CDショップ業界の社員が安月給に不満 「音楽好きでなければやってられない」

  • follow us in feedly
top


CDショップ業界 売れないのは「曲」だけでなく「店づくり」も原因か? - 夕刊アメーバニュース

sam_01964

今やCDショップは構造不況業種といわれている。そのせいもあってか、報酬に対する社員の不満は少なくないようだ。

 「小売業のために基本給自体が安いです。正社員であっても手取りで17万ぐらいでしょうか。ボーナスは夏と冬に支給され給料の一カ月分ぐらいです」(タワーレコード、20代後半の男性社員、年収300万円)

 「あまりにも給料が少なすぎる。これでは社員のやる気も起こらないだろう。どれだけ頑張っても会社が不景気なので昇進する可能性は難しいだろう」(HMVジャパン、20代後半の男性契約社員、年収204万円)

 「もう何年も前から不況による人員整理が行われているので、報酬についてもあまり期待しない方がいいでしょう。まあ目に見える成果を残さなければ報酬に反映されることがないのは当然と言えば当然ですが、その『成果をあげる』ことが困難な状況であるのは間違いありません」(新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円)

 「音楽業界自体の給与水準が低いが、ここ数年、昇給およびボーナスはゼロであった。音楽好きでなければやってられない給与レベルである。そんな中でも仕事量が多い、少ない、質が高い、低いの差が給与に反映されればいくらかモチベーションになるのだが」(山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円)

以下、全文を読む






aa3f1ds32f1ds32af1da32sf132dsa





ルイージマンション2

発売日:2013-03-20
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム屋との違いは中古が盛んじゃないってくらいかな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    辞めたら良いじゃないですかーwww
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    畑に吊るすぐらいの役にしか立たないからねCD
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム記事書けよ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺より給料いいじゃねえか。クソが
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャスラックのせいで誰も擁護してくれねーだろうな、、
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    30代後半の男性社員、年収500万円
    は?貰ってるじゃん
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんだけ安いのかと思ったが割と普通の年収だった
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    例に上げてる年収がびっくりするほど低いわけでもないのが
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    握手券を売る時代だからなぁ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郵政なめんな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    200は少ないが300貰ってればいまどき上等じゃないの?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さほど低くない
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    契約社員以外は割りと普通じゃね
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新星堂の収入多いなw
    品ぞろえはクソそのものだと思うんだけど。山野楽器も論外
    この二つは店員もやる気ゼロ

    足を運ぶ価値があるのは渋谷タワレコと、今は亡き渋谷HMVくらいだわ
    タワレコは店員さんが頑張っておるので応援したいのう
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメ音楽のほうが邦楽洋楽より個性的で聞いてて楽しくなる
    あとゴールデンボンバーとかいうゴミが目立つこと事体が音楽業界おわってる証拠
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スーパーとか食べ物扱う小売業よりマシな上に
    そんなに年収低くねぇじゃん
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安月給ってのは年収200万切ってから言ってくれ
    それはそれとして小売りは潰れていいよ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと逃げ出せよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスラックのおかげだね!
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    契約社員だからそんなもんだろ
    正社員のほうも妥当すぎwさらに音楽好きなら天職だろこれww
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?年収300万で文句言ってるの?
    え?どういうこと?
  • 23  名前: 返信する
    文句ならカスラックにどうぞ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    40代後半 年収300万円
    これくらい期待してたんだけど
    なんだよ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大体何処でも一緒じゃね?
    本屋とかも好きじゃないとやってられんしな。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小売でしかもCD売れないのに年収そんなに低くないじゃん
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    厳しい世の中すなー
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HMVジャパンは契約社員だが、200万となると相当きつい
    税引き後手取りで月13〜14万円くらいか
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまいらおちつけ
    地方と都会では物価が違う。
    東京なら30台後半で500万はちょっと低い。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    年収100切ってからモンク垂れろよ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっ?俺より年収多いじゃん
  • 32  名前: 広島 美智子 返信する
    ◆ 2013年人気最新品、新素材入荷!
    ◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
    送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
    5〜7日以内にお宅に到着できます
    7日以上商品が到着しなければ、お気軽にお問い合わせ下さい
    今後、よろしくお願いします
    www.518bag.com
    店舗運営責任者:広島 美智子
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このご時世物販するだけの仕事でこんだけ貰えりゃ充分じゃないのか?w
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    店舗で物を売る時代が、終わりかけてるいることを理解すべきだと思う。
    置いてあるだけのCDを買う行為は、音楽好きの趣味の行為となっている。
    音楽を楽しみ、音楽に触れる機会を作ることができるぐらいの店や、
    スタバのカスタマイズじゃないが、原曲+店オリジナルののMIXした曲がもらえる程度は必要だろう。良いmixなら売れると思うけどな・・・。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20代で300もらえりゃ妥当じゃないか
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事内容的に妥当な年収
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    契約社員ならしょうがない諦めろ
  • 38  名前: まとめブログリーダー 返信する
    30代後半で500万は高いだろ…… 内定先の40歳で450万って会社もあるのに(;´д`)
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    契約社員は相応の低さだけど、正社員の方は極端に低いわけでもないじゃねーか
  • 40  名前: 返信する
    アニメ、ゲーム、映画類のCDが品そろえ悪いのに行っても面白くない。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    貰いすぎてるな
    50歳300万ならわかるけど
    CDはネットで聞くだけで十分
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    200万の人は可哀想だけど、300万とか400万とか少ないか???
    小売ショップでこれは貰いすぎだろwww
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    それ上場企業基準
    中小は50歳で500万ないとこも多い
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    堕胎してるだけだろキモいなw
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    犯罪者死ねよ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CD以外も売ればいいだろ
    昔ファミコンショップで花を売ってたぞ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だんだん実物を売る商売が成り立たなくなってくるな
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CDショップ業界って何?
    小さな世界だな
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は今でもCD買ってるぞ
    コレクションとしての要素のほうが大きいけどね
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっさんなのでいまだにレコード屋って感覚w
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔はレンタルするにしても、ビデオと同等の量がTUTAYAやGEOにあったもんだが
    今じゃレンタル屋におけるCDの占める割合自体が減ってるからな
    減ってるというか、むしろ店によっては動画のみって店も少なくないしな…

    JASRACが馬鹿みたいに権利主張しまくって、Avexや糞ニーがCCCD連発した結果が
    日本の音楽のオワコン化という現状なんだよな…

    CCCDなんて、CDですらないものを売りつけておいて
    「おまえのプレイヤーで再生できなくとも、プレイヤーが壊れたとしても知ったこっちゃねえ」
    ってな対応だったしな

    そりゃあ、その頃に思春期を過ごした連中は買わなくなって当然だわ
    それが証拠にCD買ってんのなんておっさんとBBAだけ、10〜20代とジジババは総スルーだからなwww
    まあ自業自得だろ、常識的に考えてwwwww
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際もの売るにしても今はamazonとかでポチる方が圧倒的だろうしな
    既存の小売は試聴系のサービスを工夫するなりしないとどうしようもないだろうな
    最近酷いのはカフェと合体させて売り物の書籍をコーヒーすすりながら読ませてる店
    あれはやり過ぎだ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全盛期でもアニメのCDの扱いが悪い店がほとんどだったので同情は微塵も感じない
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    まぁ実際コピーされることは情報を盗まれてるのと同義だからな
    CCCDはクソだけどああしたい理由もわかる
    レンタル自体も本音は嫌だろうよ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    今は逆にそっち系の方が売上高くなったりしてそうだけど
    当時は売れないんだから無理に置かない、アタリマエのことだよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにが安いだwアニメーター見習えよ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    そりゃ作画崩壊もするわな!
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何をいまさら。レコード屋、CD屋なんて昔からこんなもん。"音楽好きじゃないとやってられない"なんて、音楽好きじゃないやつがこの業界にいるのがおかしい。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    車で聴くためにリッピングしたら違法に問われるかもしれない代物なんざ、誰が買うんだよw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いずれにせよ何事も一部のクズのせいで住みにくい世の中になりつつある
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもレンタルというシステムがある以上CCCDなんて糞ほどの意味もないのにな
    新古市場とレンタルを潰さない限りいずれは衰退していくのはわかりきったこと
  • 62  名前: 名無し 返信する
    手取り17万とか俺と同じだ
    嫌なら医者にでもなれば
  • 63  名前: 返信する
    CDとして買う価値があるのはコレクションとしてのアニソン、90年代までの邦楽アーティストのアルバム、そして古い洋楽だけだ。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後は違法DLですねわかります
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アベノミクスのせい
    どこが景気回復だ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    意外にまともだった


    って思ってしまった自分が怖いわ
    価値観が汚染されてんなー
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人が作った物を売るだけでしょ
    妥当じゃん
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    200万少ないって言うけど、契約だと珍しくない気もするがな
    つうかどれも給料普通だろw
    飲食業に比べれば楽そうで汚れることも無く、綺麗なまま仕事出来て羨ましいくらいに思われてんじゃねw
    比較的洒落た職場で働けてるのは間違いないし、まじで恵まれてる方だわ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今はどこも厳しいよ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文句ばっかだな。
  • 71  名前: 返信する
    CDを安くしろとは言わんが、音楽で飯食ってるひとにそれなりの賃金払ってあげるべきだよな
    ジャスラックが目先の金摂取してどんどん先細りだよな・・・
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボーナス無しで330万とかもらってるじゃん何不満たらたら言っちゃってるの?
  • 73  名前: 返信する
    本当に知識のあるプロならアマゾンのレコメンドするブログやるとか、時代の変化に対応していけるでしょ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも音楽が好きなヤツが幾らでもバイトやりたがるから
    安月給でもお構いなしの業界だったよ、俺がバイトしてた10年前でもw
    まあ、若いうちは音楽好きなら楽しくて我慢も出来るもんだけど
    正社員になるのは断って転職して正解だったわ、先がないのは分かってたし
    でもあの頃が1番仕事が楽しかったわ、やっぱり好きな事をやるのがええわな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平均〜平均以上ぐらいの年収じゃん。なにもんくいってるんだ?
    30代で500万って平均以上だし
    20代で300万ってのもいいほうだよ
  • 76  名前: 返信する
    CDは売れていない
    iTMSの売上は平均2年でアルバム1枚ぐらい
    60GBのiPodをどうやってパンパンにしていたのか考えたら、未来がないことぐらいわかるだろうに
    ジャスラックはアップルを訴えればよかったんだよ
    悪質なフリーライダーだ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タワレコ・HMV←アホの見本みたいな企業だろ
    DL販売で十分トップ狙える時間も資金もあったのにも関わらず
    目立った展開もせずに他の小売に片っ端から負けたあげく今更泣き言かよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

    サルでもわかるTPPで検索
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浅草あたりでジジババ相手に演歌のカセットを売ってる店は安泰だな。
    やっぱ金を持ってて浮気しない相手の商売が本当の勝ち組。
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Blu-ray/DVDの価格は通販にどうやっても敵わないし、普段から通販使ってると値段同じなCDも通販で買ってしまうよねえ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    音楽聴きたいから買いに行くワ〜って外出る時代はとうの昔に終わってんだよ
    なのに日本中に店舗構えて従業員雇って、売れもしないCD売ってりゃ苦しくなるのは当たり前
    アホなのこの経営陣共は?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20代後半ってもうCDが売れないの分かってて入社してる世代だろ自業自得じゃねーか
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    末端がこれだけ貰ってるんだから業界がまだかなり儲かっている証拠だな
    携帯ゲーム業界とか末端は……
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    未だにCD買ってるけど、聞くときはiPodに落とすな
    あくまでも自分は例外だと思ってる
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の物流は右から左へ流すだけの「中抜き業者」が多すぎる
    そういう奴等がごっそり抜いていくから末端じゃスズメの涙ぐらいの利益しか出ない現状がある
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    次はゲームショップだぜ!

    2012になって漸く全ハードDL対応したから、逆転までは後4〜5年の猶予はあるだろうけど
    3DS/Vita/WiiUの次世代(PS4/Xbox720は不明)が出ることにはDL優先
    の仕様になる可能性もあるからな
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    中古が盛んじゃなくなたのは新譜が減ったからだろ
    普通にCD売ってた90年代は中古も豊富だったよ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    それが見直されてるのは良いことなんじゃないか
    俺は通販あんまり利用しないけど、
    流通がシンプルになって中抜き減るのは歓迎だな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもCDが高い。
    出始めた当時から3千円近くするのはどうよ?
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    200で少ないと言えるくらい日本は豊かになったんだね
    一人暮らしだったら東京でも余裕で生活出来たぞ
    身の丈に合った生活していないんじゃない?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オーディオに金かける人も減ったし当然の流れだな
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オーディオを趣味にするにしても
    CDというメディアが今更感あるんだよな
    もっとクラシック以外でSACDが出てくれば良いんだけど
    このご時世じゃ無理だよな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大手だからか、給料いいな。
    マイナー盤やマイナーレーベルを揃えてかないと、これから先はキツいだろうな……
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CD好きならちゃんとハイレゾオーディオ布教しろよ
    いつまで普通のCDなんだよ
  • 95  名前:   返信する
    シングルCDから、カップリングとかカラオケとか、全部取っ払ってしまって

    昔のシングルCDどころじゃない
    まるでガシャポン並の超低価格CDにするべき。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラジオで気になる曲が鳴って、CD買ってみるかって店行っても
    置いてねーんだもん。AKBとかばっかりが占拠してて。
    そんな事が何年も続いて、CDショップの存在自体が頭から消えたわ。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか初回や予約限定特典ばっかでCDに付いていけない
    最初逃すと音楽自体は良くても購入意欲が失せる
    ゲームのサントラもそれが多いよね・・・
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームにしてもそうだけど初回限定盤とか初回特典ってのが癌
    あんなクソみたいな商法まかり通しちゃダメだろ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新星堂は確かに多いな
    まぁ店長よりもっと上のクラスだと思うけど
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    在庫調整と付加価値増を狙えるのが、初回限定などの強みかもしれないけど
    幻の名盤とかって、そういう風に意図して産み出されるものでもないしね……

    ヒット出さなきゃって言うよりは、売上確保が先にあるようで、バッティングマシーンよように無差別に弾出され続けたら、関係ない人の後頭部に次々と当たっちゃう弊害は多くなる。

    そこで、毎回初球だけ当たりですっていうのも変は変だ。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局特典欲しさに買う層が混じるから(しかもその比率が高い)正当な評価がしにくくなるわけで
    大体円盤のオマケに握手券だの人形だのアホか関係ねーだろが
  • 102  名前: 返信する
    アマゾンが生まれた時点で終わってるんだよ
    ロングテールなんて何年前の概念だよ
    収支雇用はともかく年功序列まで信じてるなんて嘘だろ?
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に貰えとるやん
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に音楽だけじゃないし
    もう十何年前から地方はそんな状況だけど?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新星堂だけ他の2倍の給料・・・・・
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不満っていうか古いメディアがいつまでも売れる訳無いんだから
    当たり前なのにな。基本ダウンロード販売に全部なるよ。音楽もゲームも映像も。
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで安月給とか
    むしろ景気良かった時はどんだけ儲けてたんだよ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    音楽屋さん名乗っていろいろなコンテンツ売れるようにしようよ
    mp3でも特典コード付けるとか
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    首都圏で500は普通かちょい低いぐらいかな。でももっと低いかと思った。
    30後半350万位かなと。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CD世代で同じアーチストをずっとCDで買ってるけど
    はっきりいって邪魔なんだよね

    DL版の良さは場所取らないことと、整理しやすいこと
    探さなくて良いこと

    CDはレアなのあるから今さら捨てられないけど、はっきり言ってダウンロードの方が上



    ゲームは結構棄てるから、あまり手元に残ってないけど
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らないだろうけど昔は自販機もあったんだぜ…
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この前まで働いとったけど20代なかばで年収190万円ほど
    サビ残当たり前的な雰囲気、キチガイ客対応によるストレス
    音楽好きでも無理だったわ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいCDが有ったらamazonで買うからなあ。
    CDショップの存在価値はもう無い気がする。
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人の平均年収って400ほどじゃなかったか?
    500もらって安いとか敵を作りたいのか
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからCDを売るにはどうグッズとしての価値を高めていくかにかかっているだろうな。例えば、紙ジャケにするとか、ディスクに工夫をこらすとか。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事時間内容共にコンビニと比較しても楽チンじゃねえか
    逆に高給だったらひくわ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やめればよくね?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チェーン店でなく個人でやってるCD屋はもうかなり減ったが客を客と思ってない変人が多いぞ?音楽好きって言えば聞こえがいいが、音楽を嗜む自分が高尚と思ってる店主多いし。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に、邦楽なんか好きでもなんでもないんで、潰れるならさっさと潰れれば良いと思うよ。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CDとかもう登場から何年経ったと思ってるんだよ。
    こんなもんを未だに満足に売ろうとうするのが間違いだよ。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今時、音楽を聴くのにCDプレイヤー持ち歩いてるのかって考えたら
    CDが売れないとか恥ずかしくて言えないはずなのだがな
    音楽もデータで持ち歩く時代になってだいぶんと経ってるのに何で今更、CD買ってCDプレイヤーで聞くとかしなきゃならないんだよ
    手間すぎるわw
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも音楽好きがやればいいんじゃないの

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク