ジャンプフラゲより
http://www.imgur.com/M5OhyNZ.jpeg
HD版『ファイナルファンタジー10』
PS3版:FF10とFF10-2が1本のソフトに収録
PSVita版:FF10、FF10-2が個別売り
インターナショナル版の追加要素あり
Vita版は個別で売られるのか・・
値段はいくらぐらいになるんだろうな

![]() | ワンピース 海賊無双2 発売日:2013-03-20 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ルイージマンション2 発売日:2013-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:39 返信する
- 1げと
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:39 返信する
- 多分買うな。多分。
-
- 3 名前: 2013年03月19日 22:39 返信する
- うむw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:39 返信する
- ユウナ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:40 返信する
- KHがアレだったからPS3版は7000円くらい?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:40 返信する
-
子供やん
はよ家帰れよ
-
- 7 名前: あ 2013年03月19日 22:40 返信する
- 完全に容量不足ですね
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:40 返信する
- 画像見れねーぞ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:40 返信する
- どっち買おうかな迷うな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:40 返信する
- 画像消えてますよ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- 画像消えてるぞ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- PS3版8800円、Vita版4800円ぐらいやな。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- 永遠のなぎせつ?だっけ?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- え
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- ほんとかよ〜?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
- 個別とか・・・誰も買わねぇわ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
-
流石にVITA版買う馬鹿はいねーだろうな
VITAはPS3とのマルチが増えてきたが
どうしても劣化版になってしまうんで、あんま意味ないな
ワンピ無双2も敵の数少な過ぎるし、ステルスしまくってるし
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
-
8魔
で見た希ガス
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:41 返信する
-
ps3高くてvita安めならいいわ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:42 返信する
- 容量的な問題かな。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:42 返信する
- 10-2は最近のFFで一番やり込み易い気がする。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:42 返信する
-
10-2は別にいらないからなぁ
安いならVITAの方でいいかな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:42 返信する
- あの恥ずかしいゆ・り・ぱがまた見れるんけぇ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:43 返信する
-
>>14
えろいよ。主人公のライバルにヒロインが寝取られて主人公が仕返しする昼どら的
展開あるよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:43 返信する
- あーあ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:43 返信する
-
10-2のギャンブラー未だに取れてねえわww
orz...
-
- 30 名前: 名無し 2013年03月19日 22:43 返信する
- ワッカキモい
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:43 返信する
- 買うよ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:44 返信する
- 画像再うpまだ?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:44 返信する
- KHHDがかなり良かったからこれも期待だわ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:44 返信する
-
12とか13とかの後だと10−2もまともにプレイできそうだが・・・
価格がわからんとな。バラで高いならPS3の方買っちゃったほうがいいし
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 36 名前: あ 2013年03月19日 22:45 返信する
-
こういうのってバグ多発しやすそう
なのでベスト版に限る
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:45 返信する
- そうきたか・・・
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:46 返信する
-
永遠のナギ節はただの繋ぎ、と言っても結構重要だけど
10-2LMは卒業というテーマで重くて
シリアスな喧嘩したり振り返ったり、最後を締め括るのに相応しい。
ユウナの声優が歌うテーマソングも良いバラード。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:46 返信する
-
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・3DSは無意味・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ 無意味・・・?
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
-
- 40 名前: まとめブログリーダー 2013年03月19日 22:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:46 返信する
-
ディスクに傷がついて10途中までしかできなかった
ベスト版が3000円なんだし古いんだから1000円ぐらいにしてくれよ、と願望
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:47 返信する
-
7980と3980×2くらいかな
DL版が3200とか
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:47 返信する
- え、日本語でインターナショナル版の追加された要素遊べるの!?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:47 返信する
- ユウナ リュック ルールーが好きだ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:47 返信する
-
あ、これは持ち運べるしVITA買おうと思ってたけどPS3かな…
やすかったらVITA買うけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:47 返信する
- FF12インターをHDにしたらヒャクパー買うんだがな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:47 返信する
- 倖田來未の黒歴史をぶり返す時がきたなw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:47 返信する
-
HD化したものをわざわざ携帯機の小さい画面で遊ぶ意味はない
値段もPS3の全部入りが8800円、vitaのバラ売りが5800円ってところだろ
PS3版一択
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:48 返信する
-
10年たった今でも
10だけ、という10シリーズを途中で終わらせる奴いるの?w
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:48 返信する
- キャラモデルとか一から作りなおしたとか言ってたよね。wktkすぎる
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:48 返信する
- Vitaはセット販売とかやんのかな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:48 返信する
- 10-2 は要らねwwww
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:49 返信する
- 10-2面白かったぞ倖田除いたら
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:49 返信する
- これじゃVITA版売れないんじゃね?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:49 返信する
-
PS3版買ったら、Vita版を安く手に入れるとかプレステオールスターでやってたやろ
それやれよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
-
久しぶりにやろうかなー
あの頃はスクエニがここまで堕ちるなんて予想してなかったなぁ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
- お、おう
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
- 10−2はドレスチェンジ面白かったね
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
-
>>51
ダブルパックとかありそうだな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
-
PS3とVitaのユニバーサルで売れよ
両方買うアホはいないだろ
せっかく同時に出してるのに機会損失だわ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
-
>>47
あれのお陰てスターになったくせにwww
SMAPの中居の金スマでも
転機が訪れたのは、大人気ゲームファイナルファンタジーの主題歌に決まった事だと紹介されてたし。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
-
PS3版 9800円
Vita版 6800円(個別)
スクエニならこんくらいやりそう
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
- 値段はそこまで気にしないが10-2は要らないだろw
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:50 返信する
-
10-2のEDでティ−ダと再開するのは複雑だった
やっぱりキッパリ別れてたほうがドラマがあった
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:51 返信する
- ユウナレスカ可愛い
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:51 返信する
-
10-2いらないからむしろ好都合www
価格安くなって10だけ変える方が良いわwww
とか言い訳する糞ゴキブリが大量に沸く悪寒
-
- 67 名前: GK 2013年03月19日 22:51 返信する
-
PS3一択とか言ってるアホはなんなの?
真の情強は買わない一択だから。
焼き増しでフルプライスとかアホすぎワロタ。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:51 返信する
- 10−2は完全になかったこと扱いにしてるので余計なもんつけるなって印象しかないな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:51 返信する
-
>>66
残念ながらどっちが売れようとGKハードのソフトです
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:51 返信する
- 目が覚めるかもな割とマジで
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:52 返信する
-
>>62
もっと安いと信じてる……んだけど期待しちゃダメか
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:52 返信する
-
>>48
HD化でモデル作り直してると言っても
大画面は厳しいレベル
Vitaのサイズのが粗が目立たなくて
良さそうなきもする
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:52 返信する
-
>>68
宗教ですね(笑)
外伝じゃなくて続編ですよ正式に
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:52 返信する
-
>>64
まてまてwwww10のエンディングの海底から泳いで上がってくるシーンが10−2の真DEでの繋がりとか神だったろwwwwwww
アレ以上の良EDがどこにある?!!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:53 返信する
-
>>69
そーいやそうだったw
どっちもただの焼き増しだったし糞比べだったなwwww
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:53 返信する
-
>>71
PS3版はキングダムハーツくらいなんじゃないかな?
それでもHD版にしては結構な値段だけど
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:53 返信する
-
神ゲーリメイクしたら神ゲーと呼べないな
それ以上の言葉が見当たらない
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:53 返信する
-
>>54
俺はVita版買うけどな
PS3だと大画面な上に有機ELじゃないから粗が目立ちそうだし
RPGでしかもFF10は結構ボリュームあるから手軽にスリープできる携帯機向き
な気がするからな
まぁ普通はPS3一択なのかも
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:53 返信する
-
>>64
"キミ"を探す旅が叶った最高のEDだろww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:54 返信する
- むしろ10−2が無いVita版のほうがいいのではないか
-
- 81 名前: キマリ 2013年03月19日 22:54 返信する
- 主人公の服が変更できたらうれしいよ!無理だろうけど
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:54 返信する
-
10-2やりたいアホなんているかボケ
これで+2000円とかになるんだうなゴミエニ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:54 返信する
-
10-2とかネーミング的にないわと思ってプレイしなかったなw
PS3で両方入っているならプレイしようかなと思う
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:54 返信する
- WiiU「」
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:55 返信する
-
もしかして、LRFF13のあとに、FF10-3だすんかなw
カモメ団リターンズとかいってw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:55 返信する
-
10-2やったからこそあれなんだよな
安かったらvitaで、2000差くらいならps3だわ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:55 返信する
-
しかし見てみたいのは47インチの液晶のFF10よりVITAでのFF10だから
VITA版を買うわ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:55 返信する
-
>>75
とりあえず煽りたいのはわかったよww
ちなみに焼き直しな。焼き増しだと画質そのままだからな。
やっぱ名作は画質いい状態でもう一回遊びたいってのはあるんじゃないのかな・・・
あ、任天堂ハードだと焼き直ししても画質かわらないんだっけwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:55 返信する
-
>>80
でもHDでPS3大画面でやりてww
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:56 返信する
-
>>66
10−2いらない人にとってはまさにそうでしょ・・・
10−2なんて完全に賛否両論だし、抱き合わせにしてその分高くされてもさぁ・・・
よほどセットで安くするなら別だけど。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:56 返信する
-
>>85
それをやったらはち切れる
せめて10-2をなかったことにして
新しくはじめてほしい・・・
戦闘は10-2面白かったけどね?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:56 返信する
- PS3版一択じゃねーか
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
-
>>85
坂口チーム居ないから絶対OUTだろww
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
- よし、PS3版を買うぞ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
- プリレンダのCG綺麗にHD化されてんの?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
- 容量食うしメモカ高いしPS3版だなこりゃ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
-
>>66
にしくんのなかではvita持ちがゴキなんだね···
ps3は?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
-
ps3 6980円
vita 3980円
にしてくれ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
- インターナショナル版もあるなら欲しくなってきた・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
-
キングダームハーツ2.5
早く出してくれよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
-
ドレスフィアで衣装DLC来そうだな
13-2ではもう衣装DLC出してるし
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
-
キングダームハーツ2.5
早く出してくれよ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:57 返信する
-
10−2のエンディングは最高にハッピーエンドだったな。
13−2のエンディングが糞でクズでカスすぎる。金儲けに走った結果to be...wwwアホかと
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:58 返信する
- ウェルカムパックみたいに安くなんないかなー
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:58 返信する
- 価格次第だけどやっぱVITAでやりたいな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:58 返信する
-
RPGはVitaでやりたいけどな
10−2やったこと無いからクソ加減を知りたいのはあるし
いくらなんだろうね
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:58 返信する
-
>>89
大画面って時に悪いこともあるから何とも言えんのよな
パワスマ4とかVitaとPS3で比べるとVitaがきれいに見えるくらいだし
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:58 返信する
-
前から言ってるけど
次世代機ではフルHDFF13シリーズトリロジーBOX出るだろうね。
オリジナル版の時点で出来が良いし、PS2みたいなeRAMの癖も無いし
プリレンダは元々フルHDだから触る必要すら無いし
ローモデルですらあのクオリティーだからなあ。
10シリーズと違って、ハードが始まったら直ぐ出しそう。
それで次世代機を温める。コストほぼ無しでね。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:58 返信する
-
俺はVita版だな。
ダブルパックがあったらそれに越したことはないが、個別でも両方とも買うよ。
10−2はいろいろ言われてるけど、あれはあれでいいもんだ。
-
- 110 名前: まとめブログリーダー 2013年03月19日 22:58 返信する
-
ffは据え置き大画面でやりたいわな
ps3だ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:58 返信する
- PS2版で十分だろぼけ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:59 返信する
- グラフィックの進化ってすげえなって思った作品
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 22:59 返信する
-
>>103
10-2エンディングは完全に蛇足
ってか10-2が蛇足。「ムカツキ。」ってなんだよチクショウ・・・・・
笑顔の練習とか指笛の練習してたユウナはいずこへ・・・・
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:00 返信する
- 鳥山求が嫌い
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:00 返信する
-
10やらないで
10-2プラチナにしたろ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:00 返信する
-
>>111
今やってみたらD端子使っても結構キツかった
文字が全然見えないのよね
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:00 返信する
- KHのHDが予想外に綺麗だったからFF10も綺麗なんだろうな〜
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:00 返信する
- FFだから高いな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:01 返信する
- 10−2を単体で買うやつwwww
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:01 返信する
-
>>114
スクエニのトップクリエイターだから
嫌いだと大変だね(笑)
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:01 返信する
-
>>85
ティーダがはっちゃけたユウナ見て変な顔してたり
一緒になってカモメ団で面白おかしく好き放題してるってのは少し見たい気もする
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:01 返信する
-
>>61
まじっすか!知らなかったw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:01 返信する
- 買うならVITA版だな。FF10-2の名見ただけでイラッとするし
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:02 返信する
- PS3版を売りたいのが見え見えすぎるなw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:02 返信する
- 単体での価格が同じなら、個別のがいいな・・・
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:02 返信する
-
10だけやって、10シリーズを終わったことにする宗教(笑)
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:02 返信する
-
PS3とVITAはセット販売する流れにならないかなー。
トランスファリング便利だから、もっと使えるようにして欲しい。
2本買うのは高過ぎる···
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:03 返信する
-
ロイヤリティー優遇措置とるためだけでしょ?
Vita版出すのって…
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:03 返信する
-
おぉ、10−2も面白いから素直にうれしいわ
もともとPS3版買う予定だし
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:03 返信する
-
PS3の大画面でやるか
携帯器でFF10ができるすごさを体験するか
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:03 返信する
- 10だけかと思ったら10-2もだったでござるの巻
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:03 返信する
- ぶっちゃけ雷避けもうしたくないわ(·ω·)
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:04 返信する
-
10−2面白かったよ
やってない人はPS3版で!是非やってみようず
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:04 返信する
- 10-2のLMやってこそ初めて終わり
-
- 135 名前: 名無しゲ−マ−さん 2013年03月19日 23:04 返信する
- Vitaだと画質がかなり落ちるから買うならPS3だろ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:05 返信する
-
10−2おもしろいって思える人って
どんなゲームやってもおもしろく思えるんじゃないの?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:05 返信する
-
うーん、PS3Vitaセットは出るんかなあ
10-2は正直どうでもいいから手ごろなセットが欲しかった
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:05 返信する
-
>>132
トロフィーつけるんだろうな(笑)
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:05 返信する
-
>>132
あれ一発で抜けれたから
難しさがわからん
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:05 返信する
-
え???
PS3でも発売すんの!?
今の今までVITA独占のキラータイトルだと思ってたわ…
これが出たらVITA初のハーフミリオンいくソフトだと思ってたけど
据え置きとマルチじゃキツイか…
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:05 返信する
- ぼったくり価格じゃなきゃ買ってやるか
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:06 返信する
- つーかVitaはHDじゃねぇだろ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:07 返信する
-
>>135
かなりってのは表現過多だな
正直画面の大きさのせいかそん色ないってできまでは持ってこれてるよ
あとRPGをいちいち据え置きでやると結構きつい
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:07 返信する
-
>>136
10-2色々進化してるし
ヒャッハー!してて面白いよ。
なんか、だからかシリアスな部分がグッと来るし。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:07 返信する
-
>>144
でもシューイン()だぜ?
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:08 返信する
- トロフィーの為にまた雷避けたり蝶避けたりしなきゃいけないんだろうな・・・はぁ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:08 返信する
-
>>142
MGSみたいにQHDで表記されるんじゃね
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:08 返信する
-
スクエニだからな、いくらバラ売りとはいえVita版を良心的な価格で
売るなんて事はしないだろう。
5980とか6980とか平気な顔して出してくると思う。
アホかと。
-
- 149 名前: 2013年03月19日 23:09 返信する
-
インターナショナルの10ー2は面白いよ
ティーダやアーロンも使えるし
-
- 150 名前: こ 2013年03月19日 23:09 返信する
-
KHはリマスター
これは作り直し。
やっぱり差はデカイ?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:09 返信する
-
10-2は当時中二の俺ですらゾッとするほど厨二な作品だった
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:09 返信する
-
10-2入ってるなら、値段は高そうだね。
ボリュームあるから構わないよねって、
先週のKH式で6980円くらいか?
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:09 返信する
-
12のHD出してくれないかなぁ
日本語音声でインタ仕様プレイしたいわ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:10 返信する
- で、トドメはE3でマルサスヴェルチ発表だろ?ドヤ顔でwww
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:10 返信する
-
>>139
ルールーの最強武器のためにあの雷を200回連続で避けなくちゃいけないってのがあってだな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:10 返信する
-
あー
糞和田のせいで7リメイクできねー
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:11 返信する
-
>>150
そりゃ、FFの方が格上だけど
こっちも基本リマスターだよ。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:11 返信する
- 永遠のナギ節で着物のまま水中から出てくるのはやめてほしいw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:11 返信する
-
>>140
普通は全部入りのほうが売れるからたぶんVita版はあんま売れないだろうなあ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:11 返信する
-
そろそろスクエニもVITAにエンジンかけ始めたか?
ならお布施で買っても良いかも。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:11 返信する
- Vitaカードでは4GBまでしか使えなくて足らないからバラ売りにするって感じかね
-
- 162 名前: まとめブログリーダー 2013年03月19日 23:11 返信する
-
>> 150
作り直しって言ってもキャラモデリング程度だと思われる 質の良いリマスターという理解でいいんじゃないかなぁ 大神みたいに
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:11 返信する
-
敢えて10はスルーして10-2だけ買うわ、やってないし
うん、何だかベストチョイス!(·ω·)?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:12 返信する
-
ユウナが偉い不細工になってるな
整形でもしたのか
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:12 返信する
-
>>161
かもしれんな
BDだと普通でも22Gとか行けるしな
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:14 返信する
-
10-2はユリパで電源落としたっけな・・・
ありゃあ無理だ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:14 返信する
- 別売りは構わないんだけどPS3版と同じ価格のダブルパックとか出してくれんかね
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:14 返信する
- これは明らかに容量不足ですわ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:14 返信する
-
>>160
むしろ何としてでもVitaをつぶそうとしてる
やっぱり糞企業だね
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:15 返信する
-
値段次第じゃVita版でいいかな。ぶっちゃけX2をもう一回やる気にはならねえ。しんどい
PS2版も二週目やらなかったけど、一応二週やらないとアレがアレなんだっけか
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:15 返信する
-
>>153
来ると思うよ。
12インターナショナルはすげえ修正されてるし
ハード後発だから当時の進化感は小さいけど、今から見ると10よりましだからね。
こういうリメイクやリマスターってやってない人が多いと売れるから
12のHDリマスターは結構売れるだろうし。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:15 返信する
-
>>164
PS2版の記憶が思い出補正されてるだけだ(·ω·)
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:16 返信する
-
10-2の真のEDは酷かったなあ〜
生き返るんだったら、10の最後の感動が意味無いじゃん!
あれが良いEDとか、 脳みそお花畑ですか?
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:16 返信する
-
PS3版は無駄に色々と特典とかつけて物凄い値段で売ると予想
vitaは普通に個別で売るだけだな
どうせサントラだのなんだの色々あるんだろうがいらないし
買うんなら多分vita版の方になるだろうな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:17 返信する
-
>>168
禿同
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:17 返信する
- 初回限定でドレスフィアか
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:17 返信する
-
キマリPS3版買う
10-2はムビーだけ見れればいい
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:18 返信する
-
10&10-2HDリマスターアルティマニアとか出すかな?
出してくれたらソフト事買うわ。
MGSは出したよな。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:18 返信する
- FF10-2、最悪! OPムービーというかあの歌・・・トラウマだわ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:19 返信する
- 倖田來未の出世作か。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:19 返信する
-
>>163
くそチョイスです
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:19 返信する
-
>>167
我慢してやれよwww
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:19 返信する
- X2いらねえw
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:20 返信する
- 最初からアルティメットヒッツで出すなら
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:21 返信する
- Vita版だと劣化ってコメあるけど、これ元々PS2のゲームだし画面サイズ以外大して変わらないんじゃね?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:22 返信する
- なるほどFF10-2もリマスターしてたから時間が掛かったのか
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:22 返信する
- 10-2はまじでいらない・・・
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:22 返信する
-
もう12年前か・・・
10年以上外れストーリーばっか出してたらそりゃ盛り下がるわ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:22 返信する
-
スクエニのトップクリエイター鳥山求は
ライトニングリターンズFF13の製作と
PS4720でのFF本編のプリプロダクションに加えて
10シリーズのHDリマスターも見てるのか。
多忙ですな。頑張ってほしい。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:23 返信する
-
え?共通じゃないの?
10-2ついてるのは正直嬉しいからps3版は絶対買うけど、VITAもこれを機会に買おうとしてたがこれならいらないな。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:23 返信する
- 今久しぶりにやってるわ 普通におもろいから困る
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:23 返信する
- 10-2セットとか俺得
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:25 返信する
-
>>178
キマリは通さない
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:25 返信する
- FF12の120パーセント完全版作れよ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:25 返信する
-
10-2なんて蛇足でしかないから
VITAで10買うかな
その分安いだろうし
携帯機でFF10やれる時代とはなあ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:26 返信する
-
HDとは言え古い作品だからvitaDL版で4800ぐらいにして欲しいわ
でもスクエニだからぼったくりしそう
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:26 返信する
-
俺も10だけで良いな。
コメントみると10-2はあまり評判が良くないみたいだし、セットで価格が高くなるくらいなら全体的に評判の高い10だけ遊べれば十分。
それにRPGって一作クリアするだけでかなりの時間が必要だから、もしこのソフトが今年発売するのであれば10-2で費やす時間を他のソフトに使いたいと個人的には思う。今年はソフトが豊作になりそうなのもあるし、次世代機のこともあるからね。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:26 返信する
- 10-2というゴミをセットにするより値段を安くしろよ…
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:28 返信する
-
ゲームとしてはよくできてるよ10-2は
ストーリーは最初はシラけたけどティーダ復活EDには感動した
-
- 201 名前: 2013年03月19日 23:28 返信する
- だから発売日いつだよ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:28 返信する
-
X2は単品フルプライスで買うと色々ヤバいゲームだったが
オマケでついてくるちょっとしたファンディスク的な扱いなら悪くないと思ってたからコレは良い判断
てかVITA版に入れずPS3版のみってVITA版売る気あんのか?
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:29 返信する
-
10-2のシリアスなシーンは良いし
当時は泣いたけど
3年ぐらい前にやったら、倖田來未のレンで良いシーンが台無しで笑ってしまったww
まぁ、その後レンとシューインのカップルは消えて、感動的なんですけどね
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:29 返信する
- これで値段がトントンだったらブチ切れる
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:31 返信する
-
>>167
俺もユリパのせいでそのあと1時間しかしないで売ったわ
10のあとのイメージと合わなすぎだった(´·ω·`)むしろイメージ壊れた
やっぱ10-2は買わないほうで行くか...
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:32 返信する
-
vita版いらないと言うが
HD化しても所詮PS2.5クオリティーなんだし
携帯機でやるのが相応な気もする
-
- 208 名前: まとめブログリーダー 2013年03月19日 23:32 返信する
- 10-2はクリーチャークリエイト以外糞
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:34 返信する
- ユ・リ・パ
-
- 210 名前: あ 2013年03月19日 23:34 返信する
-
スクエニ神
死んでも買うわ
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:35 返信する
-
素直に10-2も楽しんでた自分としては
ユリパショック話に共感できない
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:39 返信する
-
あの利益主義のスクエニがX-2もセットだと!?
個別で売って稼ぐと思ったのに
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:40 返信する
- 価格が同じならいいけど、VITAが高くなるならPS3版だなぁ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:41 返信する
- こんなもんどっちか買ったらもう片方の機種でも遊べるようにしろよ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:41 返信する
-
10-2って単体でやるとノリが良いだけの普通のFFたけど
10からやるとあまりの変化が刺激的で最高だよ。
まぁ、10-2のテーマは
「変化」だから
10から2年経って
劇的な変革を望む青年同盟と
ゆっくりとした変革を望む保守的な新エボン党という、お前らみたいな奴等との抗争もそうだし
その土地その土地のその人その人の
人それぞれの変わり様が観ていて楽しかった。
10をやっていて、その変化というテーマを認識してると間違いなく良ゲー。
10は糞みたいな古汚い悪いものを壊す為に頑張ったんだから、ある意味で必然。
-
- 217 名前: ユリパ 2013年03月19日 23:42 返信する
-
10-2も出るんだ!
結構ハマったから、ぜひ欲しい!
あのバトルシステムはATBとして最高だよ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:45 返信する
- スクエニHDリマスターに関してはやるじゃん
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:48 返信する
-
>>216
なるほど、そうだったのか...
まぁユリパは受け入れられないけどな(´·ω·`)
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:49 返信する
-
10と10-2のHDリマスターは良いけど
問題は遊ぶ時間だよな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:50 返信する
-
こういうの欲しくなるんだけどすぐ飽きちゃうんだよな
買うか迷うな
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:51 返信する
-
こんなの買う馬鹿いるんだ。何度もヤルようなゲームじゃねー
一本道既にクリアしたしいらねぇ・・・
-
- 223 名前: 名無し 2013年03月19日 23:51 返信する
- 個別でいいからvita版買うわw出来れば合わせたらDLが安くなるとかあればいいけど、スクエニはやらなそう
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:52 返信する
- 業者臭いレスがわんさかだな
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:52 返信する
- どうせなら主人公の声優変えてほしい
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:53 返信する
-
10初体験予定の俺はVita版買う予定
10-2春だね10が本当に面白くて続きが気になったら買う
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:54 返信する
- こんな糞ゲーどうでもいいからミンサガをvitaで遊べるようにしてよ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:54 返信する
-
VI|TA版はひとつ買えばもう片方のDL版をクロスプレイでお安くとかが落としどころか?
パケだと流通費発生するからPS3版価格÷2とはいかないだろうし
デモゲでしみじみRPG最適ハードということを思い知ったのでVITA版の10買います
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:54 返信する
-
>>222
同じ書籍を何度も読む人がいるような物だ
オリジナルは10年以上前だし尚更だ
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:55 返信する
-
PS3もVitaも両方買うけど、いつ発売するんだよ
今年中には出してくれよマジで
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月19日 23:55 返信する
-
あ
携帯からだから予測変換でおかしくなっちまった
-
- 232 名前: 名無し 2013年03月19日 23:58 返信する
- ユリパはなかったことにしろよ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:01 返信する
-
サイキッカーとかも入れてほしい!
新ドレスフィアはやっぱ絶望的かな・・・
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:03 返信する
- ユリパってユウコとリップと、パってなんだっけ?
-
- 236 名前: あ 2013年03月20日 00:06 返信する
- 10-2って暗黒→全体ハイポーションばっかしてたわ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:06 返信する
- 久しぶりにスクエニに好感が持てた、値段が心配だけど。
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:08 返信する
-
>>226
2はやめとけ
まずゆうなの顔が激変してることに引くし、ユリパでぶふっ!!ってお茶吐くぞ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:09 返信する
-
YRP懐かしいな
クリアしないまま借りパクされた
オマケの不思議のダンジョンみたいなの好きだったけど、ロードがクソすぎた
直ってたりするのかな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:09 返信する
-
もちろん、音楽は全曲撮り直しなんだろうな?
スクエニはHDのハードル上がり捲くってるぞ。
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:09 返信する
- ユウナはティーダと付き合ってるの?
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:11 返信する
-
>>229
同じ映像ソフト(アニメとか特撮とか)をDVDのときもBDのときも買うような奴ですまない…
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:16 返信する
- なんか楽しみになってきたw
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:18 返信する
-
さすがに昔みたいにやり込む気力はねぇっス
でも久々にやりたいかも
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:19 返信する
-
12のほうがHD化の意味があるよね
テクスチャの解像度とか上げられるなら
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:20 返信する
- このユウナかわいいな
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:20 返信する
- なんでサムネ画像反転バージョンなんだよ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:20 返信する
- ただの焼き回しなのにフルプライスはやめてくれ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:20 返信する
-
ユリパを見た瞬間やめたって言ってる奴ってよくいるけどマジでそこでやめたのか?
あのステージで踊ってたユウナが偽物なことすら分かってないってことだぞ?
まだ戦闘すら始まってないあそこ
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:24 返信する
-
METAL GEAR SOLID HDでさえ2と3がセットになってんのに
やっぱクズエニは金儲けしか頭ない
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:25 返信する
-
>>250
大半の批判厨が真相を知らないで叩いてんだろうな
冒頭のCGイベで歌って踊ってんのは偽物
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:26 返信する
-
ユリパを見た瞬間じゃないけど10-2だけは途中で挫折したわ
なんか続きを見たいっていうモチベーションが続かなかった
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:27 返信する
-
10-2はひどかったな…
わざわざ予約して初回ストラップまでもらった自分が馬鹿だったよ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:28 返信する
-
いいからさっさと発売しろ
PS3orPS4独占ソフトヴェルサスの養分になる覚悟はもうとっくの昔に出来てる
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:31 返信する
-
10のEDがあの引きで終わって
プレイヤーに委ねるからこその名作なのであって
10-2なんて蛇足以外の何者でもない
10だけVITA版書います
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:31 返信する
-
インターナショナル版の追加要素ありってあるし
FF10はシステムは糞だったけどシナリオはわりと好きだったからなぁ
FF10-2は評判悪すぎて買ってないから、この気にやって爆笑するって選択もあるし
どうせなら大きな画面でやりたいから買うならPS3版かなぁ
買うなら・・・ね
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:32 返信する
- 寺院の変なパズルがなくなってるといいです。
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:34 返信する
-
10はもう一度やりたい気もするが
10-2はもういいかな
ユ・リ・パは見てるこっちが恥ずかしくなる・・・
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:35 返信する
-
>>257
最後までやったら感動するよ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:37 返信する
-
ユウナがキス寝取られるシーンがカットされるなら買っても良いかな
あれがあるなら買わね
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:37 返信する
-
>>252
そうなの!?知らなかった
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:40 返信する
-
VITA版安くなりませんかね〜
頼んますよ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:40 返信する
- 俺はVitaで10と10-2買って買い支えてやるから二度と13-2と糞ゲーになるであろうライトニングエディションみたいなの作るなよ。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:41 返信する
-
もう1回やるなら10-2かな。
10は戦闘すらやらされてる感があるからなあ。その分、バランスはいいんだけど
10-2はユウナが(外見ほど)大して変わってないのが微妙なところだったな。
極端に言えば、通常エンドでようやく吹っ切ってスタートというか。
個人的には、そこからをやりたかったんだけど。
復活エンドは見なかったことに
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:42 返信する
-
個別か
んじゃイラネ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:43 返信する
-
10-2も入ってるのか…、そりゃ時間かかるわけだわ
全部入りのPS3が欲しいけど、10のやりこみをちまちまと携帯機でやりたい気もする
セーブデータをクラウド共有してくんないかな
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:43 返信する
- 久しぶりにやりたいしこれは買うかな、勿論PS3版を
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:43 返信する
-
VITA版FF10 4980円
VITA版FF10-2 4980円
PS3版FF10+10-2 8980円
スクエニだからこんなんだろw
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:44 返信する
-
淡路恵子がFF10からしゃべるようになったからって食わず嫌いしてたけど
どう考えても老い先短い人ならDQ10なんかよりFF10買うべきだよね…
オンラインもすれ違いも嫌いなら尚更
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:45 返信する
- なしてそんなセコいことするの?
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:45 返信する
-
>>264
俺はこれを1本
神ゲーがほぼ確定してるライトニングリターンズFF13を複数本買うから
懐古の意見は却下。
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:45 返信する
- 10-2を最後までやった奴は偉い。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:49 返信する
- 10−2は糞だから無くて安ければ良心的
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:49 返信する
-
>>273
やってみると中々面白いんだけどな10-2も、戦闘システム良いし
観てて恥ずかしい演出は多いけどな
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:49 返信する
-
>>258
お前はRPG自体やらなくていいよ…
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:49 返信する
- 10-2はなんか落雷が酷いとこで出てきたベヒーモス倒したら直後にメテオだかやられて全滅してイ゛イ゛イ゛イ゛ってなってやめた
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:50 返信する
- ざけんな
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:50 返信する
-
たぶんこうなるぞ。
普通の事だけど。
それぞれ調整された
10(日本語)+10永遠のナギ節(日本語)+10-2(日本語)+10-2LM(日本語)に加えて
言語は不明だが、インター要素が入る。
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:51 返信する
-
10-2はFFじゃなかったらよかったと思うんだ
戦闘とシステムはよかったと思う
ただユウナの変わりっぷりとかはちょっと引くな
あと歌は雷平原?で歌った奴は結構好き
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:51 返信する
-
>>277
死んだ後に打つメテオな(笑)
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:52 返信する
-
10−2がイランから、
むしろ個別で安くなりそうなvita版10を買う。
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:53 返信する
- PS3でだすHD版なんだからせめてFF12のグラぐらいにはしてほしいですわ
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:53 返信する
-
>>273
余裕で3周した
キューソネコカミを人数分な
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:54 返信する
-
>>275
やはり演出が唐突すぎて、その評価までたどりつくハードルが高い
俺には無理だったーよ
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 00:59 返信する
-
むしろ10−2だけやりたいかも
ゲームとしてはこっちの方が良かったっつーか
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:01 返信する
-
これクリアまで結構長いんだよなー
やってる時間ねーわ
4倍速あったら買うわー
-
- 288 名前: あ 2013年03月20日 01:09 返信する
- 10-2の歌をなぜ青木さんに歌わせなかったのか…。長年の疑問だ。
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:20 返信する
- 10-2とかいらないんだけど
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:20 返信する
-
>>288
最後までやったか?
あれを歌ってるのはスフィアの中の歌姫レンでユウナに憑依してた
じゃなかったか?
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:23 返信する
-
スクエニだからセットは諦めてたから、正直嬉しいな!
X-2のハイポリは良くできていたし、ティーダED頑張ろ。
後はPS3とvitaのセーブデータ共有があれば神。
両方買うぞ!
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:27 返信する
-
vitaが個別なのはあたりまえ、メディア容量やDL販売考えたらえらいことになるだろ。
ブルーレイなら何の問題もないが。
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:27 返信する
- 容量がないから仕方ない
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:29 返信する
-
>>64
それもあってのシークレット扱いでしょ。
個人的には良い続編だと思う。
倖田來未の棒演技以外。
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:29 返信する
- 新しい要素追加してよ〜
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:30 返信する
-
>>286
「10だけ」とか「10−2だけ」とかの人がvita版買って
両方やりたい人はPS3版を買う。多分そんな感じだわ。
まあ中には、両方買う猛者もいるだろうがなw
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:31 返信する
- X2いらんから別にええよ
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:34 返信する
- 元の低解像度テクスチャにフィルタかけて画面解像度上げただけの代物だろうに
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:34 返信する
-
豚1「いいかおまえら、FFが出た瞬間にvitaのネガティブステマの開始だぞ!買わなくてもいいからな!」
豚2「ラジャー」
豚達「勝つのはニンテン!負けるのソニー!」
豚達「ジークイワタ!」
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:36 返信する
-
バラ売りで両方買うことになってもVitaだな
もう据え置き機でゲームしたくないよ…長時間だと特に
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:38 返信する
-
>>212
ルブラン良いキャラクターなのに、
ローポリモデルしかなかったのが残念。
X-2 HDver.でモデリングをしっかりしてくれてたら素敵だね
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:49 返信する
-
携帯機でFF10をやれる事に意味を感じてるので、俺はVita版を買う。
家ゲーどっしり構えてやるより、寝転がりながらとか、電車内でとかの方が楽でいい。
携帯機である事の魅力と、FF10-2が付いてくる魅力。どっちを取るかだね。
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:52 返信する
- ゴミ
-
- 304 名前: あ 2013年03月20日 01:53 返信する
- ps3はあるけど寝ながらやりたいからビータ買うわ
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:55 返信する
-
FF10 HDはインターナショナル版の追加要素ありか
て事は
クイックトリック弱体化
マサムネ弱体化
とれとれチョコボ裏技無し
ダーク召喚獣、デアリヒター追加
武器のソート追加
この仕様になるのか
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 01:58 返信する
- ユウナかわええ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 02:12 返信する
-
ノーマル版クリアしたから弱体化は別に要らんけど
武器のソート機能、これだけは必須だわ
てか、ノーマル版にソート機能が無いと気づいた時
開発者は何処の阿呆だって思ったわ
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 02:15 返信する
- PS4でうれや
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 02:17 返信する
-
当時は1000の言葉とリアルエモが同じ曲と勘違いして
サビで凄い変調するんだなぁと誤解してた
ちなみにこれトランスファリングのクラウドセーブできるの?
いちいちアドホックや有線は嫌だよ。アーカイブスみたいに
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 02:18 返信する
- ルブランはナディアのグランディスのパクリだけあって後半イイ奴に変わるんだよな
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 03:02 返信する
-
10-2もあるんだ
懐かしいw
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 03:11 返信する
- 本編だけでいいわ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 03:49 返信する
- PS2生産停止したみたいだし需要はあるのかな
-
- 314 名前: . 2013年03月20日 03:56 返信する
- 10-2リマスターするんだったら12をですね
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 04:27 返信する
- どう考えてもVITA版はいらない子
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 04:31 返信する
-
でもごろごろしながらRPGっていいよね
リマスターにはそこまで期待してないからvita盤買うかな、10−2はいいや
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 04:31 返信する
- サムネのユウナ可愛い
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 04:51 返信する
-
新作でもないんだから、さっさと出せや
-
- 319 名前: 2013年03月20日 05:07 返信する
- 10ー2はオープニングのピアノが神
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 05:46 返信する
- 10-2面白いんだけどな
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 05:53 返信する
-
普通にvitaで両方買うわ
どんな場面でもスリープで待機させられるのはでかい
-
- 322 名前: 名無し 2013年03月20日 06:26 返信する
- キューソネコカミ
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 06:36 返信する
-
PS3版あるんだ
vita買わなくて済むな
-
- 324 名前: 名無し 2013年03月20日 06:37 返信する
- また雷かわさないと駄目なのか
-
- 325 名前: まとめブログリーダー 2013年03月20日 07:01 返信する
- 個別売りになる分安くなるんならVita版を選びたいけど、スクエニのことだから分からんな...
-
- 326 名前: 2013年03月20日 07:03 返信する
- 個別でも携帯でできるメリットが大きいな。
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 07:03 返信する
-
VITA版はセットも出そう
定価8000円以下なら買ってもいい
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 07:32 返信する
- そろそろ発売日発表しろよ
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 07:45 返信する
- もう一回プレイしたい程のソフトではないな
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 08:01 返信する
-
どうせ移植したいんならVP2も頼むわ
魔術師調整して
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 08:08 返信する
-
バラ売りにせーや
バラ売りにしても高いのがスクエニなんだろうけど(´・ω・`)
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 08:35 返信する
- インター版の追加要素含むってのは、ラストミッションも含まれるのかな?
-
- 333 名前: ティーダ 2013年03月20日 08:48 返信する
-
最後かも知れないだろ?だから全部話しておきたいんだ・・・
FFはオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 334 名前: アーロン 2013年03月20日 08:51 返信する
-
これはお前たちの物語だ!!!トロフィーをコンプせよ!!!!
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 09:16 返信する
- 4000円超えたらカワネ
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 09:43 返信する
-
KHのHDがPS2のKHとシステム少し変わって
カメラワークとか快適だったからFF10にも期待だわ
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 09:45 返信する
-
せっかくのHD版だから携帯機の選択はないな
PS3一択
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 09:51 返信する
- HDバージョンくらいじゃ買わない
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 10:06 返信する
-
Vitaちゃんのカードが4GBくらいしかないんだっけか
しょうがないね。両方買っちまいそうだわ。
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 10:27 返信する
-
10-2直してる暇あったらさっさ出せよ
10-2は100%コンプの為に何度も周回させられたからもうイラン
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 10:28 返信する
-
10−2は蛇足だから要らんて奴は普通だろ
永遠のナギ説追加でOK
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 10:35 返信する
-
雷よけより捕獲が大変だろ
捕獲だけは携帯機でやった方がはかどりそう
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 10:44 返信する
-
ラストミッションって本編と独立だっけ?あとクリクリが追加は本編か
つまり3本セットなんだね。携帯機剥けだな
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 10:45 返信する
- PS3で買うつもりだったが、PS4と互換してないからVITA買うわ
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 11:07 返信する
-
>>343
本編と別だし、システムが違う
やったこと無いけどMMOみたいにログが出てくる奴だったはず
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 11:08 返信する
-
PS3版も10-2別売りにして安くしてくれ
10-2はなかった事にしたい
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 11:14 返信する
-
ヴィータ
ティーダ
似てるから
VITA版一択だな
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 11:33 返信する
-
5000くらいなら買うか
DL版で
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 11:35 返信する
-
結局Vitaはマルチのオサガリ的感じの展開が多いなぁ・・・・
イロイロとVitaが足引っ張りそうで(音響面とか特にサラウンド非対応とか)、
出来ればPS3に最適化して作って欲しいわ・・・。、
-
- 350 名前: 名無し 2013年03月20日 11:38 返信する
- vitaはいらんが3は買う。
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:01 返信する
- VITA版ゴミですがな…
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:31 返信する
- PS3版が売れたとしてもVITA版さえ売れなければ俺たちアンチソニーの勝利
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:36 返信する
-
10はクリアしてるが、10-2は途中で止まったままだから俺得なんだが、
Vitaだとばら売りなのか…。
妻帯者はPS3版をやる時間が無いんだよな。
Vita版を買うしかないんだが、セットでPS3と同価格にならんかな。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:53 返信する
- FF召魴搬啜,任任ることに意味があるからVita一択だわ
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:21 返信する
- ハブられて任天堂
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:22 返信する
-
HD大画面でPS3一択だな
10-2 は要らん
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:40 返信する
-
VITAはDL版もあるから二つに分けてもらった方が
容量的には助かるけどあとは値段の問題だよね
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:45 返信する
-
>>340
自己満で100までお疲れさん。
ティーダの帰還はパーセンテージ関係ねーけどな
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:52 返信する
-
スクエニのRPGはグラよりも、ロードやらテンポをもう少しまともに作って欲しい。
どんなに見かけがきれいでも操作快適じゃなかったらクソゲーでしかない。
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:53 返信する
- 10も充分一本道ゲー、13だけ一本道言うニワカの馬鹿の多さが異常
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:13 返信する
- 10−2はいらんww
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:13 返信する
-
>>359
操作くらいてめーで慣れようともせず、合わなきゃ全体をやらずにクソゲー評価、メーカーは注文だらけの君みたいなゆとりに合わせて作らなきゃいけないのかよw
一々クソゲーと自己主張したがるアホ多過ぎ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:15 返信する
- キマリちゃん萌え
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:17 返信する
- 10の戦闘時のユウナのグラ安定させてくれたらそれだけで買い。あと移動時のキャラ変更できるようにして欲しい
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:49 返信する
- Vita版買う必要なくね?
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:51 返信する
-
ルールーの魔法の仕様を変更してくれないと
手とアナログスティックが死ぬ
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:54 返信する
- でもPS4じゃ遊べないんでしょう?
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:20 返信する
-
>>358
100%じゃないて事はイベント見逃しってるって事だぜwww
FFでイベントコンプは常識
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:21 返信する
-
>>367
遊べるんじゃね
クラウド版出すだろ
クラウドなんだから逆に何でも出来る
それこそファミコンのソフトやサターンのソフトも出来るんじゃね
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:21 返信する
-
10は一本道でもダンジョンで迷える程度にボリュームあったし
成長システムやパーティ育成は比較的自由だったしな。
正直13は10やエクシリア程度の自由度すらなかったわ
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:31 返信する
-
>流石にVITA版買う馬鹿はいねーだろうな
>VITAはPS3とのマルチが増えてきたが
>どうしても劣化版になってしまうんで、あんま意味ないな
PS3の起動面倒くさいからVITAでいいや
画像なんてそこまで気にしないし
いつでもどこでもできるからむしろPS3要らないわ
という層はいる
いないと3DSなんて存在しない
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:36 返信する
-
PS3、Vitaあるからセーブデータ移動できるようにして欲しいわ
捕獲はスゲー時間かかった(100時間くらい?)からそこだけは
携帯で外でやりたいわ
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:39 返信する
- 2はいらんだろう
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 17:49 返信する
-
10のころの倖田來未はなんか好きだったな
アルバムも買ったしな。もはや見る影もないけど
ピロピロピロピロ
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 19:53 返信する
- PS3版買う
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 20:05 返信する
- SCEとしては値段の高い(中抜き率が高い)PS3版売れた方が得だろうな
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 20:06 返信する
-
Vitaはソフト参入しやすい様にロイヤリティ低いんだよね
だからPS3版の方がソニーが儲かる
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 20:19 返信する
-
>>375
オープニング画面で「久遠~光と波の記憶~」聴くためだけの作品だろ
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 20:22 返信する
-
ps3も出るのかよw
なら買うわ
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 20:26 返信する
- Vita版の10−2だけ買おうかな
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 20:43 返信する
-
vita版 4980
ps3版(2作) 8420
こんくらいじゃね?
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 21:32 返信する
-
トロフィーリストにff10が載るだけで満足なんだよ!!!
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 01:48 返信する
-
10‐2おもしろくても、ユウナからダミ声が流れてくるなんて耐えられない
なんかブスになってたし…
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 11:37 返信する
- セーブデータの共有はできるんでしょうね?
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 11:40 返信する
-
名作なんだし、昔のゲームをFFを発売するなら
ドラクエみたいにフルリメイクでやって欲しいなー
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 18:06 返信する
- ユウナかわええで
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 19:24 返信する
-
Xをまたやりたくなってた所でHDリマスター発表があって
そっからずっとやらずに待ってるんだから良い感じに仕上げてくれよ〜
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 20:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 21:39 返信する
-
リメイクばっかりの会社だな
リメイクなら7か8だろボケ
そっちのほうが売れるよ絶対だ!
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月24日 13:16 返信する
-
お前ら値段なんて気にしてんのかよwww
ゲームの内容よりも値段気にしているなんて、ソフトでは初めて見たわ。
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月25日 02:54 返信する
-
>>392
ハァ?内容なんてもうわかってるじゃねえか。
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月25日 18:33 返信する
-
グラフィックHD化とかもいいけど、FFXに一番必要なのは
シナリオとイベントシーンの再編集だと思う。特に序盤。
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月26日 18:31 返信する
-
10-2要らないとか本気で言ってんのか
戦闘はFF最高傑作だぞ
10-2だけでも7kは出せるわ
-
- 396 名前: 名無し 2013年04月20日 22:24 返信する
-
10-2インターナショナルはマジでやりたい
魔物コロシアムが最高におもしろかった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。