【オリーブオイル】 速水もこみちさんがグルマン世界料理本大賞のグランプリを受賞!

  • follow us in feedly

a5d97511

速水もこみち グルマン世界料理本大賞のグランプリに「皆さんの期待が力に」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 

picture

 世界の料理本を顕彰する「グルマン世界料理本大賞」の授賞式が23日、パリで行われ、日本テレビの情報番組「ZIP!」(月〜金曜前5・50)の料理コーナーで活躍する俳優・速水もこみち(28)が出した「MOCO’Sキッチン」が「日本料理部門」でグランプリを受賞した。

 授賞式に出席した速水は「これからも感謝の気持ちを忘れず、毎朝皆さんを幸せな気持ちにできるような料理をつくっていきたい」と話した。同書は2011年から始まった番組で紹介された料理のレシピ集で、6冊が発行され計約35万部が売れている。

WS000003

以下全文を読む






a14



BONELLI シチリア産 エキストラバージンオリーブオイル 1000ml

発売日:
メーカー:SIPA SRL
カテゴリ:Grocery
セールスランク:56
Amazon.co.jp で詳細を見る

MOCO’Sキッチン〈Vol.6〉速水もこみちのカンタン&おしゃれレシピ満載! (日テレBOOKS)

発売日:
メーカー:日本テレビ放送網
カテゴリ:Book
セールスランク:11352
Amazon.co.jp で詳細を見る




■関連記事
速水もこみちさんプロデュースの“オリーブオイル”が登場wwww ※価格:5250円


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっこりもこみち
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の弟の同級生です。
    馬鹿高校のね。
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うまく路線変更したなーもこみちwww
  • 4  名前: 名無し 返信する
    すげえなおい
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごい賞なの?
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いえーいもっこんみってるー?wwww
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本食作ってるイメージあんまりないんだが
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オリーブ大勝利けえ〜〜
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素敵抱いて!
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すっげえええええええええ!!
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本料理部門・・・?w
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか、写真のもこみちイケメンすぎるwwww
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もこみてぃ…俳優やろ…
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オリーブオイル部門マダー
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の体にオリーブオイルねってぇ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良く解らないけど
    すげーわかんねぇなおい
  • 17  名前: 返信する
    路線変更して大正解だったな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが世界のオリーブオイル氏
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    嫉妬すんなって
    馬鹿でもお前よりは成功してるぞ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もこみち売れたなー
    オリーブオイルを知らん奴はもはやいないだろってレベル
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もこちみかっけえ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    サムネと違いすぎだね
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    学歴こそ全てです。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5250円のオーリーブオイルは買わないけどおめでとう
    貧乏人なのでボスコのやつ買うわ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実力で手に入れたとでも思ってんの( ´,_ゝ`)
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食べ物で遊ぶともらえる賞かw
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ、モコミチの監修くらいで実際に執筆した訳でもないだろうにw
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MOCO's キッチンは現代の新しいテレビの楽しみ方
    収録なのにライブ感がある
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧            /\  /\
    < _/ ̄/_  ____ロロ>       /\ヽ ∨〃/\
    </ __ / /___/  >       /(・) \ゞ/ /(・)  〉
    <ー' __ノ /  ____  >   ___/\_/ノ  \_/ \
    < /___/  ./__  __/  >  /    ̄ ̄ ̄ ̄\       \
    < ││   //     >  /  ソ          \       |
    < ││     ̄       >:/           __        |  
    < ││    ロロ┌┐   >:r〜〜〜〜〜〜‐、ヽ\   \       |
    < ││    ┌┘│   >|:)jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjヽ\   \     |
    < ││      ̄ ̄   >|             /     |   /
    < ││    ____  >|:           /    /  /
    <   ̄    /___/  >|        | /   /  /
    <.  ロロ┌┐ ____ >ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii//   /  /
    <   ┌┘│./__  __/ >ヽ  ヽ〜〜"/   /  /
    <     ̄ ̄  //    > ヽ、__,,,____/_ /
    < ┌┐┌┐   ̄  _  >  _]:::::::   | [>_
    < ││││   //  > ̄~       | ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>
    < ││││  / |   >         \     ,〜ヽ>
    < └┘└┘//||   >          \  〜 ノ ̄\>
    <   []  []  ̄ ||   >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉>
     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫>
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フランスの金持ちの道楽でできた賞みたいだな
    オリーブオイルっていうのが親しみやすかったのかTBSがゴニョゴニョだったかはともかく
    もこみちかっこええw
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レシピ考えた奴とライターに感謝ってか
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素晴らしい。
    謙虚な姿勢で頑張れ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大分老けたなあ・・・
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    『日本料理部門』で受賞したのがポイントだな。

    どうせ適当に目立った人を選んだだけでしょうね。
  • 36  名前: 返信する
    馬鹿高校なのか

    だがそんなの関係無いみたいだな
    そしてイケメン過ぎる
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    『グルマン』とは格付けを兼ねた日本のフランス料理店ガイドブックで、日本版『ミシュラン』と言えるものである。1984年、料理記者・見田盛夫(みたもりお)によって著、第1巻が発売された。見田自身が実際に店を回り、料理店を紹介するとともに三ツ星で格付けする。この編集部と坂井宏行とは因縁があることも業界で知られる。
    なお、グルマンとはフランス語のグルメに対応する形容詞で、「大食漢の」を意味する。



    つまり日本の賞じゃねえか
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンドセレクション的な?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石オリーブオイルの化身
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >2
    その年でまとめブログに嫉妬レスっすかwwwwまじぱねぇっすwww
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで例のオリーブオイルのバカ売れは固くなった
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネタだと思ってたんだけど純粋に凄い人だったのか
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近くの店にオリーブオイル売ってない
    ちょっと遠出しないと見かけない
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もこみちイケメンだなぁ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TVのようにオリーブオイルぶっかけてたら油臭くて食えたもんじゃないけどね。
    コイツ味覚麻痺してんだろ。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    オリーブオイル油臭くないだろ。
    ほんとにオリーブオイル使ってんの?
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大根ホスト先越されてるぞオイ!
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソワロタwww
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    知ったかおっつー^^
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    悪い、言葉端折ったら語弊を与えた。
    オリーブオイルの臭いと味(?)で素材とか他の調味料の味が全部吹っ飛ぶって話な。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごいじゃん!
    おめでとうございますm(_ _)m
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さんきゅーもっこ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか最近すっかり(オリーブオイル=もこみち)みたいになってきてないか?
    まぁそれはいいとして
     
    ぶっちゃけもっと記事にするべき重要なニュースがあんだろって思うよ。TPP問題とか。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オイ、この後4時から日テレで「MOCOSキッチンオリーブオイルを作る旅」
    が放送されるぞ!www
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もこのオリーブオイル買っちゃうわ・・・
  • 57  名前: 返信する
    趣味が講じて仕事になりグランプリwおまけに高身長イケメンwすご過ぎワロタ
  • 58  名前: 返信する
    もこみちー♪
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※2
    バカ高校としか叩くことのできないオマエ以上にイケメンで成功者のもこみちに
    相当負けてるじゃん。自分の弟まで貶すなんて情けねぇ〜ヤツだな、アニキ!
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげーな
    もう料理でメシ食えるじゃんこれ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信じていればきっと伝わる〜
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    年収が全てです。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    かける量にもよるだろ
    そしてこればっかりは主観でしか語れないが
    ペンネアラビアータの仕上げに数滴垂らすと頬が落ちるぞ
  • 64  名前: 返信する
    レシピ考えてるのももっこりもこみちなのか?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実力の評価。
    素直にすごいと思う
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本料理部門ってのは和食って意味じゃなく、日本人の著書ってことか?
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    だから、数滴垂らす程度で味が大きく変わるものを追いオリーブとか言ってドバドバかけてるアイツの味覚はおかしいって話してんの。
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チッ、剛力さんじゃねーのかよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドバドバかけたらもうオリーブオイルの臭いしかせんわなwww
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    だろ?www
    まぁオリーブオイルを使った料理ばかり作ってるわけではないことは知ってるけど、
    1品にオリーブオイル1瓶の三分の一(大さじなんぼって次元の話じゃない)使うような奴の料理を評価できねぇわ俺なら。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もこみちの作ってる料理は、食材切ってフライパンで炒めるものばかり。
    シンプルで簡単な料理が多いから、万人受けするのだろう。
    調味料をドバッとかけるのは単なるパフォーマンスじゃないのか?
    あれだけかけると身体に悪いわ。
  • 72  名前: 返信する
    この前、料理人としてこいつにに失望した。パスタを切ってたからだ。。。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日のmoco実況が楽しみ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらせって日本だけじゃなく海外でもあるのね
    それとも日本で持ち上げられてるから、勘違いされてるのかw
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤラセ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本場のスペインじゃドバドバ上等だけどな
    パンに生ハム挟んでオリーブオイル垂れるほどぶっかけるけど意外と旨いのな

    あと日本で売られてるのは安物ばかりだからな
    最低でも2000円ぐらいの使わないと旨くないよ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    頭の凝り固まってる料理人なんて死んでしまえ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク