消費増税前に値上げする 原田泳幸・日本マクドナルドホールディングス会長兼社長に聞く
政府は今年秋にも2014年4月からの消費増税を判断する。円安による調達コストの上昇にさらされる小売業はさらなる重荷を背負いかねない。原田泳幸・日本マクドナルドホールディングス会長兼社長は価格戦略の重要性を説く。
<中略>
「値上げをすれば客足が減るのではないか」と懸念する声もあります。ですが、考えてみてください。日本の外食産業の市場規模は年間7.7兆円と言われています。対して、家庭で食べる内食は、食材費だけでも年間21兆円です。外食産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「21兆円×3」で、内食が全て外食に置き換われば、63兆円に市場が膨らむ計算になる。つまり、外食産業には63兆円分の潜在需要があるわけです。それをどう喚起するか、ということでしょう。
外食の回数を今までよりも増やしてもらう。それが必要だと考えたからこそ、我々は朝食のキャンペーンなどを始めているわけです。
以下、全文を読む

![]() | IS <インフィニット・ストラトス> ねんどろいど セシリア・オルコット (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-08-31 メーカー:ファットカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 ねんどろいど モノクマ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-06-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:01 返信する
- 外食したからって必ずマック行くとは限らんだろ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:01 返信する
- アホか
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:01 返信する
- 経営者が変わるだけで優良企業の経営がここまで傾きます
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:01 返信する
- 頭大丈夫か
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:01 返信する
- バカなのかな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:01 返信する
-
こいつほんと頭大丈夫か?
もっと低価格しねーと
ただでさえ豚のえさなのに
誰も来なくなるぞ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:02 返信する
- なんか「国民全員が100円ずつくれればあっという間に100億円集まります!」みたいな理論だな…
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:02 返信する
- 外食に行くとしても値段がそれほど変わらないならモスなり他の所行くわ
-
- 9 名前: 2013年03月02日 02:02 返信する
- モスは高くて遅いわりには美味しくないな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:02 返信する
-
ほんとマックや吉牛行かなくなったなぁ
同じぐらいの値段でいくらでも上手いもの食えるし。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:02 返信する
- バカなんだろうな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:02 返信する
- モスの客層が悪くなるのでマック族はマックだけで
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:02 返信する
- モスか丸亀行くわ。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:03 返信する
- どんどん迷走して上層部が自覚するまで一回潰れかけになってほしい
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:03 返信する
-
置き換える策があるなら良いよ
でも今までの采配全て裏目ってますけど
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:03 返信する
- 消費を喚起したいなら値下げしろよwwww
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:03 返信する
- 久しぶりに照り焼き食いに行ったらセット500円が終わっててもう二度と行かねって思った
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:03 返信する
-
>我々は朝食のキャンペーンなどを始めているわけです。
なお、モスや他店も同じ戦略に出た模様。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:03 返信する
- アボカド
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
- この社長のせいでマックのイメージ低下が酷い事になってる
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
- 完全に偉くなりすぎて客層の感覚や思考を忘れて物言ってんなこのアホ社長
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
- 小学生みたいな話してるーッ!
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
- 社長って大事だな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
- たいして値段の差が無いならモスいきますわw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
- どこの台湾だよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
- 完全に外食版岩田やな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:04 返信する
-
理論というか、ただの詭弁だな
その「潜在的な市場」を獲得しようとしてるようには到底思えない
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:05 返信する
- マクドナルドって急に迷走しだしたけど社長が変わったんだっけ?
-
- 29 名前: 名無し 2013年03月02日 02:05 返信する
- 極端な事言って知名度上げるレベルの会社じゃないのにな。本当の馬鹿なんか? 何年か前にできる社長みたいな扱いで頻繁に露出してたのはなんだったんだ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:06 返信する
- 外食行くにしても安くて旨いところに行くし、何より全て外食にするわけないだろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:06 返信する
-
社長がこんな頭だから経営が傾くんだよ
モス近くにあってよかった
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:06 返信する
-
モスいくぞいくぞ詐欺しても
モスにはTMBないんだよなぁ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:06 返信する
- 脳筋が指揮官になったら最悪よな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:07 返信する
- 管理人よ、マックは格安、値下げ攻勢失敗したからこそ今があるわけで安くしてもまた同じこと繰り返すだけだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:07 返信する
-
歩いて5分のところにマックあるけど
車で15分の丸亀製麺行ってる。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:08 返信する
- なんかこんなやつでも社長になれるんだなって思った
-
- 37 名前: 名無し 2013年03月02日 02:08 返信する
-
てかマジで最近高くねーかマック
クーポンでさえ600円700円って…マックは好きな方だから悪く言うつもりはないが同じ値段でもっといいもの食えるぞ
セットで500くらいに統一しな誰も行かんだろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:08 返信する
- 駄目だこいつ早くなんとかしようにももう手遅れっぽい
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:08 返信する
-
子供のころは外食?なにそれ状態だった
そういう家庭もある
こんな世間知らずで社長が務まるんだね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:09 返信する
- 値段とかいいからビッグマックをあのくっそ食いづらい箱から紙包装に戻せよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:09 返信する
-
>>28
むしろ社長が変わってから赤字がなくなった
・・・が、それも昔の話
今ではおかしな言葉を並べて迷走時代に逆戻り
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:09 返信する
- The文系
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:10 返信する
- 無能の働き者がどれだけ迷惑かよくわかるな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:10 返信する
-
Q「WiiUが売れてないのでは?」
A「国民全員分の潜在需要があるのです」
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:10 返信する
-
>>37
同じ値段ならモスやらケンタッキーやら行くよなぁ・・・
他の飲食店でも美味しいものが食べられるし
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:11 返信する
-
>>40
それマジで思うわ
手が汚れるし、おしぼりないので衛生的にもよろしくない
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:11 返信する
-
ついに、明後日の方向思考のオッサンではなく
壊れた爺にクラスチェンジしたか
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:11 返信する
- もう値下げしたって買いに行きたいなんて思わない
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:12 返信する
- 国民全員が自炊すればスーパーなどのショップが儲かってマクドが潰れる。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:12 返信する
- 外食でわざわざマックなんか行くかよバーカwww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:12 返信する
- なんか、そういうギャグ?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:13 返信する
-
>>42
工学部卒ですよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:14 返信する
- ホームラン級のバカだなwwwwwww
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:14 返信する
- えっ 矛盾して・・・
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:14 返信する
- 外食?高いだけで美味くもないマクドに行くよりかは、モスに行ったほうがマシです
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:15 返信する
-
マクドナルドで外食(笑)なんてもう終わってるよ
これからは宅配で外食並みのメニューを揃える時代だし
レストランも宅配や持ち帰り用のメニューを用意してる
そもそもマクドナルドは食材が怪しすぎて食えねーよw
-
- 57 名前: 2013年03月02日 02:15 返信する
-
値上げしたら客減るんじゃないのの質問に答えてなくね?
バカなのこいつ?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:15 返信する
-
このトンデモ潜在需要の理論を平の社員が言えば一生左遷だな
上が事実を無視して恣意的な希望的観測で計算を操作すると社員が可哀そう
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:15 返信する
-
値上げで客が減るっつってんのに関係ない話するバカ
もう駄目だこの社長
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:15 返信する
-
別に値下げしなくてもいい
だがいい加減サービスとは名ばかりの客を蔑ろにする経営体制にうんざりしてんだよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:15 返信する
-
これはダメな人の考え方だ・・・
マクドナルド潰れんじゃないか
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:15 返信する
-
バカじゃねえのかこいつ
経営陣はとっととこいつを首にしないとマジでマクドナルド潰れるぞ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:15 返信する
-
安さだけが売りなくせに何言ってんだろ
外食しようとするときにマックが選択肢に入ると思ってんのか?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:16 返信する
- この人ほんとうに経営者なのかよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:16 返信する
- 外食すんならマック行かねえよw時間無かったり、友達と話すために行くようなもん
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:17 返信する
-
しかし一応世界的な大手企業だろ?
日本マクドナルドっていう枠組はあっても
そこのトップがこんな妄言吐くようなお馬鹿で株主は黙ってられるのか?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:17 返信する
- 深く考えることができないのかな?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:18 返信する
-
2年前近所にバーキンを発見してから一度もマックへ行ってない
今はモスとバーキンとフレッシュネスとサブウェイのみ通ってる
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:18 返信する
- 全て外食にさせるための方法を言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:18 返信する
-
>>25
台湾は自炊より外食のほうが安くつくもんな
日本でこの理論()
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:19 返信する
-
何言っちゃってるのこの人・・・
でも高いマックに用はないな
モス買うわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:19 返信する
-
昔、日本マックの経営を立て直した外国人いたよね
なんで日本人が経営者になるとこう簡単に会社傾くの?
-
- 73 名前: 2013年03月02日 02:19 返信する
-
米53
馬鹿はおまえだバーカ(°ω°)
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:19 返信する
- この発言をアメリカ本部の上層部が見たらどう思うんだろうな
-
- 75 名前: 名無し 2013年03月02日 02:20 返信する
- 脳内お花畑が悪化してるな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:20 返信する
- 実はこの馬鹿社長がロッテリアの送り込んだ工作員だったりして
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:20 返信する
-
日本3大バカ社長
岩田(任天堂)
和田(スクエニ)
原田(マクドナルド)
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:20 返信する
- 国民全員がWiiUを買えば任天堂勝利
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:20 返信する
-
こいつらコンビニの存在忘れてんだろ?コンビニあるうちは、ジャンクフードが値上げして盛り上がる事はない
そもそも飯炊いておけば、出来上がったおかず買うだけでもいいし。そんなに自炊は面倒じゃない
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:21 返信する
- 本域の馬鹿なんだなこの人。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:21 返信する
-
考えてみろよ皆。
こいつ元アップルの日本支社長だぞ?
マイクロソフトとかだとまだ技術的な部分なんかも日本の部門も関わってるけどアップルだぞ?販売会社の日本支社長だぞ?カリスマ性も何も無い。ただジョブズのカリスマに乗っかってただけの人間だぞ?
何が出来る?何も出来ないが正解。あぁ藤田田のダメ出しはしてたな。「低価格路線」「クーポン」はダメの見本って…
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:21 返信する
-
こいつ、無能やな。
株主総会で社長解任させろ!!
-
- 83 名前: 2013年03月02日 02:21 返信する
-
米67
深く考えることができないのかな?じゃねえよバーカ(°ω°)
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:21 返信する
- 客とバイトから搾取する事しか考えてないから迷走するんだろ
-
- 85 名前: 2013年03月02日 02:22 返信する
-
米82
こいつ、無能やな。じゃねえよバーカ(°ω°)
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:23 返信する
- で?あの60秒チャレンジとか言うクソいサービス(笑)はまだ続いてんのか?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:23 返信する
-
そもそもジャンクフードの代名詞じゃん、マックって
あんな下品な場所で食事なんてしたくない
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:23 返信する
- 俺が社長やった方がいいわ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:23 返信する
- 残念ながら岩田脳です。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:23 返信する
-
店舗数が多すぎて、最早、高級志向で「ハレの日」的外食チェーンへの転換は不可能、ってことでこうしたポジショントークになるんだろな。
「ファストフード」=「駄菓子屋」的に展開できれば良かったのにね。
ジャンクフードとしての楽しさを追求すべきだろ、マクドナルドは。
正直、ご愁傷様です。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:23 返信する
-
まぁ集客の方法は安さ意外にもあるだろうけど
にしたってたかが朝食メニューだろ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:23 返信する
-
>>77
うまい事田が揃ったねw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:24 返信する
-
豚のえさと言われようがファストフードのハンバーガーが好きなんだ
この社長が辞めるまで絶対にマックいかねえぞ俺は
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:24 返信する
- えっ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:24 返信する
-
そもそもこの人の理屈だと自分の家で作れば3分の1って事だろ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:25 返信する
- 逆に国民が食事を全て自炊にすれば潰れます
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:25 返信する
- 日本マクドナルドホールディングス終了のお知らせ
-
- 98 名前: 2013年03月02日 02:25 返信する
-
米94
えっじゃねえよバーカ(°ω°)
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:25 返信する
-
ありがとう
自炊すればこんなに無駄遣いが無くなるんだな
勉強になった
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:25 返信する
- おい、だれだコイツにキン肉マン読ませたの
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:26 返信する
-
最近のマック高過ぎ
好きなのに行きづらくなった
単品のアイダホバーガー390円とかアホかよ
どう考えてもはなまるや丸亀や牛丼行くわ
バーガーは高くても300円未満ポテトは常時150円
セットは600円以下に戻せ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:26 返信する
- こんなバカでも、社長になれんのか?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:26 返信する
- マック行くなら丸亀でうどん食べます。あっちのが速いし。早食いしなくても店入って10分あれば食い終わってる
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:26 返信する
- 頭悪い
-
- 105 名前: 2013年03月02日 02:27 返信する
-
※102
馬鹿はおまえだバーカ
死ねバーカ
バーカ(笑)
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:27 返信する
-
1億総外食という潜在需要www
こいつもう完全に耄碌してるだろ
玄宗皇帝とか秀吉の晩年みたいだ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:27 返信する
-
アップルのやり方が合うのは日本ならスタバとかフレッシュネスだろう
ブランドで特別感を醸しだして釣り上げる
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:27 返信する
- 他人任せのメンタリティでは違いを生み出せないし、存在感も出せないのでは
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:28 返信する
- この無能引きずり落とさないと、まじでマック消えるぞ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:29 返信する
-
値下げってあれ以上値下げのしようがないだろうがwセットならまだしも
普段は少し高くたまに値下げするんだろう、乞食は来るなって事だよ言わせんな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:29 返信する
-
フライドポテトは止めた方がいいぞ
脂肪の塊なのはもちろんのこと、それも飛び切り品質の低い油使って揚げてるから
-
- 112 名前: 2013年03月02日 02:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 113 名前: 2013年03月02日 02:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:31 返信する
- マジで「何言ってるんだコイツは」状態なんだが…
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:31 返信する
- おれを店から遠ざける事が63兆市場への道だと言うのか
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:32 返信する
- 頭がオカシイ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:32 返信する
-
晩飯までジャンクフード食いたいとは思わないな
というか今の段階で行きたいと思わないのに値上げ後にどうにか出来るのか?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:32 返信する
- そういえばマクドナルドって任天堂と蜜月だったよな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:33 返信する
-
国民食
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:34 返信する
- マズドナルドw毒肉(笑)
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:35 返信する
-
良い飲食店とは、味と値段がずっと変わらない店。って婆ちゃんが言ってた。
考えてみると、なるほどなー。と思う。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:36 返信する
-
焼き魚と漬物、納豆、みそ汁が最高なんで外食しなくていいです…マック行くなら自分で飯作った方が速い
納豆なんて今は3つ入り1パック50円。6パック同時購入だと270円で売ってる。マックなんて、高いし遅いし見た目汚いしアホらしくなる
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:36 返信する
-
馬鹿に「超」が加わりました<原田
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:38 返信する
-
ここの株主達はどう思ってるんだ?
はやく辞めさせなきゃいけないと思うんだけど。
-
- 125 名前: 名無しのナマポ 2013年03月02日 02:38 返信する
- 組織とは頭がクズだと部下は案外マトモな人間が居るものだが?( ・◇・)?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:38 返信する
- モスでいいや
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:40 返信する
-
国民が外食を減らした時のことを考えないのか
前向きだな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:40 返信する
- トトリ算を思い出したわwwww
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:42 返信する
- 早く社長をかえろ!間に合わなくなっても知らんぞー!!!!
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:44 返信する
-
すごいなここの社長w
これはほんとに何とかしないとしまいに崩壊するぞ
役員たちはのほほんとしてていいのかね…
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:45 返信する
-
まずいのに値上げしてどうすんねん。
アホな社長やな。
-
- 132 名前: 2013年03月02日 02:46 返信する
-
アホの極みだな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:47 返信する
-
金のない学生なら学食の方がうまくて安い
金のある社会人はそもそもマックごときにいかない
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:49 返信する
-
外食になったとしてもマクドだけはない
外食の1%だけでもマクドにと考えているなら妄想と考えた方がいい
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:50 返信する
-
そう思うなら3食マックにしても安心安全な食材を使って、栄養バランスのとれたメニュー出してよ
いっそ定食屋になれよ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:50 返信する
-
マックから安さをとったら
何が残るんだ?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:50 返信する
-
まずはマクドナルドが率先して
1ヶ月毎日毎食外食出来るくらいの給料を社員に払ってあげましょう
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:50 返信する
-
女子高生ですら回転寿司に行く時代だぞ
質が落ちまくったマックなんぞ行くわけがなかろう
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:51 返信する
-
外食増やして欲しい→わかる
だから朝食セットとかやってる→わかる
だから値上げする→は?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:51 返信する
-
しかし、客が食いに行きたいと思わせる魅力的な何かがなければダメなんだが。
それが見えてこないな。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:51 返信する
- 高学歴バカの考えそうなことだ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:52 返信する
-
>>136
既に安さもなくなりつつある気が
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:52 返信する
- 社長を変えないとマジでマック消えちゃう
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:53 返信する
-
>>133
学食は一般にも解放してるからな。俺は金あっても結構学食行くよ。生協やATMもあるし色々便利なんだよね
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:55 返信する
-
元々マックは好きなんだ。愛着や思い出あるし。
でもこの社長(兼任会長)は嫌い。
自分がマックに行かなくなった時期と、この人の就任時期が重なって、理由が分かった。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:55 返信する
- スーパーのお惣菜や山崎パンのバーガーよりも不味いだろw
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 02:56 返信する
-
マクドの塩分がどれだけ
激量なのか知ってるか
どれ食べても
異常にノドが渇くだろ
マクドナルドは危険食品
-
- 148 名前: 名無し 2013年03月02日 02:57 返信する
- 最近クーポンも高いセットばかりで全然いかなくなった。アイダホバーガーも単品390円とかアホくさすぎる。こんなん買うんだったら自分で材料揃えて作るわ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:00 返信する
- 無能なだけならまだしも底抜けの馬鹿だからタチが悪い
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:00 返信する
- 大丈夫かこの会社・・・・
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:00 返信する
-
偏差値低い私立大学だと結構キャンパスの中にマック入ってたりするよ
近くだと中央大学とかにもあったはず
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:01 返信する
- マクドナルドのチキンマックナゲットのクリーミーランチソースが白身魚用のタルタルソースだった件について謝罪しろ(怒)
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:02 返信する
-
答えになってねぇええww
マック終わったなww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:03 返信する
- むしろ自炊を促すかのようだ。
-
- 155 名前: あ 2013年03月02日 03:03 返信する
- これは不買運動に参加せねばなるまい
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:05 返信する
- あ、こいつバカだ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:07 返信する
- コンビニでパン買う
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:08 返信する
- マックの社員を気の毒に思うわ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:09 返信する
-
この人たぶんもう痴呆が始まってるんだと思う
病院で検査したほうがいいんじゃないかな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:09 返信する
-
この社長処置無しや。
さっさと降ろしたほうがええで。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:10 返信する
- 仮に外食してもみんなモスいくからw
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:11 返信する
- お前は何を言ってるんだ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:13 返信する
-
>>155
参加するも何も既にみんな買ってないだろw
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:13 返信する
- 全て外食とか不可能だって分からんのか?家族いても夕食のために毎日出掛けるの?時間と金の無駄だな。そんな時間と金掛けて食べるのがマックとかw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:13 返信する
-
安売り攻勢で失敗したのをブランド攻勢で立て直した、そこまでは良い
だけど時代は刻々と変化してるのに、一度の成功体験に拘って
傷口を広げ続けるっていう経営者として最悪のことやってる
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:13 返信する
-
今より食費を多くするとは考えられないので
内食分の21兆のパイを食い合うだけでは?
私はマック行くなら普通にファミレス行きますが
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:16 返信する
- 朝マックのメニューのマックグリドルあれなんだよw信じられないくらい不味かったわ。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:19 返信する
-
食事に関する日本人の習慣を変革するつもりなのかよw
誰かこの革命家気取りの莫迦経営者を止めろやwwwwwww
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:22 返信する
-
ソーセージマフィンは臭すぎ、
あれだけはもう安くても食いたくない。
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:29 返信する
- ちょっと…本当に何言ってるか分からない
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:32 返信する
-
家庭の味っていうのが日本人には根強いと思うんだ。
しかしだね、この見込み方はずさんすぎないか?投資家は資金引き上げてもいいレベル。
-
- 172 名前: まとめブログリーダー 2013年03月02日 03:33 返信する
-
外食産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「21兆円×3」で、内食が全て外食に置き換われば、63兆円に市場が膨らむ計算になる。
なにこのゆで理論
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:35 返信する
- 本当の馬鹿が社長になるとこういうことになってしまうんだな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:45 返信する
- この社長、馬鹿なんじゃねーの?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:46 返信する
-
こいつはとにかく責任転嫁できる事しかやらないんだな
60秒キャンペーンは末端のクルーのせいにできるし
メニュー撤去は不慣れな客のせい
で、今度も外食しない消費者が悪いって言い出すんだろ?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:48 返信する
- 何でこんな馬鹿が社長なの
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:51 返信する
- 和田社長と同じ臭いがするw
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:52 返信する
- 食事すべて外食にしてもいいけどそれでも30日×3食の90回のうちマック利用するのは2回ぐらいだと思うよw
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:53 返信する
-
なんでも値段が下がればいいと思ってるアホばっかだからなー
みんなが1000円の食事を気兼ねなく食えるようにするには
100円のハンバーガーを売ってちゃいけないってことにいい加減気づいてほしい
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:55 返信する
-
実際はこう言う戦略で行くしか無いくらいに実態は切羽詰まってるんじゃ無いのか?
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:55 返信する
-
不味くて臭くて健康に悪い。
唯一の長所が安い事なのに。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:57 返信する
- 働いてるパート・アルバイトの人の事もちゃんと考えてやれよ(怒)
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 03:59 返信する
-
せっかく外食するのにマックなんて行くわけねえじゃん
バカジャネーノ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:03 返信する
-
取締役会議でこいつをクビにしないと株主総会で役員全員クビにされるレベル
モス行くわと言ってるけど、その金額ならそもそもハンバーガー屋に行かない。
-
- 186 名前: あ 2013年03月02日 04:07 返信する
- 今より円安だった時に390円サンキューセット出してたのに、今は何なの?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:07 返信する
-
食事をすべて外食にしたとしよう→内食は食材費だけで年間21兆円だから、外食産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「21兆円×3」で63兆円になる→外食産業に63兆円分の潜在需要がある!たくさん買ってもらえるようにキャンペーンしてるし値上げするわ!
マックの原材料費って売上高の3分の1より低いんでないのwww仮定がぶっとんでる上に、市場があるってこととキャンペーンやってるってことは値上げして客足減らないかって質問に対して答えてないんじゃないの
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:13 返信する
-
自分の過ち認めないで責任を外的要因のせいにするところなんて
カスラックそっくりな思考。既に未来が見えているね。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:17 返信する
-
驚いた、こんなのが社長やってるんだ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:37 返信する
- 今まで頭悪いとばかり思ってたけどキチガイだったか
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:42 返信する
- 馬鹿じゃないのこいつ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:44 返信する
-
超過程の話ですか
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:51 返信する
- 日本人全員から1円もらえば130,000,000になる程度の発想
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:52 返信する
- 完全に馬鹿です。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:59 返信する
-
元々マックなんて豚の餌
そして経営責任を従業員に押し付ける旧体制然とした原田社長
そんな馬鹿な社長がイノベーション()やカリスマ()的な発言してもギャップがありすぎてみっともないったらない
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 04:59 返信する
- こいつ岩田と同じように法外な給与貰ってるんだよね
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:03 返信する
- 政府と交渉するとか原田泳幸は、もはや893だなこいつは
-
- 198 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年03月02日 05:05 返信する
- もし、強制的に法律で外食が決められても、マックには行きませんよ?
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:06 返信する
- 便利な思考回路ですね
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:08 返信する
-
社長なのに馬鹿じゃないの? ←×
確実に馬鹿 ←○
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:13 返信する
- 値上げするならまず、メニューシートの復活とバーガーの味の向上と阿保みたいなキャンペーンをしない事からやってくれ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:19 返信する
-
・なぜ外食にする必要があるのか
・なぜジャンクフード屋に行くと思うのか
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:22 返信する
-
すべて外食になればって不可能に決まってんだろ
それに仮にそうなってもマックなんか行かずモス行くわ
マジで無能すぎんだろコイツ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:27 返信する
-
外食を増やす余地がある、と言ってるだけで外食を増やすためにどうするかを全く考えて無いな
少なくとも俺はメニュー廃止してまで消費者の行動を強制しようとする社長がいるとこのメシは食いたくないわ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:28 返信する
-
今600円以下でまともな定食食べられる店いっぱいあるからな
ランチなら500円以下で
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:45 返信する
-
アカン・・・この、シャッチョサンおもろいw
コラもう、芸人ですやんwwww
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:50 返信する
- 俺より馬鹿でもこんなに楽しい人生が送れます!!
-
- 208 名前: はる 2013年03月02日 05:50 返信する
-
この社長サン
マジでヤバイ!!
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 05:50 返信する
- モスの株買うか・・・
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:01 返信する
-
>>180
今のマックで1000円も出す価値あるんか?質も何もかも低下してるのに値段上がってるから文句言ってるんだけどな
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:09 返信する
- 国民全員が俺に1円恵んでくれれば俺は億万長者になれる
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:13 返信する
-
無能とか言ってんのはなんなんだ?
就任してから何の実績も残さず低迷してるなら無能だが、この人が傾いてたマクドナルドを建て直したのは事実だろ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:13 返信する
- マック行くならそのへんの定食屋でも行った方が安いしうまい
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:15 返信する
- こんなの早くクビにしろよ 商品が腐ってる以上にマイナスだろ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:17 返信する
-
マックで600円以上使うなら、定食屋行くわ
やっぱりバカかコイツ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:18 返信する
- 呆れるくらい経営の才能が無さそうな人だなw
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:19 返信する
-
擁護してるクズは現実見ろよ
今のマック行く奴なんてただの情弱だぞ
だから悲鳴を上げている
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:22 返信する
- 現実見るなら外食産業なんて値下げ合戦やら原材料高騰でどこも悲鳴上げてるだろ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:22 返信する
- まず社長を変える事から始めないと本当にヤバイと思う
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:25 返信する
-
>>218
アベノミクスのせいだな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:28 返信する
- 仮に毎食外食になったとしてもだ毎日行く奴はいないし不健康過ぎるw
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:30 返信する
- 簡単な話、ハッピーセットにドナルドのオモチャ復活させれば売上上昇!
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:36 返信する
-
>それをどう喚起するか、ということでしょう。
答え:値下げ
ループしてるな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:38 返信する
-
この人頭おかしいん?
いや、まぁ仮にそうだとしてもなんでマックに人がくるという考えになるのか
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:39 返信する
-
>>35
太刀魚の天ぷら美味いよな。
あれでハンバーガーと同額とか信じられん。 ガソリン代上乗せしてもこっち選ぶよ。
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:41 返信する
- マクドナルド終了のお知らせ
-
- 227 名前: あ 2013年03月02日 06:41 返信する
-
大人しく塩掛けまくったポテトだけ出してりゃいいんだよ
新商品とか要らないよ
朝マックとか朝からマック食えねーよ!
正直モスはパンが美味いからね
マックと値段変わらないならモスに行くよ!
理想はモスでバーガー頼んでマックのポテトを頼む
-
- 228 名前: り 2013年03月02日 06:42 返信する
- ハッピーなアタマしてるね
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:43 返信する
- こっちのお金が持ちましぇ〜ん
-
- 230 名前: 2013年03月02日 06:43 返信する
-
俺はこの考えが大っ嫌いだ。
ずっと外食するってことは、おふくろの味が消えるってことだろ?しかも、そういう奴らって本当に不味いとこで食うじゃん(サイゼとか)日本人のしたが狂うぞ。
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:43 返信する
-
>>222
ハッピーセットにポケモンやらマックでDSとかやり始めた頃から業績が落ち始めてるだろうが
必要なのは不要な要素を排除して徹底的に早い、安い、美味いの追求だよ
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:45 返信する
- 家計の食費を三倍にしろとこの馬鹿は申しております
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:48 返信する
- 役員「潮時ですな、なぁみんな!」
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:51 返信する
- アップルパイ値上げだけはやめて欲しい
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 06:57 返信する
-
売れないのは値段と価値が釣り合ってないからだろ
マックの場合はジャンクフードという負のイメージもある
安全健康を無視した製品はもう売れない時代なんだよ
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:07 返信する
-
コイツ本当に馬鹿なんだな
早く辞めさせないとマジで潰れるぞ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:24 返信する
- とうとう頭逝っちゃったねタエちゃん
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:24 返信する
-
うちの職場もヘリクツ頑固じじぃが転任してきて
荒れに荒れております 正直辞めたい
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:34 返信する
-
>>220
祖国がウオン高で死にそうだな(ざまぁ)
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:40 返信する
-
>>155
俺たちが不買しようと思い浮かべた時には!
・ ・ ・ ・ ・
実際にやっちまってもうすでに終わっているからだッ!
だから参加した事がねェーーーッ
-
- 243 名前: 名無しさん 2013年03月02日 07:44 返信する
-
いや論点は国民がマックに行くか行かんかなんだが
俺はオール明けの寝床としてしか使わんぞ。
コーヒーだけは頼むけど
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:53 返信する
- マクドナルド本当に大丈夫か?
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:53 返信する
-
駄目だこいつ
早くなんとかしないと
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 07:56 返信する
-
>>81
元な今もなお社長なら叩くがもう違うお前論点おかしすぎ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:02 返信する
-
理論展開がありえない事から始まってる
マジ馬鹿だわ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:03 返信する
- イメージが地の底に落ちたからもう行かないし値上げしても別にいいんじゃないかな
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:04 返信する
- 海外の食材がメインのとこなんかいきたくねーよ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:09 返信する
-
冗談じゃなくて数年は行ってないな
だってもっといい店がいっぱいあるもん
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:11 返信する
- 値段相応って言葉をこのしゃちょーに教えたいよ・・・
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:15 返信する
- は?
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:19 返信する
-
すげぇな。こんなんでも経営者やれるのか。
既存の外食層でさえ取り込めてないのに新たな層を開拓できると。
アホなんですかね
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:35 返信する
-
マック店員態度悪くなったから
モス行くよ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:39 返信する
- セットを一律500円にしてみ。
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:39 返信する
- 正に、「お前はナニを言っている?」状態だなw
-
- 257 名前: 名無し 2013年03月02日 08:40 返信する
-
株主総会でこいつ降ろせねーの?
それに、
全部外食と言うことは、
内食のが死ぬわ…バカだわこいつ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:48 返信する
- 全部外食になってもマックに行くとは限らないだろw
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:52 返信する
- こいつ完全にボケはじまってんだろw
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:52 返信する
-
マクドナルドはまずいけど、安いからいくっていう
イメージがついちゃってるよねwwwもうダメなんじゃないかな?w
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:54 返信する
- 本当にテンバッテルんだなw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:55 返信する
- そもそもこれから小麦なりが値上げして減るならまだしも何で外食しなきゃならねーんだよw
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 08:59 返信する
- 外食するとしてマックがコンビニに勝てるとでも本気で思ってるのwプークスクス
-
- 264 名前: あのさぁ 2013年03月02日 09:07 返信する
-
広告宣伝費倍増するらしいが
マスコミ口封じらしいね
毒肉の件、どこも報道しないしw
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:07 返信する
- 論点が摩り替わってるじゃん
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:25 返信する
-
やっぱりトップが馬鹿だったんだね
もう氏んだほうがいいよ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:26 返信する
-
外食が高いから家で食ってるんじゃねーか。
さらに値上げしてどーすんだ・・・
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:29 返信する
-
3ヶ月全食マックにして健康診断受けたら医者に「あなた、このままでは死にますよとか言われた人がいたよな
あれはアメリカだったかな
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:31 返信する
- 自炊の材料費とマックのぼったくり価格を同じに見てるとか頭おかしい
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:35 返信する
- ああ、マックも終わりだなw
-
- 271 名前: ー 2013年03月02日 09:37 返信する
- アホだな
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:38 返信する
-
棺桶に合わせて死体の足を切るような馬鹿という事は分かった
精々頑張れよw
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:54 返信する
- バカなうえに病気か
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 09:57 返信する
-
需要はあるけど他に客取られてんだよ。
普段はファミレス、マックなんてちょっとぐらいしか頼まない。
-
- 275 名前: ネトウヨ 2013年03月02日 10:05 返信する
- なんだっけ、国民の食事の大半が外食の国ってシンガポールだっけ?
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 10:08 返信する
-
本格的に
日本マクドナルドの社長と 任天堂の社長
どっちが先に辞めさせられるかのレースになってきたなぁ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 10:11 返信する
- 質問の答えになってなさすぎw
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 10:15 返信する
-
マナルの株主も馬鹿なの?
米国マナル人選まちがってるよ!
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 10:53 返信する
-
国民が食事を全て外食にすれば63兆円の市場になるではなく
*国民が食事を全てマックにすれば63兆円の市場
-
- 280 名前: 名無しさん 2013年03月02日 10:53 返信する
- 必要無いのに外で、ましてやマックで食わないだろ目覚ませ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 11:05 返信する
-
まずマックの社員家族全員が全て外食にする事から始めろ
それが出来ないならその理論は無理だ
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 11:36 返信する
- バークレーチケットが使えるバーガーキングに通ってるよ
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 11:36 返信する
- こいつもそろそろ化けの皮が剥がれてきたか
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 11:40 返信する
-
え?何?この国の人間全員が自炊や最悪スーパーコンビニのお惣菜や弁当をやめればうちにもお金が流れてくるってこと?
この発想が当たるなら今頃誰だって大金持ちだよな。
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 11:51 返信する
- 株主総会マジワロスwじゃね?すげぇな株主。こんなのに社長やらせるとかwwwwwwwwwwwwww
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 11:53 返信する
-
マックの社長ぐらいなら俺みたいな底辺でも勤まるような気がしてきた。
なんか生きる希望がわいてきたよ!
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 11:59 返信する
- 外食しに行くのにわざわざ豚の餌とか選択するかよ
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 12:01 返信する
-
>>286
務まるのは頭のイカレた人だけです
-
- 289 名前: 名無しゲーマー 2013年03月02日 12:11 返信する
- 化けの皮どころか骨肉が飛び出て爆発寸前ってとこだな。アボーン
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 12:13 返信する
-
なんでこんな不景気に食事を全て外食にしないといけないんだYO
無料なら外食してやってもいいけどw
この社長は何故こんな夢みたいな事言ってるの?
頭の中にお花畑でもできたかw
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 12:19 返信する
- 早く日本から撤退してくんねーかな。日本再生に脳破壊バーガーはマジで邪魔。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 12:20 返信する
-
馬鹿だな。
外食業離れ加速しているというのにな。
しかもファミレスはともかく朝昼晩とマックはねーよ。
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 12:58 返信する
- 無理無理。つーか客が店に入らんだろ…。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 13:00 返信する
- ソウナンダスゴイネー
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 13:03 返信する
- 社長の正体ってウォーズマンじゃね?
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 13:11 返信する
-
値上げしても食べたい人は食べる
ラーメンと同じ
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 13:34 返信する
- 同業他社から見たらなんて天才なんだ・・・。ずっと社長でいてくれって人すね
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 13:53 返信する
- ホントに外食だけにするとしたらマックは選択肢にない
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 14:03 返信する
-
このおかしな社長のまえの状態にもどせばいいんじゃないの?
商品のねだんとかサービスとか
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 14:44 返信する
- 問われた問題を明後日の方向に投げ飛ばしただと…
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 14:50 返信する
-
俺は実際にモスに鞍替えした
モスうめえええええええええええええええ!!!
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 14:51 返信する
-
値上げしたら客逃げちゃうよ?→63兆の潜在需要をどう引き出すかが問題だ
コイツ自体がまだ手探りで何も解ってねーじゃん・・・
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 15:16 返信する
- マックばっか毎日たべたらすぐ病気になりそうw
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 15:17 返信する
-
この社長、馬鹿?
というか、確実に馬鹿だろ・・・
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 15:29 返信する
-
マーケティングはどうなってるの?
これ以上値上げしても客足増える店じゃないだろ。
味がモス並になるなら行くけど、どうせ質は据え置きなんだろ?
もしかして、売り上げワザと減らしてその分人員削減で埋めて利益出すのが目的じゃないだろうな。
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 15:41 返信する
- この社長、外食だらけの海外がどういう状況になったか理解してるのか?
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 16:17 返信する
- 藤田さーーーーん、帰ってきてくれええええええ
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 17:05 返信する
-
自宅で調理や食事をすれば、食料品はもちろん調理器具や食器の需要に繋がるから、
外食より波及効果は大きいかもな
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 17:06 返信する
-
何故全ての人が外食に行くのか
何故コイツは馬鹿なのに社長のままなのか
世の中不思議な事ばかりだ
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 17:37 返信する
-
潜在的に計算して、消費者が趣味や嗜好品などに消費する金額をすべて外食にあてれば、
値段を10倍くらいにしても問題ないぞ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 17:47 返信する
-
ありえないほどのバカだな
幼稚園児でももっとましなこと考えるわ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 17:48 返信する
- モスへいけ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 18:01 返信する
-
この社長って本物の馬鹿だよね
こんな言葉に騙される人間がいるとでも思ってんのかね
ていうか、なんで更迭されないのか不思議
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 18:02 返信する
- 社長が馬鹿なら社員も株主も馬鹿
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 19:08 返信する
-
こんなヘッドで大丈夫か?
ま、俺は鶏肉問題がはっきりするまでいかないからどうでもいいけど
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 19:32 返信する
-
久々にマックでチーズバーガーセットを頼んだ
ドリンクをコーヒーにしたら追加料金とられた
野菜も食いたかったからサイドメニューでちっさなサラダもお願いした
800円...だと...!?
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 20:51 返信する
-
日本語が不自由なの?
てかまだ値上げするんかw
値上げするなら質も上げた方がいいと思うぞw
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 22:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 22:06 返信する
-
マックに行くなら牛丼屋かラーメン屋に行くわ。
牛丼380円、大盛り480円だぞ。
ラーメンだって600円くらいだろ。
マクドナルドはコスパ悪すぎる。
ファミレスだって今時600円出せば余裕でランチ食べられるしなー。
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 23:02 返信する
- ちょっと何言ってるか分かんないです
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 23:25 返信する
- 日本語でおk
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月02日 23:26 返信する
-
ハッキリ言って値上げ自体は間違いじゃない
間違ってるのはこの社長だまずは
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月03日 00:01 返信する
-
値段じゃねーよ
体に悪くて濃い味付けで何でも誤魔化してるのが問題なんだ
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月03日 00:21 返信する
-
以前
値段 モス>>>>>>>マクド
味 モス>>>>>>>>>>>マクド
今
値段 モス>>>マクド
味 モス>>>>>>>>>>>>>>マクド
モス行くわ・・・
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月03日 01:23 返信する
- ハンバーガーなんて良く食べられると常々思う
-
- 326 名前: 2013年03月03日 03:46 返信する
- 本気で言ってるなら今すぐ経営から退いた方がいい
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月03日 08:00 返信する
-
>>299
お前もアホか
その頃のやり方で経営が悪化したから今に至ってるんだよ
昔のやり方で順調だったならだれも苦労してないわ
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月03日 15:08 返信する
-
まさか本気で言ってるわけではないだろう。
本気で言っているなら真性の基地外。
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月03日 15:20 返信する
-
>>325
マックのハンバーガーならそうだな。
クアアイナとかのハンバーガーを食べてみろ。
次元が違う。
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月03日 15:36 返信する
- 値上げて客足が減ると言われますが、宇宙が出来て137億年、地球が出来て46億年(ry
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月04日 04:04 返信する
-
俺だったら取り合えずダブチなんかの中間の価格帯を下げるけどな。
チーズ120円で何でダブチが290円なんだ単品?
200円でいいだろ…って
クーポン乱発しないで値段を抑えて100円の商品以外のところにお客を向かわせるべきだろとは思う。マクドがすべき事はレジのスピードじゃなくて客単価を上げるための工夫とクーポン出さないと売れないミドル価格の値段改訂だと思う。
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月07日 08:03 返信する
-
家庭内食をどう減らすのか?作る時間をなくせばいいということ。
専業主婦が減ってきているよね?そういうことですよ。
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月15日 16:50 返信する
- ボケかお前は
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。