『バトルフィールド 3』の最新DLC「End Game」がPS3版先行で3月6日に配信!

  • follow us in feedly

gtrhgrtdhj

『Battlefield 3』最新拡張パック“End Game”の国内配信日程が公開

picture_00031

PlayStation 3/Xbox 360/Windows PCプラットフォームにて好評発売中のミリタリーシューター『Battlefield 3(バトルフィールド3)』ですが、最新拡張パックとなる“End Game”の日本国内配信日程が発表されました。

“End Game”では、四季を題材にした4つの新大規模マップと2つの新ゲームモードを実装、個性的なデザインが施されたマップにて、Frostbite 2エンジン提供の多様な景観・環境が様々に影響するゲームプレイを最大限に体感出来るそうです。発表された配信日程と詳しいゲーム内容は下記の通りです。

【配信日程】

■BF3 Premium Edition
PS3:3月6日、360/PC:3月13日

■Premium メンバーシップ
PS3:3月6日、360/PC:3月13日

■BF3 通常版
PS3:3月21日、360/PC:3月27日
※Premium Edition / Premiumメンバーは、無料でダウンロード可能。通常版は、1,500円(1,200MSP)にて有料配信。

以下、全文を読む






gbtrdhrtddrj





hbrdythdyrtjtfydj





gtrdhrdtjhdrt





gtrhrdthrj







バトルフィールド 3 プレミアム・エディション

発売日:2012-12-13
メーカー:エレクトロニック・アーツ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:140
Amazon.co.jp で詳細を見る


バトルフィールド 3 プレミアム・エディション

発売日:2012-12-13
メーカー:エレクトロニック・アーツ
カテゴリ:Software
セールスランク:41
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLCが出るたびに一気に人口減るからやめてほしい
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA最後は電柱に当たってくれないとwww
  • 3  名前: 返信する
    眠い

  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    情報おそっ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA、パラシュート開くんじゃないのか
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiU版はいつ出るんだ?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAバイト頑張ったな
  • 8  名前: (・ω・) 返信する
    明日が楽しみだ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日じゃねーかww
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日の17時ごろPS3でBF3を起動したら「新しいバージョンがあります」みたいなのが出て更新(2ギガのパッチ!)したんだけど、更新したらオンラインできなくなったんだが。サーバーブラウザ開くと「お使いのバージョンとサーバーブラウザのバージョンが異なるためできない」みたいなのでたし、クイックマッチも出来なくなった。
    2ギガっていくらなんでもデカすぎだし(もちろんEndGameではない。まだその時EndGameは配信されていないから)、こんな変なことになってるの俺だけか?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝手に新マップオンリーのソートが掛かってる状態になってるから、それ以外のマップが表示されてないだけ。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シムシティ楽しみだな。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    制空権モードはPTゲーになるのかね
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーマドキルは
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーマドキルは当たりDLCだったわ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    俺はパッチ当てたあと普通にプレイできたぞ。
    そして昨日からエンドゲームの部屋があった件。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんな金のかかるFPSもう売ったわ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれれjinさんアンインスコしたんじゃないんすか^^
    PC版も出来ずに^^
  • 19  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>1逆だろww
    馬鹿かw
  • 20  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >> 10
    > 昨日の17時ごろPS3でBF3を起動したら「新しいバージョンがあります」みたいなのが出て更新(2ギガのパッチ!)したんだけど、更新したらオンラインできなくなったんだが。サーバーブラウザ開くと「お使いのバージョンとサーバーブラウザのバージョンが異なるためできない」みたいなのでたし、クイックマッチも出来なくなった。
    > 2ギガっていくらなんでもデカすぎだし(もちろんEndGameではない。まだその時EndGameは配信されていないから)、こんな変なことになってるの俺だけか?

    俺も
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エンドと言わず、BF4出る間際まで新しいのをつくってほしいわ
  • 22  名前: まとめブログリーダー 返信する
    END GAMEてゲハ戦争終結を暗示したかのようなタイトルだ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギガパッチやめてほしい
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう何ヶ月もやってないけど下手に起動したらすごい時間掛かりそうだな
    怖いわ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3は一部が発狂して文句言ってるけど何だかんだ言われながらも
    いまだに人全然いるし無難に楽しめるコスパの良さは保たれてるし、
    サーバーブラウザ便利だし今もたまにやってる。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3版はラッシュさえあればいいよ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3のオンラインの検索環境はとても快適で気に入っている
    CoDにもサーバーブラウザ付けて欲しいわ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLCのマップいいのいっぱいあるのにサーバーブラウザみたらいつも同じようなマップとルールばっかで困る
    クロース・ウォーターズの工場みたいなステージ面白かったのにASIAサーバーだけみると全然やっている部屋がない。あとアフターマスのスカベンジャーモードめちゃ面白いのにこれまたやっている日本の部屋が少ない・・・
    チームデスマッチとコンクエとラッシュ以外のモードもっとやろうぜ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    >>10の者だけど、今やったら普通にできるようになったよ。もう一度やってみて
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    スカベンのepicenterが一番好き
    最近はサバプラで見ても部屋が見あたらないけどな
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    いや、コンクエストでいいから
    ラッシュはマップによって不利有利多すぎ。

    カーグ、カスピとかの攻撃機の無双はクッソ楽しいけど
  • 32  名前: 名無し 返信する
    これで最後のDLCか
    最近起動してなかったけどまたちょっとやるかね
    でもps3ってプレミアム少ないからクイックマッチでいつもと同じになるのよね
  • 33  名前: 名無し 返信する
    タンクなんとかはいつもどこもやってない…
    好きなのに
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3PE、ファークライ3、クライシス3、今ならどれ買うのがおすすめですか?(PS3)
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今からでもCoDみたいにオフラインでCPU入れて対戦できるモード作って欲しい
    乗り物系の練習したい。戦闘機難しすぎる・・・
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレミアムがでたころはドラゴンズドグマとかP4Gをやったあとにミクさんがやってきて
    入るタイミングを逸脱したとおもったままいまだはいってないから
    エンドゲームまで含めて全部コミコミのキャンペーンとかやってくれんかな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CTFモードは対戦車地雷が大活躍
    ばらまいとけば高確率でキルできる

    ASモードは戦闘機の経験値稼ぎに最適
    一試合で5000近く稼げるから、アンロックが捗る
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    PS3ならファークライじゃない?
    後のはPC版の方がおすすめ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    スカベン面白いのにな
    買ってよかったと思うDLCはアフターマスぐらいだ
    AKはクソ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフターマスラッシュ鯖みつからん。鯖借りようかな
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    ファークライかBFだね。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    アーマードキルは、コンシューマ版はマップ広すぎて敵との遭遇率低くてつまらなかった。PC版は普通に盛り上がるだろうけど
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はDLC多すぎて、それが嫌になったから売ってしまった。
    面白のに勿体無いよね。
    つか最初から入れといてくれよ。
  • 44  名前: 返信する
    dlc多過ぎて嫌になったってちょっとなに言ってるかわからないです

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク