CNN Moneyによる、WiiUの原価
任天堂が逆ざや状態でWiiUを販売していることは周知の通りですが、1台売るごとに一体どれだけ損をしているのでしょうか。米国メディアCNN Moneyが「WiiUベーシックセット」を解体し、各主要パーツの原価を明らかにしました。
CNN Moneyビデオの内容によると、
WiiUゲームパッド 79.25ドル(およそ7500円)
[内訳]
・タッチパッドディスプレイ 24.75ドル
・ゲームパッドコンポーネント(加速度センサー/モーションコントロール/メモリ/チップ) 30.00ドル
・その他のパーツ(バッテリ/wifi/ケース) 24.50ドル
WiiU本体 148.38ドル(およそ14000円)
[内訳]
・プロセッサ 40.00ドル
・光学ディスク 17.00ドル
・フラッシュ/RAM 12.00ドル
・その他(wifi/bluetooth/ケース) 79.38ドル
よってWiiU原価は、228ドル(およそ21500円)となります。
これは希望小売価格の299ドルを70ドルほど下回る値段のため、一見逆ざやには見えないものの、この原価には長年ものリサーチや開発などWiiU製造に必要な経費が勘定されていません。
以下、全文を読む
<以下、外国人のコメント>
組み立てだとかのコストもかかるから、実際にはもっとかかってるだろうな
ソフト1本売れば逆ざや解消言ってるが・・結構ぎりぎりなんだろうな
そもそも小売店はWiiUにいくら払って仕入れてるんだろ?
なんだ〜、人件費タダにすればまだあと5000円も値下げできるじゃ〜ん
任天堂にはまたアンバサダー値下げで頑張ってもらうお
人件費タダとかさらっと無茶苦茶言ってんじゃねーYO!
ルイージマンション2 発売日:2013-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
トモダチコレクション 新生活 発売日:2013-04-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:01 返信する
- ゴキブリ必死だな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:02 返信する
- 情弱騙しのプレミアモデルでボッタくってるだろ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:02 返信する
-
>>1
吠えているだけでいいの?現実を受け止めなよw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:03 返信する
-
原価がどうだろうといらないものはいらない!
でもゼノシリーズは欲しいなあ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:03 返信する
- ゲームパッド高すぎワロタ…画面割れた時が恐怖だな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:03 返信する
- 原価厨wwwwwwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:04 返信する
-
マリオ系以外をだせ
まずそれからだよ
現状マリオ専用機じゃねぇの?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:04 返信する
- 情弱ハード乙
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:04 返信する
- 流通、広告、小売の利益
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:04 返信する
-
>>一見逆ざやには見えないものの、この原価には長年ものリサーチや開発などWiiU製造に必要な経費が勘定されていません。
広報費がものすごいイメージ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:04 返信する
- 豚が奉仕しろよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:05 返信する
-
その原価そのものが憶測ばっかりじゃねーか。
もっと高いかもしれないし、もっと安いかもしれないし。
こういう原価って結局ちゃんとしたソース無いんだよな。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:05 返信する
-
プレミアムモデルだかなんだかの価格差がないw
糞ワロタ
どこがプレミアムなんだ?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:05 返信する
- こんなゴミ、100円の価値も無いわ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:06 返信する
- ズタボロUX買わなくてすまんな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:06 返信する
-
WiiUはさらにこれから広告費掛かるよ!
今だけじゃ絶対的に足りてないからね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:06 返信する
-
モンハンしか買ってねぇよ
良質なのを、すっと出してよ
日本は発表から待たせすぎ!
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:07 返信する
-
糞はーどwwwwwwwwwwww
値下げしてもうれないごみwwwwwwwww
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:07 返信する
-
よし2万円に値下げしよう
今すぐ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:07 返信する
-
ごみwwwwwwwwwwwwwww
WIIうはもうおわった
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:08 返信する
- 逆ざやとか発表されてもwiiuにはお得感皆無だからな。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:08 返信する
- 値下げしてもうれない・・・・
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:08 返信する
-
これは値下げ厳しいなんてもんじゃないだろ
値下げしたら終わるぞ
-
- 24 名前: まとめブログリーダー 2013年03月23日 08:09 返信する
- 豚が以前、WiiUは値下げしたら馬鹿売れするって言ってたけど、それやったら間違いなく任天堂は潰れる。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:09 返信する
-
有線もHDDもないごみ
アップデート不具合 フリーズレンガまじいらねw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:09 返信する
-
原価でもいらない
パッドだけの値段なら考える
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:10 返信する
-
一方PS3は2万5千円
WIIUは3万2000円wwwwwwwwwwww
たけえよごみ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:10 返信する
-
ベーシックは実際29800ぐらいで売る気だったんだろうな
プレミアムが31500円で値段変わってないと予想
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:10 返信する
- 小売りに入る利益が○百円ゴホンゴホン
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:10 返信する
- モンハンだってPSPで売ってた頃に比べれば販売本数激減してるし、今後ハードを牽引していくタイトルという訳でもないから、結局はPS陣営に対する嫌がらせにしかなってないよな。ベヨ2独占もそんな感じ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:11 返信する
- タブコンの占める割合がでかすぎる…
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:11 返信する
-
>>1
やべーCNNがGKだった・・www
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:11 返信する
- 早く値下げしてニシ君を絶望させておくれ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:11 返信する
- WIIU入らない子
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:12 返信する
-
部品の相場位だな。
まぁ安くは無いってのは解る。
-
- 37 名前: 名無しゲーマー様 2013年03月23日 08:12 返信する
- ニンテンドーイワター
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:12 返信する
- おわったな・・・いらねえ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:12 返信する
- タブコンなんぞに金かけるから本体が残念なことになるんや
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:12 返信する
- パッドがけっこうボッてるんだなw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:13 返信する
-
逆鞘ハードが売れなくて良かったね
売れすぎて会社傾くこともあるんだし
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:13 返信する
-
去年ぶーちゃんがVITAはソフトが出ない出ない言ってたブーメランが突き刺さってるなw
まあVITAはロンチ後2ヶ月でグラダゼとか出てましたがww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:13 返信する
-
値下げしたらミーバース大荒れだな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:13 返信する
- 赤いメガネの悲劇、再び(´;ω;`)
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:14 返信する
-
ベーシックは値下げせずプレミアムだけ値下げってのはありえるかもな
もしくはベーシック廃止して26000でプレミアム販売
もうそれしか打つ手ないだろ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:14 返信する
-
値下げすれば売れるって話じゃないからさすがにしてこないだろ
そしてサードにも逃げられててPS4も出てくる。
「詰み」だよこれは
-
- 47 名前: まとめブログリーダー 2013年03月23日 08:14 返信する
- 狂信的な信者にただで働いてもらえばいいんだ!(ピコーン
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:14 返信する
-
9800円まで値下げするなら記念に買ってもいいよ
それ以上なら要らん
高確率でレンガになるんだから9800円で買ってもらえる事に感謝しろ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:14 返信する
-
気にしてくれてるじゃん
日本のマスコミは無かったもの扱いなのに
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:16 返信する
- どうせ誰も買わないんだから、4万ぐらいで出せば良かったのに
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:16 返信する
- いわっちもう無理だろ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:16 返信する
-
赤字すまんな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:16 返信する
- れんがwwwwwwww
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:17 返信する
-
アンバサできるじゃん。
1万くらい余裕って感じだね。1万5千くらい下げればいいんじゃねw
売るためには、それくらいしないといけないだろうね。
任天堂には、それができるというイメージがあるから。
あれでしょ。豚が言うには、黒字で、資産も兆単位で持ってるんでしょw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:17 返信する
-
そもそも何でベーシックとプレミアムを別けたのかわけがわかんねえよ
性能に差なんかほぼ無いも同然のゴミな癖にDLサービスに格差つくし
馬鹿にされてるとしか思えねえよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:17 返信する
-
WiiUの存在意義としては仕方のない部分だろうけど
一切欲しくないゲームパッドにそんなコストかけてるのは正直バカだなぁと思うわ
かと言って標準装備を外したらそれこそ完全なる劣化PS360になるし
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:19 返信する
-
>>50
俺もそれでいいと思う
信者はいくらでも買うんだから普通に売れば定番ものだけでやっていけるだろ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:19 返信する
- そういえば一切欲しくないキネクトにコストをかけてるところがあったな・・・
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:20 返信する
-
ドリキャス5000円の投売りのときに買ったけど結局新品のまま押入れに入ってるから
この糞は5000円になったとしてもたぶん買わない
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:20 返信する
-
VITAがソフト枯渇したの、去年の5月だけだからな
ローンチ22本あったから、まだよかったけどね
WiiUは発売決定されたサードがほとんどないからな。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:20 返信する
- WiiUゲームパッドがいらね
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:21 返信する
- WiiUの悲報だらけで腹いっぱいだぜ
-
- 63 名前: ぽんず 2013年03月23日 08:22 返信する
-
>>4
でしょ?
だから値下げよりその「◎◎は欲しいなぁ」の数を増やす事だよ。
その「欲しい」の数が「WiiUは買いたく無い」を大きく上回ればWiiUは成長軌道に乗れる。
小売店主導でダラダラ値下げしてもWiiUは売れない。
価値を高めるような動きと連動して公式に値下げしないと効果は無い。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:23 返信する
-
WIiUも発売日に12本、発売月中にもう4本でてるんだぞ
おそらくみんな3本ぐらいしかソフト認識できてないし任天堂も全くそれらをアピールする気がない
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:24 返信する
-
>>63
だから金で囲うんだろw
迷惑な話やでw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:24 返信する
- 風タクが出て、GC版のチグハグなカメラ操作が改善されていると確認できたら本体を買う事にする
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:25 返信する
- 原価って人件費込みでだろ、どうやって作るんだよw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:26 返信する
-
血反吐を吐くマラソンが始まったように見えるが
売れてないのでダメージは少ないね(´;ω;`)
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:26 返信する
-
ベヨ2はすでにマルチ化してるだろ
UBIみたいにw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:27 返信する
-
まあゲームハード好きな奴でもWiiUはPS360以下のスペだし
ゲーマーにとってみればソフト少なすぎるから買う理由無いし
色々とひどい状況ではあるね、さっさと任ソフト出せや
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:29 返信する
-
パッドを捨てて15000で売っちゃいなよ
結構バカが買うと思うぜ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:29 返信する
- Wii憂
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:30 返信する
-
逆ざやの理屈はわかるが…原価安っすw、さすが前世代機www
そしてタブコンボリすぎだろwwwwww
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:30 返信する
-
糞性能なのに原価たけえwwwwww
無能すぎる
-
- 75 名前: 名無士 2013年03月23日 08:31 返信する
-
凄いな、ほぼ毎日悲報が出ている。
正に悲報のオンパレード。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:34 返信する
- つまりタブコンを本体に同梱しなければ、本体は1万5千で売れるわけだ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:36 返信する
- 3DSで出るソフトを全部WiiUに回してくれれば3DS売って買ってもいいよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:38 返信する
- ニシくんのコメントが楽しいわ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:38 返信する
-
小売りは、WiiUだけじゃなくPS3本体もたいした儲けにならないよ。
良くて1000円2000円くらいじゃないか。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:39 返信する
- これタブコンが弊害なんじゃ・・・
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:39 返信する
-
>>75
Jinが悲報を探してきてるだけだろ。
ネガキャンするとPV伸びでアフィリエイト収入入るからな。
VitaやPS4の悲報もあるのにそれは何故か取り上げない不思議。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:39 返信する
-
タブコンみたいな要らんもん付けて値段上げんなやww
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:40 返信する
-
開発の段階でもうどうしようもないのに
goサイン出した岩田は無能だわ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:41 返信する
-
タブコンいらないとか言ってる奴は、
タブコンなかったら売りがなくなってどうしようもなくなるのわからないの?
今より売れなくなるぞ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:43 返信する
-
>>81
君がその悲報に導いてやったら?
ソースにリンク貼れよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:44 返信する
-
内容物変えた可能性はあるけど、今のより5000円程度
3万と3万5千みたいな感じで売るつもりだったんだろうな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:44 返信する
-
ぼったくり過ぎ
21500円のものを26250円で売ってるのかよ
Vitaなんて1台200円の利益しか出ないってゲームショップの店長が言ってるのに5000円も搾取するつもりか
-
- 88 名前: まとめブログリーダー 2013年03月23日 08:44 返信する
-
>>81
じゃあお前がもってこい
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:47 返信する
-
これでアンバサして売ったら一台辺り1万以上赤字だな
仮に1000万台売ったとしても1000億の赤字
こりゃ潰れるレベル
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:48 返信する
- 原価こんだけでもっマシなもの組めない任天堂の技術力の表れ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:50 返信する
-
すまんなばっかですまんな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:50 返信する
- こんなオワコンハードでも売れる、それが任天堂なんだよね
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:53 返信する
- これに対してvitaはなぜ利益が出るのか任天堂は考えた事あるのかね
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:58 返信する
-
逆に考えたらこの本体原価で箱○に近い性能って事はそこそこ頑張ってるんじゃね?
タブコンが邪魔なだけで
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 08:59 返信する
-
今見たらMade in Chinaだったしな、製造コストはそんなにかかってないと思う
それに、リサーチやら開発に掛かったお金というが、販売されたらそれ以上増えることは通常はないわな。新モデルの開発にかかる金は売上ででた利益で行えばいいだけ
製造にかかるっても言ってるけど中国で作ってるのならコストはそんなに高く無いだろ
ゆえに、逆ざやになってるような印象を持たせるためにだけに書かれた記事
-
- 97 名前: 2013年03月23日 09:00 返信する
- タブコンがどこまでも足を引っ張るな。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:03 返信する
-
WiiU本体価格はむしろ安すぎるんだよ。ソフトが無いことが最大のネック。
なにしろ新規顧客がWiiUでWiiのゲーム資産を楽しむにはセンサーバーとリモコンを買わなきゃならんし、保護フィルムなど雑費含めたら4万もする。
しかしソフト開発は携帯機3DSのルイージマンション2でも3年かかってる。いまから新しいキラーソフトを用意しようとしても発売されるのは数年後。Wiiのゼノブレイドやパンドラの塔などは明らかに投入時期が遅くて市場の牽引役になりそこなってる。
スペックがどうのこうのという事に気をとられて、かつてのソニーと同じ失敗をしているようにも思う。カジュアル層に強いという利点を捨てて超大作に開発リソースを割いている限りWiiUはちょっとヤバイわ。
-
- 99 名前: まとめブログリーダー 2013年03月23日 09:05 返信する
-
このままだとサードを囲う金もなくなるぞw
そうなったときさらなる悲劇が起きる
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:07 返信する
- おとなしくWiiPhoneでも作ってればいいものを…
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:08 返信する
-
>>96
FCやSFC時代と違ってOSのアップデートとネットワーク管理の費用がいるよ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:09 返信する
-
>>10
日本企業の広告費はトヨタとソニーが年額3000億オーバーで3位以下をぶっちぎって使ってるんだけど
-
- 103 名前: まとめブログリーダー 2013年03月23日 09:12 返信する
-
>>96
輸送コストや宣伝費も考えたら、かなりきついだろ。
-
- 104 名前: 2013年03月23日 09:16 返信する
-
ゲームパッドが高すぎ
一台しか接続できないしマジで要らねえわ
3DSも裸眼立体視とかいう誰も得しないもんつけるし技術で勝てないからって余計なもんつけんな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:22 返信する
-
>>95
何を逆に考えるんだいw
だいたいすぐに逆とか使う奴は、馬鹿だと相場は決まっているがなwwww
WiiUの売りとは・・・・
ネットダメなのに、それは無い。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:23 返信する
-
>>105
本文よく読めよ。この金額はあくまで部品代だけの合計で、開発費、宣伝広告費はおろか工場での組立費用すら入ってないらしいぞ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:24 返信する
-
部品メーカーを脅して安く買い叩いてるんだろうな
ミツミやら倒産しかけてるし
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:27 返信する
-
>>104
現状は対応してないけどスペック上は2台まで対応可能なはずなんだよ!!
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 09:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 10:00 返信する
-
>>33
あそこはカプコン出身者の会社だから
ユーザー舐め切ってるんだよな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 10:18 返信する
-
がんばらないサードが悪い!
任天堂は何も悪くない!!
DSブームの時に散々儲けさせてやったのにソーシャルに逃げやがって
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 10:19 返信する
-
>>98
>>WiiU本体価格はむしろ安すぎるんだよ。
アンバサダーの為にもっと上げておくべきだったよね
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 10:34 返信する
-
この原価には長年ものリサーチや開発などWiiU製造に必要な経費が勘定されていません。
↑
ナンセンス
任天堂はファブレスで製造は丸投げです。一切自社製造設備は保有していません。また8年前の性能のハードと時代遅れのUIと仕様はリサーチや開発をするほどのものではない。中華のパクリスマホレベル以下なのに何をするんだよ。
任天堂に技術やノウハウはない。あったら糞アップデートや糞OSや糞ハードや糞販売手法は取りませんからね。
自社ソフトですら丸投げしてる会社にノウハウなんてあるわけ無いじゃん。
ノウハウとリサーチをして開発をしていたらこんな産廃ハード出さないし、株価も元の水準に戻ってるはず。
2枚舌こと岩田退任おめでとうございます。無能なあなたが早く退任することを切に願ってます。以上弱小株主より。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 10:41 返信する
-
逆ザヤの主な原因は宣伝用費だろね
金かけてアホほどやってるし
それがゲーム機本体にバックされてればと思うが、それだと広告代理店が潤わないから、今みたいに露骨なフォロー記事書いてくれなくなるし
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 10:51 返信する
-
>>113
値下げしたらおまいらまた叩くんだろがwww
-
- 117 名前: え 2013年03月23日 10:52 返信する
- こんな低性能で逆鞘な訳無いだろw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 10:55 返信する
- ごめん値下げしてもいらない。スペースの無駄
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:00 返信する
- ガジェオタで趣味がハード集めな俺でさえ買うか迷った商品はこれとPCエンジンくらいだ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:00 返信する
-
3DSで楽しちゃった分がWiiUに来ちゃった・・って感じかな(´・ω・`)
焦らずいつもの「1年で5000円値下げ」路線なら、3DS伸び悩んでたけど、WiiUはもう少しマシだったでしょ。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:02 返信する
- 技術がないからコストも下げられない
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:02 返信する
-
そろそろ任天堂もSAOみたいなナーヴギア作るしか無いね。
アレ作れば必ずHITするwヘルメット型ゲーム機ww
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:04 返信する
- そういや任天堂って新型とかださないね。 ソニーとか箱とかは出してんのに
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:04 返信する
-
あ、完全にGCコース・・
1000万売れてたWiiですらソフト出なかったし、まったく期待できんな・・
-
- 125 名前: 2013年03月23日 11:05 返信する
-
任天堂のイワタの報酬を削ってないだろ?
イワタをタダ働きさせて値引きするてがあるじゃないか!
ま、それでも俺は買わんけどな。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:05 返信する
- サード専用殺し屋www
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:23 返信する
- 任豚に組立させればタダじゃん!
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:26 返信する
-
>>96
部材価格はどこの国だろうがあんまり変わらないよ。せいぜい3割安
組立は安くても輸送費が嵩む。
もっと製造と物流を理解しろ。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:26 返信する
-
要するに妥当な価格よりさらに任天堂が負担してくれてんだろ
貧乏人は主張がずうずうしくて嫌だねぇ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:27 返信する
-
WIIUのためにWIIのソフト昔大量に買って家にすげえ量のWIIソフトある。どうしよう。。。
ここまでWIIUが糞だとなんか高いし買う気無くすな。マジでどうしよう。。。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:51 返信する
-
任天堂に負担かかってるのか
なんだか悪いんでWiiU買うの止めときますね!
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 11:52 返信する
-
>>107
輸送費も高くつきそうじゃない?原油高だし
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:01 返信する
- 完死
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:01 返信する
-
>>119
リアルタイムでPCエンジン遊べなかった負け組世代乙
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:04 返信する
-
よーし
売れないからアンバサしよう!
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:08 返信する
-
一台売るごとに逆ざやってことかぁ
じゃあ売れないWiiUには無縁の話だね!
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:13 返信する
- 本体だけ買う人はいないんだから+αで考えなきゃ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:16 返信する
-
タブコン削って発売し直せっていうけど
プロコンも定価五千円位だから原価的には
三千円位しか違わなくね?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:21 返信する
-
さすがに逆鞘ってことないだろ。本体25000円ぐらいだし、大量発注してるだろうし、
3DS→3DSLLのコストカットはひどかったし逆鞘で本体売ろうって考えはまだないと思う。売れてないけどな。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:23 返信する
-
2画面にこだわってるせいでソフト開発も難しくて遅れてるからなあ
ソフトに勢いついたとしても2年以上はかかる
2年後でこのスペックはゴミ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:24 返信する
- 流通や広告費も入れたらかなりの逆ザヤになりそうだな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:29 返信する
- ゲームパッドぼったくりじゃねーかwwwwwwww
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:31 返信する
- 7000円のコントローラを14000円で売ろうとしてる糞会社
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:37 返信する
-
※ Jeffery Brownの推計によるとVita3Gの部品のコストはおよそ 159.10ドル(およそ1万2000円)
素晴らしいお布施wwwwwありソニありソニ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:42 返信する
-
ストリンガー辞めたんだし俺もいいよね的ノリで
一万円値下げしそうw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:47 返信する
-
シナは人件費どんどん上がってるし
撤退も出来ない状況だし
任天堂つんだだろ
ガチで
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:53 返信する
-
コントローラーが高すぎるよな。
アレ廃止して普通のゲーム機にして値下げすれば、もう少し売れるんじゃね?
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 12:54 返信する
-
>>144
これは間違ってると、すぐにあちこちから指摘されてたはずだが?ww
豚ちゃんwwww
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 13:25 返信する
- パッドいらねーw
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 13:47 返信する
- 結構ぎりぎりじゃん
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 14:18 返信する
- ソフト一本売れば逆ザヤ解消できるならもっとソフト出せばいいのに
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 14:23 返信する
- 値下げしても売れないし今のままでいいんじゃね
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 14:52 返信する
-
これが本当なら儲けなんか全く無いな
値下げなんか出来る訳ねーよ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 15:43 返信する
- ゼノもマルチ展開くるな〜
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 16:14 返信する
-
本当にゲーム専用機でDLNA辺りもノータッチだからね
XBOXと比べるのは失礼だよ?本当に
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 17:07 返信する
- 北米は$249に値下げすればいいのに
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 17:12 返信する
- こんなのかうやつ、くそごみしかいないよ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 18:43 返信する
- さらに製造コスト流通コストで逆ザヤか
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 19:15 返信する
- 本当は4マソで売りたかったんだろうな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 20:56 返信する
- 3DSで1万円も値下げしたからもう任天堂買わない事にした。信用出来ないもん。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 20:57 返信する
-
>>159
4万で売っていれば
1万5千円アンバサダーができたと後悔しているであろう
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 23:01 返信する
- 早くつぶれろ糞天道
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月23日 23:46 返信する
-
あんな糞スペでこんなに高いのかwww
調達能力もねーな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月24日 01:38 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。