【悲劇】 エジプトで気球が炎上して墜落、日本人4人を含む19人が死亡

  • follow us in feedly
ahioji

気球墜落し4邦人死亡、エジプト 上空で炎上、19人犠牲

sam_01852

 【ルクソール共同】エジプト南部ルクソールで26日朝(日本時間同日午後)、外国人観光客ら21人が乗った気球が炎上、墜落し、エジプト治安当局者によると、日本人を含む19人が死亡した。旅行大手JTBのグループ会社は気球ツアーに参加した日本人4人全員の死亡を確認、60代の2組の夫婦と明らかにした。

以下、全文を読む







aa3f1ds32f132dsafda1s32










今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遅い
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ころげて
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遅いな
  • 4  名前: 名無し 返信する
    ひどいなこれは
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遅いwwwwwwwwww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつのニュースだよ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    21人も乗っていたのか
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遅報
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ずいぶんたくさん乗ってるんだな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デカい気球だと緊急用のパラシュートくらい付いてそうなもんだが
    それ開いて衝撃弱めるほどの時間も高さもなかったのかな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかも300m付近からの墜落だとか
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまーに気球落ちるニュースあるよね
    毎回よく乗る気になるなーって思うわ
  • 13  名前: 返信する
    着地する瞬間にジャンプすれば良かったのに
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカだと気球レースがあって
    たまに墜落事故がある。あと電線に引っ掛かり炎上して墜落もある
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニュースにするの遅いな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    爆発したのは高い所だが、気球に火がついたのは地上から数メートルの低い所らしいな。
    火がついた瞬間に飛び降りた人は生きてたが、火がついたせいで気球が上昇して
    逃げられなくなった人が全員亡くなったとか。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっそwwww
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上空で爆発したらしいな
    駄目だろこれは・・・
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一応ゲームブログだしね・・・
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイダイビングとかも死んでる人いそうだな
  • 21  名前: 返信する
    バルーンファイト
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気球ってよく事故起きてるぞ
    エジプトに限らず
  • 23  名前: 返信する
    日本人よく死ぬな
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BSの海外のニュースだと空中で気球が火達磨になってる映像流してるな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃっぷざまぁw
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直日本人って人口多すぎだからこのままのペースで
    1000万人ぐらいに減ってほしい
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に昨日のニュースでやってたようなの記事にするなよ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニュース見てないの?
    遅すぎるんだけど
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おうちの中がやっぱり安全だお
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しいはずの旅行に行ってこんな事になるなんて、
    気の毒でならない。
  • 33  名前: アーケードSTG絶滅しろ 返信する
    AAはカーチャンネタだと思ったら違った。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国人も9人乗ってたんだよな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    少子化も知らないうえに、サイコ野郎か?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    あれはやる前に一筆書かされるから自己責任。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    っi~
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    おうちの中が安全ってお前死にたくないから家の中に
    ずっといるのかよ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気球なんて乗るもんじゃねーな
  • 40  名前: 名無しゲーマー 返信する
    ※16
    とびおりた事によって、より揚力がつよくなり中の人は恐怖のずんどこに・・・
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは気球で王家の墓を見に行ったと
      fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか墓に入っていた』
     ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
      ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
       ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
      /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この旅行、1人70万円だとさ
    70万で天国への旅〜♪
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気球ツアーを斡旋、手配したJTBの責任・賠償問題だよねこれ。
    円安のダブルパンチで、株価暴落くるか。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛んだら落ちるかもしれないなんて当たり前なんだから本人たちも覚悟の上だろ
    老害が減って日本としては良いことずくめ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    誓約書書かされてるから無理だと思うぞ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2人助かったのって誰
  • 47  名前: 返信する
    まあ長生きできてよかったじゃないか
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誓約書をニュースで見た感じ風に煽られて打撲だの骨折だのになるのを了承って感じで
    流石に上空100m以上で焼死体になるのは了承してないわな
    ニュース見た感じだと気球運営会社に過失はかなりありそうだからJTBが責任負うのかね
    万里の長城の遭難で死亡者でた旅行代理店は補償で廃業してたっぽいし
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今に始まった事でもないけど、
    最近外国で死亡ニュース多くて海外行くの恐いっすね。
    7月スイスにツアー旅行くけどなんか不安。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    気球事故なんて日本でもおこる可能性あるから
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レス欲しがりすぎだろ
  • 52  名前: 返信する
    恐い
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>48
    小倉おつ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも、政情が現在不安定なエジプトに行く神経が理解できない。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誘拐ビジネスでは日本人が一番美味しい
    海外は無論、日本国内でも誘拐される危険が非常に高まってる
    まさに知らん人にはホイホイついていくなよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外旅行とか遊んで暮らしてる富裕層はみんな死ねば良いと思うよ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    貧乏人は社畜でもしてろ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50 っておもうと死ぬなら日本でって思うよ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつになったら人間は飛べる様に進化するんだ?
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼かれて空から落ちての二重苦で死んだ奴らwwwww
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    もちろんお前は削減される中に入ってるんだよな?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遊びに行って死んだんだからいいんじゃね?還暦過ぎだしすごく羨ましい。
  • 63  名前: 名無し 返信する
    この気球を管理する会社って前にも2回程事故を起こして地元では評判がすごく悪かったんだよな。


    何で旅行会社はこの気球を選んだんだ?
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    熱気球は着陸時が一番やばい
    それを把握してて助かったのはやはり操縦士
    5mまで降りてきてたらしいので、骨折くらいで済むチャンスはあった
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パラシュート背負わせとけよ
    つーか乗りすぎアホか
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気球の欠点は空気抵抗がでかすぎて強風に逆らうだけの推進力、旋回性がないことなんだよな
    突風吹いたからってそのまま流されてぶつかるようじゃマンボウと一緒だよ・・・
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    『気球は着陸直前にかご付近から出火し、操縦士と乗客数人が飛び降りたことで重量が軽くなって急上昇した後、墜落した』
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    おそらく安いから
    日本でも観光バスの事故あっただろ
  • 69  名前: 返信する
    気球の事故で2人生き残りとか強運だな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともとはガス爆弾だからw
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5メートルのところまで、降りてきてからの事故

    こういう事件・事故をみるといつも
    「逃げれるタイミング逃げろ」
    ってことなんだなと思う。


  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海上の乗り物には、救命着が必ず設置されてるのに

    なぜ空中の乗り物には、パラシュートが設置されないのかがわからない。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JTBツアー、怖えええ。
  • 74  名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 返信する
    >>操縦士

    が助かったのはそういうわけか。
    でもツアーに参加してた老人じゃ無理だな。


    >>海外行くのは富裕層

    でもない。
    10万ちょっとしか稼げない俺の会社でも結構行ってる。
    沖縄行くより韓国行くほうが安いからね。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映像見たけど
    プシューってしぼんだ瞬間に一気にヒューストンって墜落
    うけるwwwww
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事故で死ぬ人より病気で死ぬ人の方が多いんやで
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    火災が起きてからでもいくらでも対処のしようはあるけど
    操縦士自身が火達磨になって飛び降りたからしゃーないわ
    火達磨状態でガス止めて火を消して気球を降ろすなんてどんなスーパーマンだよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    確かにね、パラシュートの着用を義務付ければ良いなと思うよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク