えていますwww
    それをやると思う?
    あー、やるか。奴らなら。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじ必死www
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔「値下げは必要ない25000円で安い。貧乏人に合わせる必要は無い。メモカも独自仕様で考えれば安い!任天堂とは違う」
    現在「値下げは歓迎。メモカは高いし値下げして正解」
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更値下げとか完全に手遅れなのにw
    モンハンなんかくるわけないしw
    もうVITAは完全に死にハードだよww
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    自分が知ってるから情弱じゃないって考えはどうかと
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どのくらい値下げしてくれるのかな 1万くらい下げてくれたら神だが
    まぁ2000,3000くらいが限界だろうなぁ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    小売と話がついてるから在庫調整出来てるんじゃないでしょうか
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この勢いでWiiuも値下げくるで
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タッチパなくなって2万下がったら買う!
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    海外も2/22で一周年だから、やっと値下げのタイミングって感じかな。そりゃ一年以内って
    のはないよなw
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂信者じゃないけどハードの値下げだけじゃ現状は変わらないよ
    合わせて新規のキラータイトルの発表が来ないとね
    GE2やソウサク、PSO2がキラーソフトなんて言ってるのは只のPS信者だけ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    去年の2月にDazeと一緒に買ったけど、値下げ来ても別に後悔は無いな。
    10本くらい買って楽しめたゲームあった上にアンケとかでチケットもらえたし。今年入ってから買った人とかは南無だけど。
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の大手は休止してないからどうだろうね
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    おい。すでにもってるよ。1年間分。
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAの値下げなんて不要
    普通に携帯機は3死と一緒にソーシャルに滅ぼされるんだから
    今のうちに原価で売って儲けとけば良いよ。

    PS4出せば圧勝してレンガも死ぬんだから
    据置なら日本以外ではソーシャルと食い合わないし。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    ここらへん勘違いしてる豚いるよね
    vitaはソフト」は結構出てるのよ
    ただモンハンやらの数百万本売れるソフトは出てないってだけ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時は来た!!

    今こそ手に入れん!!
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vita発売と同時配信予定だったNAX MUSIC PLAYERは配信までかなり待たされた感があったけど、値下げ(例:Wi-Fi\14800 3G\19800)はまだ早い気がする
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキブリ大歓喜

    任豚はブーメランで大歓喜

    まさにWin−Win
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンバサダー待ちしてますね^^
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは面白くなってきたね
    任天堂は逆境で更に燃えるからな
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日の発表で値下げ+キラータイトルの発表 とか来たら完璧なんだがな
    来るとしたら何だろうな モンハンかやっぱり
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめてVitaには勝ちたいWiiUのせいでブーちゃん必死だなあ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSなんて半年で詐欺値下げしたで 
    一年で値下げはありかな
    まだ早い気がするが メモカの値下げのほうが優先なんだがなぁ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    任天堂のことか?
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>169
    あん?
    知らないことが許されるとでも思ってんの?
    だったら、コメント書くなよ。カス。
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaのおすすめのソフトって何?
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaってテレビ出力できる?
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    今の日本にキラーがないからCM爆撃しかないわ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>180
    圧倒的ギャルゲー率
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    ないよ。
    買う価値なし。
    3DS買っておいたほうがいいよ。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発に金かけまくったからvitaの値下げは意地でもしないと思ってたが・・・
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンバサダーの称号が2つになっちゃうw
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    Joshin webじゃなくて?
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>186
    さすがに今のタイミングでモンハンは無い
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    グラビティデイズ
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    3DSでも、それできる?
    そして、出力する必要があるの?
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5000円さげで十分だろ
    3G廃止で4Gと、有機EL廃止でIGZO搭載ぐらいあればかう
    有機ELのせいでいろいろと制限もあるし値段も高い要因でもあるしな
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソウルサクリファイスはおもしろそうだけど値下がりするなら同梱も安くしてくれ
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    ?時期が来れば値下げするだろ
    いつものこと
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも3G版がすでに実売21800円なんだけど値下げしたとしても19800円じゃインパクトなくないか
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    撤退で生産終了の方が濃厚だけどな
  • 207  名前: 返信する
    値下げより新型!
    または新型投入で現行モデルが5千円ずつくらい下がるかもな
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>190
    怒るなよw
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジで値下げしたら買うから
    お前らオススメ教えてくれ
    とりあえずペルソナは買う
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョーシンって実店舗は関西しかないんか?
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>190
    許されるよカスwww
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高い金払ってフリーズβ版買った奴ざまあww
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5000円さゲロや!ヴィタ18000円
    ps3250GB20000が妥当な戦・・・・
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP時代の売れたタイトルはやはりモンハン。続いてギャルゲー
    vitaにギャルゲーはやってきたが モンハンはまだ来ていない つまりだな 今日来る
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?結局値下げしたら買うんかよ。
    ほんとゴミ以下の人達だなwwww
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2万切ったら買う検討対象になる
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>186
    モンハンがもしPSに帰ってくるとしても3DSの4を売り終わってからだろ
    いくらなんでも進んで買い控え&共食いするようなバカじゃないでしょ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS?ああ、やたら小学生が街中で振り回してるアレか
  • 219  名前: 名無し 返信する
    PS4が発表されるのに今更値下げってのも遅いわ
    もうVITAのスペックは中途半端になっちゃったな
  • 220  名前: 返信する
    >202
    IGZO搭載なんてあるわけ無いだろ、あるとしたらイノベーションビークルだ。
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSvitaで買って得したこと
    グラビティデイズ P4G 体験版だが ソウル・サクリファイス
    音ゲーすきなら DJと初音ミク
    狩りゲーでなかなかコスパが良くてさくさくできたのが
    今イケイケのガンホーさんのラグナロクオデッセイでしょうね
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    値下げするなら同梱版もやすくなるよ
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA信者とPS3信者の考えの違いが躊躇だな
    据置派はVITAの値下げよりPS4にお熱。
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日買ってきたばっかりなのに最悪だわ
    もう売ってくる
  • 225  名前: 名無し 返信する
    1月末に買った俺超涙目orz
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤバイって・・・いいことだろ
    何が、いや誰がヤバイんだ?
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    関西中心だね。
    でも、もう全国展開はされているよ。
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    価格com見て驚いたんだけどVITAって3G版がすでに21000円台なんだな
    それでもちっとも売れないって事はやっぱ価格じゃねーんだよ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    彼女ができたからvita売ろうか迷ってんだけど、値下げきたら思い切ってvitaの話題振ってみようかな
  • 230  名前: 返信する
    イノベーションビークルのがあるわけないだろ……
    それ車向けや
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>229
    なんかもう痛々しいなお前
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム含めて2万以下じゃないと買う気起きねぇ
    まあそのゲームが今んとこないのも現状なんだが・・・
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新作ソフトの発表とかないかな
    ペルソナとかグラビティデイズ2とか
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人外の豚信者、阿鼻叫喚wwwww
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで、PSPは撤退かな?
    携帯機はVITAに完全移行かな。
    それだったら、値下げはありうるな。
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あらら、完全にフラグ立ったか
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAなんて片手間でしょ
    3死といい携帯機なんて片手間なんて必要ないっしょ
    お外でいい大人がゲームするわけでもない=据置こそ至高
    そうなるとソフト日照りのレンガは除外されてPS3で十分となるわけ。
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はい、待ってました
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだまだマイナーなジョーシンだけが休止だから壮絶にズコーの予感
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カラバリか値下げか購入者にソフト1本DLコードくらいか
    値下げはあっても5000円くらいだろうしな
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>232
    19800で売ってるWi-Fi版でピコットナイトをDLすれば条件クリア!
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにそろそろ値下げをするだけの製造コスト削減は出来てるんだろ
    そもそも最初から逆ザヤじゃなかったし

    そこはほらゴミみたいなおもちゃ屋と違って世界に冠たるソニーだからな
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外でVITAがあまり売れてない理由はただ値段が高いというだけ やるゲームは日本よりたくさん出てるから値下げしてもクソゲーしかなくて赤字を大きくしただけの3DSとはわけが違うからな
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    撤退なら在庫放出でやめないだろw
    ほんと豚の頭の中はウジわいてますなぁ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5000円下げプラス2〜4GBメモリ付けるんじゃね?
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初回版まだ売ってるんだけど
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    ないない
    ファルコムも据置とのマルチだし
    GE2もPSPマルチだし、普通に警戒されてるってこった。
    まだまだPSPとPS3がVITAの邪魔するのは間違い
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    嫉妬すんなよ豚w
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSは最強任天堂様以外にもサードがレイトン、スパロボ、ジャイロゼッター、
    エルミナージュ、モンハン4、メガテン4、逆裁5、妖怪ウォッチを今年発売予定。
    VITA?捨てちゃってよ
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>227
    阪神タイガースの選手がCMに出てるなw

    しかし、知らないってのも「ホントに?」レベル。
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaでソフト無いとか本気で言ってるからニシ君怖いわ
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりvita値下げの発表って事は PSPからメーカーは撤退を開始するのね?
    vitaにソフトくるじゃない!!!!!
  • 254  名前: 名無しGKさん 返信する
    >>250
    欲しいのが多分任天堂様のソフトしか無い件( ゚ω゚)
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまり豚をイジメんなよww
  • 256  名前: 返信する
    本体よりメモカの値下げをしないと意味ない
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あまりにも売れないからジョーシンが取り扱いやめるだけかもな
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーの携帯機はソフト分散させるだけ
    はっきり言って迷惑
    据え置きに注力しろと
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでWiFi版が2万 3G版2万五千
    メモカが32GB5千まで落ちてたら神値下げw
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げはともかく新色はあるで
    台湾で発表したしな アイスシルバー
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2万2千だな
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    PSPはもう十分働いたからな。
    そろそろ休ませてあげてもいいかも知れない。
    もちろん、値下げやらなんやらでVitaが普及すればだけど。

    触ったら絶対満足すると思うんだけどなぁ。
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>202
    4Gはまだ要らない
    ドコモはあのていたらくだし
    4Gで電池ごりごり使われるし
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きたアああああああああああああああああああああああ
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すでにVita持っていて32Gを買わずにここでメモカ値下げ希望してる馬鹿は、流石にPSPで学べよとしか言い様がない
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    GravityDaze Ys ミクさん 三国無双 ラグオデ ソウルサクリファイス 防衛軍3p アンチャ
    辺りで好みのジャンルがあればそれ選べばいいんじゃね。
    あとはピコットナイトもお手軽な2DアクションMOとしては面白い。深くは無いけど。
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    ピコットって何が楽しいのか分からん
    4時間くらいやってもう無理って感じで消したわ
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードル上げてるけど大丈夫かなぁ
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の大型店は普通に売ってるけどね
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかゴキブリがいるなwww3死ってなんだよw
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有機ELの生産コストが10分の1ぐらいになったから
    値下げは来ると思うよ
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaが売れなかったのって本体値段っていうよりもメモリーカードの方じゃ。。。
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>259
    やっすい神だな
    無難の神様か?
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    NAX MUSIC PLAYER リッジレーサー(VJモードが出来るデモ版もオススメ) グラビティ・デイズ 初音ミク-Project DIVA-f
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1.5万以下にしたら買ってやるよ
  • 276  名前: 返信する
    任天堂のアンバサダーの前例のせいで普通に値下げもできなくなったな
    発売から時間がたったら値下げされるもんなんだから、なにか特典があればラッキー程度に思っとけ
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードルいい感じにあがってるね
  • 278  名前: 267 返信する
    >>266
    すまぬ( ゚ω゚)スマヌ
  • 279  名前: 返信する
    >>230
    車向けwwww
    なに言っちゃってんの?
    ひょっとしてビークルだから車向けと思ったの?
    恥ずかしいねwww
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>267
    ただですし
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Dazeは信者の持ち上げっぷりが凄いだけで大したソフトじゃなかった

    防衛軍3のが面白い
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ新型きたわ
    普通に来たわ
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>270
    3Deathさんのことだろ〜wわかってるくせに〜w
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    ならEDF2のほうが面白いわ
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>259
    普通に今すぐ3G版は22000円位で買えるんだから
    値下げは最低でも19800円からだろ
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと前まで中高生はPSPやってる印象だったのに
    vitaではそんな話聞かないし
    携帯機は子供のためのものと考えるなら
    値下げはするべきかもね
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり3DSの役目は終わったって事ですな
    お疲れ様でしたwwww
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが平井さんや!やることなすこと その場しのぎ
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトな使い方すればメモカ8GBでも問題ないんだけどな
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げ+新型だろうな。今までのパターンなら。
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    性能は良いんだけどな
    5000円下げくるか?
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げしなくてもいい感じはするけどな
    質のいいゲーム機だからこそ魅力がある
    3DSは長時間やってると目が痛くなるwww
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単価は下げずになんか同梱して実質値下げにするんじゃないの
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAで遊ぶなら据置でいっぱいゲームあるだろうと。
    まあ洋ゲーアレルギー持ちなら据置は日照ってるけどな。
    よっぽど洋ゲーアレルギー持ちじゃない限り毎月発売される据置ソフトでおなかいっぱいだろ。
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>276
    あれのせいで、値下げしたらなんか寄こせ、みたいな奴が増えたからね。
    最悪だわ、ホント。
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>250
    幼児向けソフトwwwを大人に誇らしげに挙げられても・・・(^_^)/(-_-;)してほしいのか?
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安くしても売れないよ
    問題はソフトだから
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    そんな騒がれて無いぞ
    大げさパワーとしては箱○ユーザーが騒いだアイマスの5分の1くらいだ
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面が大きくなったVITA LLの発表と
    現行バージョンの値下げだな
    これは流行る(*´ω`*)
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初から高すぎなんだよアホが
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚ちゃんイライーラw
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと落ち着いてほしい
    仮にVITAが19800円に値下げされたとして息を吹き返すだろうか
    今でもネット通販で21800円で買えるのに週販は4桁なんだぞ
    ハードの値下げなんか焼け石に水なのは冷静に考えれば分かるはずだ
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売日に買った奴m9wwwwwwww
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで21日に発表しないんだろ
    新型か値下げならPS4と一緒に発表すればよかろうて
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平井さん!PSPフラグやないか!
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>300
    低能3DSの事かw
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    第三次債務超過くるな
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げはともかく台湾発表の新色はあるから
    それとソフトの新情報いくつかだけじゃねーの。
    ジョーシンは休止してるけど、他じゃまだ売ってるもん
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    29980円+メモカはやっぱ高すぎだよ
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>299
    VitaLL?何それダサい☆イラナイ
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    20日のは海外で
    今日は日本で
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4のタブコンとして機能すれば爆発するかもしれんが
    現状として値下げしたから買おうっていう奴は少ないだろ。
    一般層にどれだけアピールできるかが味噌。
    欲しい奴らは既に買ってるだろ、ゲーマーだろ?違うのか?w
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>266
    ピコットナイトとか勧めるなよ
    トラブルの元だろ
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>294
    PS360持ってたら洋ゲーアレルギーは消えていくと思うけどね。
    実際、俺は消えた。FPSは酔うからできないけど。

    もちろん好みだけど、色々楽しめた方がいいね。
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型かあ
    誰得の背面とか3Gとか削れば普通に値下げ出来ると思うけどね
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体が安くなってもソフトが糞だと結局は売れないと思います
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>302
    ですよ。
    だから、値下げじゃないんだよ。
    騒いでいるのは、買ってないゴキとアンチソニーと任豚だけ。
    なぜ、Ustだけで発表するのか。
    その意味がわからない奴が多すぎ。
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げキター! 第三次債務超過
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>312
    2万円の別売りタブコンが売れるわけ無いわ
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    もともとゲームなんて幼児向けなのに、大人と区別されてもwww
    厨二かよwww
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有機ELフルHD化の新型くるか?
    HDMI端子とUSB端子がついてたやつも出てたでな
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaのソフトって面白いんだけど万人に勧められるソフトがあんまないよな
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    PS4を大きく発表するから時間が取れない可能性

    そしてプレゼンターがSDEJトップだから世界に向けてではない可能性

    PSMでやる必要はなし
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>319
    ノーノーそれは違うぞ
    「専用ゲームの遊べる」タブコンだ。
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニスタでは普通に売ってるんだがな
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあ面白くなってきたねニシ君
    3DSLLのお値段いくらだったっけ
  • 327  名前: 名無し 返信する
    値下げ来ちゃううううううう
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げ&新発表ソフト10以上やな。
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    19800円になったところでインパクトあるか?
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>317
    前々からユーストだけなんですがね?
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    その日に発表することがたくさんあるから、とポジティブに考えてる。

    今日のはともかく、21日は相当期待してる。
    ズコーだけは止めてくれよ…。
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまどき洋ゲー嫌うのはブーちゃんだけだよWiiU見りゃ分かるじゃん
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値段だけじゃ売れ行きなんてそう変わらない
    3DSLLがムダに高いのに売れてるのがその証拠だろ
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げキター!
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>322
    こんだけ価値観の多様化した現在
    べつに万人にウケる必要も勧める必要もないんだよな
    売れてるゲームがいいならDQ7やっとけって話だけど
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>325
    小売配慮はするけど自分とこなら売れたほうがいいだろwww
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げキター!
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>329
    ちょっと怪しいな。
    新品の価格コムの最安価が22800円
    中古だとカメレオンクラブで15800円の赤札とか18800円のゲオ広告特価とかあるからな。
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    河野さんのプレゼンてあまり好きじゃないのよね
    アンディにして!w
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>324
    VITAは携帯ゲーム機としては操作性がいいほうだけど
    デュアルショックと比べたら糞だから据え置きのメインコントローラーとしては厳しいと思う
    WiiUのタブコンはグリップとか指の感覚とか据え置き設計だし
  • 341  名前: 返信する
    商品販売拒否ってどうなん?
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶた
    ゴキ
    ・・・あれ箱信者の呼び方は?なんて呼べばいいの?
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wiiuって奴らは、何故一年たってオワコンかした、Vitaと比べるの?一年待つのがフェアじゃないのかね
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>291
    有機ELの製作コストが10分の1になったから値下げれる可能性はある
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初回購入組だって値下げでも何でもいいから
    やって普及させた方がいいと思ってるよ
    ハードはいいのに売れなさすぎる
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>342
    辞典によると痴漢・チカニシ・チカ君 なお絶滅危惧種
  • 347  名前: 道端名無し 返信する
    マジかよ…12月にVITA買ったばかりなのによ…
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSは値下げ早すぎたけど
    Vitaはちょっと遅いくらいだな
    まあ一番重要なのは今日ソフトがどれだけ発表されるかだけど…
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>340
    周辺機器でカバーは出来るぞ。
    折角なんだから何か活かしていかないとな。
    Vitaである必要性が感じられないから、PS3ユーザーが動かないんでしょ。
    PS3の据置ゲーマーが移行すればもっと伸びるだろうしな。
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>338
    さすがに特価と定価を一緒にするのはどうよ。

    まぁ、四ケタキープからの脱出くらいなら出来そうだな。
    爆発的に売れるとは思わないけど。
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>342
    普通に痴漢だろ
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げキター!バカ売れするや
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヨドバシは関係ないみたい
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSみたいに新型で巨大化するハードなんていらんから普及させろ
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>344
    有機EL捨ててIPS液晶に変えて値下げという可能性も微レ存
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK向けに言うと
    糞スペックボッタ価格の3DEATHが超絶爆売れしてるんだから
    結局ハードなんて値段じゃない
    ソフトなんだよ
    VITAが売れないのはみんなソフトに興味が無いから

    よってVITAの値下げはやらないだろうし
    FFやモンハンクラスの新規キラータイトルの発表と合わせなきゃ無意味
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>323
    でかい会場取って一社だけのイベントなのに時間がないってのもおかしい
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>342
    箱(〇)ユーザー、チカ君としか言わないな。

    ゴキとか豚とか痴漢とかは使ったことないや。
    なんかみっともなさすぎて。
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>350
    公式値下げ待てるような息の長い人間は、小売特価を待つのも苦ではない。
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悲報

    ビックに電話したらそのような連絡は入ってない
    普通に販売するそうです
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サブ機が欲しかったのでちょうどいいや
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーストアで普通に売ってるのに、この記事はどーかと
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードル上がってるけど大丈夫か
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>302
    まてまて、お前も落ち着け
    仮にビータが19800円まで値下げしたら通販or中古はもっと安くでまわることにならないか?
    それに一般ユーザーに対しての「買い時」イメージがアピールできる
    例えばGE2なんかのビックタイトル発売前の値下げなんかだとさらに買い時イメージはわきやすいかと
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げされてもキモオタゲーしかないゴミに違いないから買わん
    モンハンとFF新作出れば買うよ
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>356
    ハード普及してないのにサードが何でキラータイトル投入しなきゃ駄目なんだよ
    頭使えよ
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>356
    二万五千円のままなら説得力あった。
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>362
    確かに
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>366
    え?3DSにモンハンきたじゃん。
    あの頃の3DSは爆死だったから?
    知らなかったの?www
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいもっとハードルあげようぜ
    新色
    本体値下げ
    周辺機器値下げ
    ソフト紹介
    新ソフト紹介
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>367
    つまり3DSLLは18000円の価値があると認めるわけですねGKは
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>355
    有機ELのほうが綺麗だから 質のある方がゲーム機と感じている
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>359
    いや、定価(小売希望価格?)が下がれば、そこから更に下がるじゃないか。
    そっちの方が誰もがありがたい。
    実際、値下げを待っている人たちがいるんだから。
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4と同時に発表しないのは話題を相殺し合ってしまうからだろ
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>360
    いや、仮に値下げあったとしても
    一般人にそうすらっと答えはしないよ。
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードルもっとあげろや。ゴキ。
    豚も煽りたりねえよ。
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任豚のJINにとってVITAの値下げは都合が悪いらしいな
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>371
    曲解するのすきねー豚はw
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>369
    3DSの前評判は約束された勝ちハード、DSの再来だったからな
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>371
    曲解するのは自由にどうぞ。
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで期待を裏切ってきたので、
    今日の発表も特に期待してない。
    何か面白いことがあれば良いけれど。
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>376
    はちまへどうぞ
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>358
    じゃあGK、妊娠、痴漢を使おう
    元々これだったわけだし俺はこのままで通してる
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>370
    新型発表もいれとけw
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げはGE2に合わせてくると思うけどなぁ
    どうだろう
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わかる?
    過剰な馬鹿ユーザーの期待が、全てを台無しにするってことをさ?
    信者いないんだからさ、それくらい考えろよ。
    ゴキカス。
    また、前回と同じお通夜状態間違いなしだよ。
    発表レベルはニンダイクラス。
    Ustアプリ、新色発表、来年度のソフトについて(発売日未定)
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が「ヤバイ」んだ?別にいいやん。買う側からしたら
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマゾンも控え始めたwww
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    謎端子に良い香りがするアロマパーツを実装します
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1万値下げだろwwww
    そして、新型発表。
    まじ有能だわwwww
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>383
    GKは使ってるけどね。「俺GKだけど…」的に。
    妊娠ってなんか妊婦に悪いし、痴漢は…まぁ、なくはないか? って感じだw
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IPSだとゲームに重要な応答速度がダメになってしまうからなぁ…
    設計面や消費電力でもマイナスになる

    コスト増要因にはなってると思うけどそれでも有機ELは継続して欲しいわ
  • 393  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAは19800円にしても逆ザヤではないが
    今下げるかなぁ 夏〜秋だと思ってた
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>360
    答えるわけないだろww
    ましてや値下げで直接打撃受ける小売りがw
  • 395  名前: 返信する
    値段の価値はあるけれどまずは手にしてもらって
    市場大きくしてサードのやる気を高める必要もあるもんね
    値下げなら重力のプロモーションをもう1段階上げよう
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>389
    アクセサリー端子だけに香りですね わかりますwww
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売から1年ちょっとで値下げはタイミング的に遅くはないけどな
    任天堂のアンバサの所為で感覚が狂ってるだけだ
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    joshinはオフィシャルショップ持ってるからねぇ
    でもヤマダは普通に売ってるな
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>386
    つまらないやつだな
    世間体とかひと目を気にするタイプだろ
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんゴル、dazeあたり附属にしたらいいんだよ
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GE2がビックタイトルとかどいつが言ってんだ
  • 402  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>395
    重力のゴリ押しは遅すぎる。
    キルゾーンの画像でPS3と遜色ないことをアピールすべきだろう。
  • 403  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>385
    普通に考えてGE2よりソルサクだろ
  • 404  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥を知れSCE!
    海外じゃ1年経ってないぜ
  • 405  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>393
    21日(PS4発表)に向けての助走だと思ってる。
    PS4とVitaの強い連携がある、ってのが前提になるけど。
    ん? なら21日に値下げ発表の方がいいのか?

    まぁ、実際値下げ発表かはわかんないけどなw
  • 406  名前: 返信する
    アンバサダー馬鹿にしてたゴキちゃん盛大にブーメランwwww
  • 407  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥を知れ
    つーかアンバサをやれ
  • 408  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>403
    そのクソみたいなハードル上げはやめろ。
  • 409  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げするなら同日にある程度のタイトルも用意するはずなんだけど
    海外用はどうすんのかな 
  • 410  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>406
    今買わない馬鹿ってCMで煽って値下げとかブーメランってレベルじゃねーわ
  • 411  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>385
    PSP版もあるからそれはないわ
  • 412  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現行機を値下げすると共に、画面出力/カメラ解像度UP/128GBメモリ内蔵他追加のproバージョン(4G+wifiモデルのみ)を35,800円で平行販売
    全モデルに8色のカラバリ
    改定価格での販売は2/28より、proモデルの発売は3/14より開始
  • 413  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wi-Fi版が15000円とかなら売れるかもだが
    198じゃ今の実質価格と大差ないしダメだろ
  • 414  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>402
    キルゾーンとかPS3でやるわ
    何で操作性も悪いグラもショボイ携帯機でFPSやらなきゃいけないんだよ
  • 415  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>406
    今までよくある1年以上経過後の値下げと
    発売から半年、新色発売1週間後、40%の電撃値下げと一緒にされても。
  • 416  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今がチャンスとばかりに狩りゲーがvitaに集まりまくってるから
    モンハン発表てシナリオはまだないだろうな…
  • 417  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥を知れ任天堂!

    でしたっけ
    ゴキちゃんの掌返しが楽しみすなぁ


  • 418  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出たーwwwブーメランって言いたいだけのクソ豚ちゃんwwww
    どさくさでアンバサダーと一緒にしてんじゃねえよwwww
  • 419  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>414
    DAZE推すよりよっぽど効果的だわ。
    ていうか何ヶ月DAZEDAZE神神言ってたんだよカス
    賞も取ったし、これ以上まだ鞭を打たせんのかよw
  • 420  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>415
    海外では一年もたってませんけどねwwwww
  • 421  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>413
    どこで売ってるんだよ
  • 422  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>358
    痴漢ってあんま適してないよね。豚、ゴキみたいに生き物であればいいんだけど・・・
  • 423  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>399
    横からだが、お前みたいなヒキニートと違って普通は気にする
  • 424  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>417
    アンバサダーと一緒にする糞豚恥を知れwwwwwwwwwww
  • 425  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>412
    そんなクソモデルGKでもブチ切れるわ
  • 426  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今買わない馬鹿がいるかよ!→値下げしますサーセンwwww
  • 427  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいソフト出たら買えばいいんだよ
    ある意味PSPの上位互換機なんだし

    3DSで事足りる要な奴はあっち買っときゃいいじゃん
  • 428  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>415
    1年は良くて半年はダメ

    って根拠何?
  • 429  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>419
    意味わからんわ
    そんな微妙なFPSはいらんわ
    また爆死すんだろ?日本で宣伝するだけ無駄
  • 430  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>386
    日本語で頼むわwww
  • 431  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は○まがプッツンしちゃうのかしら
  • 432  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>424
    1年は良くて半年はダメなんじゃなくてSCEは良くて任天堂はダメなんです
  • 433  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>412
    4Gだけか画面出力
  • 434  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    涙拭けよアンタバカー
  • 435  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>429
    日本市場しか見れないようじゃ豚と変わらないな。
  • 436  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキブリはブーメラン食らうために生きてる様なもんだなw
  • 437  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>428
    型番変えずに値下げした3DSとコスト削減して値下げするであろうVITAじゃ全く違う
  • 438  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>405
    PS4はGTA5のマルチ確保で同日発売のウルトラCかましてくると思ってる
    俺の予想はいつも外しているので気にしないでくれ
  • 439  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>420
    もう1年になるで?
    さらにそれゆーたら、3DSは4ヶ月で40%オフになっちゃったんだけど。
  • 440  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>415
    岩田の二枚舌も主な要因だしな
  • 441  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>431
    任天堂は汚い値下げ!
    SCEは綺麗な値下げ!

    ってことなんじゃないかな。
    どっちにしろ理解不可能だけど。
  • 442  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 443  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>428
    半年値下げではコスト削減は絡んでいないのは間違いないわな。
    3DSは元の値段が明らかに吊り上げられていたわけだし、完全に任天堂の価格設定の責任だから、そりゃ叩かれる。
  • 444  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>428
    何本ゲーム遊べたか、その時点での満足度
    2本程度で1万値下げされたら敵わんわ
  • 445  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>416
    今Vitaでモンハン発表しちゃったらお好み焼きが売れなくなるからな
  • 446  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>435
    今日の発表は日本向けだろ?
    20日が世界向けな
  • 447  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>437
    あれ?
    3年ぐらいたたないと開発費回収出来んと言ってたぞ
    値下げしたら逆ザヤになるんじゃね?
  • 448  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wifi 198でもまだ高い
  • 449  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>446
    日本向けとか世界向けの話しじゃないからw
    なにVITAって日本だけで生きていくつもりなの?冗談やめてよねw
  • 450  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>443
    半年だろうが1年だろうが、2万5千円(3万円以上)で買った事実は変わらないから
  • 451  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年出る狩りゲー6つぐらいじゃないの?
    ソルサク ヴァルハラ3 PSO2 討鬼伝 GE2
    もしかするともうひとつは ラグナロクオデッセイ2とかじゃないかな?
  • 452  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>447
    有機ELのコストが10分の1になったとか関係あるんじゃね?
  • 453  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メモカをどうにかしろ
    高すぎて買う気なくすんだよ
  • 454  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>443
    それただのお前の思い込み100%だろw
  • 455  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>428
    横槍だが、半年が良いなら一年が悪い理由はないってことだろ
    一年が悪いなら半年はもっとエグいよ
  • 456  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の発売前にこんなネガティブな発表をするとは思えないけど
    Vitaを値下げしたらPS4まで買い控えをされてしまうじゃん
    オワコンの携帯ゲーム機のために据え置きをダメにするとか
    任天堂と同じ失敗をするとか考えられん
  • 457  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>408
    いやゲーム自体がどうかじゃなくてファーストのソフトと合わせるだろって話
  • 458  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型ちゃうん?
  • 459  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>447
    はじめから逆ざやだろ
    SCEは元々本体で儲けるやり方はして来てないだろ
  • 460  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>442
    恥を知れ、カス
  • 461  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生産コストに見合った値下げ ○
    競合他社の価格にビビッて後先考えず値下げ ×

    そもそもほんとに値下げなんか出来るんかね今のVITAで
  • 462  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メモカ込で19800円でどうですかソニーさん?
  • 463  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    山田だと何円で売ってたの?
    誰か教えてください
  • 464  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の次世代PSEyeをVitaに装着出来るようにしようぜ
    それでモンスターレーダーみたいなゲームの進化が捗るだろ
  • 465  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS値下げしたときはユーザーへの謝罪と申し訳なさで粛々と行われたものだが。
    値下げでお祭り騒ぎの企画しこむなんて、SCEは自分本位すぎる
  • 466  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>441
    SCEは20年前から時間経過と共に、小型化、低価格化してきているからな
    それを大々的に批判していた岩田がやっちまったんだから仕方ないじゃん
  • 467  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>450
    いつかは値下げするのは当然の話だろ・・・
    重要なのは、VITAは最初からできるだけ価格抑えていて、3DSは馬鹿な価格設定して、それで失敗して、自社の経営、小売、サード、ユーザー全てに不利益を与えたってこと。
    全然条件が違う。
  • 468  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEの逆ざやは正義の逆ざや!(ゴキリッ!
  • 469  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はほんとVITAがこわくて必死なんだな
    いいからWiiU版ドラクエの記事にいって盛り上げて来いよwww
  • 470  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げで普及するといいね
    普通に良いゲーム機だから
    メモカ値下げもこい
    まだ買ってねぇんだw
  • 471  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題はメモカだからなあ・・・
    本体が下がってもメモカがあの値段じゃ買えないわ
  • 472  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>456
    値下げしてもVITAにそんなパワーないよ
    恐らくPSPレベルにも届かない 据え置きの主戦場は海外
  • 473  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>469
    なるほどゴキちゃんWiiU恐いからWiiUのトピで発狂してるんだw
  • 474  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>467
    プレステ4も一年で値下げするですね!!
  • 475  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>465
    岩田の二枚舌、新色発売後わずか一週間で1万値下げ
    これでお祭り騒ぎしてたら悪魔だよwwwwwwwwwwwww
  • 476  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSは赤出して新色ブーストかけてから即アンバサで1万値下げ
    中身変えずそのままの製品をな
    ソフトも自社のポケモンだけ値下げ後に退避させてサードソフトは見殺し
    あれはひどかった
  • 477  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>466
    猪木先生「今買わねーバカがいるかよ!」

    CM見て買った人:1月後に値下げでバカ
    CM見て買わなかった人:買わねーバカ
    ∴ソニーは客をバカにしている
  • 478  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>473
    煽りにもならんなソレwww
  • 479  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テタイテタイ
  • 480  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>473
    それVITA怖くて発狂してるって認めてることになるでwwwwwwwwwwwwwww
  • 481  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>461
    同意
    4G新型の噂も出てたしそれじゃないのかな?
    スペックアップ+コストダウンで1〜2,000円値下げとかだとありがたいけどねん
  • 482  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>478
    まあ事実だから煽りでも何でも無いんだけどなw
  • 483  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>447
    最初から開発費回収してたら1台50万になるわ
    逆ザヤってのは製造原価より販売価格が安いこと
  • 484  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>475
    値下げ→恥を知れとブーメラン
    値下げなかった→一時控え誘導による営業妨害


    さあどうすんだゴキブリw
  • 485  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>474
    超絶爆死しないかぎりはあると思うよ
    すぐ欲しいソフトなけりゃ絶対待つべき
  • 486  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>480
    いや、ゴキちゃんがWiiU恐くてやってるんだと認めるならそれでいいよw
  • 487  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売前から値下げってそれは値下げとは言わないだろ・・・
  • 488  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>459
    逆ざやっていうソース出せ
  • 489  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>450
    それはセガサターンを発売当時定価で買った俺への嫌みか!
    そして最近ハードオフで懐かしさのあまりセガサターンを1000円くらいでまた買った俺への嫌みか!
  • 490  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>484
    なんで営業妨害になるの?
  • 491  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>476
    年明けてからVITA買った奴ww
  • 492  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソウサクとPSO2に併せて新型発表レベルだろ
    値下げしてどないすんねん
    値下げしたらGKでも擁護しないだろWW
  • 493  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>484
    仮にどんな通達があったにしろ、売るかどうかは店の判断だから
    営業妨害とか意味がわかんないんですけど。

    あと値下げしてもまったくブーメランじゃございませn
  • 494  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    猪木にそそのかされてVITA買った奴哀れwwww
  • 495  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>483
    しかし収益性の向上で値下げというのはどうも…
  • 496  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーハードは値段が安くなるたびショボくなっていく
    PSPも3000とか質感が玩具だからな
    PS3もあのザマだし
  • 497  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げしたらキャラゲーとしては大型のワンピ無双2があるし
    売れるだろうなー

    値下げされたら数ヶ月はwiiU週販vitaに負けちゃうな(´;ω;`)
  • 498  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2万円が丁度いい
  • 499  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記事豚が湧くな
    ゲハかミーバースに帰れよ
  • 500  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>493
    質問なんだが
    前金制で本体同梱版の予約した場合って発売前に新型or値下げされたらどうなるの?
    値下げ分の返金される?


  • 501  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今買わねー馬鹿いるかよ!(意訳:今買うやつ馬鹿だろ!)
  • 502  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>492
    ソウサクに同梱版出るのに新型発表ってアホか
  • 503  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>465
    すっかり洗脳されてしまって...宗教ってコワイ!!
  • 504  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>491
    コメ見返せよ鳥頭
  • 505  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>493
    任天堂の値下げは汚い値下げ
    SCEの値下げは綺麗な値下げ

    馬鹿だと思います
  • 506  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2011.02.26 発売 25,000
    2011.07.14 新色 25,000
    2011.07.28 値下げ発表
    2011.08.11 値下げ 15,000 (DSi:15,000 DSiLL:18,000)
    2012.07.28 LL発売 18,900 (ACアダプタ等別売り)
  • 507  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>497
    ずーっとDSにも3DSにも負けてきたPS3ディスるなよwwww
  • 508  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>496
    光沢無くして電源も別売りの3DSの悪口は言わないで・・・

    任豚<アダプタは不要!
    amazonnランキング常に上位に居るアダプタ・・・
  • 509  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>502
    横からすまんがソニーはやっちゃいそうだ
  • 510  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>484
    ブーメランつってもSCEは昔から値下げ攻勢してたしなぁ
    3DSの時はイワッチが値下げに否定的な立場だった+直前に新色を従来の値段で捌いたって背景がある
    今回とは状況が違いすぎるwwww
  • 511  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>497
    PS3とのマルチは売れんよ
    本体牽引にもつながらないしね
  • 512  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半年前に買ったんやがなんか損した気分になるなぁ
  • 513  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフト不足なのにUMD搭載しないで値下げしても売れないでしょう。
  • 514  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>502
    ソウサク同梱版の値段がそのままってことはないだろ
  • 515  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 516  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1年だめって、あのーGBAも11ヶ月で値下げしたのですが・・
  • 517  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ろくなソフトも出てないのに値下げとか既存ユーザー損した気分になるだろうな
    特に去年末から今年にかけてVITA買ったお馬鹿さんは
  • 518  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ欄から岩田の焦りようが手に取るようにわかるなw
  • 519  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>508
    任天堂は新型出ると値上げするもんな
  • 520  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう値下げのからくりってよくわかんないんやけど、
    元々ハードの値段って製造コストを踏まえての適正価格やろ?
    それを後々1万とか値下げする原理ってなんや?一年かそこらで製造コストが下がるんか?
  • 521  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    理には適ってるだろ?
    3DSのぼったくりで売れなかったから赤字で値下げますなんて例があるとなおさら
  • 522  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1年以上たちゃあそらある程度のコストダウンも可能になってくるだろ
    これをアンバサと同列に見てる奴って脳に欠陥でもあるんじゃね
  • 523  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>505
    8、9ヶ月で値下げしてたGC、64さんディスんなよボケ!
  • 524  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>520
    当然下がる
  • 525  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多分思ったより値下げ額は少なくてズコーだと思う。
    せいぜい-2000円くらいじゃない?
  • 526  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>496
    俺はまったく逆の感想
    PS3初代は重デカくてもっちゃりしてる PSPもそう
  • 527  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>510
    値下げ前に買うやつは馬鹿 これはもうゲーム機の鉄則だな
  • 528  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wifi 19800
    3G 24800
    これで妥当だな
  • 529  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型か値下げ来たら買う
    ソフトはないけどアーカイブでいいだろ
  • 530  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>496
    初代より軽くなって性能うp
    液晶の質も良くなった
    尿液晶量産3DSよりマシだろうなぁ
  • 531  名前: 返信する
    取り敢えず、バッテリーが長持ちしない限り買わない。
  • 532  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>520
    自社で工場もってたりすれば、研究続けて加工技術を精細化でチップを小さくしたりして、その分空いた容量を工面してコストカットできるようになる
  • 533  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSさんアンタバカーとかいってごめん!
    ファミ通の表みてたら、xbox3ヶ月とかあったわwwwwwwwwwwwwwwww
  • 534  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>522
    対して売れてない1年とそこそこ売れた半年じゃ大差ないと思うぞ
    13週目で100万台越えた3DSと43週で100万台越えたVITAじゃなあ
    43週なんて3DSは350万台売ってたのに
    たかがこの程度しか売れてないVitaが1年で大幅コストダウン?馬鹿じゃねーのw
  • 535  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>499
    ゴキは秋葉へどうぞ^^
  • 536  名前:   返信する
    SCE「おい、値下げしたぞ買えよ」
  • 537  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソウサク同梱版はかつてのMHP2同梱版と同じ
    つまり新型(かつてはPSP2000)の前フリだよ
  • 538  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>534
    大量発注以外のコストカット知らないんだねwwwwwwwwwwww
  • 539  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみに 2万五千代の時の3DSのほうが配色は綺麗
    1万値下げしてからは汚いディスプレイにしてしまったから残念
  • 540  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>534
    3DSって値下げ前はアホほど売れなかったと思ってたけどそういえばなぜかハードだけ売れてソフトが売れない異常地帯だったな
  • 541  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>520
    vitaは汎用品のカスタムで済ませてるパーツ多目だから、設計変えなくても時間がたつとモリモリと調達部品の価格は下がる。
    設計変えれば調達部品の点数なんかが抑えられてさらに下がる余地もある、そういうのはSCEは昔っから得意だね。
  • 542  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>534
    ちょっとその発言バカっぽいです
  • 543  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>533
    3ヶ月でいくら下げたんだ?
    俺が買った時はエスコンと塊魂が付いてたけど
  • 544  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>542
    反論出来ないので罵倒するしかないのは伝わった
  • 545  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げ前に買った奴wwwwwwwwwwwwww
  • 546  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>535
    豚はゲハへどうぞ^ ^
  • 547  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>520
    お前の言ってるのはトータルの製造コストじゃなくて原価だろ?
    商品自体のコスト以外にも製品の開発や金型の製造なんかにもお金かかるから製造台数が増えれば増えるほど安くなる
    凡庸製品は安いけどオーダーメイドは高い、原価は似たようなもんでもな
  • 548  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>534
    そのおかげで任天堂は資産を相当すり減らしたけどな
    まぁユーザーには関係ないことだが。
    一年で値下げはこれまでのほかハード見るに普通だよ
    むしろ遅い方
  • 549  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閃乱カグラの発売日近いから売り切れてるだけじゃ?
    ジョーシンで売切れはよく見るよ。
    尼も売切れ多いし。尼は次回入荷予定日あるから親切。
    あっても新色発表じゃないかな。
  • 550  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当なら今年買ったやつは可愛そうだなwwww
  • 551  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>482
    はははwww
    人生楽しそうだねw
  • 552  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>520
    最初は適正価格でも、半導体や液晶(有機EL)の高性能・効率化(同性能の場合低価格化)が有るから、
    生産原価は安くなる。
    確かPSPのメモリースティックも発売当時は512MBで1万円以上していたし。
    PCとかも、季節毎に同じ価格で高性能化するか、同じ性能が低価格化しているでしょ。
  • 553  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 554  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げくるでー
  • 555  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキ<量産効果はミナイキコエナイ
  • 556  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ははは、豚の悲鳴が心地よいわ
  • 557  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4との連携を宣伝するなら20日以降になるはずだから
    大した発表じゃないのかも、20日の本番前に意識をPSに集めておきたいんじゃないかな
  • 558  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げあったらPSO2とソルサクに合わせて買っちゃおうかに?
  • 559  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げしてもすぐに新型くるからなー
  • 560  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売4ヶ月で新色発売直後唐突に40%値下げなんて前代未聞だったからな
    誰もまさかそんな鬼畜なことしてくるとは思ってなかった
    あれは批判されてもしゃーないわな…
  • 561  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>555
    そんな短期に量産効果でるなら新色発売前にやれよ糞任天堂
    といわれちゃまいますな
  • 562  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>547
    その差額がどれだけあるかもわからないのに妄想で語っても意味が無い
  • 563  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通常版はともかく、ソウサクの一体パックは値下げないだろ
    PSPとかの時だってそうだったし
  • 564  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>560
    新色と同時、自社ソフトにがさなけりゃここまでひどく言われてないはずだからねぇ
  • 565  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ値下げがあるかどうかは分からないぞ
  • 566  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>544
    それお前じゃないかwwコストダウンと売り上げ関係ないからww
    値下げアンバカ爆売れでドヤられても反応に困るっていってんだよww
  • 567  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあアンタバカーと一緒にしたいんだろうな豚は
    値下げしない発言→新色売り逃げ→半年で1万値下げ→自社ソフトは避難

    このクソコンボかましたクソ会社と一緒にしようとしても無理だよ任豚w
  • 568  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>561
    1年と半年でどんだけ差があるんだよw
    100万程度しか売れてないのに値下げするなら最初からしとけって話だw
  • 569  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスタマーの対応も修理も酷いみたいだし
    最低でも1万5千以下じゃないと買う気がしない
  • 570  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>553
    もう箱はほっとけ
  • 571  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンバサダーとは違うんだと屁理屈を並べて論破されるゴキが哀れ・・・
  • 572  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>534
    必至すなぁwww
  • 573  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>571
    そうかそうか
  • 574  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>571
    鏡いるかい?
  • 575  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れないので必死に値下げの時点で同レベル。
    キャンペーンで実質値下げ状態だったしな。
  • 576  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>571
    プッw
  • 577  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正月に買ったばかりだぞ……
    値下げとかふざけんなよ
  • 578  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>568
    横だけどコンピュータの進歩は1年で倍と言われてる。
    技術の進歩で値下げは別におかしくないよ。
    同性能の部品の値下げに底はあるから限界はあるけど
    開発費回収は部品さえ値段が下がればいつでも出来る。
  • 579  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    汎用パーツのチューニング品使ってるだけなんだから黙ってても原価下がるだろ…
    ましてやクタタンの逆ザヤ普及作戦で懲りてるから、VITAは最初から黒になる価格設定
    今値下げするなら、原価下がって一台当たりの儲けがデカくなったから値下げか、
    いつもの設計簡略化によるマイナーチェンジモデルで値下げのどっちかだろ

    とはいえ、誰も値下げするなんてまだ言ってないんだけどな
  • 580  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>568
    350万?売ってたのに新色も出したのにマリオモンハン控えてたのに40%も値下げすかw最初から価格下げてうっておけよwwwwww
  • 581  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>578
    同じ事が量産効果にも言えるんだけど。
  • 582  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    順当に発売1年以上経っての値下げなら誰も文句はなかろう
    頭のおかしい人くらいだろそれにまで文句言うのって…
  • 583  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>568
    将来性だけでハード買ったのに値下げされた3DSユーザーのことも考えろ
  • 584  名前: 返信する
    パズドラをvitaで出してみるのもありだと思うもちろん3DSにも、まぁ俺が思いつく事くらい
    頭の良い人は既に行動に移してあるだろうけど
  • 585  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>580
    たった100万台で値下げっすか?wwww
    最初から値下げしとけよww
  • 586  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際は1年満たず値下げてたけどね
    キャンペーンの名で誤魔化してたけど
  • 587  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>581
    いや量産の場合万が一の場合リスク負うの小売なんだが
  • 588  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついでに新色はよ

    ここの閉鎖んもはよ
  • 589  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>587
    ミツミさん・・・・
  • 590  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったなオイ、貧乏人ども
  • 591  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>588
    ついでとゆーか、本命は台湾ですでに発表済みのアイスシルバー
    値下げはただの予想
    ハードルはどんどんあがっております
  • 592  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA値下げでシコり組増加
  • 593  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はヴィータの事よりwiiU&ドラクエ割高版買い支えろよ?宗教なんだからw
  • 594  名前: 返信する
    値下げたら前から買ってたやつはどうなるんですか?
  • 595  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>594
    どーもなるわけねーだろjk
  • 596  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>591
    今日発表の今日放送だからな
    しかも日本向け
    そんなに期待しちゃいけないよな
  • 597  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>596
    プレゼンターがガッカリ河野だもん
    SCEJトップだもん、国内向けのガッカリだよ
  • 598  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャッチコピー「シコりたかったぞー」
  • 599  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>597
    なんかPS+1年分付きます程度の気がしてきた
    ついでに言うと平日5時だしな
  • 600  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わーい値下げだ値下げだ〜


    だが買わぬ!
    マジならPS3の値下げの方が嬉しい
  • 601  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げぐらいじゃほとんど微動だにしないだろ
  • 602  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 603  名前: セーフティ解除! 返信する
    この瞬間を待っていたんだ!
  • 604  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>571
    世界最下位信者のゴキは存在自体があわれだろwww
  • 605  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 606  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げしたところでPSPとの互換性は無いし、
    PSPに変わるハードとしての需要なんて満たせないんだよな
    明日から1本もPSPソフト出ないならともかく現状で互換無いのはきつすぎ
  • 607  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値段は下げずに、なにか付けるって感じじゃね
  • 608  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    値下げは優先しなくて良いんだよ、

    ソフト作れよソフト!

    SIREN新作こないならVITA買わねえよ?
  • 609  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げとか新型ならvita買う
  • 610  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半年で40%下げた時は本当衝撃的だった>3DS
    しかも早期の値下げはお客様にとって不公平がうまれると社長が発言してただけに
  • 611  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げせんでええせんでええ
  • 612  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げなら3月のソウルサクリファイス同封パックも価格下がるの?
  • 613  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型&値下げか!!
  • 614  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトの充実が先とはいうが
    今vitaにでてるソフトでやりたいのがないってやつは
    もうマリオかモンハンくらいの知名度あるタイトルが意外で買わないんじゃないかと思うわ
    それなりに魅力的なソフトは割と出てるのに
  • 615  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カグラ発売までに値下げしてくれたら最高なんだがなぁ(チラッ
  • 616  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げきたらええなあ
  • 617  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良いソフト出せば値下げしなくても買うよ
    今のままじゃいくら値下げしても買わないよ
  • 618  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここは3DSの値下げインパクト以上を狙って
    2万下げてほしい
  • 619  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5時までもうすぐだな、期待上げしてるやつはちょっと頭冷やしておいたほうがいいぞ
  • 620  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が連続でゲームソフトに詳細を上げてきたぞー
    かなりびびってる様子。
    大したこと無い発表なのにさ。
  • 621  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>614
    いや、まだ足りぬ。
    アイマス、プリキュア、ネプネプが必要
  • 622  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    +   +
      ∧_∧  +
     (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
     (0゚∪ ∪ +
     と__)__) +
    値下げ
  • 623  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけソニーは据え置きから撤退してVitaに力を入れるべき
  • 624  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    既にもうずっとメモカ付きで2万円だしなぁ、小売が自主的に値下げしてくれるおかげで
    1万5千とかなら効果あるかな
  • 625  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値下げ、カグラ、サードのソフト大量の発表会
    モンハン発表されて任天堂カンファみたいだな・・・これマジでVita爆発しそう
  • 626  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPと互換ないとか言ってる馬鹿いるが
    オレのVitaに入ってるPSPのゲームはいったい何?
  • 627  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョーシンって新作ソフト最安値が多いからよく利用するわ
    WEBクーポン便利すぎ。
    今だとディスガイアD2とかほかより数百円安いな。
  • 628  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ互換言うてる奴いるんか・・・
    DL版揃って来とるやろ・・・
  • 629  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>612
    下がる
    PS3のテイルズ同梱パックも下がった
    あの時も「同梱版あるから、値下げするわけねーだろ」って言われてたけど、値下げ発表&同梱版も値下げした
  • 630  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでジョーシンが販売休止になったら値下げになるのか誰か説明してくれ
  • 631  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>619
    どんどんハードル上げてこうぜ〜
  • 632  名前: 返信する
    コレで逆に値上がりしたら評価するw
  • 633  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>630
    値下げ発表後は小売は実施日まで販売自粛する
    それか値下げの説明して、客が納得した上で販売する
    値下げ発表翌週の販売台数が悲惨なのは小売が販売停止するからやね
  • 634  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>633
    なるほど、ありがとう
  • 635  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>632
    実質値上がりは任天堂の専売特許だからな〜
    SCEがパクってきてもおかしくないね(震え声)
  • 636  名前: 返信する
    値下げなんかしても効果ないと思うけどねえ
    一般人はモンハンもどきもスマブラもときも興味ないんだよ
    本物がやりたいの
  • 637  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな言うほど魅力のあるソフトVITAに出てるか?
    PS3と3DS持ってたら特に欲しい物なんて無いわ。
  • 638  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DL版なんて全員の需要も満たす様な存在じゃあ無い。
  • 639  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全員の需要なんて満たせないし、満たす必要もない
    新しいゲームにお金を出してくれる客の方向を向いていれば充分
    新しいゲームにお金を出してくれない、自称ゲーム好きへの対応する優先順位は低くて当然
  • 640  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    19800かな?
  • 641  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今見たら全部完売になってるけど予約終わったってこと?
  • 642  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    撤退だろwwwwww
  • 643  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯機は肩がこる
  • 644  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ値下げはいかん!
    早まるな早まるな。値下げするならPS3だろうに

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク