【マクドナルド】 春の風物詩『てりたま』が3月22日から期間限定販売開始!

  • follow us in feedly

WS000008

マック春の風物詩「てりたま」、3月22日から期間限定販売へ。 | Narinari.com 

picture

マクドナルドは3月22日から、春を代表する期間限定商品「てりたま」「チーズてりたま」の販売を開始する。販売期間は4月下旬(予定)まで。

今回登場する「てりたま」は1996年の初登場以来、マックの春の風物詩として多くのファンに支持されている人気メニュー。特に高い人気を誇る「てりやきマックバーガー」に、同じく人気の具材である「たまご」を加えた一品だ。

価格は「てりたま」が単品300〜340円、バリューセット610〜660円、「チーズてりたま」が単品330〜370円、バリューセット640〜690円(税込み)。

2013-03-13-173146

以下全文を読む






a25




ルイージマンション2

発売日:2013-03-20
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトが日照りたま、WiiUバーガー
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    ってことがあってさじゃねぇよ!ww



  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃあああああああ!!






    モス行ってくるわ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てりたまって前は幾らだったっけ?
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう記事一本いくらで書いてんの?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもいつのまにか300円か
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つうかたけぇよ
    どこがバリューなんだよ
  • 9  名前: 返信する
    写真と同じものが出てくるようになったら教えてくれ。
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、たけーよバカ モス食うわ といういつもの感想しか出ないっすねー
  • 11  名前: 返信する
    高い
  • 12  名前: 返信する
    モスやサブウェイと同じ値段てのが信じられない
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    去年・一昨年ってもっと安かった?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハンバーガーごときに340円やと
    そりゃ客こんわ
  • 15  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    ワロタ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃこの時を待っていた!



    モス行くか
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番好きなバーガーです!!
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかしまぁ高けぇなw
  • 19  名前: まとめブログリーダー 返信する
    クーポンで200円位にならんかな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうかてりたまの季節か

    モス行ってくるわー
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高すぎwwww
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モスうめぇ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モスうめぇ
  • 24  名前: 返信する
    そもそも値段に幅があるのが理解できない?
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでチキン竜田といいそれなりに人気取れてるのに期間限定なんだろ
    限定だからでそれなりに伸びるだろうけどレギュラーにした時の一年の出数の方が多くならないかな
    レギュラーに入れてコストカット目指せば売上伸びると思うけどレギュラーに出来ない理由でもあるのかな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この価格帯・・・・モスに勝てるとでも思ってるのかね?
    スゲー急いでるならまだしも
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ところでマックグリドルってとんでもなく不味いよな
  • 28  名前: あモスやサブウェイと同じ値段てのが信じられない 返信する
    MOS厨うぜえwww
    サブウェイ行けよwww
  • 29  名前: 返信する
    100円と120円のメニューしか買わないわ
    もちろん金はあるけど
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    俺には合わない。
    メープルとしょっぱいモノがどうしても合わない。
    まぁ、旨いと言ってる奴もいるから、あまり口外しないけど。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >バリューセット610〜660円

    はい解散!
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たけぇwww
    こんな値段じゃなかったろwwwww
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    去年てりたまた頼んだら

    卵が入ってなかったww
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経営陣の適応能力の無さぜ終わろうとしてる日本マクドナルド
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    おれは好き
    合わない人はかなり多いと思うけど
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれ目玉焼き苦手だから
    卵抜き出来るの?
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンビニでポテチ買うわ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モス人気だな
    オレはドムドム行くわ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てりやきバーガーにたまご挟んでマヨネーズかければいいんだろ?いつでも食えるやん
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで客戻らなかったらやばいぜwww
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100円マックもっと充実してほしいわ
    今の社長にはその方針はないみたいだけど
    もう100円メニューに飽きたんだよね
    他の頼むぐらいならマック以外のところのほうがいいし
    今のところまったく行く気になれない
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近随分たけえなぁ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チーズてりたまが370円って…
    バーキンでBKテリヤキにエッグとチーズを足しても330円なのに
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもん「風物詩」にしたいのはマック側でしょ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今は亡きマックポークをテリヤキ味にしただけ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまり好きじゃない
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックのてりやきソースって吐きそうな位まずかった記憶しかないんだが
    少しは改善されたのか?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶賛も批判のコメントもあまりないのが本当のオワコン状態
    もう一般人はマクドナルドや任天堂に興味ないのか?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    モスの看板メニュー?のモスバーガーを初めて食ったけど
    トマトでびちゃびちゃで肉の味が薄くなってマズかった

    トマトも肉も大好きだけど混ぜちゃいかんだろ
    最後に袋の底にびちゃびちゃに残るしススルしかないが汚ねえ・・・

    マックの看板、ビッグマックのほうが綺麗に食べれて、しかもうまし

    モスのオススメおしえなさい、今度行ってくるからさあ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てりたまのタマゴがボイルエッグみたいで好きじゃない
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    月見の方が好きなんだがな(´・ω・`)
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただでさえ、てりやきで具が滑るのに
    卵がつるつるで食べづらいこのメニューは注文しねぇわ。

    てか、マクドの卵が食べづらいわ。目玉焼きにしろ。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らモスのテリヤキ食ってみろ
    マックのクッソ不味いテリヤキなんて二度と口にしたくなくなるから
  • 54  名前: 名無し 返信する
    うへ〜食べたい
  • 55  名前: 49 返信する
    >>53
    俺49の人だけど、今度食う第1候補はモステリヤキ、オーダー入りました
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    モスはスパイシーチリドッグだけでいい
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    月見バーガーとどう違うの?

    あと卵が臭い・・・
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    モステリヤキはレタス多すぎて味しないぞ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2010年4月5日 「NEW てりたま モチモチバンズ」 330〜340円
    2012年3月23日 「てりたま」 290円〜300円
    今回の普通てりたまは300〜340円か

    高い死ね
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちの近場のマック三店舗、それぞれ別系列の牛丼屋とバッティングしてやがるんだよな。
    あの丼物の匂いと、新メニューののぼりに釣られてマック入らねぇや。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    お前覚音痴だな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安さと肉の美味しさならバーガーキングだろ
    トータルで美味しいのはモス

    もう値段だけ見ると松屋の朝定には勝てないよね
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからドムドムに行けと何度いえば
  • 64  名前: 49 返信する
    >>56
    スパイシーチリドッグもオーダー入りました!
    今度の休日は、モステリヤキとコレの2つ食ってみるわ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2010年4月5日 「NEW てりたま モチモチバンズ」 330〜340円
    2012年3月23日 「てりたま」 290円〜300円
    今回の普通てりたまは300〜340円か

    高い死ね
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    ド田舎だからメタルキングは無いんだよね
    すすきやはある
    ドムドムも無いんだよね、グフグフはあるけどね
    最近、ザクザクが潰れた
    ギャンギャンとレロレロが・・・俺はアホか
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うまそうに見える詐欺写真だなw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    高いほうのエリアに住んでると、
    クーポン無しじゃアホらしくて行く気も起こらんな…
    地域で価格差つけるのって、マクドナルド的に成功なんかね?
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くそまずい
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎年毎年、ほんっと変わらないな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらね、モスかバーキンいくわこんな値段なら
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モスのてりやきバーガーのがいいわ

    しかも値段もほとんどかわらねえし
    こっちの方が旨いし
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てりたまと月見バーガーって何が違うんだろう(´・ω・`)
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    てりたまはてりやきソースにたまごが入ってる
    月見はたまごとベーコン

    てりやきソースはモスの方が旨いから
    俺は月見の方が好きだな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウェンディ―ズ好き
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むかしならかってたが、いまテリたまくうなら
    モスのテリヤキかうわ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また値上げした?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高くて不味いからな。
    ロッテリアの方がまだましって言うね・・・。
    俺の最寄り駅にはモスとマックとロッテリアが有るが、モスは時間がかかるから、時間が無い時はロッテリア行ってるわ。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かーちゃんは大事にしろよ。・・・

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク