【100億円】 アイマスの市場規模にネット住民驚愕!・・・「ソーシャルしてなかったらとっくの前にオワコンになってたわな」

  • follow us in feedly

WS000001


アイマス市場規模にネット住民驚愕 (web R25) - Yahoo!ニュース 

picture

18日、日経産業新聞がアイドルプロデュース体験ゲーム『アイドルマスター』(通称「アイマス」)のCDやコンサート、映画といった関連ビジネスの市場規模が100億円に達していると報じた。

<中略>

今回ネット上で話題になったのは、日経産業新聞の公式Twitterアカウントが、「関連ビジネスは100億円を超す規模に。急膨張する「アイマス経済圏」の秘密をNewsEdge面で【18日付予告】」と投稿したことがきっかけ。ネット上ではコアなファンのものだった同ゲームが経済的にも拡大し、具体的な数字とともに市場規模を示されたことに衝撃を受けた人が多かったようだ。ツイッター上では「アイマス経済圏www すげえワードだwww」などと単語に反応した人が多数リツイート。2ちゃんねるでは、ハード・業界板のスレッド「急膨張する『アイマス経済圏』関連ビジネスは100億円規模に」で、同ゲームの歴史を知っているファンたちから

「いつの間にかアイマスはこんなにでかくなっていたのか・・・」
「ソーシャルしてなかったらとっくの前にオワコンになってたわな」(編集部注:オワコン=終わったコンテンツ、一時的なブームが去ったアニメやゲームのこと)

などの声があがっている。

以下全文を読む






a9


「ぷちます!‐プチ・アイドルマスター‐」リミテッドエディション Vol.3 [Blu-ray]

発売日:2013-05-29
メーカー:SEGA Corporation(VC)(D)
カテゴリ:DVD
セールスランク:999
Amazon.co.jp で詳細を見る


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER お願い! シンデレラ

発売日:2013-04-10
メーカー:日本コロムビア
カテゴリ:Music
セールスランク:116
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスブロック経済
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そーおっしゃる
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだまだバンナムさんのDLC・課金地獄は続くでええええええええええええええええええ
    期待しとってや〜
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもアイマスは最初からゲーム外の面で持ってきた感がある
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスは狂信者多いからソーシャルなくてもオワコンにはならなかっただろ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金ゲー
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、ソーシャル進出しなくてもオワコンでは無いだろ。
    アルバムだって売れてんだから。
    まぁ利益は今みたいにはなってないだろうけど
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちならいいけど、AKBヲタみたいに貧乏人の分際で大金使うのは止めとけ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーセンはもうほとんどねーよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルにしてなかったら☓
    脱箱してなかったら◯
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキが買わないから・・・
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルなくても数えきれないほど出してるCDがすべてそこそこ売れてるからオワコンは無いわw

    Xboxに出し続けてたらオワコンだっただろうけどww
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほとんどがモバゲーだな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    金持ちってのは搾取する側にいるもんだ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマス類はCDの数がおかしい
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKB商法と同じだろ。ダメになったら早いだろうな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジュピターなんて無かった
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「アイマス?オワコン」
     ↓
    市場規模100億円です
     ↓
    「ソーシャルにしてなければとっくの昔にオワコンだった」
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    つディアリースターズ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金の価値がわからない馬鹿からもしもしで吸い上げることに成功したからな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また痴漢が騒いでんのかww
    国内じゃもう箱市場は終わってんだよww
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホ多すぎや!
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルしなくてもオワコンにはならなかったよ
    アニメ化&脱箱してなければオワコンだったけど
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人気?
    一部が馬鹿みたいに金突っ込んでるだけだろ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿が搾取されて喜んでるんだな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか結果論だな
    元々人気がないコンテンツならソーシャル化しても不発で終了してたんじゃね
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CSだけだとオワコンて言われてた時期もあったよw
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エースコンバットとのコラボでめちゃくちゃ印象悪いアイマス
    オンラインでアイマスカラー使われるとマジ萎えるんだよな

    それさえ無ければ全くの無関心だったが。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に嘘
    こんなのがワンピースと同格な訳が無い
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくV字回復できたよなー
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSもVitaと4が爆死しそうだがな・・・・
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもGREEのやつはいらないと思うの
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金豚共さすがやんw
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマス3出したらミリオン行くな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうか?発売前はあんな叩かれてた割に出てみればギャルゲーの割には売れてDLCもバカ売れ、アニメも放送されてたしオワコンではなかったと思うが
  • 36  名前: 中2 返信する
    俺将来、ソーシャルの会社入って儲けてぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルの前から60億って言ってたじゃない
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ソーシャルしてなかったらとっくの前にオワコンになってたわな

    あながち間違いだとは言えないなあ
    その御蔭で今でもガンガンCMやり続けてるわけだし
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピはそこそこ一般人が金をだす=アイマスは信者が湯水のように金を出す
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    徳が無いぜ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルは利益率高いけど、展開前もグッズやCD、DLCはアホみたいに売れてたから規模が小さいなりに続いてたと思うけど
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメも人気あったし、PS3版もけっこう売れてたよな。
    急成長はないにしてもオワコンになる要素ってどこ?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネット住民って何?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    PS3版→アニマスとブランド回復していって
    モバマスで爆発したって感じだろ。
    箱版2で自分たちでブランド破壊してたからその頃がオワコン。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスオワコンと言ってる奴はただのボカロ厨。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLCだけでも50億は稼いでるんちゃうか?
    L4Uの抱き合わせ商法とかえげつねぇ方法使いまくってるし
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルで潤ってるならベスト版DLC全部入りくらいやれ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    木星で完全に下り坂になったとこを錦織に救われた
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何この ソーシャルにして俺達が課金したからアイマスは生き残った みたい変な正義感な流れ
    怖い
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムのDLCは最近ちょっとうまくなった気がする
    リッジあたりはひどかったけど
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この微妙過ぎる絵でよくもこんなに人気出るもんだよな
    よくわからん業界だわホント
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    もの凄い捏造力だな
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    被害者面した糞箱を見放してからの躍進が凄いな
    PS3→アニメ→ソーシャルで勢いがとまらない
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    脱箱して正解だったようだな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS版大爆死の頃が売り上げ的には底辺だったんだろうな
    でも、好きだったんだよなDS版
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルであたった場合の儲け率は異常だろう
    元手が殆ど掛からんし
    ビジネスが成立している限り経営側はマンセーして傾倒するだろうな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスもここまできたか・・・
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ一部のキチガイから取れるだけ取る、みたいな典型的なアイドル商法だからな
    アイドルゲーなんだし何も間違っちゃいないw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    署名してた連中の心境を聞きたい
    あのまま箱での閉じた世界のままだったらどうなってたことやら
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オワコンだからソシャゲーにしたんじゃ(ぼそ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3はwiiUで出せばミリオン確定やで
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞箱から解放されてからの出世がはんぱないな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3は全員プロデュースさしてくれ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスOUT→ラブライブIN
  • 66  名前: 返信する
    2chでのカキコミが一番多いのがゲーム欄モバマス
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番惨めなのは9・18事件でオワコン言ってた奴らやな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の知ってるアイマスファンはギャルゲ最強グラを延々自慢して
    箱○大勝利宣言しながらそこらじゅう駆け回ってたイメージなんだが
    いつの間に一枚絵で満足するようになったんだw
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごみみたいな声優しかいないのによくヒットしたな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 71  名前: 返信する
    署名のおかげではばたいたな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    アイマス1の連中はもう賞味期限切れ目前だし
    DSや961も所詮アイマス1の添え物程度でそこまで求心力ないし
    モバマスで新キャラを大量投入しなかったら遠からず終わってたよ
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスをオワコン扱いにしたかった人たちは悔しいだろうね
    オワコンって言葉がオワコン化しちゃってる感じもするし
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャル以前にDLCでかなり儲けてただろ
    ニコニコ動画がなければとっくにオワコン化してたのは事実
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルいった時点でオワコンだろ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルで金稼いでるんだからゲーム機の方はもうちょっと何とかしろよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CSはゴミ
    ソーシャルは神
    他メディアは良
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    なら世の中の売れてる美少女コンテンツほぼ全部オワコンだな
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人気あるコンテンツでソーシャル化してないのを捜す方が難しいんだけど
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    市場は100億かもしれんが、ファンはせいぜい数万だろう?
    一部の狂信者が課金してるだけでしょ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあソーシャルいかなかったらオワコンとか言ってるのはチカ君だけ
    脱箱してPS3とアニメで大成功した現実を認めてはならないからなw
    勿論脱箱しなかったら間違いなくオワコンになってた
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    音ゲー買ってやれよゴキブリ
    ワゴンに送られてんぞwwww
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    数万人のファンがずっと付いてるなら延々を続くよw
    大抵のコンテンツは飽きたらイナゴが移動して終了するんだから
  • 85  名前: 返信する
    360勝ちました君は今はソーシャルかしら?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    おっ絶滅寸前のチカくん発見
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    集金装置はソーシャルだとしても
    大本のゲーム機のほうで訴求してるんだから
    今の状態を勘違いしてゲーム機で作らなくなったら
    来年にはオワコンだよ

    結構バンナムは慢心体質だから、その辺理解してない気がする
  • 88  名前: 名無し 返信する
    コンシューマーで続編は出ないのか?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気 持 ち が 悪 い
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同ゲームの歴史を知っているファン=アイマス2DLC打ち切られたチカ君
    ソーシャルしてなかったらとっくの前にオワコンになってたわな(震え声
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムは理解してるよ
    だからCDやらラジオやらフィギュアやら展開してるんだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    鏡の見ながらネットすんなよ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいやもう終わってるだろw 今のアイマスとか名前だけじゃんw
    ゲーム機で新作こないと意味ね〜よ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコ御三家最弱です
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    ゲハ的にはそうだな
    まあ世の中じゃ逆に家庭用ゲーム業界自体がオワコン扱いされてんだけど
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寂しいけど昔のアイマスはソーシャルに飲みこまれて終わってくんだろうな
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    新作出てるじゃん
    もう儲からない専用機で出さないだけだよ
    終わってるのはゲーム専用機
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンシューマーにDLC商法をもたらした悪の権化がソーシャルに完全移行とかもう最悪ですなwww
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年中にゲーム機で一作欲しいところだな

    去年の携帯機の奴は見送って、そのまま買ってないが
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次のPS4も国内で300万台ぐらいしか累計で売れないだろうから
    もうゲームメーカーも見放してスマホとかに完全移行するだろうな
    3年後ぐらいには
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    どーせ次はモバマスと連動だろ?
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    うーんつまんね
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱版2の発表で息の根止まったのにな
    PS3版2からアニメ化、ソシャゲ化でここまで息を吹き返すものかと
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    未だに家庭用ゲーム機どうこうとか言ってるの?
    ソーシャルをたたく前に
    世界的に売れるソフトじゃないと回収できません(キリッとか言っちゃうような
    ハードを出してドヤ顔しちゃうような社長を叩いた方がいいんじゃね?
    間違いなくこいつは家庭用ゲーム業界にとっての一番の敵だろw
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスも厨が東方同様あちこちで迷惑かけてる糞ウザイイメージ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    それだけソーシャルの方が市場がある
    スマホ持ってる人はこれからも増えるしもっと拡大
    ゲーム専用機は・・・
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ制作費的にPS4なんて既存の会社しかやらないだろうし
    開発費もかかるから今まで以上に続編ばっかりに
    新作のオリジナルとかどこも開発できない
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美少女育成ゲーだっけ?キモくね
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    お前がな
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くっせえの沸きすぎだな。
    まあアイマスは憎悪の対象ソフトとしてはかなり上級だからなw
    とりあえず右肩上がりコンテンツなんだから据え置きも続編行くだろ。
    アイマスの場合、レギュラーキャラをだれにするかで一悶着あるけど。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    というお前がゴミ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モバマスはモバゲー運営

    アニマスはアニプレ制作 

    モバゲーを運営しているDenaはソニーの関連会社

    アニプレはソニーの子会社

    つまりそういう事だ
    バンナムのPSハード贔屓にはちゃんと理由があるのよ
    まあワンピース無双とか売れまくっているけどなwww
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    連動しきれなかったからグリマス出すんでしょ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    各メディアに展開できるのがソニーの強みだしなぁ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあ家庭用終わってもいいじゃんw
    時代はソーシャルとソニーだなw
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    きっしょ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とっくの昔ならともかく、とっくの前って初めて聞いたな
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルゲー利用者にとってスマホはもはや電子募金箱
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラブプラスとアイマス、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
  • 120  名前: 返信する
    モバマスをゲームと言うのはどうかなーって感じ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>ラブプラスとアイマス、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い


    アイマスはアニメとかで積極的にライト層にも広めていったけど、ラブプラスはイロモノとして報道されたために専らコアな層向けになってしまったからじゃないか?
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    深夜アニメでライト層とかねーからw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱○で出てた時が一番面白かったと思う
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスの凄い所は
    その時代の最先端の搾取システムに即座に順応する事
    アーケード、グッズ販売、DLC、CDやコンサート事業、ソーシャル
    スタッフが優秀すぎる
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    DLCなんてずーっと新曲出てないぞ。使いまわしばっかり
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一時期糞箱に囲われて腐りかけてたとはとても思えん飛躍ぶり
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう2次元オタは気持ち悪すぎる。
    AKBなら実際に会って握手もできるし会話もできるのだが、
    アイマスオタは何が目的なんだろう。
    将来的にはAKB推しへと成長することが望ましい。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    今アーケードやってるか?
    時代を順々に書いていったんだよ
    ちょっと考えればわかるだろ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つうか、コンテンツそのものは残っても
    本家のゲームそのものはオワコンというか忘れられてないか?
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとに100億かー?
    そんなに稼いでんなら、ガンダムや仮面ライダーみたいにその他に纏められず、バンダイの収支報告に名前が乗るはずだが
    去年20億のダンボール戦機ですら、ちゃんと収支報告欄に加えられたのに
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    声優のアイマスイベントで黄茶色の声援飛ばしてるだろ?w
    ニコニコでイベント見てこいよ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKBと違って浮気も裏切りも卒業も無いから安心安全に稼げるね
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    「アイマスPは金を持ってるおっさん」
    「ラブライバーは金はないが時間がある学生&バイト」
    のイメージだけど実際どうなんだろ
    働いてる社会人が多くファンに付いていたら安定して金を貢いでくれそうだ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファンもアイマスの歴史とともに年を重ねているのだから
    そろそろ大人用のアイマスも作ってくれ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスは毎年東京GS参加してる気がする
    今年も夏までには新作発表するんじゃねえかな
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマス民はずっと根強い固定層がいるからな
    モバマス層とはまた別にな

    脱箱後はむしろ家庭用も携帯ハードも売上伸ばしてるからな
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルもだけどアニメがでかいだろ
    あれで離れていた層の呼び戻しと新規を一気に開拓できた
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>133
    ラブライバーって何?今ラブプラスのファンってそんな変なよび方すんの?
    ライフライナーみたいw
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「PS3ではじめてのアイマス」のCMで脱箱知ったけど
    事前に噂って出てたのかね?
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    おっさんには分からないだろうが
    若者に人気のラブライブのファンのことをそう呼ぶんだよ
    おっさんはアイマスから出てくるなよ、迷惑だから
  • 142  名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 返信する
    >>浮気も裏切りも卒業もない


    9・18事件でググってみなされ。
    気の毒なことじゃのう。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルじゃないならやってみたいと思うんだけどな
    据え置きで新作出せ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >おっさんには分からないだろうが
    >若者に人気のラブライブのファンのことをそう呼ぶんだよ
    >おっさんはアイマスから出てくるなよ、迷惑だから

    どこまで本気かわからんけどきめーっす
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3次はAKB、2次はアイマスと、アイドル商売様様ですなぁ。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームとしてはとっくに終わってたろ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    9.18で大騒ぎしてた奴も哀れよのう
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルしてなかったらオワコンか・・・
    アイマスなかったらバンナム終了してたな
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    コンテンツを動かしてる連中が優秀だからな
    2でオワコンになったけどモバマスで持ち直したし
    結果的にアーケード→コンシューマ→モバゲーと
    時代に応じた課金システムを上手く利用してる形になってる
    次はスマホアプリになるのかね
  • 150  名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 返信する
    しかし、まあ、ジュピターはねえよ。
    さすがに。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金システムで馬鹿から絞り取れれば『優秀』か
    嫌な時代だねぇ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱版発売辺りから2の発表までファンやってたけど、とっとと足洗ってよかった
    本編はゲームとしては間違いなくクソゲーだと思う
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなゴミよりラブライブのほうが100倍いいわ
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モバマスは契約問題でバンナムに収益が入らないと聞いた
    モバゲーとサイゲーが利益全部とってるのかな
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>151
    初めからそういうゲームだろw
    ゲーセンでコイン山積みにしてるオタがゴロゴロしてた
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サクラ大戦もこうしたかったんだろうなあw
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムに金入らないとかいい加減なこと書くなよw
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にソーシャルだけじゃないけど
    アニメもゲームもCDも含めてな
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジュピターとかもう完全になかった事なってるな
    木星とか騒いでたやつ等がうたプリに即効鞍替えしたから
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスはいい歌が多いんだよな
    ただ、歌は好きだが、アニメは俺好みじゃなかった
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマス(特に765)はオワコン
    時代はラブライブ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっきからラブライブ?だかを連呼してるやつはなんなのw
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイドルとか興味無い友達がDLCに1月で10万ぶっこんだと聞いて驚いた
  • 164  名前: 返信する
    アイマスのソーシャルは平気な人が多いのは何故なのか
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    平気じゃねーよ

    専用スレ見ても、モバマス拒否ってる奴多くて
    モバマスの話するだけで荒れる様子あり
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスのゲーセン??だと?
    あるのか今???
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    男出して拒否られたから女大量に増やしたら復活したでござるw
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱2の頃新しい女性アイドルライバル出すと
    ファンが次回作でプロデュースしたいと言い対処しきれなくなっていく
    とか男出す言い訳色々してたけど
    モバマスグリマスみるにやはり女アイドル増やしてけば良かったんじゃねーかよと思う
    当時男キャラ反対してた奴らは大正義
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    PS3で完全版は発売前から言われてたよ。
    実際、発表やリリース時期を見ても開発はマルチで進められていたと見るのが自然。
    箱版S4Uの仕様で不満だった部分(購入者アンケートでメッチャ文句書いて送ったw)
    が殆ど解消されてたのを考えると完全並行ではないけどね。
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100億の内訳を知りたいとこだな
    半分以上ソーシャルじゃないかと思うんだが
    で残りがライブとかグッズ

    ゲームなんてロクに稼いでないんだろうな
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    いやいや、9本もBDアニメ付で出してますやん…
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いうても稼ぎ頭が最悪なクソゲーってのが・・・・
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    制作費安く作れる糞箱があったからPS3に出せてるんだろうがwwwwww
  • 174  名前: 名無しのP 返信する
    流石だぜ!バンナム。まだまだ貢ぐぜ!
  • 175  名前: 名無し 返信する
    ラブライブの方がゴミだろ。
    顔もキモいし。豚にしか見えないわ。
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    ソーシャル開始時期を確認して見ようか
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3は出ないね
    モシモシのほうが儲かるんだし。
    バンナムに「こういうの作りたい」って人はいなさそう
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    あるみたいだよ
    他力本願せずちったあググれよ
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    叩くのに夢中でキチガイみたいになってるけど?wwww
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    一応、ゲームのスタッフはCSの次作にむけて動いているらしいぞ
    3なのか、モバマスCSなのか、グリマスCSかは知らんが
  • 181  名前: 狂信豚 返信する
    アイマスが廃れても良かった気がするな。ps3とアニメ化までに留まってくれていれば良かったのに。
    ソシャゲは看板かしてるだけだし~
    なによりグリマスの絵柄がアニマス絵なのは世代交代への道説がこわい

    もうすでにアイドルマスターというコンテンツがどこへ向かっているのかわからない。
  • 182  名前: 狂信豚 返信する
    女の子と絆を深めて、一緒にトップアイドル目指すアイドルマスターが好きなんだよ。
    金を貢いでカード収集するだけのソシャゲはアイドルマスターじゃない。
    アーケードから箱、DS、PSP、コミカライズ、PS3、アニメ化までのメディア展開はかなり嬉しかった。
    だけどソシャゲ化してしまってそれが稼ぎ頭になってる時点でアイマスは廃れ始めてる希ガス。
    竜宮小町やジュピターで荒れてた頃が懐かしいよ(´・_・`)
    アイマス世代交代は絶対嫌だかんね‼

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク