アメリカで行われた調査によると、コアゲーマーの約3割が次世代機をロンチで購入予定

  • follow us in feedly

htrdyhtyfdjft

NPD: 29% of core gamers plan to buy a next-gen console at launch

fregeshgsrth

http://www.computerandvideogames.com/393946/npd-29-of-core-gamers-plan-to-buy-a-next-gen-console-at-launch/

市場調査会社のNPDグループの調査結果によると「コアゲーマー」の29%は、ロンチで次世代のコンソールを購入する予定と述べた。

調査は887名のアメリカ人に対し行われ、Xbox360、PS3、PCやMacで週に5時間以上ゲームをプレイする人が対象となっている。






fcweargfergesah







真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付

発売日:2013-05-23
メーカー:アトラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマー名乗るなら70パーくらいいけよ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウンチ?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって3で満足だしな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUも予約完売してたし
    買う買うリップサービスだろとしか
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンゲーでやりたいタイトルがあるかどうかだな
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    任天堂ハードで出た栄光のフロムゲー(任天堂のコアゲー)


    ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
    サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
    ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)


    ゴ キ ブ リ は 嫉 妬 せ よ ! ! !
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマーが何%だ?
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コア層オンリーならそんなもんだろ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    887名の29%って
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    週にたった5時間でコアゲーマーとか俺どんだけ凄いのw
    バトオペ1日2時間行かないぐらいやってて週14時間ちDQ7が1日2時間ぐらいで・・・・
    そんなにゲームやってないと思うんだけどなぁ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代機ロンチに買おう
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4も北米先行発売なんだろうな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマーの大部分がPS4なんざに興味が無いことはわかってたことだよ・・・。

    据え置きの頂点はWIIUと次世代箱がしのぎを削ることになりそうだ
    携帯機はいわずもがな3DS一強で敵もライバルもいないからなつまらん・・・。
    つーかPSP PS3 VITAの週販合わせても届きそうにないもんな3DSの週販にまさに神に選ばれし神ハードだよ。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや多すぎだろ
    ねーよ
    いきなり買うようなのはコア中のコアだろ
    もしくはコアゲーマーっつーよりただのハード好き
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームやっている時間が長いだけでコアゲーマー()とか
    ココもゆとりの巣だな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遊べるときに遊んどかないとな、先のことはわかんねーし
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デモンズ2が発表されればPS4も発売日に並んで買うわ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称コアゲーマーで実際は懐古ゲーマーな俺はvitaロンチで買ったので買いません!
    他にも友人の自称コアゲーマーはwiiu買ったから次世代機は買わない言ってたし
    見送りの人は多いと思うよ、そして全てのハードをロンチで買うコアゲーマーが実際は何%要ることやら…
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JIN=野獣先輩 たまげたなぁ・・・。
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何を基準にコアゲーなん?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    いや、だって・・・記事の調査対象の選別が週5時間以上の・・・って(´・ω・`)
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロンチで買う奴がヘビーゲーマーちゃうんか?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやグラボ1枚の価格で買えるんだから普通に買うだろ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    向こうのコアゲーマーはもう少しいるかと思ったけど
    思ったより少ないな。
    PS3にしろ箱にしろ、もう少し引っ張ってもいい気がしないでもない。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマーの基準は
    「ゴッド・オブ・ウォー: アセンション」購入層だと確信してる
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロンチソフトの発表もまだなんだろ?
    それで買うなんて奴はハードオタか買いたいなぁってだけだよw
    真に受けるほうがアホ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    コアゲーマーじゃなくてPCゲーマーだが
    ビデオカードに5万出すのに家ゲーに3万出すのに悩んだ末買わない
    よくある話。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    だよな
    様子見て買うような連中をコアゲーマー扱いしてほしくないわ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロンチかどうかなど関係ない
    そこそこやりたいソフトが一本でもあれば買う
    それがたまたまロンチで存在したらならそこで買うが、
    どんなソフトが出てくるかもわからん今の段階でロンチで買うとか言ってるのはただのハード好きの可能性が高い
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマー様はハイエンドグラボロンチで買うようなお人だぞ
    コンシューマーなんて全機種持ちに決まってんだろ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近はハードそのもののバージョンアップが多いからなあ…
    ロンチに手を出すのが少し怖い
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニ新作きてくれないと日本でのPS4普及は難しいと思うよ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロンチで買ったハードが当たるか外れるかまで楽しんでいる人こそコアゲーマー
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ次世代機買わずにコアゲーマー名乗ってるのが驚きなんだが
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかタイトル詐欺だなこれ

    コアゲーマーってそんな明確な定義あんの?って思うし
    たかだか週5時間ゲームするだけでコアゲーマーって しかもただのアンケート結果だし
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    そんなことを言っていたらハードは最末期にしか買えないじゃないか!
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    それただのハードマニア
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    どんなゲームだろうと最新機種を誰よりも早くプレイしたいと思うのがゲーマーじゃないの?
    ソフトが一本も出てないのにハード買うならハードマニアだと思うが
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    今のスクエニにそんな牽引力無い
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    だからそれただの新しい物好きじゃねーか
    新しかろうと古かろうと、自分が楽しそうだと思ったゲームをやるだけ
    最新機種をだれよりも早く…、なんてのは別にゲーマーに必須な条件じゃない
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロンチで買うのはよほどロンチタイトルに魅力を感じるかハード好きか、な気がする
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というかアメリカもCoDとかのカジュアルなFPSを購入するライトゲーマーが
    ほとんどや。
  • 45  名前: 返信する
    キルゾーンがローンチだったら速攻買うわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    昔なら初期ハードでもわりと安定してたから、ロンチに魅力なくてもいずれ絶対買うし、ってことでロンチで購入したけど、
    今は初期ハードはわりと不安定だから、ロンチに魅力なければやりたいソフト出た時に買った方がハードの安定性も上がってるかもね
    って話でしょ(´・ω・`)
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    海外のライトは 日本のコア
    これ豆知識な。
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白そうなゲームがあったら買うって事だろ普通じゃん
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ情報が少ないからこんなもんでしょ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    WiiUが完全に無視されてる件について


  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマーって言っても色々居るからなぁ〜
    ー…

    同じゲームを何年も延々とやり込みしてる奴
    取り敢えずエンディングまでは見て、広く浅くプレイしてる奴
    クリアしたり極めたゲームは少ないが、とにかくゲームが好きでプレイ時間は人より多い奴
    全てのハードとソフトを購入して満足する奴
    家庭用ゲームはやらず、PC専門な奴
    家庭用ゲームはやらず、、ゲームセンター専門な奴
    ゲームで遊ぶよりもゲームを製作する方が好きな奴
    ゲーム自体はそんなにやらないが、ゲームの知識だけは妙に凄い奴

    コアゲーマーの定義自体難しいのに、たかだかハードをロンチで購入した程度でコアゲーマーとは笑わせる
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSとVitaみたいな大幅値下げの前例も、ロンチ購入の意欲を下げてると思う
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    コアゲーマーでさえ70パーセントはロンチでは買わないワケねw

  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    ローンチに現行機とのマルチが結構出そうなのがどうなるかだな。どうせやるなら良い方
    やりたいって思うけれど、余りハードが高いとね、って感じだろうし。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    そりゃ、現行機の大作がまだ出そうだしな。すぐに移行しなくても、って感じだろ。
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小島監督が、海外だとPSPを購入するような少数派がコアとか言ってたしな。
    ただ単に少数派のマニアぶりたいオタクがコアを自称するんだろ。(日本のPC厨とかな)
    そもそもコアゲーマーなんて沢山ゲームを購入してるだけのメーカーの金づるであって、そんなに褒められた生命体じゃないしな。
  • 58  名前: 返信する
    >> 57
    金づるってwww捻くれてるなぁお前
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新箱はよ来い〜〜〜〜〜
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進歩的消費者とかゲーム市場最前衛とか消費義勇兵とか言い様があるだろう。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマーはゲーム人口全体の何%なんだろう
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりたいソフトが出たら〜とか言ってる奴は基本保守的で新たな境地を切り開こうとしない輩

    ゲーム好きなら十分な性能があって今後ソフトが供給されていくと見込めるならハードを買って色々なゲームを試してみる

    ドリキャスだって360だって買って後悔はしてない、結局PSに戻ってくるってのは判ったが
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所詮自称コアゲーマー様
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    そりゃハードは買うけどやりたくもないゲームを色々は買わねーすわw
    ちょっと気になるソフトとかは買うけどねw
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買わないと気がすまん
    初期不良ないようにしてくれ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあエセゲーム速報さんの米欄厨にゃ関係ない話なんですなwwwwwwwwスケベゲー信者なんてありえないwwwwww
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    週5時間程度でコアゲーマーとか意味不明
    せめて一日2〜4時間だろ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカに週5時間以上ゲームする人が100万人いたら29万台 1000万人いたら290万台買うってことか

    100万人以上はコアいそうだから初週30万台以上は売れるだろうな まあwiiuでもロンチ週で40万台売れる市場だから50万台位は売ってほしいが…

    箱◎が50万台 ps4が30万台と予想
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回はコアゲーマーは3割買ってくれれば十分だよね
    PS4はソーシャルボタンを物理でつけるぐらいで、完全にターゲットは非ゲーマー層
    コア層は「PS3で十分、オンとかソーシャルイラネ」って引きこもって、
    非ゲーマー層が「すっげー!なにこれ」ってなって買う
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    いまはほとんどがソーシャルゲーム人口だから1割未満だろうね
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレもロンチに欲しい
    まずはトロフィーレベルが13以上に優先して売って欲しいと思っている
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思ったより少ないな
    実際買うって言いながら買わないのもいるし
  • 73  名前: はる 返信する
    まず日本では
    転売ヤーが
    沢山購入してくれるはずだから…
    メーカーは最初は困らない仕組みだわ!!

    そして中古屋も
    またまた豊富な品揃えが出来るのでウハウハものだしね…最初は…
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3割も買ってもらえたらいいんじゃね
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    アメリカは週5時間でコアゲーマーだから、アメリカのライト層って年5時間位?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    1日5時間以上じゃないの?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカでのPSの影響力の低さを感じる数値だな。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚ちゃんイライラ
  • 80  名前: 返信する
    アンケートは週に5時間以上ゲームしてるのが対象か
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    私はXBOX720を買うよ
    私はXBOX720を買うよ
    私はXBOX720を買うよ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚ハード眼中になしw
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コアゲーマーなら買って当たり前だろ
    30%とか少なすぎ
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外のライトユーザー向けのゲーム(CoD、スカイリム等)を遊びながら、俺ってばコアゲーマーだぜという奴はかなり恥ずかしい奴ですな。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称コアゲーマー()が湧いてるな
    それだけ買っても地雷かどうか買う前にわからん方がニワカなんじゃないんですかね
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    それは思う
    ローカライズとパブリッシャとデベロッパの区別も付かないようなさ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でるソフトもまだ分からないのに買うってよっぽどだろ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    もともとコアなゲーム好きのために生まれて、それがシリーズを重ねてファンの裾野を広げたゲームなのに
    それをライトユーザー向けと思ってるお前も十分恥ずかしい
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    日本だとオブリからはじめました、スカイリムからはじめましたっていうニワカだらけだけどなw
    脊髄反射するなスカイリム厨w
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚が次世代機と思っていた最新据置機あってだな
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほぼ買わないってことだろ。書き方がうざい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク