
Dead Island: RiptideがWii Uに登場しなかった理由
Alexander Toplansky氏(Creative producer)は、このゲーム(Dead Island: Riptide)を任天堂のプラットフォーム上で動作させるためは、エンジンを新しく開発するか移植しなければならなかっただろうと述べた。
「私たちがRiptideについて手にしていた機会は、一つにはエンジンの開発をそのまま継け、完全にそれを改善し、多数の改良を行うことでした。
「新しいプラットフォームに何かを持ってくるために必要なものは、エンジンに本当に深くそれを統合してしまうか、あるいはポートする必要があります。私たちにとっては、そのどちらもが満足のいく結果にならなかったので、私たちはプラットフォームを選び、私たちができる最善の体験を確実に提供できるところにすることに決めました。
将来的にWii Uで発売されるかどうかを尋ねたところ、Toplansky氏は答えた。
「今のところ予定はありません。断固としてしないということはありませんが、計画はされていませんね。
以下、全文を読む

Dead Island: Riptide - Gameplay Reveal - YouTube
![]() | Dead Island Riptide (輸入版:北米) 発売日:2013-04-23 メーカー:Deep Silver(World) カテゴリ:Video Games セールスランク:1861 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | トモダチコレクション 新生活 発売日:2013-04-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:41 返信する
- ♪ハブられてハブられてハブられて つらいよぉぉおおぅぅ〜
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:41 返信する
- あっ…(察し)
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:41 返信する
-
無理に開発しなくていいよ
足引っ張られるのはちょっとアレだから
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:42 返信する
- 。^。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:42 返信する
- 察してあげなよ・・・(ププッ)
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:42 返信する
- PS3に足を引っ張られたソフトなんていらないわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:43 返信する
- 無理して作っても売れないからしょーがないよね。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:43 返信する
- まぁエンジン組んで出しても買ってくれないしな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:43 返信する
- 逝きましたー
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:44 返信する
- WiiUユーザーが洋ゲーとかするわけないじゃん
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:45 返信する
-
エンジン移植しようとしたけど思ったほど
パワーなかったから無理だったんだな・・・
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:45 返信する
- 出したって売れないのが分かるからな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:46 返信する
- 任天堂アホユーザーは任天堂とガキゲーしか買わないからなw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:46 返信する
- WIIU大爆死!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:47 返信する
-
エンジンも提供できないくせに変なギミックばっか入れんなよ糞任天堂
-
- 16 名前: あ 2013年03月19日 10:47 返信する
- 今日の悲報はここかw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:47 返信する
-
任天堂はwiiUで据え置きハードのシェアを独占するつもりだった。
独占さえすれば、サードはいくらでも集まってくるはずだった。
任天堂向けに開発されたゲームは、wiiU独特の仕様やタブコンのせいで、他社向けにマルチしづらくなっている
これでゲーム市場の独占が完成するはずだった。
そしてすべてが裏目に出た。独特の仕様やタブコンのせいでどこもマルチをしてくれない。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:47 返信する
- 本日のWiiU悲報
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:48 返信する
- 燃えてる吊り橋を渡るようなもんだからな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:48 返信する
-
wiiuガーwiiuガー
w
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:48 返信する
-
断固としてしないということはありませんだってさ
良かったなw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:48 返信する
- 知ってた
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:48 返信する
- 神谷が切れるのもわかる
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:49 返信する
-
いちいち話題にしなくていいよなこれ
分かりきったことだよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:49 返信する
-
>>21
いやこれWiiUの記事ですしw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:49 返信する
- Ni・Shi 2 悲報伝説
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:49 返信する
- 開発楽って話じゃなかったの!?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:50 返信する
- 今日もハブられてWiiU
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:50 返信する
- もう聞くまでもねえって流れになりつつある
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:50 返信する
-
>>28
そもそも開発しないんだから楽だというオチ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:50 返信する
- 逆にWiiUに出すメリットがあるのか聞き返せw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:50 返信する
-
>>21
記事タイトルも読めないとか・・・
お前は何処の国の人間なんだろうな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:51 返信する
- エンジンすら作らないとかよっぽど興味ないんだな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:51 返信する
- DONMAI∞DONMAI
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:51 返信する
- 一から開発エンジン作らなきゃいけないのは確かにキツいな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:52 返信する
-
ガキゲーユーザーだからしょうがない。
リア充も体重計となんちゃらスポーツですぐに飽きて押入れ行きになって
クソって学んだから買わないんだろう・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:52 返信する
-
全ては個性を出そうとして空回りしてる糞タブコンのせい
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:54 返信する
-
サードは皆、2画面ゲーム嫌ってんだなww
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:54 返信する
-
THE 正論
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:54 返信する
- ピクミン3までには1万円引きしとけよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:55 返信する
-
最終的に日本のXBOX360とどっちが売れるのか気になる
150万台行くかな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:55 返信する
-
wiiuでゲーム作るにしても新しい猿人を組まなきゃいけないってことは、マルチタイトルでもそうなんだな
たとえばアサクリやCOD、バットマンも新しいエンジンを作ってわざわざ出したわけだ
逆に、wiiu独占タイトルのべヨ2やゾンUをPS3や箱で出そうと思ったら、また新しいエンジンを組まなきゃいけないという負のスパイラルに陥っている
つまり、wiiuはデベロッパーにとって迷惑だから撤退すべきだってことだな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:56 返信する
- 任天堂が金だしてどっかに作らせてそれを無償で提供するくらいやればいいのに
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:56 返信する
-
デッドアイランドは雰囲気だけのクソゲーだが
ゾンビUも方向性は違えど似たようなもんらしいなw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:56 返信する
-
国内であと2百万台くらいWii Uが売れれば
各メーカーの対応も違うと思うが
今はWii Uから出したもの負けみたくなってるから厳しいわな。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:56 返信する
-
自分達が作った大切な物を
わざわざゴミ箱に放り込む奴は居ないよHAHAHA!
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:56 返信する
- もう無理やろ任天堂。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:57 返信する
- はい、知ってました
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:57 返信する
-
>>1
WiiUらしくていいな
評価する
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:57 返信する
-
WiiU
デメリット
制作コストが高い エンジンを新しくしないといけない
マルチ作品の中でもっとも制作に時間がかかる
PS4 コストはPS3と同じ 制作しやすい エンジンはできてる
PSvita コストは安い 制作しやすい
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:57 返信する
- 豚の餓鬼魂ここに極めり(笑)
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:57 返信する
- 任天堂が潰れるのは時間の問題だなw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:57 返信する
-
>>28
開発自体は楽でもタブコンのせいもあってそのままマルチにするのが無理、新しく作っても売れない
じゃあ作らなくてよくね?って感じじゃね
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:58 返信する
-
>>45
エンジンは自社で作るから意味ある
他社のでいいなら汎用の奴つめればいいし
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:58 返信する
- WiiUは360に近い構成だから開発がしやすいとは何だったのか
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:59 返信する
- メモリ多く積んで開発しやすいハードのはずが
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 10:59 返信する
- WiiUちゃんはホンマ悲報の宝庫やでぇ・・・
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:00 返信する
-
性能上ムリなんですぅ・・・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:00 返信する
- まだみらいマニアックスつかっとんのかいな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:00 返信する
-
PSvitaは反撃が始まったようだ
どこのメーカーか忘れたけど、目測を見誤るくらい
予想よりソフトが売れるそうだ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:00 返信する
-
ほんまや誰もwiiuでやりたくねーんだから
一々wiiu版は?とか聞くなよ
どうでも良いだろps360でやれんだから
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:00 返信する
-
>>57
PS3叩くための方便ってだけだろ
そもそもタブコン調整まであるのに開発しやすいわけがない
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:01 返信する
-
タブコンのせいだな。
3DS程度のグラならまだ2画面でも何とかなったけど、
Vitaより低解像度とは言え、
タブレットクラスだとそれなりの絵作りしないと見栄えがしないからな。
WiiUの2画面もボタンだけとか流石に出来ないから、必然的に開発の負担が増える
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:01 返信する
- 任天堂ってSCEみたいに開発エンジン公開したりしてないのか?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:02 返信する
- まるで全人類から拒絶されるハードじゃないですか
-
- 68 名前: 。 2013年03月19日 11:02 返信する
-
こんなハードに縛られてるプラチナざまあみろ
ファミ通のPS4インタビューでひとりだけとんちんかんなこと言ってたからな稲葉は
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:02 返信する
-
>>57
豚ちゃんの妄想
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:02 返信する
-
売れる売れない以前にメーカーに
「ゲーム作りたくない」言われちゃあ、終しめーよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:02 返信する
-
大体タブコンどう使えっていうの・・・
根本的なところからおかしいよ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:03 返信する
-
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉
〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> | | / | l
/`ハレレ|,,r==ミ ム,Lハ / ! !
//,' r | l |`V::ソ ~∨ / /
// | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/
// │ ヽ! | rーy / 〃 うん、それ無理。
// ! `、!>、 r、`´ ,ィ / |
// !! ! `ノノ )7 </ル' !
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:04 返信する
- 着実に、順調に、サード締め出し喰らってるWiiUww
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:04 返信する
- サードに迷惑かけないでもらえます?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:05 返信する
-
俺は今年中にタブコンは無かった体になると思ってる。
そしてタブコンなしクラコン付き+何かソフト1本の
Wii Uが12月に19800円で出ると予想。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:05 返信する
-
タブコンという余計な機能のせいですべてを失ってしまった。
棒振りはまだいいんだよ。
所詮コントローラーだから、割とどうでもなる。
しかし2画面タブレットはいかん。
グラフィッカーの仕事増やすし、処理の最適化も難しくなる。
イメージ的に3Dと同じで、
メイン→タブ→メイン→タブ見たいに倍の負荷がかかってるんじゃないかな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:05 返信する
-
あのさぁ
本当にどうするの?(真顔)
ねぇ?
WiiUどうするのさぁ?(真剣)
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:06 返信する
-
大変素直なハードなんじゃなかったの?w
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:06 返信する
-
SONYは他社のことを考えながら制作しやすいゲーム機
任天堂は強引でレベル1でラスボスに向かってる感じのゲーム機
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:07 返信する
- もうタブコン無しバージョンを売れよ…
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:07 返信する
-
>>76
それちょっと画面が綺麗になった 只のWiiじゃ・・・・・
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:07 返信する
-
もう本気でスクエニカプコン任天堂だけで頑張れば良いんじゃね?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:07 返信する
-
>>80
SONYとMS
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:07 返信する
-
>>81
Wii買った方が早い
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:07 返信する
-
>>76
それでようやくスタートラインだな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:08 返信する
-
>>83
カプコン「え、なんで」
スクエニ「もう付き合う気無いけど、KH PS3に移したし」
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:09 返信する
-
絶対PSPがNDS抜かしたときみたいな現象が起こるって
俺前から分かってたお
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:09 返信する
-
メモリはたくさん積んだけど、帯域低くて活かせない。
CPUを3コアにしたけど、古いCPUで他機種の半分も性能出ない。
CPU補佐にGPGPU機能入れたけど、やっぱり帯域低くて使えない。
ただでさえキツいのに、タブコン処理もやらないといけない。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:09 返信する
-
次世代機までの繋ぎはPS360で十分なんだから
わざわざWiiUとかいう新参なうえに低スペックハードサポートするとか無いわ
-
- 91 名前: あ 2013年03月19日 11:09 返信する
-
U版のエンジンを開発しなくてはならないからちょっと待って。
かと思ったら、違った!
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:09 返信する
-
レンガが馬鹿売れする未来は見えない
もう詰んだのか?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:10 返信する
-
タブコンは岩田技術の象徴だからな
任天堂と心中する気で最後までWiiUと共に在るだろう
そして自滅するだろう
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:10 返信する
-
タブコン無し新型とか3D機能削除新型とか書く奴たまにいるけどさ、
それ以外に魅力ゼロのハードでそれ削ってどうすんのよw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:11 返信する
-
スクエニはDQ10出したらWiiUのお仕事終了だろ
洋ゲーのマルチ以外で次のWiiU向けの計画ないんだし
カプコンもMH4以降は白紙だよな、WiiU向け
-
- 96 名前: 。 2013年03月19日 11:11 返信する
-
毎回のようにwiiUには出さないの?とか聞かれる開発者うんざりだろ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:11 返信する
-
>>76
タブコンないとホーム画面で操作できないんじゃなかったっけ?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:12 返信する
- 今日の日刊WiiU悲報はここか
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:12 返信する
-
>>83
そんなカプとスクもパンタレイ、ルミナス・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:12 返信する
-
>>94
タブコンが魅力と思ってる奴はいないだろ
3Dもタブレットもあるから使ってるだけで、
最初からなかったとしてもなんとも思わないわ
WiiやDSの時、タブレットや3Dなくても不満に感じなかったろ?
それが答え
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:13 返信する
-
タブコン無しにしたら利益完全に無くなるよ?
WiiU定価格の半分以上はタブコン制作費なんだから
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:13 返信する
-
wiiU発売前のリークでは360と似たような設計だって言われてたけど
そうしておけば良かったのにな
互換はできなくなるけどwiiのクソゲーなんかどうせ互換あっても誰も喜ばないんだし
ソフトが出ない方が致命的だ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:13 返信する
- タブコンはPS4レベルでようやく生きてくると思うの
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:13 返信する
- 性能も悪くて、制作し難くて、ソフトが売れないハードって何なの?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:15 返信する
- Wii U www
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:15 返信する
-
ダクソ2みたいに署名運動されても迷惑だから
きっぱり出す気はねえよ豚って言っておいたほうがいいね
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:15 返信する
- 春だか夏のOSアップデートでタブコン無しに対応すればいいんじゃね?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:17 返信する
-
>>94
それが負のスパイラル
ユーザーが要らないと思う機能を付けてないと
個別化できない
ただの周回遅れ現行機に成り下がる
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:18 返信する
-
モンハンみたいに開発資金流せばいいじゃん任天堂
別に恥ずかしがることじゃないよ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:21 返信する
-
>>100
いらないとこっちが思っていても、ハードの特徴がそこしかないんだから
外す意味はないよ。外したらただの低性能腐れハードになるだけじゃん。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:22 返信する
-
>>94
値段で戦えるじゃん
3DSなら1万円
WiiUなら1万5千円くらいにできるだろ
市場を荒らし回れるぞ!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:23 返信する
-
キネクトやWiiFitみたいに後から買わせれば良かったのにね
それなら誰も損しない。タブコンいらないやつは買わなきゃ良いんだから
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:27 返信する
-
開発者「WiiUめんどくせww」
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:27 返信する
-
コントローラー付けなきゃいけないからどうやってもWiiUを15000で出せるとかあり得ねえからw
箱とHDDのない同じ値段なら出来るだろうけど
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:28 返信する
-
>>113
3DSはすでに本体の人気はLLに移行していて、ただの安物に引き合いは無いよ。
WiiUもタブコンは同梱だからこそあの価格に抑えてるわけで、外してもせいぜい
2万ぐらいにしか下げられないだろ。そもそもソフト無いから値下げしても…
だからこそ「詰み」なんだよWiiUは。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:28 返信する
- WiiUちゃんはハブられ無双やな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:28 返信する
-
タプコンのせいで無駄に開発費があがる
タプコンのせいでスペックを余計に取られる
何も良い事無いよ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:29 返信する
-
こんなクソタイトルそもそもいらんわw
そもそも自社の開発力の無さをハードのせいにしたらイカンわ
実際アサクリとかはマルチで出てるわけだし
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:30 返信する
- つまんなそうなゲームだな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:30 返信する
-
【WiiU 発売前の豚】
\ | | | / /
\ l ! .l / /
\/\ 女壬_女辰\/ /
ヽγ\/ノ ( \ //ヽ/ _
/ / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ) ─
─ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─
i~` (.o o,) | ─_
0 ・ i∠ニゝ i ・ | _ タブコン必須のゲームばかりになるから
/| ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・ | ─ 今後サードのソフトはWiiU独占になる!
× ノ `ー ' ヽ /\ \
/ /ヽ_i ── _ ノヽ \
/ | i l | ヽ ヽ \
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:32 返信する
-
>>121
そうやって、WiiUの糞性能を人のせいにして
ネガッてるからサードが離れてくんだよ(笑)
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:32 返信する
-
任天堂は何で2画面が好きなんだろうね
コスト上がるだけじゃん
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:33 返信する
- WiiUは箱○に似た構成だから移植が簡単とはなんだったのか
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:33 返信する
-
>>121
UBIくらいだぜ優しくしてくれるの
とかいいつつも既にUBIも怪しいけどね
WiiUのゴーストリコンも有耶無耶でほぼなかったことになってる状態だし
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:33 返信する
- 7年前のPS3はオーバースペックすぎてバカじゃねーの扱いだったけどUはなあ…
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:34 返信する
-
>>121
WiiUの場合はもはやタイトルの少なさをサードのせいにしたらイカン
マルチにして利益回収できるほど本体が普及してないんだから
任天堂が毎月一本供給する勢いで開発するしかない
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:36 返信する
-
正直WiiUが最初に発表された時点で「???」だったからな
Wiiやキネクトはある程度こんな事もできるのかなー、という想像がかき立てられたが
いわっちも反応に違和感とか言ってたけど、これ何に使うの?という疑問がそのまま残ってる
タブコンを上手く使ってるゲームも特にないし
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:36 返信する
- 次世代機用のエンジン作らないとダメな時期に迷惑な企業があったもんだ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:36 返信する
-
>>121
アサクリはロンチだから関係ねーだろアホか
まだ失敗するかも分からなかったんだから
むしろアサクリが大爆死した今、
いつまでもUBIがソフト出してくれると思うなよ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:36 返信する
-
故障したときのリスク、例えば液晶破損とか考えれば
あまり高価なコントローラーは望ましくない
他の部分がやられても高い値段で買い換える必要性が出てくるわけで
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:38 返信する
-
>>131
発売前から手裏剣以外なにに使うのか全く意味分からんかったからな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:39 返信する
- ロンチレーサーすら出ないってどういうことだってばよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:39 返信する
-
>>113
Wii Uはソフト少ないんだからいくら安くなっても売れないだろ
値下げ見て開発始めてもそれ完成するのっていつだよ
その価格にしたあと買った人がどれだけソフト買うよ?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:40 返信する
-
初週圏外の大爆死が解っててソフト出す馬鹿が居るかよww
まともな会社ならどんな理由付けてでもWiiUから逃げるわww
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:41 返信する
-
タブコンで業界荒らそうとしたけど失敗したでござるww
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:42 返信する
-
>>135
発売前のPVで手裏剣は阿呆だと笑ったが、発売後三ヶ月たって出てきた
ワリオで弓撃ってたのは、ちょっと哀れになってきた
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:42 返信する
-
モンハンを
初登場12位で大爆死させたサード殺しに近づくバカはいない
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:43 返信する
-
>>136
Wiiも出なかった
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:45 返信する
-
余計なものつけて自爆するのが最近の任天堂ですかねぇ
タブコンも特許侵害してて訴訟問題に発展したら面白いのに
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:47 返信する
-
>>141
海外で爆死したのはまぁ仕方ないとして
任天堂人気の高い日本でさえWiiUのソフトが全く出ないのってそれが原因だよな
本当ならこの時期にもっと発表があっても良いけど1本も新作ソフトの発表が無い
下手にロンチにモンハンやマリオ持ってきて爆死させたせいで
WiiU=大作ソフトすら売れないゴミ市場
っていうサードがビビりまくるような状況を自ら作ってしまった
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:48 返信する
-
PS4が8GBに対してWiiUは32GB(by日経)なのに
何故サードのみんなは開発してくれないのだろう!
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:49 返信する
- 開発機材すら無いんじゃねえ?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:51 返信する
- マジでどうすんの任天堂
-
- 148 名前: 名無しゲーまー 2013年03月19日 11:52 返信する
-
スマブラ ゼルダでれば爆発的に売れるんだけどね
小便もらすなよごっきー達www
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:54 返信する
- マリオがおるやろがい!
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:54 返信する
- 要は売れねーからつくらねーよってことだなw
-
- 151 名前: 2013年03月19日 11:55 返信する
- しょーもないハード作りおって
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:55 返信する
-
>>148
で、それいつでるの?発売日くらいは決まってるんだよね?
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:56 返信する
-
>>144
今発表するならロンチ前から開発が始まってたはずだから元々少なかったって事
ロンチ後の爆死連発は1〜3年後のラインナップに影響する
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:56 返信する
- ハイパー知ってた
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:57 返信する
- ハブラレンガ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:58 返信する
-
>>145
タブコンがじゃまだから
この一言につきる
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:58 返信する
- そんな中、任天堂はWiiストリートUをアップデートしていた
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:58 返信する
- wiiu悲報館にまた新たな展示物が来たのかw
-
- 159 名前: ななし 2013年03月19日 11:58 返信する
- WiiUでだしても豚にクソゲー出してるから売れないだのなんだのけなされるから出さんほうがいいな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:59 返信する
-
つーか任天堂は据え置き業界を甘く見過ぎなんだよ
今まではSD機て枠外でやってたから影響受けなかったけどさ
マルチばっかで独占なんて滅多にない業界になったんだよね
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 11:59 返信する
-
>>97
タブコンがUIにがっちり組み込んであるからな
もしOS自体にまでタブコンが組み込んであると笑う
組み込んでてすらモッサリ挙動なんだとしたらもっと笑う
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:01 返信する
-
カラオケに路線変更したのは英断だったな
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:02 返信する
-
ちょっと前までウザかった豚の虚勢が任天堂が傾きかけてる今聞くと凄く悲しく感じるのは何故だ
なんだかんだ言っても俺は任天堂に育ててもらったんだよ
今は任天堂を離れSONYやMSとイチャラブしてるけど、俺の母ちゃんは任天堂なんや
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:03 返信する
-
任天堂関連の記事で何度も言ってるが技術に投資しなかったツケだよ
革新的な発想なんでそう簡単に生まれない
岩田はWIIDS当てたのはいいが技術無視が致命傷になってる
元技術者なのに技術アレルギーってアホだろ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:05 返信する
-
>>145
日経もすごいよな
車で言ったら排気量とガソリンタンクの容量を一緒くたにしてるのと同じ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:07 返信する
-
>>163
そのカーチャンが金で男囲い込んだり
変な宗教入りだしたりしたら幻滅するだろ?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:07 返信する
-
自分が経営者なら据え置きの方は年内で撤退させて携帯機のみにシフトしていく
据え置きにはゼルダやマリオのソフトが強いからソフト屋として生きていく
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:08 返信する
-
タブコン開発云々は、言い訳の口実だろがw
爆死確定赤字ハードに誰がソフト作るもんかよwww
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:08 返信する
- まぁあの低性能ハードじゃどんなに保っても2〜3年だからな。そんな短期需要の為にわざわざ金と時間割いてエンジン造るくらいならPS4に振った方が賢いわな。
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:08 返信する
-
豚はもっと真剣になったほうがいいぞこれ・・・
WiiUで出さない理由がエンジン開発ってことは、デッドアイランドに限らず何もWiiUで出す気は無いって言ってるも同然なんだぞ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:10 返信する
-
>>165
凄く分かりやすい!
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:10 返信する
-
建前「タブコンが開発しにくくて作れない」
本音「WiiUは貧乏神だから近寄りたくない」
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:14 返信する
-
VITAもPS4もエンジンをファーストが用意してるから、サードも参入しやすいんだよなぁ
箱はWINDOWSベースだから、エンジンの対応もしやすいだろうし
サードにも力を入れてもらう・・・と言って販売されたWiiUだけど、結局の所サードの事を考えて作られて無いんだな
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:14 返信する
-
>>164
技術者って言ってもイワッチはプログラマーだったからソフトウェア技術者
ハード作るならハードウェア技術者じゃないとな
クタタンみたく先を見すぎてスタートダッシュ辛いのも問題だけど
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:15 返信する
-
言わなくても察してくれってのは男のエゴだよな。
女は待ってるんだよ、「愛してる」って言葉をよ。
・・・・・あ、違う?
-
- 177 名前: まとめブログリーダー 2013年03月19日 12:16 返信する
-
>> 104
> タブコンはPS4レベルでようやく生きてくると思うの
PS4+VITAでいいじゃん
-
- 178 名前: すまんな 2013年03月19日 12:19 返信する
-
悲報独占ですまんな
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:19 返信する
- wiiUってUnreal Engineに対応してなかったか?
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:19 返信する
-
PS、360と違って流用できんって事か
そりゃ作るわけねーよな
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:20 返信する
- とりあえず任天堂はサード用にゲームエンジンを作った方がいいよね
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:25 返信する
-
FEZのクリエイターPhil Fishが自身のTwitterにてFEZをPSNとVitaへと移植する可能性を仄めかしています。100%確定した話ではありませんが、ソニーと話をして「何かをしようと」しているようです。
しかし「3DSはどうですか?」という質問に対しては明確に回答しています。
「3DSでFEZというのは誰でも思いつくのかも知れませんが無駄なことです。ゲームは常時アイソメトリック3Dで表示されますので、動かないと思いますよ。」
3DSもハブられ始めてるなw
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:26 返信する
- わろた
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:26 返信する
-
もう撤退しろよWiiU
今ならまだ傷が浅いぞ?
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:28 返信する
-
>>181
マリオのようなゲームしか出来ないエンジンなら汎用性ないし
あの任天堂が公開するとも思えん
しても、性能しょぼいのに高額でボッタするのがオチだな
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:28 返信する
-
まあ今までもサードに頼ったハード販売してなかったし、任天堂は織り込み済みじゃねえの?
WIIUでゲーム出させてやるってスタンスなんだろ
すげえ頭悪い考えだと思うけど
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:29 返信する
-
>>179
独自エンジンらしいぞ、このゲーム
完全に自社製でなくてもかなりいじってあるとか
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:30 返信する
- カラオケ ゴリ押しで外人が引くのも分かる
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:30 返信する
-
まぁただでさえ任豚は任天堂しかかわねーしな
任天堂とそれ以外ですみわけができていいんじゃないの
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:31 返信する
-
もう日課すぎてメシウマでもなんでもないけど悲報が続くのは大変よろしいことでw
さっさと潰れたらいいのに。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:31 返信する
-
単純に性能が足りてないんだから、これは破棄して次世代機だせよ
しかしなんで現世代機には余裕で勝てるくらいのスペックで出さなかったんだろ
そのくらいなら1000-2000円アップとかでいけたんじゃね?
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:34 返信する
-
最近の任天堂ハードは、自社ソフトの為のハードになってるものなぁ
あのタブコンのオカゲで、マルチも仕様いじらなきゃいけないし
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:35 返信する
-
WiiU用のエンジン作ってくれないって今後のマルチも期待できないのか
当然のごとく専用ソフトなんか出さないし一体どうすんだこのポンコツ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:36 返信する
-
画質が〜ラグが〜ってのはPS陣営と箱陣営で言い合うのが楽しいんじゃない。
最近箱陣営が元気なくて頑張って欲しいけど。
いちいちWiiU陣営が絡んでくるなと言いたい。
おとなしくマリオ神ゲ〜ポケモンバカ売れ他は知らんっ、て自分の所で喋ってればいいと思うよ。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:37 返信する
-
任天堂専用ハードにしようにも任天堂にとっては高性能過ぎて扱いきれないのがねえ・・・
ソフト枯渇は永遠に解消しないな
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:39 返信する
-
最近、phyreengine的な奴の開発始めました的なアナウンスはあったけどね。
遅いよな・・・
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:41 返信する
-
一応WiiU対応エンジンあるけど、PS3やPS4、箱○はその先に進んでいるという
箱の次世代機も、当然最新のエンジンに対応してるだろうしなぁ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:42 返信する
-
開発者もうんざりだろうなw
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:42 返信する
-
旧世代のPS360でも動くエンジンなのに自称次世代機には無理だったかw
さすがに直前世代潜在能力ハンパねーw
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:43 返信する
- WiiUハブりの流れが出来て、開発者もホッとしてるよw
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:44 返信する
- 任天堂が環境整えないとサードはもうWiiUで開発する気ないぞ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:44 返信する
- 日本語版いつ出るんだろう
-
- 203 名前: 2013年03月19日 12:44 返信する
-
豊富な新作ゲームを楽しむならPS
豊富なマリオポケモンとレトロゲーを楽しみたい人は3DS
カラオケを楽しみたい人はWiiU
しっかり棲み分け出来てるね。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:45 返信する
-
wiiで絶好調だったころにネットワークとかOSとか開発環境整備に
投資しまくってればこんなことには。
企業は貯金しとけばいいってもんでもないことがよく分かるわ。
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:45 返信する
- 任天堂にエンジン作れるかよ。ミニゲーム用エンジンとかかw
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:46 返信する
-
タブコン無かったらもうちょい性能出てたよなぁ
それでも即産廃なんだろうけど
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:46 返信する
-
>>200
海外がこんな状況の中で日本大手サードが(U)専用エンジン作ったうえで
大コケして世界中からクレイジーて失笑される未来が見えるw
カスフンとかカスエニが絶対なんかやると思うマジキチ行為をw
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:47 返信する
-
GCまではスペック無視ではなかった
64以降自社で切り開き、岩田体制で技術を捨てた結果か
>>175
優秀な?プログラマだったのに枯れた技術の水平思考脳だったんかな
クタはソフトというかゲーム開発を考慮しなさすぎた
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:47 返信する
-
完全にコメント稼ぐために炎上狙いで記事持ってくるようになったな
なんだよビックダディって
駄目だここ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:51 返信する
-
>>208
クライアントの指向に忠実なプログラマーだと昔インタビューにあったよ
任天堂のタダ同然のものを持ってきて化粧箱で売る思想に忠実なんだろ
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:51 返信する
-
>>209
出た!豚の18番!!
ブログ批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:52 返信する
-
単なる玩具屋の任天堂と、世界的コングロマリットのソニー、PC事業に強いマイクロソフトの違いだろうな
技術開発する体力や得意分野が違いすぎる
マジでソフトメーカーとして専念した方が輝くと思うぜ
かつてのセガのように
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:53 返信する
- 日本じゃ売れない洋ゲーの話か
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:56 返信する
-
もうカラオケ専用機で売り出せよ
マイク2本付けて毎月無料で歌い放題にしたら少しは売れるだろーよ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:56 返信する
- 日本じゃ売れない洋ゲーが欲しくて仕方がない岩田社長の戦略が崩壊してるって話だよw
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 12:59 返信する
-
WiiUが世界からハブられてるんじゃない。
世界がWiiUにハブられてるんだよ。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:00 返信する
-
>>204
ビル売ったり余裕がないとネタにされるが金ないソニーのほうが積極的なんだよな
ネットインフラなんてどこか買収してもコツコツアプデする必要あるのに
任天堂は単独自前でいつまでやるのだろうかw
>>210
へー。そういうタイプだったのか
-
- 218 名前: あ 2013年03月19日 13:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:03 返信する
-
>>213
据置は欧米中心に廻ってるよ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:06 返信する
-
スクエニ PS4向けにルミナススタジオ
カプコン PS4向けにパンタレイ
コナミ PS4向けにフォックスエンジン
あれ?
和サードのWiiU向けエンジンは?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:07 返信する
-
コンシューマーはコンパクトなPCになりつつあるのに
独自路線や性能不足とか取り残されない方がおかしい
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:11 返信する
-
デッドラではWiiU版でまた色々しなきゃいけないとは言ってるけど
他のソフトとかどうなんだろ
同じようにWiiU用に色々しなきゃいけないことになるのかね
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:12 返信する
-
/妊_豚\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|/-O-O-ヽ| | 何言ってんの?車じゃないんだからゲーム機に|
6| . : )'e'( : . |9 | エンジンなんか必要ないでしょ。バカじゃないの?
`‐-=-‐ ' \________________
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:15 返信する
-
なんかかわいそうになってきたよ・・
色々煽ってやろうとおもったけどやめとくねwwwww
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:17 返信する
-
>>222
しなきゃならないからマルチから外されるんだろうな
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:26 返信する
- プラチナは今、何を思ってベヨネ2作ってんだろうねww
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:28 返信する
- WiiUはネガティブニュースに事欠かないなwゲハ見るの楽しい
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:35 返信する
-
>>203
PSでもずっと前から普通にカラオケ出来てるしなぁ
ソレを前面に出して売りにしちゃってるんだよねWiiUンコ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:36 返信する
- ゲームエンジンって開発費って高いものなの?
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:38 返信する
-
>>226
SEGAもミク関連の確実に作ってると思う
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:40 返信する
-
>>226
パトロンみつかってトリアエーズ会社維持できる&続編作れるってとこだろう
セガが離れ、MGRの後金出す会社ほぼなさそうだし
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 13:58 返信する
- 沈むPSWからWiiに逃げるAAあったよな…
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 14:12 返信する
- 次期PS360になってくんだから、ノーチャンスが加速する!
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 14:13 返信する
- とりあえずWiiUは海外では売れないことが確定でいいね
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 14:16 返信する
-
>>209
ビックマウス岩田がいるじゃないか
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 14:22 返信する
- WiiU終わってきたなw
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 14:37 返信する
-
開発者「申し訳ないが、WiiUでは出さない。すまんな」
任豚 「WiiUガー! WiiUガー! wwwww(乾いた笑い)」
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 14:58 返信する
-
カセット時代と同じだね
負担が開発側に行ってる
まあ任天堂は自社ゲームの売上がすごいからサードパーティなんかいらんでしょ
サードは開発環境をしやすく整えてきたPS4にどっと移ればいい
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 15:04 返信する
-
任天堂無限ループ
マリオ⇒ワリオ⇒ピクモン⇒ポケモン⇒ゼルダ(時々ファイヤーエムブレム)⇒マリオ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 15:09 返信する
-
>>239
もうメトロイドの復活は無いか・・・
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 15:31 返信する
- もう亡くなった人のことは忘れて、真の次世代機に期待しよう
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 15:36 返信する
-
>>241
なにそれ? 技術否定の任天堂に期待とかww
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 15:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 15:48 返信する
-
>>238
現状ですら営業赤字なのに、完全にファーストしか売れなくなったら大規模縮小しないとやっていけないよ。
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 16:07 返信する
-
>>241
わりと正論だと思う
いまならWii次世代機作り直しても間に合う
タブコン対応のソフトも少ないし、切捨て可能
2014年末〜2015年くらいをめどに新ハード出せばいい
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 16:17 返信する
-
>>245
岩田の誇りのWiiUを
岩田自身が否定するわけないじゃん・・・?
任天堂と共に心中するんだよWiiUは・・・
-
- 247 名前: まとめブログリーダー 2013年03月19日 16:22 返信する
-
>>179
3は対応してるけど4は対応してないよ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 17:26 返信する
-
多くの任天堂ユーザーはこういうゲーム望んでないし確実に売れない
一部声の大きなブタがあれも欲しい!これも欲しい!っておもちゃ売り場で騒いでるガキ状態だから、ああいうキチガイブタの意見など聞く必要なし
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 17:31 返信する
-
>>248
でもWiiU発足のニコニコ動画で岩田が宣言しちゃったんだなww
海外でも売れるゾンビUのような路線目指す宣言しちゃったんだなww
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 17:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 18:25 返信する
-
エンジンの開発すらしてもらえない
それがwiiUなんだよねw
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 18:56 返信する
- WiiUはノーチャンス
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 19:05 返信する
-
いいよ
ドラクエ10専用機だから
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 19:14 返信する
-
ゼルダ新作出ても、買わなそうだな・・・
ゼノ新作の出来次第だとしても、キツイ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 20:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 20:54 返信する
- 任天堂に好意的な人たちは、ネットで騒いでいるだけでゲームを買わないからな。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 21:05 返信する
-
そう、すでにWiiUではクソゲーが出ていてしかも2位です。
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 21:09 返信する
- 世界からハブられまくりの糞ハード WiiU
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:02 返信する
-
>>230
基礎研究してても発売されるとは限らないw
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:16 返信する
-
代わり映えしてないな
ちょっと飽きちゃいそう
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:18 返信する
-
ゾンビUだけじゃな…
もうwiiUを買う理由がない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。