エレクトロニック・アーツの最高経営責任者ジョン・リキテロ氏が辞任! 後任は現時点では未定

  • follow us in feedly

john_riccitiello.0_cinema_640.0


4Gamer.net ― Electronic ArtsのCEOが役員会に辞表を提出。次期CEOは現在のところ未定

picture_00045

 Electronic ArtsのCEO,ジョン・リキテロ(John Riccitiello)氏が,役員会に対して辞表を提出し,
受理されたことが明らかになった。これは,同社公式ブログ「The Beat」に,現会長の
ラリー・プロブスト(Larry Probst)氏が書き込んだエントリーによるもの。


 CEO就任の頃のElectronic Artsは業績が悪化しており,リキテロ氏も就任当初から
「産業の移り変わりに対応しないと生き残れない」として,オンラインゲームやモバイルゲームなどに
積極的に取り組んできた。しかし,在任中に経営悪化を脱することができず,
今回の辞表提出も,2013年の業績不振の責任を取るためであるようだ。


 エントリーによると,Electronic Artsの経営はプロブスト氏が受け持ち,
現在,後任のCEOを社内外で探しているところだという。

以下、全文を読む


gyagiaa

■関連記事
【やべぇ】新作ゲーム『シムシティ』公式、「プレイ継続が非常に困難な状況」と発表、サーバー増加で対応予定
『シムシティ』、サーバー不具合のお詫びプレゼントの詳細が明らかに!

シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]

発売日:2013-03-07
メーカー:エレクトロニック・アーツ
カテゴリ:Digital Software
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ルイージマンション2

発売日:2013-03-20
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぽぽぽぽ〜ん♪
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シムシティと石村3だな
  • 3  名前: 名無し 返信する
    岩田社長大丈夫かな?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつは業績回復できなかっただけじゃなく、ゲーマーに嫌われてEAの評判をさらに落としたからな
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EAって何年も前から経営が悪かったけど
    とうとう限界が来ちゃったのかね
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本法人のトップも・・・
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Dead Space,Medal of Honor,SimCityが痛いな
    UBIはFarCry3が好調でE3で発表したWatch Dogsも注目浴びてるしで対極的に見える
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは嬉しい
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂のカンファにでたばっかりに負の連鎖発動でトップ退任かぁ〜
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シムシティがバグといいGlassBox()といい出来がひどすぎる
    デッドスペース3もクソげーだったしもうEAはどうしようもないよ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人件費高すぎなんだよ馬鹿。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺からしたら対した事なさそうだがこれだけでやめてくのか?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホントあんだけ売れてるのに赤字っていう意味分からない会社だったEAは。
    逆に大した大作もないのにしっかり黒字になってる日本の会社も多いから微妙な気持ちだが。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SKATE3の日本語版出さなかった糞メーカー。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界最大のゲーム会社と言われても大赤字
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EAって万年赤字のイメージしかない
    数年前に一瞬好調だったような
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人件費とHD機に金つぎ込んだ結果当たり前の結果
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EAのゲームってプレステのほうが売れてるのに
    何故かMSを優遇するみたいな話が出たんでおかしいとは思ったけどな
  • 19  名前: 返信する
    MSと独占契約するらしいしな、FIFAかBFって噂らしい
    ソニーはサッカー界から追放されるんか?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    バカなの?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    機械の性能向上=開発費高騰だからな。
    Wiiや3DSが好まれた理由はそこでしょ。初期のPSもそう。
    最近じゃスマホだね。

    大作作って倒産するリスク抱えるより、しょぼくても儲かるソフトを俺だったら作るね。
    ビジネスだもん。
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EAのゲームって日本ではメジャータイトルしか来ないけど
    海外では80以上のタイトルがある
    逆に言えば、知られてないタイトル≒ろくに売れてないタイトル
    そりゃ赤字になる罠
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方ガンホーはモバイルゲー1本で毎月ミリオン級の売上を記録していた
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    詳しくは知らんけど、開発費高騰が原因ならゲーマーにとっては歓迎されることだろ

    開発費を惜しみなく投資してくる(ゲーマーから見て)良い経営者じゃないの
    結果的にビジネスになるかどうかは(ゲーマーから見れば)あんまり重要じゃないし

    開発費けちって安上がりなゲームだしまくるよりいいわ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    「PS4版BF4は驚くべきクオリティ」ってEAの幹部が言ってたぜ
    サッカーゲームを欧州市場に強いPSに出さないというのはさらに考えにくい
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    和田はいつやめんの?
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    君はゲーマーだな

    >>21 >>22
    ゲームをビジネスとしか見て無い、ゲーム株専門の投資家さんかな?
    ここは君達の来る場所ではないよ

    俺らは質の高いゲームを楽しみたいだけ
    ビジネス基準で安上がりで金儲けしか考えないゲームはお断り
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の法則
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    EAは拡大路線で全方向ジャンル包囲網を敷いていた
    HD開発高騰でもその路線をすれば外れた時のリスクがデカくなる
    方向転換して開発会社整理するみたいだけど遅すぎる

    あと上コメでサッカーゲームこのと言ってるがFIFAは協会なので独占とかできない
    各大陸のサッカー協会から反発くらう
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    PS3や箱○で作っててちゃんと黒字のところもあるのに何をいってるんだ?
    EAは人件費とか広告費がおかしいだけだろ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    勘違いしている馬鹿がいるよなあ
    EAの赤字の原因は異常な宣伝費だっての
    ゲームの開発費なんて制作費の1割程度でしかないって
    それにスマホとかアプリゲーの宣伝費がべら棒にかかるから
    制作費は実質上据え置き機と大差ないんだよ
    アプリゲーで大手しか成功しないのもそのためだ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    黒字の所はあるよ、でも赤字のとこもある
    HDになり開発高騰でハイリスクハイリターン
    21の考え方はロウリスクロウリターン
    どちらの考え方、経営方針があるがEAの場合は現状失敗してる
    EAに関してはそれが答えだよ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Need for Speedありがとうございました
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早くミラーズエッジ2出してくれよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EAといえばFPSが浮かぶんだけど
    当たり外れがでかいよ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか、コイツの顔見てると眠くなってくるな・・・・・・
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでソーシャル専業路線かなぁ
    せめてBF4白紙撤回とかはやめて欲しいところ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    EAのFPSなんて数えるほどしかないじゃんw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マスエフェの怨みは忘れないよ・・・徹底的に滅べ。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近でかいのっていったらMOH:WFの失敗とシムシティ5の自爆くらいしか思い浮かばない。
    DeadSpace3も商業的に失敗っぽいけど、まぁ値段なりに遊べたな。NFSシリーズも結構前から売れてないだろうし。

    俺もミラーズエッジ2やりたいなー、キャラでどうこうあるけど俺には良作の1つだわ。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3があれだけ売れて、DLCも好調なのに利益が出てないのは異常
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CODもあんまり利益出てないときいたが
    どうなっとるんやこの業界
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金もうけ主義に走り過ぎて細かい所が疎かになってる感じ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFをどん底に突き落とした和田はどうなった?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イタリア人っぽい顔してんな
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また老害が自分のしたことの責任とらずに逃げた・・・

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク