
『MOTHER2』復活、駅広告でも大々的に告知
任天堂は、Wii Uバーチャルコンソール『MOTHER2 ギーグの逆襲』を3月20日より配信開始しました。これにあわせて都内駅広告でもふっかつを告知しています。
以下、全文を読む

MOTHER2 OP 720p - YouTube
![]() | トモダチコレクション 新生活 発売日:2013-04-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱) 発売日:2013-06-27 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
■関連記事
任天堂、『Wii ストリートU』 を駅広告でPR!WiiU本体売上の巻き返しなるか?
「よーし。借りたビデオ絶対に返さないぞー。」「イエーイ!すっぽんぽんでビデオ借りてやろう」 PSビデオストアの電車広告がマジキチw
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:24 返信する
-
すまんな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:24 返信する
- これって1のほうやってなくても大丈夫なん?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:25 返信する
- GK涙拭けよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:25 返信する
- 新作だすの
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:25 返信する
- 本当に何にもないんだなw
-
- 6 名前: (´・ω・`) 2013年03月20日 12:25 返信する
-
WiiU持ってるし、任天堂寄りだけど
正直、こんな事をされたら任天堂アンチになりそうだ
復活してねーじゃん
過去の遺産を引っ張り出しただけじゃん
岩田社長はふざけてんのか?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:26 返信する
-
>>2
大丈夫じゃなくても今更ファミコンとかやる気しなくね?ww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:26 返信する
-
>>2
大丈夫
2は1のリメイクって言うと嘘なるが
まあ、そういう感じのもの
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:26 返信する
-
※2
ストーリー的には全然問題ないと思う
やってなくて困る事は「MOTHER2 ギーグの逆襲」ってういサブタイトルの意味が分からんくらいかな?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:26 返信する
- タブコンは解像度低いからマザー2くらいがちょうど良いかもなあ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:26 返信する
- リマスターする体力もなくなっちゃったの…?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:27 返信する
-
しかもVCはパッドじゃなくて
Wiiコンとセンサーバーじゃないとダメなんだぜ?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:27 返信する
-
>>6
もうWiiU売っちゃったほうがいいよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:27 返信する
-
元妊娠のGKだけどこれはないわ
もちろんマザーシリーズ全作持ってるけど
最近の任天堂方向性狂いすぎ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:27 返信する
-
>>11
エミュなら儲かるかもなたしかにw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:28 返信する
- ちょっとかわいそうかも
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:28 返信する
-
シリーズ復活ってなってたらこの後新作が出るんだろうけど
2復活ってなってるからVC配信だけで終わるのかな?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:28 返信する
- もうファミコン再販売でいいんじゃないかなwww
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:28 返信する
-
これ、VITAがGAに対応したときに、ソニーが、FF7がVITAに!って駅広告だしたら、チカニシなんていっただろうかw
ちゃんとせいか出した広告のソーレソレソレにすらも、よくわからん難癖つけてたのにw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:29 返信する
- これはどうなんJARO?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:29 返信する
- VCに頼るしかないって始まったばかりなのに末期だな
-
- 22 名前: 名無し 2013年03月20日 12:29 返信する
-
>>6
触覚みえてるぞ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:29 返信する
- マザーって一般人にそんなに訴求力あるほど人気あったか?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:29 返信する
- いまの任天堂ユーザーでマザ2知ってる層がどんだけいるんだよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:30 返信する
-
MOTHERは神ゲーだよ うん
けどさすがにこれはどうかと思うんだ任天堂はん
リメイクとか新作ならまだしも
ただWiiUで出来ますよってところをアピールされてもねぇ・・・
んなもんPSのアーカイブとかで慣れちゃってるこちとらGKからしたらアホらしいにも程があるのよね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:30 返信する
- Wiiでは体験版あるのに結局配信しないのかよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:30 返信する
- もう完全に落ちぶれた企業になったな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:31 返信する
- 30円で買えるかのように書いてるけど、これって30日間しかプレイできない奴じゃないの?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:31 返信する
-
30円でダウンロードできることアピールしても
2万以上出して本体買わなアカンのや
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:32 返信する
-
せめてHD板にしてあげてください(爆
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:33 返信する
-
>>12
ダメじゃんww
-
- 33 名前: 2013年03月20日 12:33 返信する
-
30円じゃ宣伝費超赤字じゃねーか
円安になってちょっぴり余裕出てきたのか?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:34 返信する
- VCでどんだけ広告費掛けるんだよww
-
- 35 名前: あ 2013年03月20日 12:34 返信する
- 一般人はこれってマリオと関係あるの?ってくらいにしかわからないよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:34 返信する
-
新規IPで何も作れないんだしこれだけ推してるなら続編作ってるんじゃないかな
で、いつ出るの?って話なんだけど
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:35 返信する
- 30円のために駅前広告とは費用対効果悪すぎでしょ。
-
- 38 名前: 6 2013年03月20日 12:35 返信する
-
>※22
何が触覚だよ
今までバーチャルコンソールで出ることを復活と称したソフトなんかなかったぞ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:36 返信する
-
これってソフト日照りを自ら告っているようなもん
あほすぎるだろwww
Vitaでアーカイブの「ワイルドアームズ」をCMするレベル ありえない
本当の無能集団は任天堂だろ…
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:37 返信する
-
カラオケをプッシュしたり
ファミコンソフトをプッシュしたり
みんなの記憶から忘れ去られないように必死だな
任天堂の広報の連中は開発といわっちの見通しの甘さを恨んでいるんじゃね
素材の少ない静止画MADを作る難易度の高さを思い出すわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:37 返信する
- GBAで1+2が出て一回復活してんのに いまさらこんなことされても小金稼ぎ丸出しすぎてひくわ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:37 返信する
- ゲーム機最大2GB!
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:38 返信する
- マザー2のCMもう一度やってくれないかな?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:39 返信する
-
最近 詐欺的な商法を隠しもせず堂々とやってくるようななったな任天堂さん
よっぽど追い詰められているみたいやねww
-
- 45 名前: あ 2013年03月20日 12:39 返信する
- ばっかじゃなかろうか
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:39 返信する
- 世界一面白いゲームきたー
-
- 47 名前: あ 2013年03月20日 12:40 返信する
- まるでキラータイトル扱いかよ。20年前に帰れ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:41 返信する
- レトロゲーム専用機
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:42 返信する
- もう広告洗脳でどうにかできるレベルを超えてしまってるなw 無理すぎw
-
- 50 名前: まとめブログリーダー 2013年03月20日 12:42 返信する
- WiiU のショボいゲーム買うよりこっちのゲーム買うなぁ(笑) マザーシリーズは好きだからな
-
- 51 名前: 名無しゲーマー 2013年03月20日 12:43 返信する
- CMに確かキムタク出てたよな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:43 返信する
- この告知は30円だから本体買えって事なのか?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:43 返信する
-
ウィユで出されてもー
ちょっとGBA買ってくる
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:43 返信する
-
このドットキャラ見ると異常にわくわくする。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:44 返信する
- わざわざクソ高いWiiU買わないでスーファミと中古ソフト買えば十分だな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:44 返信する
- ほんと斜め上をいくなw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:45 返信する
- 今の任天堂に出来るのはこの程度なんだよな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:45 返信する
- スーパーなスーファミ、WiiU
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:45 返信する
- 新作!と思って手を出す奴がいるんだろうなww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:46 返信する
- FF7のアーカイブスでもこんな持ち上げ方しなかったような・・・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:46 返信する
-
CFWしたPSPでエミュ使えばおk
カセットから吸い出せば合法だし
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:47 返信する
- 冗談抜きで任天堂は頭がおかしいんじゃなかろうか???
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:47 返信する
-
>>33
いや、本体売るためだろ・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:48 返信する
-
バーチャルコンソールを復活というのは
ふつうに詐欺だとおもう
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:48 返信する
- ちょっとスーファミ買ってくる
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:48 返信する
-
>>61
真っ黒だからな・・・・
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:49 返信する
-
3DS版は出てないの?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:49 返信する
- 任天堂自身がUに何もないのを告白してるに等しいわな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:49 返信する
-
>>29
よく見ろよ、30日間は30円なんだよ・・・
期間過ぎたら900円
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:49 返信する
- マザー2に反応するオヤジゲーマーなら家のクローゼットにスーファミとソフトくらい眠ってるだろ?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:50 返信する
-
ファミコン?
SFC?
まあ、どっちにしろ要らんがw
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:50 返信する
-
>>61
ほう、PSPにMOTHERがあるのか
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:51 返信する
- 任天堂、落ちるところまで落ちたって感じか
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:52 返信する
-
超駄作ゲー
このクオリティーで天外魔境2の2年後とか有り得ないわ
30万本しか売れてない糞ゲーなのに持ち上げ過ぎ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:52 返信する
-
>>61
めんどくさすぎんだろwww
そこまでするならまだWiiU買ったほうが楽だわwww
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:52 返信する
-
ソフト無いけどwiiU売りたい!
じゃあ旧作持ち上げればいいんじゃね?
いや広告費でゲーム作れよw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:52 返信する
- 過去に生きてんなーw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:52 返信する
- 任天堂ってアホなんだな。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:53 返信する
-
>>61
自分のソフトならいいが他人のソフトは違法
しかし、もともと持ってるソフトを吸い出して何がおkなんだ?教えて中学生くん^^
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:54 返信する
- うん十年前の遺物で広告か・・・深刻なんだな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:54 返信する
- Mother2追悼祭wwwwwww
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:54 返信する
-
何が面白いのか全然分からん糞ゲーだった
980円のワゴンの常連だったしな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:54 返信する
-
バーチャルコンソールを大々的に宣伝するほど売りがないWiiU
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:54 返信する
- 「復活」という単語を使っていいのは最低限リメイクしてないとダメだろう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:55 返信する
-
初MOTHERなんだが後から面白くなるの?
まだ序盤だけど戦闘がつまらん・・・
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:55 返信する
-
WiiUにはもう哀れみしか無いわ
悲惨すぎて罵倒するのもためらうレベル
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:56 返信する
-
>>85
ずっとつまんないよ
糞ゲーだし
ストーリーが糞
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:56 返信する
-
VCごときで復活って失笑するしかない
哀れ任天堂
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:56 返信する
-
>>69
そういうことなの?
VC体験キャンペーンとか書いてるけど、紛らわしくね?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:57 返信する
-
HDMI出力に対応したファミコン&スーファミを出せよ
間違いなくWiiUより売れるぞ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:57 返信する
- 視聴率取れなくて水戸黄門を再放送してる某テレビ局みたいですなぁ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:57 返信する
- はぁ〜・・・WiiUの間に任天株が2万円台まで戻ることはないな・・・・
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:58 返信する
-
>>90
3万でもオレは買うぜ!
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:59 返信する
-
>>85
当時は良かったよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 12:59 返信する
-
>>87
え、じゃあなんで神ゲーて呼ばれてんの?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:00 返信する
-
30円はすごいな!
任天堂の「WiiUを買ってくれてありがとう!一緒に楽しみましょう!」という声が聞こえるようだ
一方SONYはこんな感じ「え、Vita欲しいの?ちっ・・・いいけど、メモカ10枚買えよな」
Vitaはソフト一本買うごとに3000円のメモカ買わなきゃいけないんだっけ
出費がかさむハードだねぇ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:00 返信する
-
>>74
そりゃそうだろw
マザー2なんか持ち上げてるのはスーファミしか持ってなかった貧乏人だし
天外魔境2プレイしてたらマザー2なんか薄っぺらすぎて何コレ?としか思わんなぁw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:01 返信する
-
>>96
オマエは何を言ってるんだ?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:01 返信する
-
>>95
声のデカイ信者が騒いでるだけ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:01 返信する
-
>>89
まあ、紛らわしいっちゃ紛らわしいな・・・
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:04 返信する
- WiiU警察さん!こっちです!!
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:04 返信する
-
>>95
30万本しか売れてない糞ゲーだぞ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:05 返信する
-
>>96
ははは、こやつめ。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:05 返信する
-
>>97
天外2と比べて作品の方向性が違うだけでクソゲーではない
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:05 返信する
-
>>93
そんなあなたにRetroN 4
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:07 返信する
-
>>104
方向性ってなんだよwww
マザー2は内容が薄すぎてどうしょうもない糞ゲーじゃん
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:07 返信する
- 3DSで出ないって時点でWiiUの必死さがわかるな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:07 返信する
-
そんな事よりWii Uの新しいソフト出せよw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:07 返信する
-
マザー2のCMはジワジワ来たのは覚えてる
しかしキムタクがあの時代からまだ第一線でアイドルやってるのは驚きだw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:07 返信する
- スクエニみたいなことしてるな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:08 返信する
-
>>102
マジか・・・神ゲーで評判だから脳内補正しまくってたわw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:08 返信する
-
>>96
なかなか豚らしい良い出来のコメントだと思います(·ω·)スメシ乙
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:09 返信する
- マザー2マザー2うっせーな
-
- 114 名前: 名無士 2013年03月20日 13:11 返信する
-
GBAでプレイしたから要らない。
…って言うか今更って感じだが本当にタイトル不足なんだな、wiiUは。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:12 返信する
-
パルテナ
ピクミン
..etc
当の任天堂ですら長年、新作ソフトをださなくなってオワコン化してた過去のタイトルの新作をちょろっとだしただけで
名作扱いの空気になってる風潮はアレ
-
- 116 名前: ぽえぇ 2013年03月20日 13:13 返信する
-
1、2やってから3やると、号泣。
彼女にフラれたぐらいに
号泣。
ゲームで1番、豪球した。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:14 返信する
-
>>115
なんかやたら神格化されてるのが不思議でしょうがないんだよなあ
任天堂のイメージ・ブランド戦略を褒めるべきなのか
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:14 返信する
-
今の時点で本体が投売りになっても買う気がしない
先がもう無い感じがするもの
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:14 返信する
-
ちょっと引くわ
VCで30円になるってだけでここまですんの?
業界の癌とか言われんのもわかるわ・・・・
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:15 返信する
- 無能集団任天堂やる事成すこと無能
-
- 121 名前: 名無し 2013年03月20日 13:15 返信する
-
ちなみに
2は
泣く内容ではない。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:17 返信する
-
マ〜ザ〜2〜♪ マーザ2〜♪
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:17 返信する
- PSアーカイブスも復活といっていい雰囲気です?www
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:18 返信する
-
これが本当のソフト不足
vitaソフトないとか嘘ついてたやつは土下座な
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:20 返信する
-
実際マザー2は面白いよ、でもわざわざWiiU勝手までやろうとは思わんけど
完全新作の4なら話は別だが
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:21 返信する
-
>>121
確かに泣く要素はまったく無かった
やり込みゲーですら無いし
ストーリーも普通だし
ふつうにつまらん糞ゲーだったわ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:23 返信する
- まあ「復活」って広告打つならリメイクくらいしろよとは思うな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:23 返信する
-
この会社はなんのためにスマブラだしてるの?
マリオばっかり出して他のキャラの新作が全然でてこねえじゃねか
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:24 返信する
-
任天堂は危機感ねーの?
ゼルダかピクミンの新作をただでばらまく段階だぞ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:25 返信する
- そもそもマザー2自体マザーのリメイクじゃないんか?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:28 返信する
-
バーチャルコンソールの為だけにWiiU買えんわ・・・
なぜWiiで配信しないのか
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:28 返信する
- ・・・これ新作と勘違いして購入するの狙ってるんじゃね?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:28 返信する
- こんな糞ゲーを盛り上げるんじゃなくてFZEROを3DSに出してくれ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:29 返信する
-
技術パクってさらに広告詐欺ですか そうですか
ソフトなくて必死ですか そうですか
WiiU売れなくて必死ですか そうですか
もう撤退したら?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:30 返信する
-
>>133
そんな糞ハードで出されても
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:30 返信する
- カラオケとかスーパーファミコンとか過去に生きてんな
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:31 返信する
-
>>135
wiiUの方が糞ハードじゃねーか
-
- 138 名前: 名無しゲーマー様 2013年03月20日 13:33 返信する
- こんなもの宣伝してて採算合うのかよ!
-
- 139 名前: 名無しゲーマー様 2013年03月20日 13:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:36 返信する
- 惨めだな
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:36 返信する
- 正気を失ってるな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:38 返信する
-
俺は気づいたんだ。
Wii U買ったのはいいが、やるゲームが全くないことに・・・。
本当にないんだよ・・・
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:39 返信する
-
まぢか!でるのか!U買うわ!え・・なんちゃらコンソール・・なにそれコンソメスープ?
詐欺じゃねぇーかwwwwwwwwww
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:41 返信する
-
>>143
それちがう記事だろーwあー穴に見えたか・・しょうがない奴め
まぁー穴っぽいもんな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:42 返信する
- 天外魔境ってハード購入選択ミスったヤツが「神ゲーなんだよ!」って喚いてるイメージ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:42 返信する
- スーファミのソフトなのに3DSでも遊べないとかアホなの。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:44 返信する
- リアル豚王の最期・・・
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:46 返信する
-
末期だな・・・・・・・これ
-
- 150 名前: あ 2013年03月20日 13:47 返信する
-
まぁ狙ってる層がわかるよね。
明らかにドドドリランドとかやってるニワカ向け
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:47 返信する
-
>>147
再現性を優先すると3DSじゃ解像度的に不可能なソフトがボチボチあるんじゃよー
まぁマザー2は違うと思うけどね
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:48 返信する
-
>>146
ハード選択ミスってなんだよwww
CDROM2持ってる奴はスーファミも持ってるわw
マザー2が神ゲーとか騒いでんのはスーファミしか持ってなかった貧乏人が喚いてるイメージだわ
-
- 153 名前: あ 2013年03月20日 13:49 返信する
-
信者のみなさんに聞きたいんだけど
これでいいの?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:50 返信する
- GBAのマザー1+2(劣化版)は無かったことに・・・
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:51 返信する
- これがWiiUの目玉商品ですか?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:52 返信する
-
※146
それはある。
天外魔境は面白いゲームだと思うが、それを推す奴は大抵他のソフトの罵倒とセットで勧めてくる。
ハード選択ミスって子供時代に話題作ができなかった過去があるから無駄に攻撃的になってる。
にしても任天堂の方向性がわからない。話題作りか?
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:53 返信する
- 30000もかけてプレイするより中古買ったほうがましだろwwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:53 返信する
- WiiU 初めから終わってるなwww
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:54 返信する
-
>>156
スーファミしか買ってもらえなかった貧乏人発見
-
- 160 名前: あ 2013年03月20日 13:54 返信する
- 任天堂特攻部隊のみなさんは売れてないって言うと怒る癖に買わないの?
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:54 返信する
-
>>154
3も無かったことに
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:55 返信する
-
>>160
ゲハってのはそういうやからしかいませんよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:57 返信する
-
>>152
PCEを買っただけならまだ解る
なんせ当時は凄かったNECだ
でもその後発売されたCDROM2まで買うヤツは裕福貧乏どうこうではなく只の馬鹿だ
-
- 164 名前: あ 2013年03月20日 13:58 返信する
- ウイイユーの利点はゲームキューブより投げやすい
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:58 返信する
- チマチマ出さずに一気に出せばいいのに
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:58 返信する
-
>>163
おまえが貧乏なだけじゃん
ただの馬鹿なのはFXを買ったやつだよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 13:59 返信する
-
やたら神ゲー扱いされてるからやってみたけど
エンカウント率が酷すぎて挫折しました
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:00 返信する
-
>>163
当時友達がネクロスの要塞やってるのを見てちょっと面白そうだと思ったわ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:00 返信する
-
>>167
だって内容薄いからエンカウント率高くしないとすぐ終わってしまう
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:01 返信する
-
>>168
3章で挫折したわ
-
- 171 名前: あ 2013年03月20日 14:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:02 返信する
-
>>171
今は色じゃなくてXYZですよ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:05 返信する
- スクエニ巻き込んでしまえばいい
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:05 返信する
-
絶対にツメシボや観葉植物リースしなきゃいけない業種があるように、何もなくても広告出してお金払わないといかんのだよ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:06 返信する
- 押し付けがましい感動の押し売りゲー
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:07 返信する
-
最近のマザー2押しはこれのせいだったのね
予想の範囲内ではあるけど続編かリメイクが来るのかと思ってたわ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:08 返信する
-
Vitaでアーカイブス対応し始めた時にソニーが
「Vitaで、FF7・8・9が復活。」とか言ってこんなでっかい広告出してたら
酷い騒ぎになっただろうなw
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:08 返信する
-
まぁこのゲームが好きな奴ってのはストーリーとかやりこみ要素とかじゃなくて
世界観が好きなんだよ
だからプレイしてすぐになんとも思わなかった人はもれなく糞ゲーになる
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:12 返信する
- 天外推しのヤツは貧乏以外言えねーのかよw
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:14 返信する
-
貧乏人以外はみんな持ってたしな
DUO-Rとかな
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:14 返信する
- 今の若年層にはただのおっさんゲーだわ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:16 返信する
-
>>179
余らす程の銭を持ってても頭の中が貧乏だからしょうがない
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:17 返信する
- PS3が出た時も高くて買えねーよって奴に貧乏人乙ってレッテル貼りしてたしな
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:17 返信する
-
>>177
アーカイブにこんな広告でかでかと出してたら無能といわれても仕方ないわ
・・・あっ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:17 返信する
-
>>182
それって世の中の勝ち組じゃね?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:19 返信する
-
オワタ「SFCでもやってろ」
こうですねわかります
完全に末期
-
- 187 名前: 名無し 2013年03月20日 14:19 返信する
- 3DSなら買ってたな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:21 返信する
-
>>185
当時なら勝ち組本物はPC-98をガンガン買い替えてるやつらだな
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:22 返信する
-
>>188
何を買ったとかじゃなくて余らす程の銭を持ってる奴がさ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:24 返信する
-
すごい状況になってきたでしょう
でもそれがwiiuなんだよね
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:27 返信する
-
VCで配信されてるゲーム100作品までダウンロード無料にしろよカス
そしたら買ってやるからよ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:29 返信する
- リメイクだと勘違いして購入してくれるヤツが、全国に40人くらいはいるだろ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:30 返信する
-
>>189
本当に余らす程持ってたらCD-ROM2とかDUO-R持ち出して相手を貧乏とか言わんだろ
基準がもっと上だろうから
CD-ROM2買ったら裕福と思える程度じゃぁなぁ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:31 返信する
-
>>193
スーファミしか持って無かった僻みにしか聞こえない
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:32 返信する
- なんでwiiUで新作出さないの?
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:32 返信する
-
>>192
30円なら小学生が買いそう
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:34 返信する
-
マーザー2 マザー2
木村拓哉が歌ってたあのCMイミフだったわ
マザー知らない人には売れないだろっていう。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:36 返信する
- こんなの今時期やっても面白くないだろ・・・
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:38 返信する
-
MOTHER2 ギーグの逆襲 1994年8月27日発売 売上本数 約30万本
かまいたちの夜 1994年11月25日 売上本数 約125万本
やっぱ売れてないよなぁ
ホントに神ゲーなら当時のスーファミでも100万本売れてるわけだし
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:39 返信する
-
ガミガミレディが気持ち悪かったな
すっげぇ追いかけてきて怖い
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:52 返信する
- ソフト薄商法
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:53 返信する
-
こんなの一部の思い入れのあるユーザーが勝手に盛り上がる程度のことなのに
任天堂側がさも大事にように騒いでるからガッカリなんだよね
底が知れる
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 14:53 返信する
-
ゴミ同士お似合いだな。
8年前のスペックのゴミハード
ファミコン画質の発売以降同じネタでしか話題にならない糞ゲーしか脳がないとか終ってる。
いい加減ゴミハードと糞ゲーは飽きられてるって実感しろよ。何度同じネタほりかえすんだよ。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:08 返信する
-
この押し付けがましいのがウザイ
一部の声のデカイ信者が名作名作神ゲー神ゲー言ってるだけなのにまんまと乗せられてこんな馬鹿なことしちゃう任天堂ってホントにどうしょうもない企業だね
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:10 返信する
-
いまさら中古で10円で売っている糞みたいな時代遅れのファミコンソフトのVCでユーザー(ゲーマー)が傾くとでも?????
舐めてるでしょ。
悪いけど頭の中身と戦略が数十年前で止まってるよ。
日本でも北米でもEUでもUKでも爆死したWIIUの値下げを早めに期待してるよ。
1万下げたらサブのサブゲーム機として1台買うよ。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:14 返信する
-
>>41
知らなかったわ。てか超セコいよね。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:20 返信する
-
>>199
当時でさえ30万本しか売れてないのに神ゲーとか言ってる馬鹿がこんなにいるのか
どうしよーもねーな
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:25 返信する
- 30円の悲壮感wwwwwwwww
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:26 返信する
-
ゲーム門外漢の人間の作る典型的なめんどくさい仕様のゲーム
ファミコン時代なら許されるけど今の時代無理してやるようなゲームじゃない
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:28 返信する
- そもそもマザーなんて3で完全にブランド崩壊してたやんw
-
- 211 名前: 2013年03月20日 15:29 返信する
-
復活って…
PSやXBOXでエミュで再現したゲームを大々的に告知したら大ヒンシュク物だぞ?
任豚なら感涙物なんか??
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:32 返信する
- さすがにこれはないわ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:33 返信する
- 何かもう必死やな
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:36 返信する
-
30円おすなーw
期間限定でタダにすればいいのに
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:36 返信する
-
マザー2はいいゲームだと思うんだがやりこみ要素が全くない上に
やりこます気ないだろっていうラストが酷かった。
その体質は3も変わらず、ぶっちゃけ一番RPGっぽくて
クリア後にレベル上げやらを楽しめるのがファミコンの1だったという・・
-
- 216 名前: 名無し 2013年03月20日 15:39 返信する
-
おとなもこどももおねーさんも。
みんな逃げ出すWiiUwww
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:42 返信する
- まぁ糞ゲーだよ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:47 返信する
-
どうせなら1・2・3セットで出せよ
でても買わねーけどw
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:48 返信する
-
>>3
笑い転げて涙が止まらんの良く気がついたなw
Vitaで例えるならFF7のDL版が遊べるのCMしてるか様なもんだからな
当然Vitaは新作防府だから、わざわざアーカイブスcmしないが
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:49 返信する
- さっきからバカの1つ覚えで天外2持ちだしてマザー2叩いてる奴なんなの?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:53 返信する
-
>>95
単なるステマ。もともと宣伝が上手で一部に持ち上げられてるだけ+当時クソゲーばっかだったから多少まともだっただけ。プレイ動画とか見りゃわかるけど別に面白くはない。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 15:55 返信する
-
>>219
マザー2はFF7程ハードを牽引するソフトではない!
だから余計に滑稽である。
でもvitaちゃんのソフトが増えてきたのはほんの最近な気がするけどな
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:06 返信する
- こんなのよりもふぁみこんむかしばなしシリーズを出せよ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:07 返信する
-
>>220
いちいち噛み付くなんて貧乏人なの?
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:12 返信する
-
>>220
他人を貧乏と言うことで自分は貧乏じゃ無いということにしたいやつ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:14 返信する
- 自己レスwwwバカすぎwww
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:15 返信する
-
>>224
自己紹介お疲れ様でした。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:16 返信する
-
>>227
なんだ貧乏人か
子供の頃貧乏だった奴って心の狭いヤツしか見た事無い
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:17 返信する
-
VCを「だいだい」的に告知
それなら、VitaもCure Mate Club(DL限定ソフト)の宣伝すれば良い
「だいだい」つながりでwwww
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:17 返信する
-
ファミコンとスーファミ端子を付けておけば
爆売れしたのにな
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:18 返信する
-
2出すなら1も出せ
ゴエモンも出せロックマンX3も出せ聖剣3も出せ
何もかも中途半端なんだよ
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:21 返信する
-
スーファミをHDモニターに映せるパチモンハードが出てなかったっけ?
ソッチのほうが絶対にいいよね
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:21 返信する
-
>>225
よく理解出来たw
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:22 返信する
-
たかがVCに駅広告・・・・・・その金を少しでも開発費用に回せよ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:24 返信する
-
>>233
貧乏人自演楽しい?
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:29 返信する
- 「wii」のバーチャルコンソールじゃないことを今日知ってショックだった・・・いい・・・俺はスーファミで満足してる・・・
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:29 返信する
- これはなかなか酷いなw
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:32 返信する
- ディスクシステム版のゼルダを配信しろよ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:41 返信する
- 過去作にしがみつくしか無いwiiU・・・
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:41 返信する
-
復活? 過去作品を引っ張り出しただけじゃん、馬鹿なの?死ぬの?
だったら3出せよ無能
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 16:47 返信する
-
こんな広告出すほどのゲームじゃないのに・・・
あ・・・藁にもすがるってことか(察し
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 17:22 返信する
- おっさんゲーマーにむけての広告だろ
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 17:25 返信する
-
VCならWiiか3DSでやらせろよ
アプコン無いのにWiiUでやるメリットないだろ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 17:36 返信する
- こんなものでも広告打たないとやってられないのかwwwwww
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 17:48 返信する
-
感想が「うわぁ…」
切羽詰ってる感じがでまくってるなぁw
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 18:31 返信する
-
このゲーム昔やったなあ
ギーグの外観が結局よくわからんまま戦って終わったし
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 18:37 返信する
-
RPG推すならタブコンの重さなんとかしてくれ
最初は軽いと思ってたけど2時間超えたあたりで流石に重く感じる様になるんだよ
今のままじゃ長時間プレイ前提のゲームができない
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 18:44 返信する
- 30円は安い
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 18:49 返信する
- アドバンスなら1もついてるし
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 19:50 返信する
-
ここまでいくと
さすがに絶望した。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 19:54 返信する
- 神ゲーです
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 20:20 返信する
-
あの世界観は他ではない。
ドット絵で4作ってほしいわ
3Dにしたらポポロみたいに滑るからね。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月20日 22:14 返信する
-
キングオブステマゲーだな
進撃の巨人と同じ
内容は大した事無い凡ゲー
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 00:14 返信する
- タイトル一言おおいぞおお
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 00:34 返信する
-
>>215
正直SFC以前のRPGにやりこみ要素があるものなんて極々一部
そりゃ縛りとかすれば別だけど、本当にやり込めるようになってきたのは
PS1、SS、64以降の時代
まぁSSと64にはRPGは少なかったが…。
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 02:16 返信する
- 新作ゲームの広告が打てないって所が、もう、末期的だなぁ・・・。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月21日 17:41 返信する
-
見るからにタブコンプレイを想定してるし
3DSのVCで出したほうが明らかに遊びやすいだろう
俺の初代DSならGBA版の1+2も3も遊べるけどな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。