「インド版巨人の星」視聴率好調 ドラえもん、しんちゃんに追いつく
インドのテレビで昨年12月から放映されている「インド版巨人の星」のアニメーション、「スーラジ ザ・ライジングスター」が、先行する日本アニメ「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」に視聴率で肩を並べ、好調な滑り出しを見せている。制作に当たっている講談社は第2シリーズの制作を検討中だ。日本のサブカルチャーがインドでも拡大している。
講談社によれば、現在の視聴率は0・2%。インドの視聴率は700近いチャンネルを対象に算出されており、もっとも人気の高い番組でも5%に及ばない。日本の視聴率とは比較できず、「まずまずの数字」という。視聴者からは「アニメではなく、ドラマだ」「教育的な視点も盛り込まれている」と作品を高く評価する声が寄せられている。
以下、全文を読む
India Kyojin no hosi 巨人の星 1

![]() | NITRO SUPER SONIC すーぱーそに子 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-07-31 メーカー:フリーイング カテゴリ:Hobby セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ああっ女神さまっ ベルダンディー with ホーリーベル (1/10スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-08-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 海外ネタの記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:27 返信する
- これ逆輸入されるのかな?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:27 返信する
- もう巨人軍関係ないやん・・・
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:27 返信する
-
もしかしてアニメなら
何でもイイんじゃねーかインド人www
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:27 返信する
- ワロタww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:28 返信する
- ラグボール?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:28 返信する
- 正直すげえ見たい
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:28 返信する
-
あー
テレビでこう言うのありますよっていうのあったな。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:29 返信する
- 想像以上にヌルヌル動いてた
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:29 返信する
- ワイは世界一のクリケット選手になるんや!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:29 返信する
- 花形はどいつだ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:30 返信する
- アラジン
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:30 返信する
- 予言しよう、敵にヨガボールを操るピッチャー出てくるとw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:30 返信する
- クリケットは大人気スポーツだから不思議じゃない。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:31 返信する
- これCGじゃ?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:31 返信する
- フラッシュやん
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:33 返信する
- 結構原作に忠実で驚いたわ。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:34 返信する
- カースト制度も取り入れられているのかな?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:35 返信する
- 野球ですらないのが納得いかない。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:35 返信する
- フラッシュアニメじゃん
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:35 返信する
- なんだこれww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:36 返信する
- なぜウォーターワールドw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:36 返信する
- 登場人物がカーストで悩む物語
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:36 返信する
-
言い方悪いけど、侵略できるんだから
国がもっと優遇しないとクリエーター
金だけは出してさ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:37 返信する
- 野球じゃねえw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:37 返信する
- アイラビュアイラビュトレアモー
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:38 返信する
- 向こうで人気のスポーツクリケットを扱ったアニメが少ないからヒットしてるんじゃなかろうか。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:38 返信する
- 養成ギプスがSMに見えてただの変態紳士に・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:38 返信する
- 野球もクリケットも似たようなもんだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:38 返信する
- クリケットだよねぇ?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:39 返信する
- ステマが露骨過ぎて申し訳ないレベル
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:39 返信する
-
意外と楽しくて動画全部みちまった
声わかんないけど
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:39 返信する
- だれも来ないぼっちクリスマスパーティーしか記憶にないわ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:39 返信する
- バックハンドちゃぶ台返しwww
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:40 返信する
- 例の1人パーティー状態もやるんかね
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:41 返信する
- ちゃぶ台返し(テーブル)も実装済みかw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:41 返信する
-
インドは未だに90パー近くが貧民層という
カースト引きずりっぱなしな国だから
貧しい主人公が這い上がっていく的なのは好きなのだろう多分
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:43 返信する
- 予想以上にしっかり作られてた
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:46 返信する
-
野球なんてWBC参加国だけが盛り上がってて
世界的にはマイナースポーツだっつの
クリケットは間違いではないが、ほかの部分がどうなの?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:47 返信する
-
0.2%で収益モデルとして成り立つってのもすごいな。
人口差かね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:49 返信する
-
このアニメ制作の映像、テレビで見たことあるわ( ・ω・)
ちゃぶ台返しのシーンは、インドでは禁忌とされていて(食べ物の粗末は神への冒涜)
最後の最後までインドのスタッフは、作るのを否定していたんだってね
でも、日本のプロヂューサーの人が、なんとか頼み込んで実現したんだってね
養成ギプスも、最初は全然しょぼかったのを、無理を言って日本風のギプスに換えてもらったらしい
これだけやってるから、人気が出るのも頷けるわな(;・ω・)
ローカライズという名目で言い訳を先に考えてしまう奴は所詮ポンコツよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:50 返信する
-
野球をクリケットにしたりちゃぶ台返しを変えたり
現地の人気や倫理に沿った変更をしてるんだよな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:53 返信する
-
ベースボールじゃなくてクリケットってやつか?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 21:55 返信する
- 競技がわからない・・・
-
- 44 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年02月26日 21:56 返信する
-
成功したケースになったか。
頑張ってくれ。
つか、逆に、ディズニーさん、「鶴の恩返し」をアニメ化プリーズ。
「ムーラン」はきちんと中国してるじゃん。
きちんと日本の文化を表現したアメリカのアニメが欲しいわな。
実写には期待出来ん。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:01 返信する
- 日印共作だから絵にそこまで抵抗は出ないだろうね
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:01 返信する
- なんにしても成功してよかったな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:04 返信する
- ちゃぶ台じゃないけど返すんだね。
-
- 48 名前: 名無しだよーん 2013年02月26日 22:07 返信する
- インドはチャンネルが700!? 日本よりすげえー。よくもまあ成功できたもんだな。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:08 返信する
- 攻守交替毎にダンスシーン挟んでそう
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:09 返信する
-
インドがちゃんと作らせてくれる国だし、パクって勝手に書き換えるどこかの国とは大違いだな
日本にちゃんと依頼すれば、現地にあって、かつ自国にプライドが持てるようなアニメでも作れるのに。
まあ韓国に韓国人であることを誇らせるアニメなんか絶対作ってやらないがな。
海外に出たときに実力の有無はわかる
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:11 返信する
-
金あるんだから日本に作らせた方がいいんじゃ?
クオリティ低くないか?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:12 返信する
-
>>48
人口が段違いだからな
それか参入する条件が緩いのかな?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:12 返信する
-
米5
やべぇ、死人が出るぞ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:12 返信する
- 中国アニメみたいだな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:14 返信する
- やだ、ちょっとおもしろそう
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:14 返信する
- キャラの顔はなんかディズニーっぽい感じが出てるな。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:18 返信する
-
うーん 外国人ならこの絵で満足なのかなぁ
ちょっと理解できないわ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:21 返信する
- やっぱりクリケットかw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:24 返信する
-
夜景の看板に日本企業出まくりで笑ったw
ちょっとあざとすぎるわ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:36 返信する
- クリケット・・・なのはわかるが、ルールがわからん
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:44 返信する
- 面白かったから許す
-
- 62 名前: アーケードSTG滅亡しろ 2013年02月26日 22:47 返信する
-
巨人の星を参考にしたなら、
そのうち魔球を出してほしい。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 22:50 返信する
- インド式視聴率調査では、日本の番組の視聴率はどれくらいになるだろうか
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:08 返信する
- 野球はマイナーだけどクリケットは割とメジャーだもんな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:10 返信する
- 硫酸で子供の目を潰すシーンとかもあるのかな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:17 返信する
- インド版でも伝説のクリスマスエピソードもやって欲しいな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:17 返信する
- 主人公は結構カッコいいがヒロインはちょっと嫌だな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:20 返信する
-
フラッシュアニメみたいな動きなのが気になる・・・
あと壁キャッチボールがしょぼくなってるwww
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:27 返信する
- 想像以上に巨人の星だったw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:28 返信する
- インド版のおとんもちゃぶ台返しするのかwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:33 返信する
- ムーラン?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:41 返信する
-
ちゃぶ台返しすると料理が散乱してしまいインドでは食べ物を粗末にしてはいけないのでそれは却下だという風に製作と打ち合わせし妥協案で花瓶を投げつけるという事で妥協したそうな。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:43 返信する
-
おもいっきりCGアニメ、フラッシュアニメ品質だなあ。
まあ、許せるレベルだけど。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:46 返信する
-
大リーグボールは何という名の魔球になるの?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:47 返信する
- オーロラ3人娘やお共産も出るの?
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:53 返信する
- アームストロング オズマの見えないスイングとか有るのかな?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:57 返信する
-
あぁクリケットに変えてるのか
そりゃそうか、野球なんて超マイナースポーツ知ってるわけないもんな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月26日 23:59 返信する
- クソアニメのステマ乙www
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 00:04 返信する
-
ボールを打った時の音で笑った
もう少し迫力のある音にするといいと思う
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 00:10 返信する
- 絵がアメリカン
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 00:43 返信する
- 0.2%で好調? これアニメならなんでも同じじゃねえのか
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 02:33 返信する
- やっぱり踊りだすのか?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 06:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 06:57 返信する
- 一人クリスマスはやるんですかねぇ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 07:05 返信する
-
ちょっと前にドキュメンタリー番組で見たな
成功してたのか
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 07:59 返信する
-
予想よりちゃんとしてた・・・細かいアニメの出来とかは日本アニメじゃないしいい。
ただすまん、クリケットに馴染みが無いからあんまりカッコよく見えなかった。
人気らしいし原作要素ちゃんとリスペクトしてる感あるしいいんじゃね。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 10:14 返信する
- インド人ぽくないやん
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月27日 12:59 返信する
-
>>50
インドがちゃんと作らせてくれる国なんじゃなくて
日本のスタッフや関係者が頑張った結果なんだけどな( ・ω・)
ちゃぶ台のシーンなんかだと
最初は「このシーンは無し」 、次に妥協で「コップを落とす」、次に「コップを投げて割る」
最後に、「テーブルをひっくり返す」というところまで持って行った
これは、紛れもなく日本の関係者の努力あっての物だと思うよ( ・ω・)
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 05:32 返信する
-
インド版を、巨人の星オリジナルキャストで
吹き替えて放映すると言うのはどうか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。