
「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」のPVが公開に。すべてを憎む狂気“クドゥラック-SIN”の戦闘シーンは必見
F K Digitalは本日(2013年2月22日),アーケード用2D対戦格闘ゲーム「カオスコード-ニューサインオブカタストロフィ-」のプロモーションムービーを公開した。ムービーでは,ハイスピードバトルと謳われた本作の雰囲気が見て取れるほか,すべてを憎む狂気“クドゥラック-SIN”の戦闘シーンを確認できる。
以下、全文を読む
CHAOS CODE -New Sign of Catastrophe- JAEPO PV - YouTube



















![]() | 真・三國無双7(通常版) (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱) 予約特典『真・三國無双7』 特製スマートフォンポーチ 付き 発売日:2013-02-28 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 初音ミク -Project DIVA- F 初回購入特典:君に届けたいコード同梱/Amazon.co.jp限定予約特典:千本桜特製ポストカード&予約特典:オリジナルラバーストラップ付き 発売日:2013-03-07 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ アーケードの記事一覧 ]
[ 格闘ゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:31 返信する
- \カオスコード/
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:31 返信する
- 鉄拳の格ゲーしか触ったことないんだが、こういった2Dの良さは良く分からない。カックカクじゃん、何枚ぐらいで1モーションにしてるんだろうアレ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:32 返信する
- 2D格ゲーに戻せよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:32 返信する
- くさい(確信)
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:32 返信する
- 単なるバージョンアップを新作と偽るのはいい加減辞めにしないか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:33 返信する
- なにこれ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:33 返信する
- タイトルが中二を越えててイミフ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:36 返信する
-
全てを憎む狂気・クドゥラックーSIN
え?笑うとこだよね?w
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:36 返信する
-
ネシカ対応か、これでようやくプレイできる
インヴァースも対応せんと取り残されるぞ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:36 返信する
- キャラデザがダサい・・・致命的に
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:37 返信する
- オワラセルマン
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:37 返信する
-
相変わらず古臭えアス比だな
さっさとHD比率で作れや
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:37 返信する
- 格闘ゲームはもう時代遅れだと思ふ。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:37 返信する
- 額縁w
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:41 返信する
- 初めて見た
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:45 返信する
- jinカオコ知ってるんか?TRFでも見てるんかね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:46 返信する
- 中野TRF配信でしかお目にかかったことない…
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:49 返信する
-
対戦動画の数も
淫夢オブファイターズより少ないレベル
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:50 返信する
-
>>2
やってみると以外におもしろいぞ
オレも最初は鉄拳しかやってなくて2Dの面白さがわかってなかったけど、ブレイブルーで目覚めたわ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:53 返信する
- 同人ゲーより認知度低いゲームだけどな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:55 返信する
- ブレイブルーでお腹いっぱいです
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:57 返信する
- 俺のクティーラちゃんはどこだ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 22:59 返信する
-
ネシカ対応嬉しいな
今度こそ近所のゲーセン置いてくれるかな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:05 返信する
-
これ前作PS3で発売されるとか言ってなかったっけ?
やったことないけど出たら買おうかと思ってたんだがそんな気配ないな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:06 返信する
- 4:3やめろよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:09 返信する
-
家庭用なんかどうでもいいわ
どうせ旧バージョンだし(台湾と一緒だろうし
JAEPOで遊んだけど、新作の方面白かったよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:10 返信する
-
これって台湾製の格闘ゲームだったっけ?
震災の援助金のこともあるし購入しようかなぁ。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:11 返信する
-
NESiCAxLiveさまさまやでw
これで近所のゲーセンでも友人と対戦出来るわ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:16 返信する
-
>>8
笑うとこだから笑えよ、そういうスタンスのゲームだからこれ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月22日 23:51 返信する
- 横の隙間に絵を置くのやめろもう、ほんとみじめな気持ちになる
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 00:05 返信する
- これは稼働してたのか。ベーター発表から5年くらい延期開発してて声優とかも変わってたりしたよな?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 00:19 返信する
-
>>7
of の英文法も分からないの?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 00:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 00:48 返信する
-
>>33
いや、そうゆう話じゃないだろw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 00:54 返信する
-
ブレイブルーでも夜でもアストラルフィニッシュしてるから、
いまはノーチャンスね(笑)
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 02:06 返信する
- 16:9で作る気皆無でワロタwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 04:36 返信する
- スカガ見ちゃった後だと悲しくなるな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 07:36 返信する
-
アーケードが必ず家庭用に移植されると考えるのがうざいわ・・・・w
外に出て金払ってやってこいよwww
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 09:28 返信する
- なんてこったコメ数がオワコンじゃねーか・・・
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 16:05 返信する
-
STGも格ゲーもここ10年ぐらいこんな絵柄ばっかだよね
流行りなのかな、食指動かねぇ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 16:06 返信する
-
>>39
アケなんてもう都市部しかねぇよ行ってられねぇ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月23日 18:18 返信する
- そりゃ、ここでコメントしても自尊心の為にグラガー、キャラデザガーしか言われないヤツしかいないからな。ゲーセンでプレイして地道にプレイヤー増やしてくのが一番だよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。