ガンホー森下社長「モバゲー、グリーはゲームを作りたくてゲーム会社になったわけではない、僕たちとは人種が違います。儲かることは何でもやるのでしょう。」
- |
- コメント( 225 )|
- モバイル系 |
- ゲーム業界 |
ジブリもピクサーも、「パズドラ」のライバル | インタビュー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
飛躍的な成長を続けるガンホーを率いる森下一喜社長の独占インタビュー後編。
<一部抜粋>
――ここ数年の成長が目覚ましいモバゲー(ディー・エヌ・エー)、GREE(グリー)をどう見ていますか?
彼らはゲームを作りたくてゲーム会社になったわけではないので、言葉は悪いですけど、僕たちとは人種が違います。IT企業として、儲かることは何でもやるのでしょう。彼らには彼らの思想哲学があるでしょうし、僕らには「ゲーム屋」としての思想哲学があります。
僕たちとは合わないから、彼らの土俵には乗りません。いいか悪いかではなく、単純に考え方の違いです。彼らが今後もうまくいくかどうかを気にしている人も多いようですが、それは正直どうでもいいです(笑)。
以下全文を読む

![]() | 真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付 発売日:2013-05-23 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サモンナイト5 (初回封入特典ソーシャルゲーム「サモンナイト コレクション」の特設ページで入力すると「5」の主人公カードが入手できるシリアルコード 同梱) 予約特典『サモンナイト5』特別設定集 付 発売日:2013-05-16 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:01 返信する
- もっと言うたれ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:01 返信する
- 最初はそうだったのかもしれん
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:01 返信する
- 社員のRMT事件はゲーム会社で一番やっていけない事なんだよなあ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:01 返信する
- おまゆう
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:02 返信する
-
グリーやモバゲーのような搾取するようなゲームじゃなくて
ちゃんと暇つぶしになれるようなゲーム作ったしなあ
個人的には応援してる
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:02 返信する
- 課金はクズ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:03 返信する
- まあビジネスモデルとしては成功させてるから性質悪いよな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:03 返信する
- あのガンホーがゲームを語るか
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:03 返信する
- なんか 儲かってるからか、余裕の発言だな・・・・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:04 返信する
-
モバゲー、グリー
+ バンナム も同罪
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:04 返信する
- 実際パズドラはそこそこおもしろいしな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:05 返信する
- ラグナロクオンラインの悪夢を思い出せ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:05 返信する
-
パスドラ大ヒットだったな
俺も無課金だけどけっこう遊んだ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:05 返信する
- こういうセリフをもっと前にコンシューマメーカーから聴きたかった
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:05 返信する
- は?お前が言うの?ROの事は一生許さねえからなこのボケ
-
- 16 名前: 名無し様 2013年02月28日 10:06 返信する
-
※10
バンナムは関係ないだろ!
いい加減に汁!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:06 返信する
- まぁ、モバゲーグリーよりはガンホーは応援する気にはなるわ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:07 返信する
- ガンホーがこのようなことを口にするとは予想外
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:07 返信する
-
ガンホーと言えばクソゲークソ運営クソ会社の代名詞だったんだがなあ
パズドラは今世代のFFDQになりつつある
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:07 返信する
-
どうでもいいよ
ただひたすらCM垂れ流すな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:08 返信する
- まあ今のガンホーは頑張ってる部分があるのは確かだな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:09 返信する
- 言いこといった もっと言ったれ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:10 返信する
-
無料アプリでコマンド選択や移動をタッチ操作でできるRPG作ってくれないかな
スパロボにそれ期待したのに自動戦闘でずーとタッチで進んでいつの間にかイベントクリアとかつまらなすぎ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:10 返信する
- そうなんです人間のクズなんです
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:12 返信する
-
森下ってクズエニの和田といっしょ
ROの金返せよ
話はそれからだ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:12 返信する
-
北斗オンラインを早々に打ち切ったことは許さん!
開始5分でヤメたけどな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:12 返信する
-
ガンホーもそっち側だろ・・・w
更なる屑が出来たから相対的にマシになったのか?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:13 返信する
-
業績上がってるから言える発言だな
モバゲーグリーの倒し方をそのうち語りだすのかな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:14 返信する
- 面白いゲーム作ってくれだお(^-^)
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:14 返信する
-
まあ確かにGREEもDeNAもゲーム会社として立ち上がったわけじゃないしな
つーかそれを言い出したら任天堂だって花札屋だよな
まあ広い意味でゲームだからいいのか?w
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:15 返信する
- 癌が何いってんのw
-
- 34 名前: 名無し 2013年02月28日 10:15 返信する
-
ガンホーがゲームを語るとか笑えねえ。
不祥事だらけで業界の癌だったのに、何か変わったのか?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:15 返信する
- BOTはお客様だったのに儲けよりゲームと語る気か
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:15 返信する
-
>>14
そんなもん散々言ってるだろw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:16 返信する
-
まあ持ち直したのは凄いよな
ポッと出の会社とは違う
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:17 返信する
- むしろ便乗
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:18 返信する
- 任天堂ユーザーを奪ったからこそこの自信
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:18 返信する
-
ガンホーの糞運営ぶりが忘れられないけど、応援してやんよ。
二度とガンホーのゲームはやらないけど、まあガンバってくれ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:18 返信する
-
WiiU4ケタンおめでとう (*^ー゚)b
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:18 返信する
-
客を騙してカネ儲けして来た癌ほーがよく言うよな
森下よROの謝罪はしたのか?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:19 返信する
-
潤沢な開発費をかけれるくらい稼いだから
今後どんなゲームを出すかでこの発言がどうだったのかを問われる
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:19 返信する
-
いやいや、同じ側に行っちゃっただろ何いってんのこいつ
スクエニもそっちに突っ込もうとしてるけど
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:19 返信する
-
今のROはBOTはゼロだしRMTも結構BANされる
確かに昔は糞運営でしねって本気で思ってたが今はたいしたもんだって思うわ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:19 返信する
- ROが全盛期の頃には癌呆とか言われてなかったっけ?w
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:19 返信する
-
アイテム課金とかあんたらのが先にやってたのに何いってんだ?
てか、BOTが沸いてるんだからちゃんと仕事しろ。
ま、先週のネタが上げてもらえない糞ゲーム会社だからな〜w
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:19 返信する
- 弱い犬ほどよく吠える
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:20 返信する
- 言いたい事はわかるが運営が最低な上に課金至上主義なところは同じだろw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:20 返信する
-
>>6
コンシューマでも課金あるだろ。
死ねよ。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:20 返信する
-
癌呆が何を偉そうに
結局同じ重課金ゲーな時点で同じ穴の貉じゃねーか
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:21 返信する
- PCでこいつらがやってたことを携帯でやらかしたのがぐりーもげばーじゃね
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:21 返信する
- パズドラは正義だからな、でかい口叩いても許せるわ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:21 返信する
- まあガンホーも糞だけど言ってることは分かるよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:22 返信する
-
>>32
ソニーも家電屋だろ。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:22 返信する
-
今ではガンホーは評価できる会社になったなあ。
昔よりは対応がよくなったってのもあるし、周りの会社のレベルががんがん下がってるってのもあるけど。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:22 返信する
- 結局売れたもん勝ち
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:23 返信する
-
パズドラは運営がいいわけでべつにゲームとして出来が
スゴいとは思わんな、金をかけずに遊べる要素と課金者のバランスが
うまくいってる稀有な例なのは間違いないが
-
- 59 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年02月28日 10:23 返信する
- あんたが言うな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:24 返信する
- え?ガンホーも同じだろ?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:25 返信する
-
まさかガンホーがいいこと言ってるように感じるようになるとか
時代の状況の変化てのはおそろしいな
タイムマシンで過去に戻ってガンホーがこんなこと言ってるとか
言ったら確実に頭おかしいと思われただろう
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:25 返信する
-
50年後、ゲームの歴史に残ってれば言ってよい。
が、所詮メクソハナクソ。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:25 返信する
- からの課金ゲーのパズドラですよwww
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:25 返信する
-
パズルクエストぱくっただけでこんなに売れるんだから笑いが止まらんよな
何がゲーム屋だよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:25 返信する
- アイツ等は羅生門に巣喰う餓鬼婆と同じだからな。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:25 返信する
-
ROは未だに根強いからな…
去年から久しぶりに復帰したらまた止められなくなった(´・ω・`)
ガンホーって元々ネトゲのパブリッシャーだったのに
いつの間にかベンダーになったのね。
そういえばゲームアーツとか買収してたっけ?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:27 返信する
-
BOTなんて駆逐されて久しいだろw古代の話するなよw
というか10年以上続いてるROが半端ないな。
課金制だから持続してるんだろうな。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:27 返信する
- 言ってることはわかるんだけど癌呆がおっしゃるのはどうなんだろうかw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:28 返信する
-
ゲームが足を引っ張るだけの存在になったとき
ガンホーは切ることはないがグリーモバゲーは切るでしょ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:28 返信する
-
モバゲグリゲで適当なイラストで課金させて得た儲けを資金に、ちゃんとしたゲーム作ってくれればいいけどな
楽を知ったらもうダメなのかねぇ
アイマスとかアイマスとかアイマスとか
-
- 71 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年02月28日 10:28 返信する
-
>>66
そとでもやりたいからスマフォでやっても面白い?
もしくは何かオススメのネトゲ教えてPCでも
-
- 72 名前: あ 2013年02月28日 10:28 返信する
-
癌呆の癌は業界の癌
癌呆の呆はユーザーの呆れ顔
BOT放置のクソ運営ぶりを体験したユーザーは、絶対に忘れないし赦さない
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:30 返信する
-
モバグリのはゲームじゃなくてビックリマンやカードダスみたいなものだろ
トレーディングカードゲーム以下のゲーム性しかないし
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:30 返信する
-
パズドラは実際よくできたゲーム。
今俺の生活はパズドラに縛られているといっても言いすぎじゃない。
ドラクエ、ポケモン、ぷよぷよ、など、歴代のゲームを良くあそこまでバンスよく組み合わせたものだと思うよ。しかも無課金でも十分遊べるサービス精神たっぷりだしな。
これからも期待しているよ、ガンホーさん!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:30 返信する
- ガンホーさっさと倒産してほしい
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:31 返信する
- 森下「儲け第一ならVITAにゲーム出すかァァァァァァ!!」
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:32 返信する
-
ガンホーを擁護してるのは未だにROから抜け出せない哀れな奴らだけ
重課金っぷりを見ればこいつも同じ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:33 返信する
-
ものすげーお前が言うなだけど
これからも今回の発言を意識して進めていくってなら応援するわ。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:34 返信する
-
ラグオデ2作ってほしかったけど
ハンティングゲーム増えすぎてもういらなくなっちゃったな
ゲームアーツにオフラインRPG作らせろ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 81 名前: まとめブログリーダー 2013年02月28日 10:34 返信する
-
米45
まだBOTだらけですけど?
伊豆Dや崑崙いってみれば。
ユーザー置いてけぼりの糞課金ゲームの分際で
偉そうにほざくなよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:35 返信する
-
おまいうの代表のような奴じゃねえか
金の奪い合いの底辺争い必死だな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:35 返信する
- 課金課金で多数のユーザーを引退させたおまえがいうなよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:35 返信する
-
モバグリはもちろん寝糞とえらい差が出来たな
売り上げだけで質的には変わってないけど
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:36 返信する
- ゲームブログ「JIN、はちまはゲーム記事を作りたくてゲームブログになったわけではない、僕たちとは人種が違います。儲かることは何でも載せるのでしょう。」
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:36 返信する
-
ゲームブログ「JIN、はちまはゲーム記事を作りたくてゲームブログになったわけではない
僕たちとは人種が違います。儲かることは何でも載せるのでしょう。」
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:38 返信する
-
>>70
コンテンツの広がり考えるとCSで出す意味はあると思うよ
アイマスだってゲーム&アニメの成功あって
モバマスに繋がってる
どこを軸にするにしても新規呼び込むなら
広く展開した方がいい
-
- 88 名前: はぁ? 2013年02月28日 10:38 返信する
- モバゲグリー出る前はガチャ荒稼ぎの筆頭だったやつがよく言うぜwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:38 返信する
- 下朝鮮に説教されるんだから終わってるな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:39 返信する
- 大口叩きだしたら終わりのはじまり
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:39 返信する
-
言ってることは格好良いし、とても支持したくなるんだけど
RO時代のBOT、チート放置は一生忘れられないので複雑
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:41 返信する
- 社員がRMT使って小遣い稼ぎする会社は言う事が違うねw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:42 返信する
- スマホプラットフォームでいい感じのMMO期待してます
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:42 返信する
-
僕たちとは人種が違います。(キリッ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:42 返信する
- MMOの黎明期にROという完成度の高いハクスラ系MMOを出せたのは素直にすごいと思うわ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:43 返信する
-
>>45
そりゃ1つの鯖で露店放置含めて1000人しかいねーんだからRMTなんてねーよ
-
- 97 名前: あ 2013年02月28日 10:43 返信する
-
カッコイイな
でも確かにガンホーはゲームだわ
モバグリは現金なんぼ積むかだけど。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:45 返信する
-
>>95
作ったのはガンホーじゃなくて韓国のグラビティ
買収しただけ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:45 返信する
- まぁギリギリ塀の上歩いてる感じだよね
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:46 返信する
- でもムラコは嫌い。なんでかイライラする。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:47 返信する
-
パズドラはやってないがクレイジータワーやったら少しは見直したが
ROは相変わらず課金アイテムマッハだな
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:48 返信する
- まぁやってることは同じだけどなw
-
- 103 名前: はる 2013年02月28日 10:52 返信する
-
新星
振り込め詐欺集団
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:52 返信する
- こいつがこんな事を言うとは何とも言えない気分
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:52 返信する
-
ガンホーも同種だろ……何言ってんだ……
アーカイブの販売なり運営なりゲーム屋ではない
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:54 返信する
- 目糞鼻糞、五十歩百歩とはまさにこの事w
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:54 返信する
-
>>105
元が違うって事だろ?
ガンホーは最初からゲーム屋
モバグリはmixiに乗っかったSNS
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 10:58 返信する
-
せやな
これは、秋本とつんく♂にも言えるわ
アイドルでもゲームでも、音楽が大好き音楽命が、つんく♂
金が儲かるなら、AVでもアイドルでもなんでも良いのが秋本
そして、ゲーム好きな任天堂からゲームを出してる、つんく♂
金融でもゲームでも、儲かるならなんでも良いソニーのPSPとVitaでゲームだしてる秋本
ま、そうゆうこと
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:04 返信する
-
でもガンホーのネトゲも大概だよね
ECOとかクジ搾取がひどいよ
-
- 110 名前: 名無し 2013年02月28日 11:04 返信する
-
同じ穴の狢とはまさにこのことだなw
何が違うんだか教えて欲しいわw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:06 返信する
-
崑崙や伊豆にこもってる奴らは肉入りだろ。
話しかけたら中身いたで。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:08 返信する
-
癌ホーのお前らが言うか! …と思ったけど、最近は地味に良い会社に成ってきてるからな…
何時か期待を裏切ってくれるんじゃないかと思ってる
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:12 返信する
-
㌏㍂㌟㌞
とか懐かしいよな。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:13 返信する
-
パズドラがたまたま当たっただけなのにいっぱしのクリエイター気取りかよ
たまげたなぁ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 116 名前: 名前 2013年02月28日 11:15 返信する
- 言うね〜
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:16 返信する
-
>>108
つんく「楽曲ってね・・・子供みたいなものなんですよ。他人に歌わせるなんてできませんよ」
↓
数年後「美味しい牛乳飲むのだぴょ〜〜〜〜ん」
-
- 118 名前: 名無し 2013年02月28日 11:20 返信する
- お前が言うかという気もするが言ってることは真実だわな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:20 返信する
- 目糞鼻くそを笑うって言葉もありましたなぁ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:21 返信する
-
>>115
ここ最近はゲーム開発もしてるで。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:24 返信する
-
>>121
ノウハウがそこしかないもの
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:24 返信する
-
ガンホーってラグナロク運営してたとこ?
昔はあなたらも同じでしたやん
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:31 返信する
-
まあガンホーにラグオデみたいなアクションやパズドラが作れる事にはおどろいたわ
今まで大手以外じゃこういうのはレベルファイブの独壇場だったから
クソクソアンクソのガンホーならなおさらよ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:34 返信する
-
あー、なんで最近ゲームがつまらないかわかったわ
カジュアルゲー筆頭にワンパな育成ゲームが増えて
おもしろいパズルゲームが出てこないからだわ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:36 返信する
- 森下さんは改革していった本人だから言う資格あるが・・・会社としては「おまゆう」すぎるwww
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:37 返信する
-
ガンホーも儲かることなんでもやるだろって思ったけど
企業なら儲かることなんでもやるんじゃね
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:39 返信する
- 社長がしゃしゃり出てきてデカい口叩くような会社にロクな会社は無い
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:40 返信する
- ROのガチャ中止になって必死に別の方法でガチャ開始した会社が良く言うわwwwwwwwwwwwww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:42 返信する
-
昔のガンホーは酷かったけど
森下はかなり改革を進めて頑張ってるよ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:42 返信する
- ええこと言いまんな
-
- 133 名前: ぁ 2013年02月28日 11:42 返信する
-
昔は有料β版をやらしてたのにね
無料化待ってます
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:45 返信する
- 以前よりはマシな会社
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:46 返信する
-
まあ本気でゲーム作ってる開発元から見れば低レベルな言い合いなんだろうけど
あいつら一部を除いて儲かってないからな・・・やっぱ金稼ぐ手段としてソーシャルはもう必須になるんだろう‥任天堂だっていつまで孤高でいれるかわからんね
結局金儲けは悪いことじゃないし、儲けた金のつぎ込む方向性だからね
ガンホーって一応コンシューマにも出してるんでしょ確か携帯機やっけ?
-
- 136 名前: 2013年02月28日 11:51 返信する
-
ゴッフェスなのに石持ってない
もうやだ死にたい
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:53 返信する
- ガンホーがソレを言うかい
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:55 返信する
-
吠えんなクズ会社が
ROの恨み忘れてねーぞ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 11:59 返信する
-
ま、正論ですわな。
あいつらはただ儲けるための仕組みを作ってるだけで、ゲームが好きで
やってるわけじゃない。投資家やファンドと一緒。
あと、ガンホーが言えた柄か?というのは皆と同意w
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:02 返信する
-
さすがやな
ROで散々糞な運営してた人は言うことが違うでー
-
- 141 名前: はちま 2013年02月28日 12:03 返信する
- お前のところのガチャの方が惨いだろ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:05 返信する
- グリーとモバゲーはゲームゲーム会社じゃない
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:10 返信する
- パズドラの基本システムなんてソシャゲからまるパクリなくせに何いってんだこのクズ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:10 返信する
- まあ、元々はSNSだからネット上のサークル活動がメインだったはずなのに、いつの間にやらゲームもどきで金を集めるだけの場所に成り果てたからな
-
- 145 名前: あ 2013年02月28日 12:13 返信する
- 糞会社でググると相変わらずなんだけども
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:21 返信する
- おまいう
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:23 返信する
- 最近は笑えないギャグ言うのが流行ってるの?
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:29 返信する
-
ROの公式RMTを忘れたとは言わせない
癌蓄パケ、くじ乱発
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:32 返信する
- やってることは同じだろ!金儲けでやってるだけだろ!
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:37 返信する
-
しかし実際儲かってるのはソーシャル。
グリー、モバゲーからしたら負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだろうな。
なんせ「任天堂の倒し方」を知っているらしいからな。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:38 返信する
-
グリー共なんざ犬畜生と何等変わらん。
どつき回して沈めてやれ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:41 返信する
- パズドラはゲームになってるし、課金しないでも遊べるからな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:43 返信する
- 写真が昔の過ぎて今と別人に見える〜
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:51 返信する
- ゲーム好きな割りには、メインコンテンツは韓国産や外注が多い気がしますが気のせいでしょうかねえ。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 12:59 返信する
- ソーシャルとはいえパズドラはちゃんとゲームしてるもんな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:04 返信する
- モバグリと違ってゲームになってるだけマシ。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:07 返信する
-
ここもついでに載せとけば多少は燃料になったのに
ゲーム業界で唯一気になるのは、任天堂ですね。モノづくりという観点でいうと、任天堂という会社は素晴らしいし、いちユーザーとしても愛着があります。
任天堂はハードウエアを含めて、日本で唯一モノづくりができるゲーム会社です。今は業績が厳しいですが、かつて「NINTENDO64」(1996年発売)で下火になっていた状況から復活したように、革新的なモノを生み出せる潜在能力は十分にあると思います。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:08 返信する
- しかしお前が言うな
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:12 返信する
-
今のガンホーは普及前の新ハードにいち早く乗り込んでった勇者だからなぁ
俺たちはゲーム作りがしたいんだっていう熱意が感じられるよね
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:15 返信する
-
やってみれば解るがマジでモバゲーグリーとは全然違うぞ
普通にゲーマーでもハマる奴の気持ちがわかる。
無課金でも充分楽しめるし何よりちゃんとゲーム性がある
モバゲグリーは今の考え変えないとオワコンになるぞ。なればいいけど
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:19 返信する
-
これはあれか・・・
同族嫌悪ってやつか?w
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:21 返信する
-
スマホでモバグリの商法に囚われず、普通にゲームを作っただけでこれです
他メーカーもモバグリに囚われず作れば意外と受けるんじゃないかね
そうすりゃ自ずとモバグリは死滅に進むし飯うま
-
- 163 名前: まとめブログリーダー 2013年02月28日 13:21 返信する
-
まぁ、パズドラはクリックゲームとは違うしな。
グリーとかのクリックして進むげとかやってるやつが信じられん。
BFやろうぜ!
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:22 返信する
- おまいうしか思いつかなかった
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:22 返信する
- モバグリよりは圧倒的にマシ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:30 返信する
- 課金ゲームのガンホーが何言ってるんだかwww
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:31 返信する
-
パズドラはマンセーでグリモバは悪とか何これ???
日本ってすぐに勝ち馬に乗ってライバル叩くよね
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:34 返信する
-
なんつーブーメランだよこれw
おまえらがRO初期にやってた事をそっくりそのままお返しするわ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:44 返信する
-
ガンホーは日本企業だろ。
重力は韓国企業。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 13:58 返信する
- ガンホーはソフバンの禿の弟の会社だからな
-
- 174 名前: まとめブログリーダー 2013年02月28日 13:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:12 返信する
-
糞運営はネクソンが取って変わってしまった・・・
癌の過去の罪は消えることないけどな
パズドラは面白いが次の玉がそろそろ欲しいね ケリ姫は微妙だったわ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:18 返信する
-
ソーシャルに出ていた国内のゲームメーカーも多かったのに
なんで成功出来なかったんだ?IT企業の様な気質を身に付けてしまったのか?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:32 返信する
-
モバグリと同じと思ってたけどパズドラ面白い
ただ魔法石高い
100円で100個とかでいいんじゃない?
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:35 返信する
-
まぁモバグリと路線が違うのは認める
やっぱ無課金でもそれなりに遊べるってのは大きい
手間と時間はかかるが
-
- 179 名前: 名無し 2013年02月28日 14:38 返信する
- 思っても貴方が言ってしまっていいのだろうか。また叩かれるぞ…。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:39 返信する
- ソーシャル界の一発屋になるかもしれないなパズドラw
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:45 返信する
- あ、離れてしまったみなさんいまの立派なクソ運営ですよ^^
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:45 返信する
-
儲けるためなら何でもやるのはお前らだと思うが
月額+アイテム課金のハイブリット課金生み出したお前らが言えることじゃない
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 14:59 返信する
-
もしもしゲーの中ではガチャしなくても遊べる要素あるし良いと思う。
1発当てたのはいいけど次からの展開はどうなるかな?
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 15:02 返信する
- ここはバックにソフバンがいるからこの業界じゃなんでも言える
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 15:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 15:29 返信する
- やってることおなじだよねwwwwww?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 15:45 返信する
- 糞会社と叩かれてたのが大ヒットを1つ出したらこれだもんな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 16:03 返信する
-
>>117
やべ、笑っちまったよ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 16:34 返信する
- まぁゲーム市場荒らされて業界終了な気もするけど
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 17:03 返信する
-
社長という責任ある立場の人間がライバルとはいえこうやって相手をdisることに何の意味があるんだろう
馬鹿まるだし
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 17:08 返信する
-
アサシンギルド事件を指揮してた張本人が偉そうにゲーム語んなや
日本人プレイヤー<中華BOTという儲け至上主義は辞めたんですか漏下さん
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 17:12 返信する
-
ROやってた頃はただのあほボンだと思ってたが黒川塾とか見てると
「ゲーム」ってものに真剣こだわってるのが判ってちょっと見直した。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 17:30 返信する
- 儲かることなら何でもやってきた会社の社長に言われてもな・・・
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 17:35 返信する
- 来年同じこと言えてない気がする
-
- 195 名前: 2013年02月28日 17:37 返信する
-
にゃんこ大戦争とかケリ姫は無課金でもめっちゃ楽しめるけど…
将来どうなんのかな
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 17:38 返信する
- そうなんだけどお前が言うな
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 18:12 返信する
-
こいつ感じ悪いな
横顔がブサイクすぎるんだが
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 18:14 返信する
-
月何十億も稼いでるんだろ
ままともな商売じゃないわな
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 18:18 返信する
-
あまり偉そうな事言わんほうがいいと思うんだが
何かあったらここぞとばかりに叩かれるぞ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 18:32 返信する
- お前が言うな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 18:39 返信する
- モバグリよりゲーム性があるだけで、やってることはほとんど同じ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 18:43 返信する
- 本日のお前が言うな
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 19:15 返信する
-
今じゃ死語なったと思ったが
最近また癌畜沸いてるのか
-
- 204 名前: あ 2013年02月28日 19:27 返信する
- あっ…(察し)
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 19:39 返信する
-
最初に引いたRO、今回のパズドラがたまたま爆発しただけの会社がよく言うわ
社員がRMT事件を引き起こした前代未聞の栄誉()は永遠にガンホーのものだよ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 19:54 返信する
-
ここも先達の何かしらの後追いパクリ要素はあるだろうけどね
ここまで強く言えるあたり強心臓というか
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 20:14 返信する
-
この人も一緒やん、ROとかBOT対策出来るのに
金儲かるから対策しなかったもんな、後は調整しつつ適度に駆除してBOT使ってる奴等からも摂取してたし
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 20:21 返信する
-
>>64
パズルクエストも好きだが、あれとはまた別もんだろ。
面白さの方向性がかなり違う。
戦闘の戦略性そのものは、あっちのほうが遥かに上。
要素の追加や整理で、戦闘自体の奥深さよりも
「細切れ&繰り返しプレイ」に、重点を置いたのがパズドラ。
単なるパクリではなく、よく出来た派生ゲームだと思う。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 20:57 返信する
-
ラグナロクオンラインの国内展開やってるおかげで
ガンホーイコール韓国系のイメージしかないな
何となく会社名もそっちっ系ぽいし
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 20:58 返信する
- ソーシャル臭控えめなのはいいことだ
-
- 211 名前: たま 2013年02月28日 21:36 返信する
-
ガンホーが言うな。
お前らは同じ穴の狢だろうが。
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 21:40 返信する
- 癌ほーが言うのかよwww
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月28日 21:52 返信する
- ゲームアーツにまともな仕事させてあげて…
-
- 214 名前: 名無し 2013年02月28日 22:21 返信する
-
アサシンギルド事件とか懐かしいなww
まさかの運営会社が規約違反者であるBOTを助け出すというトンデモ事件wwww
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 00:00 返信する
-
㌏㍂㌟㌞
古いネタだな…
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 00:28 返信する
-
糞癌仕事しろ
まずは今まで多作につぎ込んだROの利益をROに返還しろ
話はそれからだ
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 00:36 返信する
- この件に関してのみガチでガンホー応援する。モバグリを駆逐してくれたらゲーム業界では全ての罪がチャラになるレベルの功績だろ。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 00:46 返信する
-
ちょっと応援したくなるね
ゲームはまだ糞だけど志はいいね
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 01:59 返信する
- 正論だけどガンホーに言われたくはないわな…
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 03:22 返信する
- あれ、月額+アイテム課金してたよね
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 11:02 返信する
-
パズドラは確かにゲームとしてはデキがいいよ。
だが課金がぼったくり過ぎるし、それ以前にパズドラ前までのネトゲ運営が糞だっただろ。
最近は特にソーシャルと同じような面白いゲームじゃなくて儲かるシステムにしか注力してないし。
ゲームバランスも取れないカスが何言ってるんだ。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 18:37 返信する
-
RMTやBOTの大量放置、
更には社員が逮捕されてるんだがね、
どの口が言ってんだ?
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 19:52 返信する
- 社員が逮捕なんてのは任天堂でもSONYでも起きてることだけどね
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月01日 19:54 返信する
-
実際、ゲームに対しては真摯な態度で製作してるからなぁ。
だが、ソーシャルではな。
本気で遊びたいから作っただけのゲームを一本は出してくれ。
すくなくとも、今の体制になってからはブレがない。
ガンホーなどと社名だけで評価すべきではない。
糞ユーザしかいなかったRO厨は自己反省が足りない。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 14:06 返信する
-
あの手のゲームじゃたしかにパズドラは良心的なほうではあるとおもうが
そこまでいうんだったらそもそもパッケ販売にしてガチャ課金やめろや
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。